warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.135の一覧
投稿数
192枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
47
akisakura8
2019年にお迎えしてから ずっと鉢植えだった霧島の恵みを この春に地植えにしてみました✨ 2年続けてコガネムシニ根っこをかじられ、 瀕死だったけど紫陽花は強い! 地面に植えたとたんノビノビと巨大化! だだいま蕾は3cmです~💠 さて、花が青になるかピンクになるか紫になるのか。。咲いてみないとわかりません~😆 🏷️青い紫陽花前線2022 ◎品種 霧島の恵み ◎撮影地 庭の外側 ◎投稿 1回目 ◎蕾3cm程度・色はグリーン
45
akisakura8
去年の秋に種をまいて育てていた花畑。 やっとここまで咲きました✨ スイートピーと矢車菊が目立ちます。 その前はムラサキハナナやリナリアも咲いていました。 カルフォルニアポピーや花輪菊も咲いています✨ 150cmほどに成長し、 ここで背の低いお花は育ちません💦 昨日の夕方から激しい雨と風が続き、 今朝見たら大半が折れて倒れていました😱 残念ですが✂️です😰 昨日、写真を撮っておいてよかった😌💓
52
akisakura8
おはようございます✨ 昨日から咲き始めたクレマチスが 今朝見ると沢山咲いていました✨💕 この子は去年の母の日の売れ残りで 7月に500円で売られていたのを お迎えしました。 冬はカスカスだったので、 こんなに生い茂ってくれてうれしい🥰 つぼみも💧型の美しい子です✨💜
41
akisakura8
上の方のパンジーは種から育てた子です。 下の子はノーブランドのビオラ。 両方とも最初は寄せ植えにしていましたが、 他のお花が巨大化したため移植。 そろそろノビノビになってきたので近々✂️します😌 なかなかいい色~🥰💜 🏷️美しき青きドヨウ に参加しま~す✨
72
akisakura8
忘れな草のお花が咲き始めました💙 シノグロッサムもずいぶん伸びました✨ この鉢には他にも 名前がわからないお花がまだあります。 咲いてからのお楽しみです💙
45
akisakura8
先月から咲き始めたエレモフィラニベアがこんなに咲いてくれました✨ 去年の秋に寄せ植えの材料としてお迎えしたときは、どんな花が咲くか知らずにいました😅 たくさん咲いてくれてうれしいな🥰💕 夏を越えられるといいな~
33
akisakura8
2017年から育てていたフレンチラベンダーが 去年枯れてしまった。 枯れる前に挿し芽をしていたのが、 咲いてくれました😆💕 今度こそ長生きしてほしいな~ フレンチラベンダー ラバンデュラ・ストエカス
57
akisakura8
またまた深夜になってしまった。。 今日は久しぶりに子供たちを連れて実家へ🚗 お昼ご飯を一緒に食べ、 じいじに公園に連れていってもらい、 入学祝のケーキをいただき、 あっという間に帰る時間に。。 夕方からのスイミングスクールはお休みしました😌 明日は入学式です✨✨ あまりの繁りかたに、 とうとう切り戻したネモフィラと、 黄色い花は菜の花ではなく葉牡丹。 背が高くなりすぎて 倒れそうだったので切りました。 あと、桜を見に行ったときに、 子供たちが摘んできたハナニラを グラスに生けてみました😌💕
55
akisakura8
おはようございます✨ 昨日、ワクチン3回目を打ちまして、 筋肉痛程度だと喜んでいたら 朝、節々の痛みで目が覚めました😰 熱は37度くらいなのですが、 久々の発熱で体がゴワゴワ😖 早速解熱剤をのんで、 家のことはお任せしてゴロゴロしていますが、お花にお水をあげたくてウズウズしている私😅 picは2日前に撮ったネモフィラです。 寄せ植えのビオラに肥料をあげているため、巨大化しました😱 鉢から溢れかえって垂れているので、岩の上に置いて垂らして見ました😆💙 よく重さで根本から切れないなぁと感心して見ています😄
85
akisakura8
去年の10月に作った寄せ植えです。 ラブラドリカは最初は2つくらい咲いていたのですが、それっきりでした。 いったいいつになったら咲くのかと心配していたら、一度にぶわ~っと咲いてくれました🥰✨✨ 黒葉スミレともいいますね🖤 黒いビオラと黒い葉っぱのクローバーさんと、 黒い寄せ植えにしたつもりが、 ラブラドリカのお花は鮮やかでした💜✴
60
akisakura8
2年目のサフィニアヘブンリーブルーが沢山咲いてくれました💜 去年はなかなかこんな風に咲いてくれず、 何度も切り戻しをしました😥 お花も大きいので、とっても華やかです😌💕💖
65
akisakura8
去年の秋にお迎えした初恋草💙 寒い冬の間はお花がほとんどなく、 最近になって咲いてくれるように😍💙 青い花の寄せ植えにしています😌 夏を越すのは難しいのかな。。
