警告

warning

注意

error

成功

success

information

毎月1日はシネマと植物と。の一覧

いいね済み
260
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.13『晩春』 父と娘のお話の名作ホームドラマ。価値観が変化していく社会の中の、父娘の複雑な関係、人物の表情、台詞、そして風景も、なにげないようで全て意味がある。 久しぶりに観て泣く。 息子は来年社会人。娘はそろそろ結婚かなって思っているこの頃。映画は観るときの境遇や年齢によって、また違う発見がある。 彼が生きていてわたしが死んでいたら、こんな感じだったろうな、と想う。 そういえば、笠智衆さんみたいなおじいちゃんになりたいなって言っていたのも思い出す🥲 エスタブリングショットが巧みꕤ*.゚ 意味のないカットはないので、一見何も起きていないような場面こそ見落とさないように。 ✎︎_________________ 『晩春』  (1949年9月13日 公開) 英題 : 『Late Spring 』 製作国 : 日本 監督 : 小津 安二郎 脚本 : 小津 安二郎、 野田高梧 製作 : 山本武 撮影 : 厚田雄春 編集 : 浜村義康 音楽 : 伊藤宣二 出演 : 原節子、笠智衆、月丘夢路 他 ☺︎ 晩春は、時期的に清明(4月5日頃)から 立夏の前日(5月5日頃)まで。ちょうど 4月頃を指す。 ☺︎『麦秋』(1951年)、『東京物語』(1953   年)と合わせて「紀子三部作」と呼ば   れる。 ☺︎ 英国映画協会(BFI)選定の2022年版 「史上最高の映画」で21位。 mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました。 よろしくお願いします.。.🌱𓅪 ˒ ˒ 💨 ☁️ 最高温度 7℃ 最低温度 2℃
いいね済み
240
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.12 『台北カフェ・ストーリー』 今年こそ整理整頓、断捨離❗️…なんて思っていたので、無料ということもあり、リユースの学びも兼ねて、息子と二人でエコ映画会に参加。 カフェを経営し始めるドゥアルが、自動車事故で修理代の代わりにもらった大量の白いカラーの花々を、処分する目的で考え出した物々交換=以物易物(イーウーイーウー)。ほぼここからお話が始まります𓆸*.゚ ゆっくりと心地よくストーリーが進み、最後までほんわりとした感じで終わります。そんなストーリーなので、疲れているときは注意(息子は寝てしまいました)しましょう(♡˙³˙) 『あなたにとって一番大切なものとは?』 この映画の中で問われるメッセージです。 ✎︎_________________ 『台北カフェ・ストーリー』  (2012年4月14日 日本公開) 原題:『第36個故事』 英題:『TAIPEI EXCHANGES』 製作国 : 台湾(2010年) 監督 : シアオ・ヤーチュアン 脚本 : シアオ・ヤーチュアン 製作 : シアオ・ルイラン 撮影 : リン・ジェチアン 音楽 : サマー・レイ、ホウ・ジージエン 出演 : グイ・ルンメイ、 リン・チェンシー、      チャン・ハン、中孝介他 ☺︎『悲情城市』『百年恋歌』で知られる台 湾の名匠、ホウ・シャオシェンが製作 総指揮を務めている。 ☺︎ このエコ映画会は、映画で環境・エコ を考える「G7札幌 気候・エネルギー・ 環境大臣会合」開催記念事業として行わ れた。 ☺︎ 人は、価値を求めるものであり、人の 心が物の価値を決める。物と物を交換 するとき、実は物にまつわるストーリ ーも同時に交換している。 mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました。 よろしくお願いします.。.❆ 𓅪 ˒ ˒ ⛅️ 最高温度 4℃ 最低温度 0℃
いいね済み
256
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.11 『BAGDAD CAFE』 何もない砂漠の風景。 主人公のドイツ人のジャスミンが、アメリカ観光で来ていた夫とけんか別れした場面から始まります。そうしてたどり着いたバグダッド・カフェ…。 『バグダッド・カフェ』は、不器用にしか生きられない人々のすれ違いやふれあいを描いていて、その中で印象的なのが「CALLING YOU」という曲。砂漠に浸透する水のように 、心の奥深いところまで流れていきます。 人生に疲れたり、つまずいたり、寂しさを感じたり、そんなヒトには染みる映画です。 