warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ときわミュージアムの一覧
投稿数
456枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
1183
hiroshi
【グレビレア ロビンゴードン(スパイダーフラワー)】 オーストラリア原産、ヤマモガシ科グレビレア属常緑低木 グレビレアは、主にオーストラリアに250種が分布する。 花の形と葉の切れ込みに特徴があり、非常に美しい花が咲く。 ロビンゴードンはグレビレアの代表的な品種で、赤い絹糸が集まったような花を咲かせ、緑色の葉は切れ込みが深い。 樹高:2m程度 花期:春・秋 花色:赤色 ときわミュージアム@宇部市
1262
hiroshi
【シマヒギリ(島緋桐)】 東南アジア原産、クマツヅラ科常緑低木 枝先に長さ30cmほどの大きな円錐状の赤い花序に1~1.5cmほどの小花を多数付ける。 長い雄しべが花弁から飛び出す。 花弁は白色、花茎、がく片、雄しべが朱色をしている。 沖縄ではあちこちに野生化し群生している。 樹高:1~2m 開花時期:5~9月 花色:白~朱色 ときわミュージアム@宇部市
1242
hiroshi
昨日、8月9日のお花『ハイビスカス』です。 【ハイビスカス・フラミンゴ】 ハワイ原産、アオイ科フヨウ属常緑低木 二段咲のハイビスカス。 フウリンブッソウゲを元にして交配されたコーラル系園芸品種。 雄しべが花弁化して、2段に開花しているように見える。 樹高:1~2m程度 開花期:6月~9月 花色:オレンジ、ピンク、赤、黄色 ときわミュージアム@宇部市
1312
hiroshi
【パボニア インテルメディア】 ブラジル原産、アオイ科常緑小低木 円錐花序に花を咲かせる。花は目立つ赤色に見えるが、花弁は紫色で、赤い部分は苞(ほう)に当たる。 原産地と花姿から「ブラジリアン・キャンドル」とも呼ばれる。 樹高:50~150cm 開花期:4月~10月 花色:赤(苞) ときわミュージアム@宇部市
1339
hiroshi
【カクチョウラン(鶴頂蘭、ファイウス)】 東南アジア~オーストラリア原産、ラン科多年草 日本では屋久島・種子島以南に自生する地生ラン。 1メートルにも及ぶ花茎を伸ばし、褐色~赤褐色の大きな花を咲かせる。 鶴が飛んでいるような花姿から、「鶴頂蘭」の名がついた。 環境省のレッドリスト(絶滅危惧種)に登録されている。 草丈:80~100cm程度 開花時期:4月~6月 花色:褐色~赤褐色 ときわミュージアム@宇部市
74
むらたぬき
オ ン シ ジ ウ ム ~シャーリー ベイビー~ 香りの良い 蘭です 💕 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日 🏷ちっちゃいものクラブ
1305
hiroshi
【コウトウヒスイラン(紅頭翡翠蘭、バンダ・ラメラータ)】 日本(尖閣諸島)・台湾・フィリピン原産、ラン科多年草 日本では沖縄の尖閣諸島に自生する希少な着生ラン。 茎先に総状花序を出し、花径3センチくらいの花をたくさんつける。 淡黄色から白色の花弁で茶褐色の斑紋や柄が入ることがあり、花弁の一つである側萼片の下部は、茶褐色や薄緑色に染まるのが特徴。 「紅頭」とは台湾の東側にある発見地の旧島名のこと。 草丈:20~40㎝ 開花時期:1~3月 花色:淡黄色~白色 ときわミュージアム@宇部市
77
むらたぬき
ユーチャリス・アマゾニカ (ウルセオリナ・アマゾニカ) ペルー🇵🇪原産、アマゾン川流域に自生する ヒガンバナ科の顕花植物の1種です。地下に 球根を 保有しています。 長い花筒の先に 首を垂れるように、漏斗状の良い香りのする花を咲かせます。 通称:アマゾン リリー 雄蕊の 芯部分は、王冠👑のような 形状を しています。 🏷白い水曜日♡
77
むらたぬき
ラ ン (蘭) ~ブラッサボラ・スブリフォリア~ ジャマイカ🇯🇲原産の 着生ランです。 (。-ˇ.ˇ-。)ん~っ❗ 特に 綺麗✨でもないし、緑色の 蜘蛛🕷のようで・・・💦 (っ´ω`c)マッ...… 蘭なんで・・😅 🏷ちっちゃいものクラブ
77
むらたぬき
ラ ン (蘭) ~バンダ・ルゾニカ~ 先日 名前を間違えてた、コチラが 正真正銘 バンダ蘭 です 🙏 フィリピン🇵🇭(ルソン島)原産。 とても 珍しい種類で、今 絶滅の危機に 瀕しています 😰
65
むらたぬき
今日のお花🌷🌸🌺🌻 エアプランツ (チランジア) 熱帯域に 自生しているパイナップル科の 着生植物です。 色々な 種類があって、葉の表面に生えた産毛(トリコーム)から 空気中の水分を吸収して 育ちます。 流木に着生させて飾ったり、着生させずとも そのまま吊り下げて飾ったりと、インテリアとして 様々な飾り方ができます。
67
むらたぬき
ラ ン (蘭) ~カトレア・マキシマ~ コロンビア🇨🇴 原産の 着生ランだよ・・・😊
92
むらたぬき
