warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
田んぼの雑草の一覧
投稿数
185枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
146
ケント
小雨の中、田んぼの中の一本道コースを散歩🚶♀️🚶♂️🚶 5️⃣水路の中に繁茂して水が見えないくらいに覆っているヒレタゴボウ‼️ 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣畦道にも丈の高いヒレタゴボウが群生しています。‼️ 厄介な外来雑草ヒレタゴボウ(鰭田牛蒡)ですが鮮やかな黄色の花は綺麗です。 アカバナ科 チョウジタデ属 別名: アメリカミズキンバイ 原産地: 南北アメリカ 花期: 8〜10月 花径: 2.5cmほど 花言葉: 「温厚な性格」「橋渡し」
144
ケント
久々の田んぼの中の一本道を散歩コースに。 ミゾソバを求めて行ったのですが一本だけ見つけましたがまだ早いようでもう少し待ちます。 田んぼの畦道に沿って10本以上並んで生えています。 田んぼの雑草、「クサネム」です。 アップにすると淡い黄色の花の基部に赤い斑点。 葉っぱを見るとカワラケツメイや ネムノキとそっくり‼️ 以前見かけたのは低い姿だったので見間違えました。50cm以上はあります。
76
やっちゃん
今日のお花「オモダカ」。 公園の稲田に雑草のようにたくさんの白い花を咲かせていた。
231
barchetta
オモダカ(面高) オモダカ科・オモダカ属 名前の面高は葉が人の顔に似るからだそう(?_?)…...どこが顔やねん💦想像力豊かな名付け親さんですなぁ。
66
なる
コナギ(小水葱) ミズアオイ科ミズアオイ属 田んぼの雑草です! 古くは田んぼに生える食べられる草として大切にされてきたようですね! ↙️の姿を見て一瞬ホテイアオイがこんな所に?と思えばコナギの葉でした。育つ稲の合間を埋め尽くしていました。この葉は水の深さによって葉の形を大きく変えるそうだけど、私が知ってるのはこの姿です。 田んぼの雑草だけど、お花は可愛いです💜 咲いてないの?と思えば葉っぱの下で花を咲かせていました。
143
かし
アゼトウガラシ(畦唐辛子) *アゼナ科アゼトウガラシ属 花期は8〜10月 本州〜琉球の田畑のやや湿った場所に生える一年草! 高さは10〜20cm 葉は披針形で無柄で対生! 葉縁に ごく浅い鋸歯! 花は葉腋から長めの花柄の先に淡紅紫色の唇形花を1つずつ付ける! 下唇の中央部に黄色い班が特徴的です! 果実は1cmほどの線状披針形の蒴果! ③唇弁の黄色い班がポイント❣️ ④萼は5深裂けで無毛! 花筒には微細な毛! 名前は田の畦などに生え果実が唐辛子に似る事から! 9月11日撮影 宮城県 大衡村
68
なる
アゼトウガラシ(畔唐辛子) アゼナ科の1年草 花期:8〜10月 茎は無毛で直立、草丈10〜15㌢ 葉は無柄で対生 線状披針形の葉の縁に2~4個の浅鋸歯有り先は尖る 上部の葉腋に長さ6~10㍉の唇形花をつける 花冠の基部は淡紅紫色、先端は白色下唇の中央の黄色の斑紋が特徴 萼は5裂 田んぼの隅に生えていました♪ 唐辛子のように細長い果実が見えています♪ 畦に生え、唐辛子のような実の形が名前の由来です。 田んぼの一年草や越年草は、数撃てば当たる方式で小さな種子を沢山ばら撒くそうです。環境の厳しい土地では多数の種子をばら撒きどれか1つでも芽生えて命が残せれば成功なんだそうです。
81
ゆりりん
田んぼの小さなお花が咲き出しました ホソバヒメミソハギ ミソハギ科ヒメミソハギ属 葉腋の所に花が咲く 短い花柄がある コナギ ミズアオイ科ミズアオイ属 熱くてカツ丼出来ないので田んぼの稲の根元はコナギだらけ ホシクサ イネ目ホシクサ科ホシクサ属一年草 まだ蕊はほとんど開いていませんでした 写真は去年のです 今年も綺麗に撮るのに苦労しそう ヘラオモダカ オモダカ科サジオモダカ属 数は多いですが花が小さいので目立ちませんね でも好きなお花です 残念近所にミソハギは咲いていないのでホソバヒメミソハギ 花がとても小さいので見つけると嬉しいです 最後はお昼寝中のシュレーゲルアオガエル
125
かし
