warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
彩雲閣の一覧
投稿数
36枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
127
✩DANK✩
色々購入したオマケで貰ったユーフォルビア(大雲閣?)のドライフラワー😁(挿木でつかなかった枝😅) 背丈が80センチ程で何とも言えない迫力とオーラが✨✨ 枯れたサボテンって言っちゃえばそうなのですが、こんな葉や枝も好きなんです🤭 まだ緑の部分も有るからカットしたら復活するのか聞いたら「こりゃ無理ですね」って言われたから、しばらくの間は生と枯の混在を楽しむ事に😆 原生地にはこんな姿の子が沢山居るんだろぉな〜って、いつかは行きたいと思いつつ眺めてます🤤
91
misako.misa
彩雲閣🌵 おチビがひょっこり🤭 可愛い💕
118
misako.misa
背比べ🤭負けないぞ〜😎 画面左から ①ウチワサボテン🌵 ②ハイビスカス ③ギンリュウ ④ブーゲンビリア(グルグル巻き) ⑤彩雲閣🌵🌵(元は一つの🌵切りました。)
88
misako.misa
彩雲閣(ユーフォルビア)🌵🤔 2016年10月1日から北海道へ来た。 ①連れてきた時は500mlのペットボトル🧴可愛い大きさでした💕が... 今回は載せてませんが😅成長スピードは個体差が凄いですよ😱育て方、環境ですごい差がつきました🌵 で...彩雲閣ってサボテンと思ってたのに多肉植物でした😱
43
のこねじ
彩雲閣 ユーフォルビア トリゴナ 何年前か忘れたけど10年位なるか… 20cmちょっとで4本くらい 植わっていた。 その頃は 彩雲閣ってあまり見なくて 珍しかわゆ〰️って連れ帰り。 剪定して…挿して…。 ボリューミーに育てようという 目論見通りに元気にワサワサ育ってくれた この夏も10cm以上伸び 鉢を含めると160cm以上となった。 大きい植物って、 生産者さんが何年もかけて 大切に育て上げた1本だと思う。 ユーフォルビアはよく育つけど 木なら年に数mmしか伸びない種もある。 小さく育てるも 大きく育てる みんな色んな思いがあるんだろうなぁ💭
83
ねこ
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»ぉはょ⌒♡. 朝晩涼しくなりましたが…又昼間暑さが戻って来る様です💦💦 ニラの花がチラホラ咲き始めたよ 食べないけどね 彩雲閣やっと相方の方プロペラ出たよ 餓死したかと…抜かなくて良かった🤗 ヤナギスパイラルピンクが一輪又咲いたよ🌸🌿🙌🏻 気温の変化に気を付けて下さいね 今日も、笑顔で宜しくお願いします🙏
183
Sho_k
Euphorbia trigona ユーフォルビア トリゴナ 彩雲閣 我が家に来てから1年… ほぼ2倍、縦に大きくなりました😊✨ (前回pic'22.9.11) この子は、園芸店の隅で お値下げ価格¥150の値札が ¥50になってたんで ウチでの呼び名は「50円」😁 最近、脇芽も出てきました( *´艸`) ギリギリセーフかな?! 🏷棒の日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
80
メロリ
彩雲閣 天辺から🌿🌿🌿 冬越し失敗で生き残った4本のうちの1本 暑い夏☀️軒下で頑張ったよ その他3本は、枯れもせず全く動き無し💦💦 水挿しにチェンジしたら、根がぐんぐん伸びてきた〜🎶 もう少し様子みて、鉢植えにまたチャレンジするつもり
42
まーまま
先日こちらもお迎えしました 『ユーフォルビア トリゴナ ロイヤル レッド(彩雲閣)』です 八ヶ岳セレクションで398円+税でした 多肉植物とサボテンの中間な感じ ユーフォルビアは多肉植物になるのかな? 100均マハラジャの台木になっているのと同じに見えるけど…と思ったら、調べたらやっぱり同じっぽいです 初チャレンジ植物がどんどん増えてます 寒くなるのに😅 冬支度で一部とうとう室内に取り込みました
69
Taka
ユーフォルビア・トリゴナ (彩雲閣) サボテンっぽいトゲの下から葉が出てくるちょっと変わったユーフォルビア #ユーフォルビアトリゴナ #彩雲閣 #観葉植物 #多肉植物 #珍奇植物 #ビザールプランツ #BIZARREPLANTS #植物のある暮らし #おうち園芸 #ガーデニング #ボタニカルライフ
141
ピンクカーネーション
少し前に携帯の“速報アラーム🚨”が立て続けに鳴ったけど、🌀酷くなること無く…今は少し青空も見えています。 📱マナーモードにしてても“速報アラーム”は鳴り響くんだった。すっかり忘れてた。
29
のこねじ
Euphorbia trigona 彩雲閣 トゲはあるけど 合間にかわいい葉っぱが生えて 結構好きなユーフォルビア✨ めちゃくちゃ伸びて 元気に育って だいぶ わさわさしてきたので 剪定?混み合ってるとこ 切って、 挿し芽にしたよ。 親株の方は リビングにいるけど 早速 親離れして 子たちは 玄関先で 育てることにするよ。 箱入り娘お母さんとの 違いを 観察していこう👀
25
いくちゃん
我が家🏡一角
98
etsu
我が家の彩雲閣🌿 20年程前に初めて手にした多肉🌵で、当時はサボテン🌵と思い込みお迎えしました😊 息子たち以上に長い付き合いで、手のかからない良い子です💕 🏷棒の日に参加しまーす🙌
92
マキツル
良い色ですな〜。癒されます。 彩雲閣!紅彩雲閣?どっちだ🤔?
33
えりぃた。
おはようございます。 ?ん?噂のハーフムーンなの?あなた。
39
maki
彩雲閣(サイウンカク) 珍しい容姿の子だったので、仲間入り。 サボテンに見えるけど、サボテンではないらしい。 手がかからないって、私にはもってこいだわ( ̄▽ ̄;) 成長が楽しみです。
8
まつ
日焼けの瀕死の状態から、復活! (´ε`;)葉っぱが出てきてよかった~~~
17
sham0ji
紅肌彩雲閣 伸びてたので、剪定後
48
ほりくみ
こんばんは🌙😃❗ 彩雲閣🎵 5月に病気の部分を胴切りしましたがようやくここまでになりました😉💞✨
28
グッチ
🌵 彩雲閣 🌵 トウダイグサ科 ユーホルビア属 原産国 熱帯南西Africa
66
ははは
ユーフォルビア・彩雲閣さんの 新芽ちゃんが やっと出てくれました😺 1本だけですけど…🙀 どうもかぶれる事や にゃんこはんが ぺろんしたら…😽…と思うと 気が引けて 下処理が不充分だったと思います🙇💧 ちょっぴり苦手なユーフォルビアさん…😿 後ろのサンスベリアさん (品種不明)と 共に 百均のwattsさんから お迎えしました😺
130
ホイミ
ずっと気になってた多肉さんゲットしました♥♥(o→ܫ←o)♫ ユーフォルビア 紅彩雲閣さん。 おかしいな。。トゲトゲの先っぽに……小さい葉っぱが付くハズなのですけど^^;私の記憶違い? 時期的に(葉っぱが)散っているのかしら。。?
24
あすか
暖かくなったので、油断して外に出したら、凄く色が悪く(薄く)なってしまった💦あわてて暖かいリビングへ。すぐに元気な色に戻りました😊良かった。葉っぱは冬の間に全部落ちました。いいのかな?
前へ
1
2
次へ
36
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部