warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツルカノコソウの一覧
投稿数
187枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
57
にじまき
ツルカノコソウ スイカズラ科カノコソウ属 里山歩きで出会いました。多分です。
95
はちなつめ
ツルカノコソウ スイカズラ科 カノコソウ属 ツルカノコソウが可愛らしいお花と羽状冠毛に姿を変えていました。 お花とフワフワの冠毛が見られるこの感じが1番好きです🤍🤍🤍✨
146
むらさき
🤍🤍ツルカノコソウの群落🤍🤍🌿 なんかいい感じ🤍🤍🌿✨✨ 🤍🌿スイカズラ科の多年草
92
ひままりん
✽ ツルカノコソウ ✽ 蔓鹿の子草
187
わすれなぐさ
新芽が顔を出した時からどんなお花が咲くのか楽しみにしていたのですが、少し予想と違って初めて見るお花でした ※スイカズラ科カノコソウ属 別名ヤマカノコソウ 花期4〜5月 本州、四国、九州に分布する 茎は中空で柔らかい 花の色は白色に近く時には紅色を帯びる 私もかわいいピンクのお花と思ったのですがもう一度見に行くと白花に近くなっていました 名前にツルが付くのは花茎が伸びきる頃に長いつる枝を四方に出して繁殖するからのようです
104
ゆいみゅう
「ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)」 花はとっても小さくてボケてしまった。 花びらは2ミリくらいで5枚に分かれ漏斗状✨✨ 2022.4.23
17
やな
この子は誰でしょう🤔 ツルカノコソウと教えて頂きました🎵
162
すずはな
蔓鹿子草 ツルカノコソウ オミナエシ科 カノコソウ属 分布 本州〜九州 花期 4〜5月 名前の由来は花のつき方が鹿子模様に見えることから。 白に薄桃色が混ざって鹿子絞りのよう。
154
おやゆび姫
可愛い♡
139
はるる
✤ツルカノコソウ(蔓鹿子草)✤ スイカズラ科の多年草 花期は4〜5月 本州〜九州の山地の木陰に咲く。茎は軟弱、高さ20〜40cm。葉は羽裂し、裂片に波状の鈍鋸歯。花は散房花序につく。花冠は漏斗状、長さ2mm内外、白色、ときに紅色をおびる。 まだ咲き始めで、蕾がほんのり桜色💗 1年振りにまた出会えました♫ 2022.4.16 裏高尾にて📷
232
かーむ
ツルカノコソウ 蔓鹿の子草 2022.4.17 ☁️ 標高70m 公園の山道散策路を久しぶりに歩きました〜💦 updownがキツイです😵 足元を注意深くみると、小さなお花達が咲いていました☺️ 脇道で見つけた白い小さなお花をパチリ スイカズラ科カノコソウ属の多年草 備忘録 ツクバキンモンソウやホウチャクソウが道の彼方此方に咲いていました。クマガイソウが見頃でした。
21
野鳥大好き
ツルカノコソウです。 自然大好き派😘😍です。 いつもの公園で一斉に咲き始めました。この公園には沢山ありますが隣の東京都では絶滅危惧種に指定されているようです。 写真は開花直後のため名前のツルはまだ出ていません😅。花が終わり頃になると茎の最下部から四方八方にツルを出します。この植物はツルを伸ばして増えるため、花の受粉は重要では無いとみえ花はこの時期の他の植物に比べて地味です。植物により成長戦略は色々ですね😊。
100
ケント
ツルカノコソウ(蔓鹿子草) 別名: ハルオミナエシ ヤマカノコソウ 里山に白い小さい花が沢山咲いていました。 名前の由来: 蕾の形が鹿子模様に似ていることから。 「ツル」と言う名がついていますが、蔓性というわけではなく、花後に蔓状の走出枝を伸ばしその先端に新芽を付け増殖することから。 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷白い水曜日♡ に参加させていただきます。 オミナエシ科 カノコソウ属 花期: 4〜5月 花色: 白、ときに紅色を帯びる。 花径: 2〜3㎜
45
まつり
ツルカノコソウ (蔓鹿子草) 寒いうちから姿を現していましたが、このところの暖かさで花をつけていました。 蕾の薄いピンクが小さな白い花をより可愛く見せてくれています。 花後、根本から蔓を四方ヘ伸ばして増えるそうです。蔓を確かめてみなくては😅 昨日upの仙洞草にくらべて確かに去年より増えてます。 花後も見たいけど~、マムシに注意⚠️の看板あるしシダ植物もワサワサ生えるからちょっと無理かも~😱
74
まっく
ツルカノコソウ(蔓鹿子草) スイカズラ科カノコソウ属 多年草 古淵鵜野森公園にて
107
はちなつめ
里山お散歩👣 ツルカノコソウ スイカズラ科 カノコソウ属 ツルカノコソウが咲きはじめていました。 イチゴがランナーを伸ばして増えるようにツルカノコソウもランナーを伸ばします。 お花は3ミリほどの小さなお花です。 花後のフワフワの羽状の冠毛を見るのが楽しみです🎶
164
やよい
ツルカノコソウ(スイカズラ科)神奈川県より 2022.03.31撮影📲在来種 別に蔓性じゃ無くて、根っこからピャーッとランナーを四方八方に伸ばして増えます。 小さなお花の集合体🌸🌸🌸
147
カズアム
登山中📸 キヌタソウ?クルマバソウ?ツルカノコソウ?