同じアゼナ科アゼナ属 北アメリカ原産の帰化植物2種が同じ場所に生えていました! どちらも 多さ10〜30cmの一年草! ①②③ タケトアゼナ 茎は4稜あり、葉は対生し卵形で基部は茎を抱く! 葉には少数の鋸歯がある! 花は葉腋から長い柄先に2唇形の花冠を付け、下唇基部に紫色の斑紋が入る! 違いを表すのに 葉の基部が卵形のものを Rタイプ! ①④⑤ アメリカアゼナ 戦後各地に急速に見られるようになっている! 茎は4稜あり葉は対生し長楕円形で3〜5本の葉脈が目立つ! 花は葉腋から花柄の先に単生し白〜淡青色!花冠にわずかに腺毛がある! 縁に低い鋸歯があり、葉の基部はくさび形! 違いを表すのに 葉の基部がくさび形のものを Cタイプ! ・在来種のアゼナの葉は全縁! 8月1日撮影 宮城県大衡村
145
まゆりん
田んぼの畔にアオゲイトウも生えていました ほんと青いケイトウの様ですね💚
150
まゆりん
田んぼの中に可愛い花が… ヒレタゴボウというらしい 何故ゴボウ?と思いながら可愛らしい黄色い花に癒やされて😄💛
84
hiro
タカサブロウ 道路沿いの田んぼを覗きながら歩いていると、見つけました🎵 Googleさんに尋ねると、「タカサブロウ」と出ました。 合っていますでしょうか? 9月25日撮影
64
hiro
今日のお花 オモダカ 道路沿いの田んぼを覗きながら歩いていると、見つけました🎵 道路の方が田んぼよりかなり高く、一生懸命手を伸ばして撮影しましたが、これが精一杯😅
22
korino
今日は稲刈りがお休みなので大豆の草取り 足元にかわいい花を見つけました
60
いかみみ
パチパチ弾ける花火のような草。 どう見てもカヤツリグサ科。 ヒデリコというらしいです。 日照りにも強いから。 でも田んぼや湿地に生えるとはどういうこと? 私の散歩コースの川原では見たことがありません。 なかなか可愛いです💕 奈良県橿原市
95
いかみみ
ヒレタゴボウと同じ田んぼに、タカサブロウも咲いていました🌼 とてもお花が小さかったので、ひとつお花をちぎって(ごめんなさい🙇♀️)スマホで拡大して、総苞片を確認しました。 田んぼにはしっかり水があり、稲も野草も生き生きとしていました🎶 奈良県橿原市にて
68
いかみみ
田んぼのへりにヒレタゴボウが咲いていました🌼 3年前まで武庫川の川岸にたくさん生えていた花です。 厳しい生き残り合戦に敗れ、すっかり姿を見なくなりました。 なので久し振りの出会い💓 懐かしい友のようで嬉しいです。 田んぼは歩道よりかなり低い位置なので、精一杯腕を伸ばしてもこの大きさが限界😓 奈良県橿原市にて
176
愛でる
ノミノフスマ(蚤の衾) ナデシコ科ハコベ属 田んぼの雑草だけど 細い茎から 立ち上がって咲く白い小花は 愛らしいです*~* 分布は日本全土 お花の多きさ7㍉前後 3月19日、実家の田んぼで🤳
58
✢fooco✢
「裏山に雪が2回降ると、 3回目は下にも積もるがやちゃ」 と、富山出身の義母はいつも 話してくれました。 次は積もるはずです。 🏷️「半分そら」に参加させて下さい。
41
まつり
イヌガラシは義姉の畑で見るけれど イカした?いけてる?( -_・)? いかした…🤔 💡すかした だ! 「スカシタゴボウ」 についに会えた 🤸🏻♀️🤸🏻♀️🤸🏼♀️🤸🏻♂️ 😃✌️ 葉っぱが大根みたいね 果実もイヌより短い 稲刈りが済んだ切り口から葉っぱが伸びて 黄色く見える田んぼの中で🐞
57
池と堀
ヒレタゴボウ 別名 アメリカミズキンバイ アカバナ科チョウジタデ属 花びらが4枚なのでチョウジタデではないと思うが1cm位の花。 赤い蕾から黄色い花が咲きかわいいなあと調べると、農家の人にとっては迷惑な雑草でしかないようだ。
74
Nodoka
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 🐕🦺散歩道〜❤️❤️❤️頑張れ〰️❤️ 小さな彼岸花、咲いていた(*⁰▿⁰*)✨✨ 今日も健やかに〰️🎶🎵🎶
87
Nodoka
こんにちは〰️( ´ ▽ ` )ノ 菜の花💛💛💛💛💛‼️早い(//∇//)/ 勘違いしちゃったのかしら❣️ 今日も健やかに〰️🎶🎵🎶 よき週末を〜💞💞
33
まつり
ヤナギタデ(柳蓼) イヌタデの花序に比べ スーっとしてて垂れ、 名前の枝垂れ柳を思い浮かべる。 これが「蓼食う虫も好き好き」のタデだったとは 齧ってみれば良かった😫
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
185
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部