warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
またゆっくり解明しようの一覧
投稿数
1枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
42
ゆっきん
今日は休みだったので美容院に行ってきました💇♀️ 矯正なので、時間は 元々 長めなんだけど、今日は 3時間半ほどかかり、疲れました。 前に行ってた美容院に比べたらマシだけど💦 待ち時間もけっこうあったので、その分 今日はGS三昧でした😆 髪の長さは5センチぐらいしか切ってないけど、トリートメントもしてもらって 髪がふわふわ柔らかくなったように感じます💕 美容院近くの いつもは行かないところの(ちょっと離れてるから)ホームセンター行ったら、いろいろ園芸資材(液肥とか)が安かった✨ 家🏠用とサーキット場の花壇用と買いました。 ガソリンは、LINE値引きされても、1リットル 160円😰でした。 高いですね。 今日の写真📷は、葉挿しちゃん達。 今日も、「毎月13日と14日は葉挿しの日」に参加します🙋♀️ 秋だったか、強風で吹き飛ばされたことがあって。やっぱりごちゃ混ぜになっちゃってたみたい。 葉挿しの葉っぱ自体の形はわりと似てるように思うけど、発芽したのを見ると どう見ても混ざってますよね。 一応は、 左上↖️ アガボイデス ミラちゃん 右上↗️ オリビアちゃん 左下↙️ 花の宰相ちゃん 右下↘️ ベロナちゃん なんですが。 アガボイデス ミラちゃんも、親は紅葉してないのに(「アガボイデスに珍しく緑」と買った店にも書いてあった) おかしいなとは思ってたんです💦 緑の大きめのコは、たしかにミラちゃん。それは分かります😅 花の宰相ちゃんも、紅葉してるしてないの違いだと思ったけど、よく見ると 発芽したコは違いますよね💦 オリビアちゃんも、鉢の右奥に葉挿しちゃんがゴロゴロいます(他の鉢に移動すべきだよなぁ)。それもみんな本当にオリビアちゃんかどうか😆 もっともっと大きくなったらはっきり分かるかな。またその頃 じっくり見て判断してみようかな。
前へ
1
次へ
1
件中
1
-
1
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部