warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
テンナンショウ属の一覧
投稿数
614枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
138
ねこたんぽ
サトイモ科の生薬天南星(テンナンショウ)の三兄弟、日に日に伸びています(^o^) 今のところムサシアブミが一歩リード、さあ結果は如何に? テンナンショウの生長を追いかけることにしました🌴気が向かれたら「みどりのまとめ」をご覧下さいませ🤗
280
チャー
テンナンショウ ( 天南星 マムシグサ ) 山の端より 鮮やかな 赤い実が 道に 出ていました 晩秋の 里山で 出会いました (愛知県 )
37
いろは
BORDERBREAK6thの戦利品③ TK便さんとこ。 何のこっちゃな写真ですみません💦笑 カンアオイとテンナンショウです。 八重咲ウンゼンカンアオイ "有明" (抜き苗) 八重咲カンアオイ "黒龍牡丹" (抜き苗) ユキモチソウ(球根) ウラシマソウ オレンジ赤系 (球根) ウラシマソウ 黒花"紫龍" (球根) ヒメウラシマソウ 銀 (球根) 国産のカンアオイとテンナンショウです。 海外のテンナンショウの球根もあったのですが学名をみても花が想像できなかったので今回は国産のみ。 早速植えつけました。 カンアオイ黒龍牡丹はいい買い物したと思う。
69
ホイミ
テンナンショウの仲間。マムシグサの実 まだ青い。 花もインパクトあるけれど、実も存在感ありますね、赤く色付くともっとインパクトですね。
66
ねこたんぽ
ずっと気になっていたこの実、ムサシアブミでした!
6
さと
雪白三光斑のオオハンゲです。最近涼しくなって元気を取り戻してきました。 こぼれ種子で良く増えます。
14
さと
先を越されて作出された、双頭花素心のムサシアブミです。株に力がなくてお花はひとつですが、葉っぱの変化が目をひきます。まだこの世に数鉢しかないようです。 早く本芸品が観たいところです。 因みに「素心花」とは花に濁りのない白や緑の単色花を言います。元々春蘭や寒蘭、東洋蘭で使われていた言葉です。
13
さと
四国産のムサシアブミの双頭花「二頭龍」です。山口産が「二頭竜」、他に福岡産等が知られています。 芸としてお花が2~3本上がってくるのですが、葉っぱの変化も面白いです。 双頭花の斑入りや濁りのない素心花を作ろうと何年も交配をやってますが中々難しいですね。
13
さと
春の展示会で飾った黄金葉の斑入りムサシアブミです。「金閣宝」と呼ばれる系統で、実生すると良い子が生まれます
9
さと
中国原産の四川白姫天南星です。雪白の花(仏炎苞)から緑の長い舌(付属体)が出る珍しい天南星です。そろそろ地上部が枯れて休眠に入ります。
12
さと
斑入りムサシアブミの「白馬童子」です。 展示会に出しても人気です。
5
さと
白散り斑芸のムサシアブミです。白軸桃花で綺羅です。大好きなムサシアブミの中でもお気に入りのひとつです。
4
さと
春の展示会に出品したもの。 曙斑入りのコンニャクです。 よくある散り斑と違い中々綺麗です。
77
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
珍しい、斑入り!の蝮草です。
27
Ryo
先日のBB戦利品のテンナンショウ組😄 全部、今年は葉っぱで終わりそうですがいつか咲く(はずの)花を夢見て葉っぱを眺めます🤣
59
tomo
天南星が棚の下で元気に開花してます。
6
Nyataro_55
マムシグサ 蝮草
13
Nyataro_55
ウラシマソウ 浦島草
18
オキザック
【ムサシアブミ】 サトイモ科 テンナンショウ属 鹿児島城山公園の至る所で生えてるこんな大きな3出複葉葉… これは何だ⁉️と思って調べてみた所ムサシアブミだそうです。 同じサトイモ科のマムシグサと似た苞がこの後形成されるらしい… 是非見たいのですが鹿児島に来るわけ行かないし福岡で探してみまーす(笑)
20
katsuya9696
庭に勝手に生えてるウラシマ草。塀沿いにびっしりになってしまいました。。 ちょっと増えすぎな予感💦
41
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
浦島太郎が釣りをしているぞ〜! 渋い植物ですが、テンナンショウ属の仏炎苞、魅かれます。でも狩ってきたmyウラシマソウは、日照不足か液肥やり過ぎか?かなり徒長しています😅
17
ねんせい
くぅ~ぜんぜつごのぉ!ちょぉ~ぜつミニマムぅ! 完全に宝塚(羽背負ってるやつ アマギテンナンショウであってるかな?
36
Ryo
ハマると一気に増やすいけない癖・・・ ムサシアブミと言うテンナンショウの仲間です。 花(正確には仏炎苞)の先端のあたりが複雑に入り組んでいて、逆さまにすると武者の鎧に似ていることからムサシアブミ(武蔵鐙)と名前が付いたそうです。 テンナンショウ属は個体差が大きく、左は色抜けした素心と呼ばれるもので、右は葉に斑が入っているのが特徴のものです。 個体差を追い求めるとこれ以上ない沼にハマりますので注意が必要です・・・
13
Ryo
ハマると一気に増やすいけない癖・・・ ムサシアブミと言うテンナンショウの仲間です😄 花(正確には仏炎苞)の先端のあたりが複雑に入り組んでいて、逆さまにすると武者の鎧に似ていることからムサシアブミ(武蔵鐙)と名前が付いたそうです。 テンナンショウ属は個体差が大きく、左は色抜けした素心と呼ばれるもので、右は葉に斑が入っているのが特徴のものです。 個体差を追い求めるとこれ以上ない沼にハマりますので注意が必要です・・・😅
前へ
22
23
24
25
26
次へ
614
件中
553
-
576
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部