警告

warning

注意

error

成功

success

information

はたけの一覧

いいね済み
306
いいね済み
Azure Blue
今週の畑は鳥害対策。といっても手遅れですが、まぁここから復活することがあるのか様子見ですね〜🙃 とりあえず防虫ネットをかける。 防鳥でも良いのだけど、被害にあったキャベツやブロッコリーがダメならサッサと抜いて葉物野菜でも植えたいので防虫。 2枚目 ブロッコリーがタコ🐙のように🙃 いやあんな硬いゴリゴリの葉をこんなに芯だけにするー?🙃 このブロッコリーはですね… そもそも育たないと思うけど 場所余ってんなら植えときなーと 先輩から余った苗を貰ったもので たぶん鳥に食われるぞ?とも聞いていたので それも経験と放置したので この結果で正解なんだけど、 さすがに鳥を寄せてしまってお隣さんに迷惑かけてもまずいので対策😅 3枚目 キャベツと紫キャベツ。 これは12月中頃にコメリで売れ残り30円だったもの。コレもダメ元でお試しだったので?食べたい!という欲求はあまり無いからいいけども… キャベツは巻きかけていたので バリバリ食われてちょっと寂しい。 どう育って巻いていくのかもう少し観察したかったところ。 紫キャベツの被害は中等症ぐらいか… これプロであれば容赦なく抜くのだろうけど 判断を迷い中… 抜いて捨てるダメージはないけど 復活するものなのか? 観察したくもある… ただでも衛生的にNGかな🙃 今週末確認したら 抜くかー🤣 実のところキャベツもブロッコリーも主役ではなく、その周りの穴にビッシリ植えた3種のニンニク達が主役です。コレがやられてないのでノーダメージです😎 4枚目 前任の方が抜いてくれた1人生えのチンゲンサイや小松菜。これどう処理していいか判断に困っていたので抜いてくれたのは嬉しい。そもそもとう立ちしてるから硬くて美味くないらしい。しかし観察してもコッチは鳥が食べてないのが不思議なところ。鳥って小松菜食べるイメージ…🙃 ブロッコリーの葉よりは柔らかいのでは… 実は鳥害と思わしき葉は虫が食べてて鳥は虫食べに来てる???ちょっと鳥の食生も調べてみよう。🤔 先輩の話だと犯人はムクドリ。まぁ畑の背後の木にビッシリいるもんなぁ…🤣 5枚目 一つ手前のウネはタマネギゾーン。ここは順調に推移。良いねー。😆 半分くらい取れるもの?ぐらいの想定で作った素人栽培ですが 打率8割超えて来そうで収穫が恐ろしい…150本は植え過ぎている気が…🙃 ここは空いたらトマトかミニトマトゾーンになります🎶 今ネットのかかってるあたりはニンニク抜いたら キュウリ、ナス、唐辛子などかなー? その他はトウモロコシ主体になる予定🎶 そろそろ植える時期や更新の時期まで考えた栽培計画をしっかり立てねば🙃 コンパニオンプランツを活かして混植を出来れば全てに。 とにかくミッチリ植えていきたいので頑張って考えねば❗️ いやー 考えること多いですね〜 トマト類は7-8種 唐辛子系も複数種育てる予定。 スーパーで買えないものを育てたい。 がんばります🤣
いいね済み
300
Azure Blue
本日は畑の日…明日は雨なので 一気にやり残した作業を… ウネの間隔をメジャーを当てて計り直し、全ウネのカタチを整え… という作業予定を立てて畑に向かうと おい!契約しに行くぞ?とレンタル畑を誘ってくれた大先輩の呼び出し!(聞いてないっす…) 地主さんと久々に会い契約書を作り。 なんと聞き間違いかと思えるような年間使用料に度肝を抜かれ(安すぎ) でも農地の小作の契約の相場ってそんなもんと知る週末… さて話も終わって作業〜 とはならず 大先輩達に連れられて 名古屋名物、喫茶店のモーニングに… 11時なのにモーニング🙃 コーヒー一杯頼むとサラダとゆで卵とおにぎり…😆 ひとしきり先輩達の会話にお付き合いして結局作業は午後からに🙃 午前なんもしてねぇ🙃 今日の作業は膨大。 全てのウネの大きさとカタチを整え、花壇部も一旦全部抜いて、花と混ざって植っていたレタス類を移動させ、花壇は耕した上で花物だけに変更…サントリーのイチゴ達も花壇から専用スペースへ… とりあえず花壇は うちには植えられないアカンサスモリスを端に3株植えてみる。 