67
ポコミミ
ツルカノコソウ(蔓鹿の子草) の、羽状冠毛。 スイカズラ科カノコソウ属 在来種(本州、四国、九州) 多くの地域で絶滅、準絶滅危惧種などに指定されている。 咲き始めの頃は、花の白とつぼみの淡紅色が入り混じり、色合いが美しく、この様子が小鹿の背中にある白い斑点をモチーフにした絞り染めの「鹿の子絞り」を連想させるのでこの名前がつけられたそう。
131
k-kantaro
5/31 角田山 祭じゃ、祭じゃ、成れの果て祭じゃ〜。 何の成れの果て⁉️・・・とは言っても タグを付けるので、バレバレなのじゃ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)。 @garden eiji さんの投稿を見て、ヘェ〜、こんなになるんだ‼️。オイラも探して見ました。風で揺れる、オイラも揺れる、そしてピンボケの山でした。 ⬅️ ショウジョウバカマ(猩々袴)。花柱のまわりに三つの果実ができ、ソレがパックリと二つに割れます。種を飛ばした後、殻が星状に残ります。 ➡️ カタクリ(片栗)。この娘の実が弾けたところは初めてです。こんなになるんだ‼️。 ⬇️ キクバオウレン(菊葉黄蓮)。果実の先端に穴が開いていて、そこから種が出て行きます。拡大して見えるかナ。葉もツヤツヤ、キラキラ、キクバらしいです。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ ⬅️⬇️は、この姿のまま残ります。➡️のカタクリは、消えて無くなります。Spring ephemeral の儚い命は、地上から姿を消します。
99
garden eiji
ツルカノコソウの羽状冠毛。 4月半ばに花を見かけて羽根のような雪の結晶のような綿毛になることを知り、見たかったのですが会えました❗️😊 こちらではたくさん羽状に!たくさん撮りましたが、小さいのと風でゆらゆらと、、😅💦 まあ、満足してます😆♫ 蔓鹿子草(前回のをコピペ) スイカズラ科カノコソウ属 山地の木陰に生える。茎は軟弱で高さ20-40cm。花後に走出枝を著しく伸ばす。 花は白色(ときに紅色を帯る)で散房花序。花期4-5月。そう果には白い羽状冠毛。 裏高尾にて。
0
flora
106
かし
ツルカノコソウ(蔓鹿子草) *スイカズラ科カノコソウ属 花期は4〜5月 本州〜九州の山地の木陰に生える 花茎が伸びきる頃に地面に長いつる枝を四方に伸ばして繁殖する。 (名前に蔓が付く訳がわかりました) 宮城県本吉郡田束山
62
しぶ
ツルカノコソウと教えていただきました😄🙏。 雄蕊3本、雌蕊3裂。 花後、長い走出枝を出す。 葉は羽裂、裂片に波状の鈍鋸歯。 似ているカノコソウは雄蕊が長く突きだす。葉はツルカノコソウより細く羽裂し、鋸歯が深い。 両方とも冠毛が枝分かれし羽毛のようになるそうです。ネットの拡大写真ではとてもきれいです😄。 東京都御岳山5/1
前へ
2
3
4
5
6
…
8
次へ
187
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部