warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
田んぼのあぜ道の一覧
投稿数
869枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
153
MD
料理のあしらいや、刺身の妻などによく利用されますが、花をアップしてみるとシソ科特有の唇形💋の花がよくわかります🧐🥰 シソ科シソ属 一年草 紫蘇(紫の蘇る草)はもともと赤ジソに由来する。 原産地:中国 縄文時代から日本にある史前帰化植物。 開花期:8-10月 茎と葉が赤紫色で、穂状花序に淡紫紅色の3-4㎜の花を咲かせる。
137
たむ
こんにちは☀️ 田んぼの畦道で見つけた花💕 今まで名前を知ろうともしなかったけどしらべてみました🕵️ イヌタデの名前の由来は、「役にたたないタデ」です。植物の名前でイヌとつくものは、否が訛ったもので役に立たないという意味を表しています。イヌタデもその中のひとつです。一体何が役にたたないのかというと、タデ科の植物でヤナギダテといものがあります。このヤナギタデは香辛料として利用されていました。一方のイヌタデは辛みがなく香辛料に使えませんでした。なので、「ヤナギタデに比べると役に立たないタデ」で「犬蓼」となりました。 ことわざにも タデ喰う虫も好きずきとありますね🤭
164
MD
散歩の途中🚶♂️ 成熟した紫の果実は美しいですね🥰💕 密集し見応えがあります🤗👍 シソ科ムラサキシブキ属 落葉低木 小紫 北海道、青森を除く日本各地の山野に分布する。 庭木としてよく栽培される。 原産地:日本、朝鮮、中国、台湾 開花期:7-8月 成実期:9-11月 果実は系3㎜の球形で、美しい紫色に熟します。
79
ざっき~
イボクサ🎵 なんでこんな名前なんだろう💧 山より田んぼの方が賑やかになって来た😆
160
MD
散歩の途中🚶♂️ 見て見て、径5㎜🤣 こんなに可愛い花です🥰💕 観賞用、食用です。 ツルムラサキ科アカザカズラ属 つる性多年草 藜蔓 別名:オカワカメ 葉が多肉質で、加熱するとぬめりが出てワカメのような食感になる。 原産地:南アメリカ 開花期:9-12月 葉腋から長さ6-30㎝の穂状の総状花序をだし、白〜クリーム色で芳香のある径5㎜ほどの花を多数つけます。
45
さくら
野の花 シシウド③ 連投失礼します、 この咲きかけを忘れてました💦 🏷金曜日の蕾たち 参加🎶 1投稿目の蕾が もう少し開いたところでしょうか?
37
さくら
みんなで食事中🍽 野の花 シシウド
60
さくら
野の花 ウド… だと思う💦 @花土葉さんにシシウドでは? と教えていただきました😁 ありがとうございました🙏 金曜日の蕾たち🏷 参加します。
53
さくら
野の花… サクラタデ 秋にちっちゃな桜に出会えたような 嬉しさです(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 10月スタートに、 昨年初めて出会い、 また逢えたこの花を ⤴️出来て良かった〜(*ˊᵕˋ*) ちっちゃなものクラブ🏷参加します
29
さくら
野の花 小雨のなかで。 『コウゾリナ』 と花土葉さんに教えていただきました。 ありがとうございました🙏
115
MD
散歩の途中🚶♂️ 真っすぐに立つ姿が印象的です🥰💕 白と紫の小さな花は咲き揃うと賑やかです🤣 マメ科ハギ属 多年草 日本では道端によく見かける雑草。 原産地:東アジア 開花期:8-10月 花は長さ6㎜ほど、葉腋に2-4個ずつ集まってつく。全体に淡い黄色で、旗弁の基部に紫色の斑点が一対ある。
100
Ten
畦道に咲く曼珠沙華
75
遠州小町
『田んぼアート🌾🐢』 近くで見ると👀 稲🌾が色々な種類 赤米❤️ ピンク米💓 緑モチ💚 紫黒米💜 葵美人💛
72
遠州小町
『田んぼアート🌾🐢』 斜めにしてやっと 全景が入った感じかなぁ⁉️
66
遠州小町
『田んぼアート🌾🐢』 携帯のカメラでは 全景入りません⤵︎💦
76
遠州小町
『田んぼアート🌾』 今日は一粒万倍日🌾 そして大安💕 ㊗️おめでたい日なんですね‼️ 一粒の籾(モミ)が万倍にも実り 立派な稲穂になる🌾 という意味をもつ今日の日‼️ そんな日にぴったりな 田んぼアート🌾 これは浜松市南区寺脇町地区にある 田んぼアート🌾 海亀🐢のアートです💕 海をきれいに とぴあ と文字が書かれてます‼️ 遠州灘海岸に産卵する🥚🐢 アカウミガメです。 実りの秋に綺麗なアートが浮かびます💕 一粒万倍日🌾にふさわしい 投稿にしました‼️
107
Ten
Lycoris radiata
150
MD
散歩の途中🚶♂️ あちこちでよく見る典型的な雑草です🤣 小さくて肉眼でかろうじて白色の花弁らしきものを確認できます👁 マクロで見るとこんなに可愛い花です🥰💕 キク科ムカシヨモギ(イズハハコ)属 一年草または多年草 姫昔蓬 日本全土の道端や荒れ地などに生える雑草。 別名:明治草、鉄道草 要注意外来生物 原産地:北アメリカ 明治時代に渡来 開花期:8-10月 茎の上部に小さな花頭を円錐状に多数つける。花頭は直径3㎜、筒状花の周りに白い舌状花が多数並ぶ。
139
たむ
おはようございます☀️ 田んぼの畦道に咲いていました💮💮 雑草の花も可愛い~ですね☺️
53
さくら
2投稿め 先の花の周りにツユクサが 雨の中元気でした。
53
さくら
お名前は? イボクサと @真理さんと@としさんに教えていただきました。 田んぼの畦道に。 タデやヨメナや ツユクサに混じって 一輪咲いていました。
142
MD
散歩の途中🚶♂️ 白い花穂の先が見事なループを描いています🤗 紅白交じりあって咲いている姿もオシャレです🥰💕 タデ科イヌタデ属 一年草 大犬蓼 日本全土の道端や畔道、川原などでよく見られる。 原産地:在来種 広く北半球に分布 開花期:6-11月 花序は長さ3-7㎝と長くて先は垂れ下がり、淡紅色または白色の花をつける。
129
MD
散歩の途中🚶♂️ 小さなピンクの可愛い花、花弁が透きとおるようです🥰💕 ハナタデと迷いましたが、花が蜜なのでイヌタデにしました。 タデ科イヌタデ属 一年草 犬蓼 日本全土の道端や畑、荒れ地などにごく普通に生える。 別名:アカマンマ 原産地:在来種、中国、朝鮮 開花期:6-10月 花序は細長く伸び、紅色の小さな花を蜜につける。葉の中央に黒斑があるものが多い。
144
MD
散歩の途中🚶♂️ 素敵な名前ですね🥰 株全体が白と緑のコントラストで涼しげに彩られます🌿❄️ 花は脇役ですね😂 トウダイグサ科トウダイグサ(ユーフォルビア)属 一年草 初雪草 別名:ユーフォルビア・マルギナダ 原産地:北アメリカ 開花期:7-10月 花序はトウダイグサ科特有の杯状花序で、ユニークな形をしています。 花は小さくて鑑賞価値は低く、専ら葉を楽しむ。
前へ
13
14
15
16
17
…
37
次へ
869
件中
337
-
360
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部