フトハナキリン (太花麒麟) 和名:センリコウ(千里紅) マダガスカル原産。 トウダイグサ科 ユーフォルビア属 の 多肉植物。 私たちがよく知る ハナキリン(花麒麟)と違って、背丈は 1mを超え、茎の太さは 4㎝にもなります。 ピンク色のものは 花では無く「苞(ほう)」。ホントの花を守るための 葉っぱ🌿の1部です。この苞の中に、薄い黄色の花びらが 咲きます。
1320
hiroshi
【バーケリア・メラノカウロン】 メキシコ原産、ラン科多年草 標高1600~1700m級高地の熱帯落葉樹林に着生する。 茎を長く伸ばし総状花序をつけ、3cm程度の淡紅紫色の花を数個つける。 唇弁は軍配型で、中央に黄色い模様が入る。 草丈:20~60cm程度 花期:12~2月 宇部市ときわミュージアム
1311
hiroshi
【タイリンミツマタ(大輪三椏、大輪三又)】 中国原産、ジンチョウゲ科低木 中国より渡来したミツマタの園芸品種で、ミツマタよりも花や葉が大きく 枝も太くで全体に大柄。 うつむくように下を向いて咲く花には芳香があり、小さな花が集まって半球形となる。 花には花弁がなく、花弁のように見えるのは黄色い筒形の萼片で、外側が白い繊毛で覆われ、内側が黄色い。 枝は3つに分枝し、これが「ミツマタ」の名前の由来となる。 樹高:1m~2m、 開花期:2月~3月 花色:黄色 ときわミュージアム@宇部市
1286
hiroshi
【リカステ】 中南米原産、ラン科多年草 特異な花形と、主にピンク色を中心とした美しい花色が人気の洋ラン。森の妖精とも呼ばれている。 3枚の萼片が大きく発達し、三角形に見える花形が特徴。花として観賞している部分のほとんどはこの萼で、小さく中央にあるのが花弁。 草丈:30~80cm、 開花期:11月~5月 花色:白,赤,ピンク,黄,緑,茶,複色 picは、リカステ アボウファーストスプリング "小春"という交配種 ときわミュージアム@宇部市
122
むらたぬき
サ ボ テ ン 🌵 ~ 玉翁(たまおきな) ~ トゲトゲ~・・・ のような もふもふ~ 💕 😁 やはり、どんな花🌼が 咲くのだろう・・? 🤔 😂 🏷木曜モフモフ
78
むらたぬき
バオバブ・ディギターダ アオイ科の 落葉高木。 アフリカの乾燥地域に適応した植物で、乾季に備えて 幹に水分をため、独特の樹形に膨らみます。が、中は 中空になることが多いようです。 果実は 食用に なります。 年輪が無いので 樹齢を知ることは難しいのですが、寿命の長い植物として 知られています。 🏷巨大古木の木曜日
1221
hiroshi
【カトレア・マキシマ】 南米原産、ラン科多年草 エクアドル南部からペルー北部にかけて分布するカトレアの原種の一つ。 柑橘系の甘い香りがする。 花はペタル幅が広く、リップが大きく、後ろへの反りが少ない。 リップに展開する濃色の葉脈とリップ中央に走る濃い黄色の筋が特徴。 草丈:60cm程度 花期:10~2月 花色:ピンク、薄紫、白 ときわミュージアム@宇部市
89
むらたぬき
サ ボ テ ン🌵・・・? 🙄 違うんです・・・💦 キジカクシ科 (ユーフォルビア) の 多肉植物 なんですよ。😆 エチオピア🇪🇹 原産 なんです。 学名を 「ユーフォルビア・アビシニカ」 日本🇯🇵では『巒岳(らんがく)』と 呼ばれています。 深くえぐられた 稜と、新緑にアバラ模様が 映える たくましい姿をしていますね。 5mを超す 巨木? に成長します。 🏷ゲゲゲの月曜日
74
むらたぬき
トケイソウ・キトリナ 別名:キバナトケイソウ(黄花時計草) パッシフローラ・キトリナ ブラジル🇧🇷の 高原地帯に 自生する、トケイソウ科 常緑つる性植物の多年草です。 トケイソウの仲間では 黄花は珍しい。 花は小さいが、雄蕊と雌蕊で 時計の文字盤に 見えるところは、トケイソウならでは・・・ですね。(*^^*) 🏷つる巻き月曜日 🏷月曜日にビタミンカラー 🏷ちっちゃいものクラブ
93
むらたぬき
サ ボ テ ン ~ 長刺白竜丸(ちょうしはくりゅうまる) ~ 小型のサボテン🌵・・・ まるで 雲丹だね・・・🤣
73
むらたぬき
ラ ン (蘭) ~レリア・アンセプス~ メキシコ🇲🇽~ホンジュラス🇭🇳の高地(500~1500m) に生え、常緑樹や その足元の岩の上に 着床する 小型の 蘭です。 カトレアの 近縁属の原種で、寒さに強く 育てやすい 蘭です。 σ(๑° ꒳ °๑)アレッ??? ピンクの日は、昨日だったね・・・😅 いや・・・紫💜か? 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷ピンクワールドへ ようこそ 🏷愛しの紫💜
88
むらたぬき
サ ボ テ ン ~ 金鯱(きんしゃち) ~ 北アメリカの 代表的な 玉サボテン。 原産地では、絶滅が心配されています。 花が咲くまで、約20年は かかると言われています。 どんな 花🌼なんだろう…🤔💭 😁 🏷黄金色の金曜日
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
456
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部