続いて100円投げ売りだったローダンセマムのアフリカンアイズをまとめて10本投入。 花が終わって投げ売りになってた ハクサンのマム(詳細不明)も2株投入! 隙間にPWのガザニアビーストを三色入れてみる。(コレも処分品) 少しランダムな配置になるよう植えたつもりでも、こういうのは育ってこないとバランス見えてこないですね。全て苗では植えても土しか見えません😆 一年目は綺麗なレイアウトは意識せず、まずは育てて来年から調整して行こう♪ いやしかし 大変…でしたほぼ全てのウネの形状変更や調整… ヒモを張るだけでも一苦労… しかしコレをしないと進まないのです… 花壇以外は穴あき黒マルチをかけるのですよ。 保水性や保温というより 雑草対策ですね… よくて週一回しか見れない畑はマルチ必須かなーと まずはマルチ使ってと決めたのは良いのですよ。 問題は均一な間隔で丸い穴が空いたマルチを購入済みで、そうなると ウネの幅と長さを確定しないと 何が何本植わるのかワカラン… テキトーに微調整というのができないのは デメリットですね。 まぁでも今日の作業にて ウネ幅900ミリ通路450ミリで統一し 横方向のウネはおよそ5m 縦方向は7.5mと確定したので あとは絵を描いていくのみ♪ 雨の明日CADで図面化して 一年の計画を立てます‼️ とりあえずジャガイモ3キロが 90cmX7.5mで収まるかどうかがまず検討項目… 2ウネは使いたくないなぁ… しかし耕してばっかり😅 手前から2列はまだ前任者が使っていて来月耕す予定。 すると奥の2列の玉ねぎやネギは4月から徐々に収穫されてまた耕す予定になってくる… なんだか忙しいですね畑って…😅 まーでも 殺虫剤は殺虫剤入りのハイポネックスにしてみるなど 極力省力化して 普通そうはしないよね?という農業やってみます。 一石二鳥になることばかり考えた畑。 いよいよ開始です😆
いいね済み
297
Azure Blue
連休中に耕した畑など… もみがらで通路が白くなっている範囲がわたしの借りた畑。 正確にはまだ前任者が少し使っていて お試し期間。 月末に契約書作って来月から本格始動です。フライング気味にいろいろ植えてますけど… さて なんでウネが縦横なの?と 前任者にも家族にも不思議がられる見た目に… 一応理由はありまして 朝から夕方まで耕していると 日の当たり方の良い場所が見えてくるんですよ。 もとは皆同じ向きのウネで長期間使われていた畑ですが この土地は画面左側、南側にイチョウの大木がありそこから南は林です。 そうすると画面左側が南ですが 元からのウネだと 画面右は日当たりよく左は日当たり悪くと 一列のウネで日当たりに差があるんですよ。 作物によって必要な光は差があるわけですが一列のウネの中であまり作物の種類変えて植えると連作障害の回避が大変そう。 というかローテーションとか言われても複雑になって面倒! というわけで、日当たりの良い一等地と次点になる位置は東西のウネに作り直しました。 この2列だけは強い光が必要なもの。 その他の南北のウネはそこまで光にシビアではないものや 光を当て過ぎると水切れの心配のあるものなどに使おうかと。 こういうのも実験ではあるけど 昔からこうしてた というのは本当に合理的かわかんない。 一旦疑って何が合理的なのか探し出してみたい。 来年は全部横向いてるかもしれないし 縦に戻してるかもしれない。 プロではないのだから自由に楽しく 管理コストは削って気楽に楽しみたいですね。 ちなみに通路にもみがら撒いているのはダンボールマルチがアリならもみがらを数センチ撒いてフカフカにしても雑草生えないんでは?という実験。 もみがらは農協の精米施設に行けば無料なのでコスパ最強。 今のところほとんど草が生えていません。ま、冬だからですけども… これも継続して実験してみます🎶
3264件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部