warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黄色の実の一覧
投稿数
170枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
125
雲仙花子
おはようございます☔ 今日の花『ヒヤシンス』 今朝撮りたてホヤホヤです😆🎶 ①我が家の球根寄せ植えのヒヤシンス の花が咲いてました🎵 去年畑に植えていたのを掘り起こして干していたのを鉢に植えました❗ ②同じ鉢の中の百均産のムスカリ! 白と紫がつくしんぼみたいです😆🎵🎵 ③ツワブキ! 毎年桜の時期に新芽が出てきます! フキよりもツワブキの方が好きです😉 ただ皮を剥くとき指が真っ黒になるのが難点ですが…😅 ④庭の金柑! 今年はまだ結構実がついてますが、ムクドリの鳴き声が聞こえているので、金柑を狙っているんでしょうね😅‼️
73
みるく☆(りり㍉)
黄色い実もカワイイね🟨☺ 葉っぱもキレイ🌿
58
花撮り人
おはようございます♬ 日本海側から北側は豪雪 被害に遭われた方々には お見舞いを申し上げます 仕事先近くのある民家で 南向きの植木鉢で結実は レモンです レモンの実の花言葉は 「熱情」「熱意」「陽気な考え」 花言葉モノローグです 男性が女性を好きになる理由 それはなんだろうかと考える キッカケ別にしてある日突然 雷に撃たれた如く燃え上がる それとも相手の気持ちは別に 押しの一手で攻めまくるのか 私の乏しい体験では好きだと いわれたら嘘でも嬉しいかと こんな事を夢想するだけでも 陽気というより能天気ですね
61
luna
🌳木の花たち キミノセンリョウ(黄実の千両) 庭園散歩をしていたら 黄色の実の千両に出会えました 実が沢山ついていて綺麗でした 陽の光を浴びて黄金色〜 (* ˃ ᵕ ˂ )🟡🌿 🏷静かな日曜日 🏷日曜ビタミンカラー♪ ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
361
N子
今日のお花 キンカン 金柑 ご近所散歩でpic ウルトラマンのようなお顔発見 今日は鏡開きでしたね 蓬餅も入れてみました マサキ柾を添えて
80
アンナプルナ
今日のお花 🍊キンカン🍊 おはようございます🌞 今日のお花 キンカン はバックヤードに植えてあるので、一番小さなみかん🍊のキンズの盆栽で。 盆栽仕立てなので大きくても1センチ程の実をたわわにつけています。 東京駅の大丸で私が可愛くて購入してから、もう25年くらい経ちました。 金柑は美味しくいただけますが、きんずは美味しくないです.鳥たちは食べるので庭に置いておくとあっという間に実がなくなります😅 今朝はとても寒いので、バックヤードの金柑が心配です。 柑橘類は寒さが苦手ですから。 マイガーデン🪴
107
雲仙花子
おはようございます🎵 今日は休みだったので、寒さもあり、ゆっくり起きました😁🎶 今日の花! ①、②『キンカン』 今年は色づくのが遅いような⁉️ しかも下に実が落ちているので、結構鳥達が来てるのかもしれませんね😅‼️ 以前ジャムや甘露煮にしたら美味しかったです😆🎵🎵 皆さんのオススメは🤭⁉️
233
ますださん
きょうのお花 キンカン 去年作ったキンカンのリースです 今年は強剪定をしたので実は少なくなりましたが可愛い子たちが並んでいます🍊✨ ちょっと風邪気味なのでお庭や畑の作業はお休みしています… ビタミンCを摂って 寒い冬を乗り越えたいと思います
57
アンナプルナ
昨日29日の今日のお花 センリョウ 今年の我が家の千両は実がついているように見えなくて葉っぱだけみたいです。 昨年のpicですが投稿します。 来年は実をつけてくれるといいなぁ。 万両は庭中あちこちに芽を吹いて赤い実をつけていますが、千両は増えません😅 マイガーデン🪴
101
すみれ
今日のお花 *✤🔴🟡センリョウ🟡🔴✤* 千両 別名 クササンゴ(草珊瑚) タケフシソウ(竹節草) センリョウカ(仙蓼) センレイソウ(仙霊草) センリョウ科センリョウ属
