warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.135の一覧
投稿数
192枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
60
akisakura8
大好きなベルフラワーの お花が咲き始めました🥰💜 満開の前に、ももこさんと撮って見ました😄💜 🏷️大人の着せ替え人形 🏷️お散歩ちゃんキーホルダー 🏷️青い花マニア
54
akisakura8
2017年から育てていたラベンダーが、 去年星になりました🌠 picは枯れる前に挿し木していたものです。 こちらも2年経ちました。 すぐに水切れを起こすようになってきたので この春10号鉢に植え替えしました💜 放置しておくと、根っこが 地面に伸びて地植えみたいになる😱 成長しきるまでは、 半年か一年に一度は植え替えが必要だそうです。 もうひとつは7号鉢のままなので、 お花も終わりかけているのでカット✂️して 一回り小さくしました。 近いうちに植え替えしたいと思います😌💜 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルー 🏷️チーム・ブルーNo.135 🏷️春色の青い花2023
59
akisakura8
昨夜の雨はすごかったです😨 軒下においていたお花にも雫がついていました💧 お花達はなんとか無事でしたが、 落ち葉や🍂花柄💠やらをお掃除しました。 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルー 🏷️チーム・ブルーNo.135 🏷️日曜ビタミンカラー♪
70
akisakura8
フレンチラベンダーが 今年も咲いてくれました💜 ㊗️お散歩ちゃんキーホルダー 4000picおめでとうございます🎉😉❤️ すみれちゃん初公開です🥰✨
58
akisakura8
今日のお天気は晴れ☀️ 次女は延期になっていた遠足に行けます😄 昨夜はワクワクして なかなか眠れなさそうだったので、 背中をさすってあげたら、 すぐに眠ってくれました😴 赤ちゃんの寝かしつけテクが まだまだ使える( *´艸`) お弁当のリクエストは “シマエナガ”でした😄🐥 簡単で良かった😂 デルフィニウムをお迎えするのが ちょっと遅かったのか、 もうほとんど散ってしまって 種が出来てしまいました😅 チアブルー💙とっても綺麗なブルーです🥰 寄せ植えしているのは、 サントリーさんのロベリア アズーロコンパクトの白です🤍 こちらも咲き始めました😄 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルー 🏷️チーム・ブルーNo.135
49
akisakura8
今日は遠足です❗ が、あいにくのお天気☂️😰 次女は公園に行く予定だったので 延期になりました。 3年生から上は建物の中で見学なので 雨天決行です😄✨✨ 2人とも早起きしてお弁当作りを手伝いました✨ 長女は大好きなカービィの キャラ弁を自作です🙆 おかずも自分で詰めました✴️ 次女はパンダ弁当🐼 私が🐼を作っている間に、 おばあちゃんに手伝ってもらって おかずを詰めてくれました😄 遠足は延期と決まっていたのに、 なぜか5時半から起きて あれこれ手伝ってくれました💖 学校で眠くならないといいのですが😅 次女が摘んだブルーデイジーは💠 室内の明かりがついている間は 花びらもピンと伸びています😄 外のは夜や曇りの日はくるんと巻いているのに 不思議だなぁ~🥰💙 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルー 🏷️チーム・ブルーNo.135
56
akisakura8
今日は朝から曇りで肌寒い。 天気予報を見るとこれから 雨になるらしい☂️ 今日は長女の誕生日✨🎁✨ 私の実父と同じ日に産まれました👶 それで昨日、一緒にお祝いをしました✨ 春休みも会えなかったので お正月ぶりでした💓 皆でトランプをして遊んだ後、 帰っていく父の後ろ姿を見ていたら、 足取りに力強さがなくなっていて 少し悲しくなりました😢 GWにはこちらから出向けるといいな。 2021年7月にイオンで売れ残っていた クレマチス・ミゼットブルーに こんなに花が咲きました🥰💕 クレマチス初心者🔰な私は 切り戻し方がわからず、 ほとんど切らなかったのです😳 植え替えも出来なかったのに、 こんなに咲いてくれて ありがとう‼️😆💕✨
47
akisakura8
一昨年の秋にネモフィラと 寄せ植えしていたブルーデイジー💠 どんどん大きくなって外側が倒れるため 支柱で支えています😅 もう少し素敵な感じに 出来たらいいのですが💦 やっと沢山咲いてくれるようになり 嬉しいです🥰💙
43
akisakura8
春のお花が続々と咲き始めました💠 ↖️去年育てていた PWさんのトレニアを挿し芽にして ビニールハウスに入れていました。 すでに分岐がすごく花が咲き始めました💜 ↗️球根から育てたラナンキュラス 青いビニールタイが付いていて 何色が咲くのかな?と思っていたら、 赤紫が咲きました✴️ 球根が小振りだったため、 他のより小さいですが ちょうど良いのかも💜 ↙️去年の秋にお迎えした大苗の アイスバーグさん🤍 はじめての白薔薇さんです🥰✨ ブリリアントアイスバーグより 花びらの数も多く枝変わりとは思えません~😆💕 ↘️3年目のクレマチス「雪おこし」 去年より少しだけ小さなお花ですが、 蕾は多いのかも🤍 どれも綺麗に咲いてくれて嬉しいです✨
52
akisakura8
