warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
樹木の芽吹き.の一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
103
N.
午後から雨☔の予報でした 午前中に歩いて来ようと那須野が原公園へ🚙🎶🎶 1️⃣瓦茸さん2️⃣蝋梅さん3️⃣クリスマスローズさん4️⃣シクラメンさん5️⃣枯葉の中から芽吹いていました🌱🌱🌱🌱🎶
504
kurara*
50㎝コンテナのユーカリ.ブリッジシアナさん🌴🌴🌴 豪雨で3mあった幹が折れ根本ブッツリ✂️コレの2倍以上の枝をカットしたのに 延々と芽吹き続けてワサワサです(ㆀ˘・з・˘) コレをどう仕上げたら良いものか(ㆀ˘・з・˘)💦
24
サンカヨウ
オニイタヤの緑色の花とほんのり赤みの差した葉は爽やかで静かな色合いです。
21
サンカヨウ
イタヤカエデの黄色い花と小さな赤く染まった葉。 枝には未だ固く閉じた冬芽も残っていました。 この冬芽の中に全てが収まっている命のパワーの不思議🎶
24
サンカヨウ
ハウチワカエデの鮮やかな紅い花と黄色い蕊が艶やかに青空に映え、折り畳まれうぶ毛に覆われた葉が可愛い姿を見せています。 雪が融け始めた山に、小さな冬芽が厳しい風雪から守って来た美しい命がそこかしこで弾けて輝いていました♪
97
✰ 貴Key ✰
💕北の大地 今日のお花💕 ( ハナカイドウ 花海棠 ) 4月15日 北の大地は 未だ芽吹いたばかり です❣️ バラ科 リンゴ属 耐寒性落葉高木 学名 Malus halliana 英名 Crab apple 原産地 中国🇨🇳 別名 カイドウ スイシカイドウ ナンキンカイドウ ハナカイドウの種類 ホンカイドウ 本海棠 Malus pectabilis ミカイドウ 実海棠 Malus micromalus Makino ノカイドウ 野海棠 Malus spontanea ヒメカイドウ 姫海棠 Malus torigo ズミ(酢実)と呼ばれる 今日のお花 気が付けば土曜日
52
まな
こんにちは。 樹木が芽吹き出しました。 左上:桜🌸 右上:ライラック 右下:紫陽花 左下:カシワバ紫陽花
24
サンカヨウ
冬芽や花弁や新芽が野鳥たちの冬場の糧となったハクモクレンのレストラン🍴も、いよいよ全ての花弁を落とし若葉の季節へと向かっています。 猛ダッシュで訪れた感じの今春、のんびりしていた冬芽が一気に冬コートを何枚も脱ぐ姿も見られました(右上)。
30
サンカヨウ
固く閉じた小さく可愛い赤い三角耳のイロハモミジの冬芽が、様々に展開しています。 矢印→は冬芽の名残。 萌え出す若葉と同時に赤い花の蕾、白く開花した花も見られます♪ あの冬芽の小さな三角錐の中に、こんなに輝く命が詰まっていたんですね。 そして新芽が顔を出したばかりの遠目には未だ冬姿の梢に、小枝が丸く積み重ねられた場所がありました。 小鳥の巣造りでしょうか? 若葉が繁って巣を隠す頃に子育てが始まるのかな🤔 そっと見守ってみます🎵
102
さくら貝
春 芽吹き ひと枝だけ若葉でした
82
さくら貝
春 小さな芽吹き こんな姿を見ると力が涌いてきます
26
サンカヨウ
5/6 神楽ヶ峰 ウリハダカエデの開花。 雌雄別株、まれに同株。 この花はどちらでしょう? 冬芽にこの全てが詰まっている不思議。 厳しい冬を越えて輝く春の芽吹きを守った小豆色の芽鱗が小さく残っています。
23
サンカヨウ
4/28 神楽ヶ峰中腹 遠目に梢の黒い塊と蝋燭のような長い薄緑色の芽が特徴的。 ホオノキの芽吹き。
23
サンカヨウ
4/28 神楽ヶ峰中腹 仰ぎ見る高い梢、ウリハダカエデの芽吹きです。
21
サンカヨウ