アメリカ西部のモハーベ砂漠なので、植物はほとんど出てこないのですが、主人公のジャスミンが、なんだか花のような存在なんですꕤ*.゚ ✎︎_________________ 『バグダッド・カフェ』  (1989年3月4日 日本公開) 原題:『Out of Rosenheim』 英題:『Bagdad Café』 製作国 : 西ドイツ (1987年) 監督 : パーシー・アドロン 脚本 : パーシー・アドロン、 エレオノーレ・アドロン、 クリストファー・ドハーティ 製作 : パーシー・アドロン、 エレオノーレ・アドロン 撮影 : ベルント・ハインル 音楽 : ボブ・テルソン 出演 : マリアンネ・ゼーゲブレヒト、 ジャック・パランス、     CCH・パウンダー 他 ☺︎ 何をしにテクテク映画を観に行くかと いえば、世間や社会と擦れ合ってささ くれた一番敏感でなければならない部 分の修理の為かも知れない。解釈以前 にものがたりはそこにあり、絵空事だ と突放す前に腕はもう抱きしめている、 とても強い力。「CALLING YOU」の 言葉が空気をキラキラにしてくれたか ら映画も観に行った、でいいんじゃな いの(阿部 曜)。〜オリジナル・サウ ンド・トラックより。 ☺︎ セザール賞外国語映画賞、 ドイツ映画 賞長編映画賞、 ドイツ映画賞演技賞、 セザール賞 EU(欧州連合)作品賞受賞。 ☺︎ 1994年に17分の未公開シーンを追加  した「完全版」、2008年にパーシー・  アドロン監督がオリジナル版を再編集  した「ニュー・ディレクターズ・カッ  ト版」が公開されている。 今日のお花「ベンジャミン」🌿 mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました。 よろしくお願いします.。.❆ 𓅪 ˒ ˒ ☁️❄️ 最高温度 −1 ℃ 最低温度 −13℃
いいね済み
211
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.10 『セリーヌとジュリーは舟でゆく』 世の中のあらゆる事って、 見方一つで変わるんだなあ、 という映画です🎟 「不思議の国のアリス」とタイムリープものを合体させたストーリーを、ドキュメンタリータッチで描いた作品。1970年代の当時は、数十年早い内容。紛れもない傑作。 セリーヌ役のジュリエット・ベルトとジュリー役のドミニク・ラブリエが書き始めた台本から出発し構成された脚本。その二人がなんとも、ラブリー=シュール≒アートフル ᵕ̈* そのシュールに笑える所が多々あり…。パリ、モンマルトルの豊かな緑。ほぼ全てのシーンに植物があって目が離せない。 独特の世界観にワクワクする冒頭30分。 そのあとの理解できない構造⁇⁇? 円環構造を成すラスト30分〜強烈なカタルシス…アア、チョウブンゴメンナサイ🤣 ✎︎_________________ 『セリーヌとジュリーは舟でゆく』  (1978年11月日本公開) 原題 : 『Céline et Julie vont en bateau』 製作国 : フランス(1974年) 監督 : ジャック・リヴェット 脚本 : ジュリエット・ベルト、 ドミニク・ ラブリエ、 ビュル・オジェ、 マリー=フランス・ピジエ、 ジャック・リヴェット 製作 : バーベット・シュローダー 撮影 : ジャック・ルナール  音楽 : ジーン・マリエ・セニア 出演 : ジュリエット・ベルト、 ドミニク・ラブリエ、 マリー=フランス・ピジェ、 バーベット・シュローダー他 ☺︎ 哲学者のジル・ドゥルーズが、ジャッ  ク・タチと並ぶフランス・コミック映  画の最高傑作と評している。三時間超 えの大作だが、全く新しい映画体験を もたらしてくれる快作。 ☺︎ ジャック・リヴェットは、ジャン=リュ  ック・ゴダールやフランソワ・ トリュ フォーと並ぶヌーヴェルヴァーグの中 ⼼的⼈物。フランス映画史上最高の魔 術的ファンタジーの作家。1991年に  は『美しき 諍い⼥』で、第44 回カン  ヌ国際映画祭審査員グランプリを受賞。 ☺︎ 2022年は、日本各地でデジタルリマス  ター版『ジャック・リヴェット映画祭』  が上映されました。 🏷ワンダフルスタート! mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました。 よろしくお願いします.。.❆ 𓅪 ˒ ˒ ⛅️ 最高温度 0℃ 最低温度 −8℃
いいね済み
201
