warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
京都御所の一覧
投稿数
100枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
58
仮名
🌸さくらの日 🌸.˖٭ 桜花爛漫な京の春📸2016~2022 🌸࿐ 匂ひまさりてをかしき桜を折らせて 他のには似ずこそ ( 源氏物語 竹河 )
40
マメポッポ
京都御所の特別公開に行ってきました。 ①恒例の豪華な生花 ②3年ぶり、牛車の展示 ③5年ぶり、即位礼の装束 ④紫宸殿 ⑤蹴鞠の様子 曇り空でしたが、人出が少なくて 見やすかったです。
46
。。。穏やかな想い。。。
お疲れ様です☕ お仕事の人も お仕事じゃない人も 何かと忙しい12月ですね…… ちょっぴりひと休みひと休み🍁
34
。。。穏やかな想い。。。
おはようございます お天気がイマイチでも こんな彩りがあると 華やかになりますね……🍁 心も曇り空でも何か自分に とっての彩りがあると 晴れ間も見えますね……
188
kaorin
『タチバナ』 🏷️今日のお花 《右近の橘》 額間(がくのま)の南の簀の子に接して正階があり,階の東に桜,西に橘が植えられている。 儀式のさいに桜の近くに左近衛が,橘の近くに右近衛が陣をしいたので, 左近の桜・右近の橘 と呼ばれた。🧐 京都御所 紫宸殿(ししんでん)の 右近の橘。 平安神宮 大極殿の 右近の橘。 【東之華オリジナル 源氏雛】 左近の桜 ・ 右近の橘 京都の内裏の中心に建つ紫宸殿(ししんでん)は公事や儀式を行う建物です。この庭に、古来より東側(左)に桜、反対の西側(右)に橘が植えられています。左近の桜、右近の橘はこれに由来しています。 古代、ここには、梅と橘が一対になって植えられていました。梅と橘は、ともに中国から伝えられた植物で、早春に花を咲かせることから、春を告げるシンボルとして、重宝されていました。 梅も橘も実をつけることもあって、「実を結ぶ」木として愛されていました。 しかし、この紫宸殿が火事になり、天徳四年(960年)紫宸殿と一緒に梅と橘も焼失してしまいました。 また、再建する時に、重明親王の家に植えられていた桜を、ここに移植しました。 以来、左近の梅は桜に代えられるようになったのが由来です。 江戸時代後期、京都では紫宸殿をまねた御殿(御厨子とも言います)が作られるようになりました。 この頃より、桜と橘も雛飾りに加わったのではないかと推測されています。🔍 🏷️大嫌いな月曜日 それなりに、頑張ります💪
57
92A
京都御苑 御所へ行ってきました 京阪電車 三条駅からお喋りしながらてくてく歩いて30分 お喋りしながらだったからあっという間に到着 紅葉🍁がとても綺麗でした 御所見学は無料ですが清所門(出入口)で警察官に荷物検査され京都御所入門証を首から掛けて見学 建物 紫宸殿(ししんでん)は 見事な正殿でした
35
92A
京都御苑 御所の紅葉🍁 とても綺麗でした
255
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ 9月23日、残暑の中京都御所に行って来ました。👍👍👍 ①御所のサルスベリ ②御所のヒガンバナ ③御所のマツ ④京都御所 ⑤御所のヤブラン 5枚組です。見てね!🤗🤗
147
カモミール
林道沿いでひっそりと💜 ➡️酷暑のなかの庭園で💜 ➡️花びらに守られる蕾💚
145
カモミール
木陰の小径に🌿🌿🌿
40
しじゅうから
京都御所の散策。キンポウゲとおぼしき下草がキレイでした。2024.05.10.撮影
55
mom.s
昨年の御所でのpicです😅 モクレン🫶🤍🤍✨ 今日のお花!🤗💞
54
ひろみみにゃ
京都御所で ポツンと小さな花が 咲いていたユキヤナギ(2/25 投稿) こんなに 満開になってます✨🤍✨🤍✨🤍 風に ユ〜ラ ユ〜ラ 揺れる姿が 好っきやなぁ〜💕🎶
49
しじゅうから
京都御所の散策。アセビが真珠のように光っていました。樹高2m程度の大きなアセビで、御所ともなるとアセビまで高貴に見えました。2024.03.18.撮影
79
かよ
京都御所 近衛邸跡の枝垂れ桜🌸 満開で 美しいでした😃 今日 3/29 夕方5時過ぎ📱
152
ヨシさん
京都旅。京都はほとんど廻ってますが京都御苑、京都御所の見学へ行ってきました。
104
LiLiCo
先日アップしたクリローが開いていたので切り花にしてやっとお顔が見えました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ またまた冷たい雨が昼すぎから降ってきましたが、御所と行願寺に梅を見に行きました♪ 御所は八重が溢れそうなほど花びらがついていて(4.5枚目)、行願寺は大木の梅が濃いピンクのお花をつけて(2.3枚目)満開でした🌸🌸
60
ひろみみにゃ
小さい 小さい 春 見〜つけた🎶 先週、京都御所へ 立ち寄ったら ユキヤナギの白い花が ひとつ 🤍 ふたつ🤍 咲いていました💖 咲き進んで 満開になった時に また見に来よう〜っと 🎶💕💕
180
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ 2月3日、京都御所に行ってきました。早咲きの梅が咲いていました。 来月初め頃が見頃かなぁ。🤗🤗 5枚組です。見てね!
643
吉祥院
689
吉祥院
754
吉祥院
179
京紫
💙゚*.。.*゚空と植物゚*.。.*゚💚 ~~~ヾ(^∇︎^)おはよーございます♪ 🍀GS『今日のお花』マツ♪ 💚①〜②とも 京都御所内の庭園のマツ♡ 御所内〜沢山のマツの木(∩︎´。•o•。`)っ.゚♡︎.゚ 🏷️雲仲間🏷️楽しもう2023♡ 参加しまーす♪
63
しじゅうから
真っ赤な火曜日。京都御所の散策。南天がすじこのようにキラキラでした。2023.11.22.撮影
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
100
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部