56
akisakura8
こちらも次女からもらった ミックスシードの中のひとつです。 最初は忘れな草かな?と思ったのだけど、 真ん中まで青いし、蕾の付き方が違う気がしたのでGoogle画像検索をしてやっとわかりました✨ この後、どんな風に成長するのかな~🥰
25
akisakura8
この春、新しくお迎えしたのは 紫と水色と白のグラデーションが美しいムスカリさん💜💙
44
akisakura8
昨日は次女の卒園式でした✨ コロナの関係で3部制になり、 一番最初だったので寒かった🥶 なんとなく私も緊張して、すごく疲れました😅 長女の頃から通算6年間バス停までの送り迎えがやっと終わり、それが一番うれしい✨✨ まだまだ幼い次女が小学生になるなんて、、😅 本人はとても楽しみにしているみたいなので良かった💖 11月に作った葉牡丹の寄せ植えから ひとつだけにしてあげました😌💕 ここだけ蕾が膨らんできて咲きました✨💜 他のはもう少し先かな? 最近オージーフラワーが気になります✨ 大きく育つといいな😆💜
54
akisakura8
去年の秋に生協でシラーを購入したら15球入っていたので、あちこちに植えました✨ 地植えのは鉢植えのものよりたくましく見えます✨ 雨上がりの青いお花たち😌💓 この度🏷️チーム・ブルーに参加させていただきました、No.135のakisakura8です😌✨ 青い花は憧れの花です✨ 去年の春からGSを始めて皆さんのpicを見て、 始めてみるお花の多さに日々驚いています😆 子供がまだ小さいので、 出遅れることも多いと思いますが、 どうぞよろしくお願いします✨💕
60
akisakura8
ヒヤシンスが満開になりました✨ 水栽培用と書いてありましたが、 土で栽培しました😆 うまく育ってよかったな😌 シラーは初めて育てますが、 こんなに小さいとは思わず💦 でもちょうど良かったかな? 植えっぱなしでも大丈夫らしいので、 来年も楽しみ~😆⤴️💓 色が素敵すぎます~🥰
87
akisakura8
昨日もネモフィラをアップしましたが、 今日はシルバーリーフのネモフィラさん💓 こちらは種からではなく苗をお迎えしたものです。 お花がひとつだけ咲いてくれました✨ インシグニスブルーより薄い水色です😊💓
84
akisakura8
昨日に引き続き、今日も雨模様☔ 肌寒い日が続いています。 震災にあった方々もお辛いことと思います😞 一日も早く復旧できますように。。🛐 肥料のせいで巨大化したネモフィラも たくさんのお花を咲かせてくれました✨ 花かんざしも順調に咲いてくれています💕
43
akisakura8
去年、次女からもらった ミックスシードのお花が咲きだしました。 “むらさきはなな” これも初めて知ったお花です。 横にも広がるので、 影になって育たないお花もいくつか。。 畑の方には白いのも咲いています。 白はなんて名前になるのかな? ほわいと、、はなな?なんてね😅 違う種類になるのかな。。 ミックスシード、 名前を表記してほしいです。。💦
58
akisakura8
去年の9月の誕生日に 次女からもらった“矢車菊”。 丈が伸びて1mぐらいになりました✨ 蕾が沢山ついて沢山咲いてくれています✨ ただ、日当たりが良すぎてすぐに 水切れを起こしてしょんぼりするので、 今日からガレージのルーフ越しの 日差しが弱い場所に移動しました。 鉢が重すぎて長女に半分もってもらいました😰 すごい生命力を感じます~😆
52
akisakura8
去年の春にお迎えしたサントリーのお花たち。 サフィニア2つは簡易温室で、 ミリオンベルは雨の当たらない裏庭に置いてました。 ミリオンベルは寒くてもチラホラ花を咲かせていましたが、花が赤黒い色になっていました。 ようやく最低気温が5度以上になってきたので 表の庭に出して日向ぼっこです✨ ミリオンベルは蕾がいっぱい✨ やっぱり育てやすいです👍 気がかりはサフィニアフリル。 まだ形がいびつです。 そろそろ大きな鉢に植え替えて 切り戻してみようかと思っています✨ うまくいくといいな。。 ヘブンリーブルーは冬越しできると思わなかったので嬉しい😆⤴️💓 今年こそ、うまく咲かせてあげたいです💦
40
akisakura8
ネメシアがノビノビになってきたので 剪定して部屋に飾りました💠 香りのあるネメシアなのでほんのりいい香り✨ 卵白が残っていたので🐷さんのシリコン型で フィナンシェを作りました。 卵黄が無いので若干あっさりしています😌 子供たち、喜んでくれるかな😄🐷💕
64
akisakura8
種から育てたネモフィラが いち早く咲きました✨ 2cmぐらいです。 小さいかのな? 初めて育てるのでわかりませんが💦 暖かくなっていっぱい咲いてくれると嬉しいです😆⤴️💓
前へ
4
5
6
7
8
次へ
192
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部