warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日本固有種の一覧
投稿数
3512枚
フォロワー数
32人
このタグをフォローする
82
とものやま
シラタマホシクサ(白玉星草) ホシクサ科ホシクサ属の一年草 別名 コンペイトウグサ 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県の一部の湿地に生える固有種 市内の緑地公園の湿地で、 星を散りばめたような花が、見頃を迎えていました。 黒ゴマみたいに見えるものは、雄しべの葯だそうです。 今まで、種子だと思っていました😅 小規模な湧水湿地ですが、 密集しているシラタマホシクサも、 他の草に混じって、ポツポツ咲くシラタマホシクサも、 いつ見ても、かわいいな~と思います(^^*)
83
ペロ
虫嫌いの方は見ないでくださいね💦 こんな写真でごめんなさい。クルマアザミ初めましてです🔰 外側の総苞片が大きくなって放射状に広がってエリマキトカゲみたい。といってもノハラアザミの一品種に過ぎず分類上は区別しないそうです9/15山梨県
159
やよい
クサボタン(キンポウゲ科)神奈川県より 2024.09.24撮影📲日本固有種🇯🇵 雄花と雌花があるとか?今でも見分けが付きません🔍🤨 ぜ〜んぶ、綿毛になって飛んで行っちゃう気がするんですが…
74
niko
イワギボウシ(岩擬宝珠) キジカクシ科ギボウシ属 散策路の足元や谷に向いて 淡紫色の花を付けた擬宝珠 があちこち咲いていました💜 フォロワー様が別の場所で見られて感動されていた イワギボウシにそっくりでした💜 偶然にも、こんな所で 見ることができるとは夢のようです💕 花期に苞葉がしおれるそうですが、これがしおれているのか良く分かりません 花柄に花が多数付いていました💜😊 分布: 東北南部、関東、東海地方 谷沿いの湿った岩場や川の縁 又は樹上に着生する 花期: 8〜9月
219
画夢
和名の由来は葉が車状につくことから♪♪ 本州、近畿地方以北に分布。 山地の木陰に生育。 クルマバハグマ(車葉白熊) キク科 コウヤボウキ属 多年草 葉は茎の中央に7~8枚が輪生状につく。長さ約20㎝、先は尖り無柄。 茎頂の円錐花序にまばらに頭花がつく。10個ほどの両性の筒状花をつける。 花冠の先は5裂し、カールして反り返る。 総苞片は硬く、鱗状に規則正しくならび、果実が熟すと開出する。 花期8~9月 郡山市 逢瀬公園 9月23日撮影
241
barchetta
エンシュウツリフネソウ🆘 ツリフネソウ科・ツリフネソウ属 日本固有種・⚠️有毒植物 ⭐絶滅危惧 1B (EN)⭐ 遠州釣舟草は紀伊半島以西に分布するハガクレツリフネソウの変種といわれています。花はハガクレツリフネソウやツリフネソウより小さめです。 ツリフネソウの中では唯一絶滅危惧扱いです。 絶滅危惧1A(2001)→1B(2012)へ見直されましたが油断出来ない状況
78
ペロ
①先日高山植物園で見たイワインチンお久しぶり。中部以北から東北南部の亜高山、高山の日当たりの良いガレ場や岩場に咲く ②葉は羽状に深裂し、裂片は1〜2㎜。草丈は20〜30㎝ ③花は筒状花のみでイソギクを思わせる 9/8長野県
72
けこたん
会いたかった花《日光植物園》 ①②クサボタン GS花友さんの投稿で知り、実物を見たいと思っていたところ開花情報に載っていたので会いに行って来ました~😃✌️ 日本固有種 キンポウゲ科センニンソウ属 花に見えるのは萼片で花弁は無いそうです😲 クルリンとカールしてて可愛い花ですが有毒との事😵 此処のは草丈20㌢位でした😆🎶 ③④オケラ 昨年もこの時期行っていたのに有る事を知らず…🥺 今年は必ず見たいと思っていました😌 蕾は9月初めに行った時 そして今回は花が開き始めていました😍 本当はもう少し開く様です🎵 魚の骨の様な苞が特徴 春先の若芽は山菜として食べられるんだとか…😓想像がつきません キク科オケラ属 雌雄異株(両性花と雌株) ⑤ホトトギス 日本固有種 ヤマジノホトトギスより遅い咲き出しで色も鮮やかです😍 斑模様が杜鵑の胸の模様に似ているからと名付けられたそうです🎵 蕾の状態もとてもプックリしてて可愛い~💠
152
かし
クロバナヒキオコシ(黒花引起し) *シソ科ヤマハッカ属 花期は8〜9月 北海道〜本州の近畿地方以北の主に日本海側の深山の林縁や草原に生育する多年草! 高さは0.5〜1.5mほど。 茎は断面が四角で稜にまばらな毛! 葉は対生し広卵形〜披針形で縁に鋸歯! 枝先にまばらな円錐花序を出し小さな暗褐色の唇形花を付ける! ①小さな花を最初に見てください❣️ 前投稿もそうですが 「ヒキオコシ」(引起し)の名の由来は、弘法大師が病で倒れた旅人にこの草を煎じて飲ませたところ、その病人が起き上がったという伝説からくるそうで、これは花の色が黒花(紫色)! 9月9日撮影
147
やよい
キハギ(マメ科)神奈川県より 2024.09.14撮影📲在来種 花期の長いハギですが、今日見たら、最終と思われるお花がポツンと静かに咲いていました。ちょっと寂しくなります…