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.9『市民ケーン』 「バラの蕾(rose bud)…」 ケーンが遺した謎の言葉「バラの蕾」の真相を探るため、関係者に取材を重ねていく記者。 その言葉の意味は…🌹・*.。 その取材の内容はすべて回想シーンで、時間軸が行ったり来たりする構成(フラッシュバック)になっています。このフラッシュバックを効果的に用いたり、地面に穴を掘って撮影したローアングルショットや、看板をすり抜けるようなショット、超クローズアップ、パンフォーカスなどなど、それまでの慣習や常識に縛られていない撮影技法による映像は、当時とても画期的なものでした。 映画史上最高傑作として知られていて、映画作りの教科書のような映画です。アカデミー賞脚本賞を受賞。 今年最後12月の“シネ植”は、   『市民ケーン』と決めていました ⍨ いつも冬休みになると、   じっくり観たくなる 映画です。 推しです❗️ ✎︎_________________ 『市民ケーン』(1966年日本公開) 原題 :『Citizen Kane』 製作国 : アメリカ(1941年) 監督 : オーソン・ウェルズ 脚本 : ハーマン・J・マンキウィッツ オーソン・ウェルズ 製作 : オーソン・ウェルズ 撮影 : グレッグ・トーランド 音楽 : バーナード・ハーマン 出演 : オーソン・ウェルズ、 ジョセフ・コットン、 ドロシー・カミンゴア、 エヴェレット・スローン、 アグネス・ムーアヘッド、 ルース・ウォリック他 ☺︎ 当時25歳のオーソン・ウェルズが共同脚 本、監督、主演。彼の監督デビュー作。 ☺︎ オーソン・ウェルズは、ラジオドラ マ『宇宙戦争』(1938)や、映画『第三 の男』(1949) などで高く評価された俳  優です。 ☺︎ 新聞王のチャールズ・フォスタ ー・ケ  ーンの生涯を描いていますが、ケーン  のモデルとなったのは当時の新聞王、  ウィリアム・ランドルフ・ハースト。  ハーストは、映画公開時に評論家を  買収。劇場へ圧力をかけるなど、 徹底的に上映妨害を行なっています。 🏷ワンダフルスタート! mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました。 よろしくお願いします.。.❆ 𓅪 ˒ ˒ 🌨️☁️⛅️ 最高温度 −2℃ 最低温度 −6℃
いいね済み
190
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.8『My Blueberry Nights)』🫐 失恋。 ”遠回りをしても、 人生で本当に大切なものを探し続ける” ニューヨーク→メンフィス→ベガス→ ニューヨーク🗽 出会う人達の心の傷。 ただただ、その心に寄り添う。 シンガーのノラ・ジョーンズさん映画初出演。ロードムービーを盛り込んだラブ・ストーリー。 全体的に統一された色合い。紡がれる言葉、こだわりの音楽。おしゃれな映像と音楽に心が癒されます。眠れない一人の夜、電気を消して静かにワインを飲みながら…。心がポカポカに。 人生はブルーベリー・パイほど甘くはないけれど、やっぱり甘い夜もちゃんとあるんだ❗️と、想わせてくれる映画です。 ✎︎_________________ 『My Blueberry Nights』 (2008年日本公開) 製作国 : 香港/フランス/中国(2007年) 監督・脚本 : ウォン・カーウァイ 原案 : ウォン・カーウァイ 脚本 : ローレンス・ブロック 撮影 : ダリウス・コンジ 音楽 : ライ・クーダー 出演 : ノラ・ジョーンズ、 ジュード・ロウ、 デヴィッド・ストラザーン、     レイチェル・ワイズ、     ナタリー・ポートマン他 ☺︎ ノラ・ジョーンズさんの音楽はジャン ルレス。この映画は、ウォン・カーウァ イ監督が、ノラ・ジョーンズさんの歌 に惚れこみ、作った作品。他ライ・クー ーダーさんなどの名曲も堪能できます。 サントラ盤はオススメです。 ☺︎ 今年10月、2017年4月以来5年半ぶり にノラ・ジョーンズさんの来日公演があ りました。 mocc&papaさん主催 🏷映画の日 参加します。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒ ˒ よろしくお願いします.。.✽ ☁️ 最高温度 14℃ 最低温度 7℃ 撮影: ブルーベリーは、2021年6月30日    ベリームースは、2022年10月30日
いいね済み
222