97
アンナプルナ
今日のお花 サネカズラ 我が家では夫がビナンカズ ラと呼んで育てています。 何故か実がつきません。 雄花と雌花の咲く時間がずれていて会社勤めだと早朝の交配の時間が取りにくいと言っていましたが、実をつけているサネカズラを育てていらっしゃる方に、コツを教えていただきたいです💓 早朝に花粉つけをしないといけないからかしら? ②③ピラカンサの盆栽 ④ハゼ ⑤ドウダンツツジ マイガーデン🪴 バックヤードにで
103
すみれ
頂いてビックリナンデス!!!! യꕤトウガンꕤയ 冬瓜 別名 カモウリ(氈瓜) ウリ科 トウガン属 🍊オニユズ🍊 鬼柚子 別名 シシユズ(獅子柚子) ジャガタラ柚 ミカン科 ミカン属
236
ミンちゃん
今日のお花*ピラカンサ 🟡タチバナモドキ(橘擬) 《スライドpic》 ①10月、色づき出したばかり… ② ~④ あちこちで見かけた実 5月、可愛いお花🤍が咲きました。
65
ローリエ
黃千両今年は実が良く付いています😍 庭パトロールで切り落としたプルプレアの枝から根が出ているのを発見🌿 鉢に植え替えました😊 道路の隙間にこぼれ種で咲いた日々草はまだまだ元気です🌼
158
mar
今日のお花 ガマズミ︎︎𓂃⟡.· 2024/10/06 箱根湿性花園にて
302
ミンちゃん
今日のお花*ガマズミ3️⃣ 秋・実🔴🟡🟠に変身したよ~♡ 最近の出会いから… 《スライドpic》 ①、② ガマズミ、葉っぱ🍁してキマシタ… ③キミノガマズミ(黄実莢蒾) ④フウリンガマズミ(風鈴莢蒾) ⑤フウリンガマズミ(風鈴莢蒾) オレンジ実
156
ますださん
可愛い黄色の実にツヤツヤの葉っぱの黄実千両が今年は鳥さんに見つかってないのでいっぱい並んで賑やかですハロウィンにこの色はとっても合いますね🎃
66
博
9月12日投稿の黄色いゴーヤーを切ってみました。 縦半分はよく見るので、輪切りに挑戦。種切らないように、少し厚めにカット。 緑色部の中には白いわたが残っているが、 黄色部は熟して、わたは無く、赤色に包まれた種がある!実はやわらかい ②〜④種は取り出し、水で洗って乾かしました。 白い種は小さくて未完成ですので、 種まきする場合は、茶色のしっかりした種を使います。 この後、切った実のほうはゴーヤーチャンプルーにして頂いたのですが、苦く無かったです。 ⑤翌日(9月13日)、花が咲いていました。 学名 Momordica charantia 神奈川県にて撮影
140
ピンクのサンダル
お早う💛ございます🙋♀️ 🌸今日のお花🌸 ミカン科 ミカン属 インド原産
136
ららりら
こんばんは🌱 今日のお花 キンカン(金柑) ご近所のキンカン、先ほど撮らせてもらいました🟡 真ん丸のキンカンが、ひょっこりフェンスから見える様子に愛嬌がありました~🌱 このまま食べても美味しいですよね~😋
134
すみれ
今日のお花 ·✼𖤣センリョウ𖤣✼· 千両 別名 センリョウカ(仙寥花) クササンゴ(草珊瑚) センレイソウ(仙霊草) タケフシソウ(竹節草) センリョウ科 センリョウ属 お正月₍⁽ ꯭ ᮀ̶⁾ᮤ₎飾りに 縁起物として 欠かせない植物
42
ラン
センダン・・・ 今日は風が強くて寒い日でしたが、 午前中の散歩で見たセンダンの木の黄色い実は青空に映えて美しいでした😍
2
Berry
登山口に向かう途中のお寺で。オレンジ色の実がたくさんです🧡 2023.11.9 随願寺念仏堂 兵庫県姫路市
65
さくら
キャロットウッド🌿💛 ムクロジ科 美味しそうな実がなってました。 中には赤い種が入っていて(二枚目の写真) 多くの鳥が食べに集まるそうです。 なんかこんな和菓子ありますよね😄 別名 クパニオプシス・アナカル ディオイデス タッケルー オーストラリア🇦🇺 サンシャインコーストにて
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
170
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部