60
なる
クサボタンが咲き始めました♪ まだまだこれから美しい姿が楽しみです♪ センニンソウ属ですが、蔓性ではなく半低木です。 茎は直立して花を咲かせていました♪
101
yurija
シロバナフジアザミ SNSグループでフジアザミに白があるよと教えてもらって、富士山に観に行って来ました。 🦌の食害がすごいとは聞いていましたが、ほぼ食い尽くされて1/5位しか残ってませんでした💦 でも根こそぎではないので、また来年咲くのよね。 あんなトゲトゲの、よく食べられるなぁ
73
niko
ヤマジノホトトギス(山路杜鵑) ユリ科ホトトギス属 ①葉が焼けてお見苦しいですが これは間違いないでしょう😃 花の付き方と平開した咲き方🌸 ②茎の毛 短い茶色の毛がモジャモジャです👀 密生って、こうだったんですね🧐 東京都: 準絶滅危惧(NT) 北多摩: 準絶滅危惧(NT)
142
やよい
シモバシラ(シソ科)神奈川県より 2024.09.19撮影📲日本固有種🇯🇵 群生地が満開になりました🎶 冬にはシモバシラの霜柱が出来ます✌🏻
76
さんぽ
コイワカガミ(小岩鏡) 咲き終って実ができました スミレ位の小さな株 日本固有種
91
ペロ
①サワオトギリ初めましてです🔰山地の湿地に咲く花です ②葉の表面に沢山の明点が広がってます。葉縁には拡大すると黒点が見えます。この2点は同定するための重要な特徴です。 ③黒点は花弁の縁にもあります。葉は楕円形で先端は円い ④近くで咲いていたオトギリソウです。黒点が花や葉表面、葉縁に広がってます。葉は長く先端に向かって細くなります 9/7長野県
196
画夢
咲き進むと淡紅色を帯びてきます♪♪ サワシロギク(沢白菊) キク科 シオン属 多年草 北海道、本州、四国、九州に分布。 日当たりの良い酸性の湿地に生育。 地下茎は細長く這う。 細い茎は50~60㎝ほど。無毛、またはまばらに毛。 葉は長さ7~17㎝、幅1~1.5㎝の線状披針形、やや硬く縁にまばらに低い鋸歯がある。 頭花は茎頂に散房状にまばらにつき、直径2~3㎝。舌状花は7~12個つき、白色、しだい淡紅色に変わる。 総苞片は3列、外片は短い。 花期8~10月 ④は咲き進んで淡紅色に。 茨城県 北茨城市 9月16日撮影
212
barchetta
ハクサンオミナエシ(白山女郎花) オミナエシ科・オミナエシ属 日本固有種 オミナエシの仲間でオミナエシより小さめ(膝丈位)です。 ☝が白花ならハクサンオトコエシ⁉
169
あ~23
GSで知って一目惚れしたお花! レンゲショウマ(蓮華升麻) 静岡🥵でも咲くかなぁ…?と心配しながら育ててみたら😄 少し歪ですが咲いたよ💕 真ん中の黒い蕾😭は咲いたでしょうか…?😂 緑のまとめにのせました。見てくださると嬉しいです🙏 キンポウゲ科 レンゲショウマ属 花期 7〜8月
101
さあちゃん
ホツツジ(穂躑躅) * 九州の自生ツツジ ・ツツジ科 ・ホツツジ属 ・日本固有種🇯🇵 ・落葉低木 ・花期: 8~9月 ・分布域: 北海道南部、本州、四 国、九州 ・ 横にピーンと伸びた花柱(雌蕊) が特徴的です。 モンクロシャチホコ🦋 ・分布域: 北海道、四国、九州 ②山のトイレのドアに蛾が付いていました。頭も触覚も無くてモフモフで可愛い♡ 鳥の糞に擬態しているそうです🤭 ③だんだん触覚を現し 最後はシャキーンと飛んで行ました🦋 2024 8/21 📱妹撮影
123
つきか
💛キバナアキギリ💛 このお花も秋✨🍂🍁🌾を感じさせてくれます💖✨ まだまだ咲き始めで、これから黄色いお花がたくさん咲きそうです。◕‿◕。 日本固有種
230
barchetta
ハッポウタカネセンブリ (八方高嶺千振) リンドウ科・センブリ属 日本固有種 センブリの高山型タカネセンブリの蛇紋岩変異種で蛇紋岩地でも八方尾根や遠見尾根に自生しています。花も1cm程度でセンブリの特徴である蜜溝やモジャモジャが見えます。 ベニヒカゲ タテハチョウ科・ベニヒカゲ属 準絶滅危惧 NT(本州亜種) 休憩中可愛い🦋が遊びに来てくれました。眼状紋の小白点が目立つので女の子かな?💕
94
ペロ
先週訪れた高山植物園ではイワショウブの白と赤が目を引きました ①まだ葯がフレッシュな白い花 ②花が終盤で子房が膨らみ始める ③果実ができ始める ④真っ赤な果実は別の花が咲いたように華やか 9/8長野県 メモ📝 ▪️分布は本州日本海側の低山から亜高山の湿地
93
ペロ
クロバナヒキオコシ初めましてです🔰ヒキオコシ同様に全草が薬草です ①花冠は長さ5㎜程で暗紫色。意外と綺麗な色です ②茎は四角く(四稜形)、紫蘇の葉を小さくした様な葉が対生します ③写真の茎は全てクロバナヒキオコシ。ヒキオコシよりかなり大きく背丈ほどありました 9/7長野県 メモ📝 ▪️分布は北海道ならびに近畿以北の日本海側
前へ
4
5
6
7
8
…
147
次へ
3512
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部