大きな樹に赤味がさして見えます。 ハウチワカエデの芽吹きです。 ズームで寄ってみると、冬芽が開いて赤い花と柔らかな黄緑色の葉が展開し始めていました。 幹には白い塗料のような地衣類がびっしり付いて樹皮が見えないほどです。 ウメノキゴケやモジゴケの仲間でしょうか? 部分的にハウチワカエデの灰褐色の浅く縦に割れた成木の樹皮が見えています。 若い枝は赤褐色で赤い花と共に、初々しい産毛に包まれて掌状に開いて行く若葉の美しさを一層引き立てています。
25
サンカヨウ
4/28 神楽ヶ峰 別の樹です。 冬芽が開いたばかり、花は先に咲き葉の展開は遅れて赤味がさしています。
22
サンカヨウ
黄緑色に萌え立つ美しい花を付けた樹を見つけました。 初々しい葉はカエデの仲間のようです。 調べてみると黄色い花をこんな感じに上向きに付けるカエデは、イタヤカエデやオニイタヤ・エンコウカエデなどがありました。 幼葉ながら良く見ると葉先が尖っているのでオニイタヤでしょうか? 違っていたら教えて下さい🐣💕
19
サンカヨウ
4/28 神楽ヶ峰 ブナの花が咲いていました。 前回見た時は、花と葉が入った混芽が展開し始めたところでした。 混芽よりもっと細い葉芽も開き始めて、残雪の山も浅い春色に染まって来ます♪
26
サンカヨウ
ブナと教えて戴きました😃 ありがとうございました🎵 ブナの殻斗と開き始めた冬芽でしょうか? 株立ちの樹々の中で、殻斗が付いた樹だけが冬芽の展開が遅れていました。 また、冬芽が一斉に緑色に展開している樹に、殻斗は見つけられませんでした。
24
サンカヨウ
前投稿とは別の樹ですが、特徴が分かり安い写真が有ったので連投します。 樹皮/灰白色で割れ目が無く地衣類や蘚苔類が着生している事が多い。 枝/本年枝は暗紫色で光沢があり長楕円形の皮目が散生する。 冬芽/長さ1~3㎝の披針形。 花/雌雄同株。5月頃葉の展開と同時に開花する。 雄花序は新枝の葉腋から垂れ下がり、6~15個の雄花が頭状に集まってつく。 花序の長さは1~3㎝で軟毛が密生する。 雄花の花披は長さ5㎜程で長い軟毛に覆われている。 雌花序は新枝の上部の葉腋に上向きにつく。 葉/互生で卵形、先端は尖り基部は広いくさび形。 波状の鋸歯がある。 側脈は7~11対あり葉の裏面に突出する。 花や葉の展開は未だ始まったばかりで雄花・雌花も冬芽の中にぎゅっと詰まっている状態ですが、🤔かなり当てはまっていると思います。 冬芽の中がぼやけた感じなのも軟毛だらけのせきもあるようです。 この段階で🏷️ブナを付けて今後調べる参考にしようと思います。 間違いに気付かれましたら教えて下さい🙏💕 よろしくお願いします😃 それにしても同画面に写っている細長い超スリムな冬芽の中にこれだけ沢山詰まっているとは‼️ 冬芽のポテンシャルの大きさにビックリです🎵
22
サンカヨウ
風雪に耐え聳えるように堂々とした樹の骨格が、春の陽射しに解けた冬芽の展開に少しずつ柔らかになっています。 ブナでしょうか? 硬く尖った冬芽からは堰を切ったように若葉と花が溢れ出していました。
28
サンカヨウ
未だ冬景色の名残のスキー場の青空の下、翡翠色に輝く美しい宝石を身に纏った大きな樹が居ました。 良く見るとネコヤナギのような花を付けていて遠目に翡翠色に輝いて見えたのでした。 7~8㍍もありそうな高い梢に一杯。 調べるとバッコヤナギ、別名ヤマネコヤナギと呼ばれる樹でした。
16
サンカヨウ
花が開く様に美しいハクモクレンの若葉。 花が毛皮のコートで寒さから守られていたように、葉も薄い殻を破って開いて行きます。 産毛の付いた柔らかな若葉、早速ヒヨドリが食べていました。 お味見したところ、癖のない芳しい春の味♪ ヒヨドリは初物好きなグルメのようです。
17
サンカヨウ
イロハモミジの若葉と蕾。 紅葉にも負けない美しさ。
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部