warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
20年以上の一覧
投稿数
201枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
54
こまりねこ
クリスマスローズ 20年以上 咲いてくれてるアンティーク扱いのクリスマスローズ😊😊 この子以外のクリスマスローズはいつの間にか消えてしまいます。 うちには今風のクリスマスローズは居着いてくれないみたいです😁
248
yhkr
ご覧頂きありがとう ございます♬ 「ツルウメモドキ」 つる梅もどき ツルウメモドキ属 ニシキギ科 ずいぶん昔、盆栽風の鉢植え🪴をお迎えして、私には手におえなくて💦庭に置いたらここ二、三年 グングン蔓を伸ばしカイズカの木に巻きつきこの有様です😅💦 四方八方に延びるツルを✂️ 実の部分を残したところです♬ 赤くなるでしょうか? 楽しみましょう‼︎🥰 ☘️「花言葉」…大器晩成 開運 強運 皆さんも育ててみて 下さーい 笑
81
Tail代官
遅くにすみません🙇♂️ 20年選手サボテンさん🌵 最近の変化にワクワク😄 先端が白っぽくなると同時に棘が復活✨ その後先端がさらに白くなり白のグラデーションが綺麗に🤩 真新しい綺麗な緑色も見え始めました😊 ※うどん粉病かも😱
56
Tail代官
20年選手サボテンさん しばらく前に割れ始めたのは 成長再開の兆候でした👀 棘が復活して先端が若々しく✨
65
こまりねこ
20年以上 うちにいる紫陽花 今年初めて気づいたこと。 この紫陽花は、散り際が一番美しいって。 毎年咲くのが当たり前すぎて、早々に花をカットしていました。 熟女の妖艶さを醸し出してます💕💕 もちろん名前は不明😅
80
こまりねこ
ずぅぅっと昔からある紫陽花。 咲き進んでいます。 とにかく丈夫。 新しく華やかな紫陽花が どんどん増える庭の中、一等地に地植えされ、大きな顔で陣取っています😁 背丈があまり伸びず 茎が太くて花も肉厚。 いわゆる、あんこ型紫陽花😁😁 お隣の繊細なアナベルが大きくなれません😁😁
40
こまりねこ
虫がいっぱい😱😱 💩がいっぱい😱😱 いい香りのクチナシ。 実は 毎年お正月のキントンに。
55
こまりねこ
年々 地味になるように感じる【隅田の花火】 この子が地味になってる訳じゃなく、どんどん出てくるニューフェイスたちが 華やかになってるのでしょうか😁😁 こんな可愛い紫陽花 この世にあるんだ! と感動し、母にプレゼントするため、飛行機に持ち込み いそいそと運んだことを思い出しました😊 昔は飛行機の持ち込みって 緩かったなぁ。。。
60
こまりねこ
スモークツリー💜 スモークツリーの小枝をカットして挿しました。 3日目ですが、小さな枝なら水揚げ良いみたい😊 今年は、古くて大きなスモークツリーを1本枯らしてしまいました。 ショックで😢😢😢 スモークツリーが わさわさと風に吹かれる姿は初夏の最高の景色。 ちび金魚とこぐろちゃん。 🐈⬛は金魚鉢の水が好き。 ちび金魚は🐈⬛のペロペロが好きで、近寄ります。 ちょっと危険なので、金魚たちには早く大きくなってもらわないと! にゃんにゃん祭り参加させていただきます😊
65
こまりねこ
びゅーんと伸びたので、道路の邪魔になると思い、塀の内側に倒したら、調子が悪くなりました😥😥 フワフワ直前に、、、 倒しただけで、調子を崩すんですね。 他の枝に期待😅😅 大好きなスモークツリー💜💜
45
Tail代官
おはようございます♪ 20年選手サボテンさん🌵 みんなの日光浴を後ろから見守ります笑
57
Tail代官
さ〜てっと! まだ、土地に余裕があるぞ😁 新入りのフライレリアーナさんは 今のところ元気だし、同じくらいの 大きさのサボテンさんなら、まだ行けるかな〜😙♪
53
Tail代官
シン・20年選手サボテンさん④ 割れました笑。少〜し、ね。
56
Tail代官
シン・20年選手サボテンさん③ ん⁈ 割れ始めたかな🧐
64
Tail代官
少ーーし広がったような、いや照明のせいかな🤔 ちびサボさんは棘が抜けてしまったところから白い棘(毛?)が生えて来ています。 植物は生きているんだな、とつくづく😌
46
Tail代官
20年選手、頭頂部に変化の兆し⁈
79
さぼさぼ
🏷今日のお花 窓辺のアンスリウム❤️ 水挿しで鑑賞しています。 20年くらい前に母の日に子ども達からプレゼントされて、鉢を変えたりしながら育てていました。 一本折れて、試しに水に挿しておいたら根っこが出て😃💕 鉢に残していたこちらも昨年水挿しにして、一つ目の開花となりました❤️✨✨✨✨
72
こまりねこ
この紫陽花は、私がミニスカートをはいてる時代を知ってるほどの古参です。 毎年、花が咲くと「あっら~!久しぶり~!全然変わらないわねぇ!」という気分になります。 あの頃の家族の顔が思い浮かびます。
16
ohsun3
つぼみ、よく丸くなってます。 関心します。
16
ohsun3
咲き始め
61
こまりねこ
隅田の花火 紫陽花が大好きになるきっかけになった隅田の花火。 20年ほど前に鎌倉で一目惚れ。 新品種は難しいと思い込んでいたところ、予想外にすくすく大きくなってくれてました。 横浜発祥の紫陽花らしいですね。 今でも、隅田の花火を見ると、鎌倉のカフェのチーズケーキと素敵なカップのコーヒーを思い出します。
77
こまりねこ
シェフレラの花 20年以上の文字通りの古株😊😊 よく見ると可愛いんですが、地味ですね😁
71
こまりねこ
ドラセナの花 ドラセナ? コルジリネ? 知らないまま、大きくなりました。 コルジリネとのご指摘いただきました。 ありがとうございます😊😊
10
ohsun3
テッセン咲き出しました。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
201
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部