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.7『恋の秋 』      (CONTE D'AUTOMNE) 原題は、『秋物語』。 計画的偶発性理論の恋…というよりは、友情と“人生の秋”の映画。1997年9月から10月にかけて、ローヌ河流域南部のワイン産地として知られている地域で撮影。フラットな光に少しのコントラスト。穏やかな風景。秋の色と葡萄やハーブに心身が癒されます。 友達としての親切心での行動と、一方での自分のための行動。そういう嫌な部分を認めつつ、その愛らしさを謳った温かさが全体に漂う〜。 小さな自然栽培の葡萄農園でワイン作りに没頭しながら、友達のお節介な親切に多少イライラしても、感謝しつつ自分のペースを保って、颯爽と生きようとするマガリの空気感 がいい 🍇ᵕ̈*        見習いたい。 撮影: 9月22日 仁木町のシャインマスカット食べ放題🤤 ☺︎『恋の秋』 (1998年11月28日日本公開) 製作国 : フランス 監督・脚本 : エリック・ロメール 撮影 : ディアーヌ・バラチエ 音楽 : ピエール・ペイラス、 クロード・マーティ、     アントネッロ・サリス 他 出演 : マリー・リヴィエール、 ベアトリス・ ロマン、     アラン・リボル、 ディディエ・サンドル 他 ☺︎ 98年ヴェネチア国際映画祭最優秀脚本賞 を受賞。エリック・ロメール監督の四部 作『四季の物語』(1990-98)の最終作。 『四季の物語』の中で、一番好きな作品 です。 ☺︎ 撮影当時ロメールは77歳。 40代の女性の恋を題材にした作品として は初。主演は、ロメール作品の代表的女 優の2人、『緑の光線』のマリー・リ ヴィエールと、『美しき結婚』『クレ  ールの膝』のベアトリス・ロマン。 mocc&papaさん主催 🏷映画の日 参加します。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒ ˒ よろしくお願いします.。.✽ ☀️ 最高温度 27℃ 最低温度 16℃
いいね済み
217
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.6 『ミツバチのささやき』 『ミツバチのささやき』 1987 Mar 1 sat at 有楽シネマ 他にももっと観るべき映画があるにも拘ら ず、何故かアナの姿を見たくなったので。 ✎︎_________________ 亡くなった主人の学生の頃の手帳に 書いてあったメモです ᵕ̈* 養蜂場、ミツバチ、りんご、オルゴール時計…1940年(内戦終了後)。いい人と悪い人、善と悪。やがて、自分で考えはじめるアナ。小さな自立。 主演のアナ・トレント(6歳)の惹き込まれるような大きな瞳。思わずアナに寄り添ってしまう。過去の自分と重ねながら…。 純粋無垢な子どもの世界に、心が動く映画でした。 ☺︎『ミツバチのささやき』 (1985年日本公開) 製作国 : スペイン(1973年) 監督・脚本 : ヴィクトル・エリセ 脚本 : アンヘル・フェルナンデス 撮影 : ルイス・クワドラド 音楽 : ルイス・デ・パブロ 出演 : アナ・トレント、 イザベル・テリェリア、 フェルナンド・フェルナン・ゴメス 他 ☺︎ ヴィクトル・エリセ 監督は、1973年に 長編第一作『ミツバチのささやき』を撮 り、同年のサン・セバスティアン国際映 画祭でグランプリを受賞。 ☺︎ 2017年、「the アートシアター」の第1  弾企画として上映。映画監督の岩井俊二  氏は、「 観た当時、こんな映画を撮りた  い、と思ったものです。子供時代という  迷宮。子供にしかない見えざる時計と地  図。そんな世界 が見事に描かれていまし  た。今観てもきっと思うんです。こんな  映画を撮りたい、と。」とコメントして  います。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒ ˒    🐝ミツバチ 🏷木曜モフモフ mocc&papaさん主催 🏷映画の日 参加します。 よろしくお願いします.。.✽ ☁️🌧 最高温度 23℃ 最低温度 17℃ 撮影: 2022年8月30日 通勤途中。
いいね済み
252
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.5 『八月の鯨』 アメリカ・メイン州の小さな島。冒頭のモノクロ映像で若い姉妹が登場し、夏になるとやってくる鯨を見るため、岬に出て海を眺める。入り江には、水上の「時の鐘」が映し出され、その瞬間、空と海がモノクロからブルーへと変わっていく。 ✎︎__________ 『八月の鯨』は、高齢の姉妹の特に何が起こるわけでもない、夏の日々を淡々と描いています。その一方で、時間や場所の美しさが際立っている作品。自分の大切な人やこれからの自分の時間を想う、きっかけになる映画です。 紫陽花、ブルーベリー、薔薇などの植物がいろいろな場面で描かれています。 自分ごとで恐縮ですが、実はリリアン・ギッシュさんが大好きで、当時住んでいた弘前で、映画館をお借りして『八月の鯨』を上映させていただいています。1988年だったと思います。 ☺︎ 映画『八月の鯨』(1988年日本公開) 製作国 : アメリカ 監督 : リンゼイ・アンダーソン 脚本 : デヴィッド・ベリー 撮影 : マイク・ファッシュ 出演 : ベティ・デイヴィス     リリアン・ギッシュ ヴィンセント・プライス他 ☺︎ 撮影当時、リリアン・ギッシュは93歳。 ギッシュはカンヌ映画祭で特別賞を受  賞。本作が遺作となりました。 ☺︎ 2013年2月16日から4月5日までの7週  間、岩波ホールで、映画『八月の鯨』が  上映。岩波ホール創立45周年記念上映で  した。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒ ˒ 🏷元気な月曜日❗️ mocc&papaさん主催 🏷映画の日 参加します。 よろしくお願いします.。.✽ ☁️🌧 最高温度 27℃ 最低温度 19℃ 撮影: 2022年8月1日 通勤途中。
いいね済み
206
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.4『サマーウォーズ』。 朝顔を使った細かな演出が多い映画。 いくつかの大事な場面で、朝顔が描かれています。 ✎︎__________ アニメーターである細田守の、オリジナル作品としては初の長編アニメーション映画。 夏の雰囲気と大家族の賑やかな感じがいい。 片田舎の大家族が地球を救う、という小規模と大規模が融合した設定。 iphoneが普及する前に、子どもでもわかるようにSNSの掘り下げをしているのは、先見の明としか言いようがない。ネットの世界を有機的に親しみやすくビジュアライズした最初の作品なのでは? クライマックスの、あのカタルシス、高揚感は何度見ても素晴らしい。 「よろしくお願いしまああああぁ〰️す‼︎」 (主人公・小磯健二の台詞) ☺︎ 映画『サマーウォーズ』(2009年) 製作国 : 日本 監督 : 細田 守 脚本 : 奥寺佐渡子 撮影 : 増元由紀大 出演 : 神木隆之介、桜庭ななみ、     谷村美月、富司純子 他 主題歌: 山下達郎「僕らの夏の夢」 ☺︎ テーマは「自分たちごと」です。 「いちばんいけないのはお腹が空いて  いることと、独りでいることだから。」   (おばあちゃんの台詞) 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒˒ yuyuさん主催 🏷金曜日の蕾たち 参加します。 よろしくお願いします.。.✽ ☁️⛅️ 最高温度 23℃ 最低温度 16℃ (撮影: 2021年7月21日)
いいね済み
256
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.3『グリーンフィンガーズ』 (Greenfingers) 雨の多い6月だから、スカッと爽やかな気持ちになれる映画を。 植物を愛する人に悪い人はいない! 庭師の才能がある囚人(グリーンフィンガーズ)の実話をもとに描いた、コメディ映画。 自由で開放的なエッジフィールド更正刑務所。刑務所の受刑者がふとしたきっかけで、ガーデニングの魅力に気づいていく。 だんだんと尊敬し合う仲間たち。皆で一つのことに熱中し、やり遂げる。ロックなヒューマンドラマかも。 U2の『ALL I WANT IS YOU』もいい。 ☺︎ 映画『グリーンフィンガーズ』(2000年) 製作国 : イギリス・アメリカ合作 監督/脚本 : ジョエル・ハーシュマン 撮影 : ジョン・デイリー 出演 : クライヴ・オーウェン、 ヘレン・ミレン 他 ☺︎ 1998年にニューヨークタイムズで発行さ れた、イギリスのコッツウォルズにある 最低警備刑務所であるHMPレイヒルの受 賞歴のある囚人に関する実話に大まかに 基づいています。 ウィキペディア(英語)より。 ☺︎ 花や木を上手に育てる人、元気のない植 物を元気にできる人のことを「緑の手を 持った人」(You have green fingers)と いう。イギリスで finger、アメリカで thumb。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 一人でひっそりはじめてみました𓅪 ˒˒ 🏷白い水曜日♡ 参加します。 よろしくお願いします  𓂃٭ 𓅆*♡ 🌧 ☁️ 最高温度 18℃ 最低温度 10℃
193件中 169-192件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部