やっと雨が上がり、 今日はひんやりしています。 2年目を迎えたハツコイソウの お花がたくさん咲いてくれました💙 枝が細くて重さで樹形が乱れていますが なかなかない真っ青なお色が 気に入っています🥰💙 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️大人の着せ替え人形
68
akisakura8
青いお花達。 ムスカリがムクムク伸びてきました💠 植えっぱなしにしていると、 どんどん増えてちょっと怖いくらい😅 ブルーデイジーも2年目です。 かなり大きくなってどうしていいか分からず 外側が倒れるので支柱で支えています💦 ツルニチソウは3年目かな。 牡丹の下でゆっくりと 陣地を広げていっています。
56
akisakura8
種から育てたパンジー達が 咲き始めています💜 国華園のミックスシードですが、 やはり、紫が多かったです💜 パッケージにタイガーアイの 写真もあったので期待しましたがダメでした💦 他に白とイエローと赤系が3、 ピンク系はひとつ。 種から育てるのは楽しいけど 待てなくて苗をお迎えしてしまいました😂 でも、とっても綺麗な紫色です💜
53
akisakura8
先に投稿したサフィニア・ ヘブンリーブルーの全貌です。 満開までもう少しですが、 じゅぶん満足な私です🥰💜
49
akisakura8
2021年の4月にお迎えした サフィニア・ヘブンリーブルーが 今年ももりもりと咲いてくれています💜 この時期が一番綺麗です✴️ 今年も咲いてくれてありがとう😆💕✨
62
akisakura8
イチゴの隙間にラブラドリカ。 黒葉スミレとも言いますよね😌💜 あちこちに、、 こぼれ種からのお花が咲いてます。 🏷️(祝)チーム・ブルー3周年 おめでとうございます😌🌸💕 🏷️春色の青い花2023 🏷️今日のお花
58
akisakura8
いいお天気です☀️ 帽子をかぶらないと頭が暑いくらい😅 お庭のシクラメンとクリローさんを日差しの柔らかな明るい日陰に移しました💠 初めて育てるクリローさんに 蕾が一つ残っていました✴️ こんなに咲いてくれると思っていなかったので嬉しい💕 2年目のハツコイソウは 暴れまくりで枝が細いので しなだれています😩 何とかしてやらないと💦 まだまだ蕾がたくさん付いています💙 クロッカス💜 紫色が出てきました🥰💜 かわいいなぁ~💠💜💠 長女の塾通いが始まりました✏️ 週3回です😱 2月始まりのところ、 今からなので少し遅れています😵 ちんぷんかんぷんだったらしく、 旦那と交代で勉強を教えていました😰 懐かしい内容ですが、 昔より掘り下げて教えないといけないので、 調べつつ、、 私は理科と社会を少し、、 旦那は昔、よく勉強をしたので頼もしいです✨✨✨✨ 先週はあまり庭仕事できなかったけど、 今週はやりたいなぁ~💕
65
akisakura8
今日は昨日とうって変わって とってもいいお天気になりました🌞 空を見上げると雲ひとつなく 日差しは暑いくらい。 プリムラジュリアンを見ると 案の定ぐったりしていました😰 川越ロカさんのビオラ、 ぷちぷちMixのお花が ようやく増えてきました💜 お色は写真で見るよりもう少し アンティークな雰囲気です😌💜💛 一緒に混ざっていた白いフリフリビオラさんも、 お花が増えてきました✴️
66
akisakura8
ふりふりの絵になるスミレ💙 雨粒キラキラ✴️ やっとお花が増えてきました😌💖 フリフリのお花は小さいのが 多いですが、 これは普通のパンジーサイズ。 一緒に植えているラナンキュラスは 葉っぱがもりもりに繁って蕾はまだ。 何色を植えたんだったかな😅 チューリップもあちこちから 芽をだしていますが、 芽が出てないところをほじくってみたら、 球根が腐っていたり😱カビていたり😰 楽しみにしていたのに残念です😖 仕方がないので空いている所に 種まきパンジーでも 植えようと思っています💠 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️春色の青いお花2023 🏷️青い花と雫マニア 🏷️毎月20日は庭野日 参加させてください😚💙
57
akisakura8
昨日の雨上がりに撮った 雨粒の写真です✨✨ この子も長女の👜が当たって ポキポキしたひとつ😅 復活してくれて良かった😆💙 ももこさんも見にきてくれました😚✨ 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️大人の着せ替え人形
54
akisakura8
昨日の寒さとうって変わって 今日はポカポカ陽気です☀️ ビオラの寄せ植えが モリモリになってきました~💠💠💠 ラナンキュラスはこんなに葉っぱが 出てるのに蕾はまだ。。🌿 咲き始めたらすごいことになるかな😁💕 今日は長女の入塾テストです。 国語と算数で90分も。。 私の心配をよそに、 振り向きもせず入っていきました😅 好奇心旺盛な長女です😌
54
akisakura8
今日は大型園芸店ザ・ファームユニバーサル大阪に行ってきました✨ まだまだパンビオも 綺麗な状態で売っていました💠 この時期めだっていたのは、 ラナンキュラスラックス✴️と ハーデンベルギアでした💜 あちこちにハンギングバスケットをかけてあり、もちろん鉢植えもたくさんありました。 写真はお店で一番大きなハーデンベルギアです。 一時間ほど見て大人しく手ぶらでかえりましたが、素敵な寄せ植えがたくさんあり、目の保養になりました🥰💕
65
akisakura8
今日は日中少し暖かかかったので、 薔薇の植え替えをしました✴️ 去年お迎えした大苗と新苗。 それぞれ10号と8号になりました🌹 冬剪定も初めてだったので 合っているのかどうか😅 種類によって新芽の多さも全然違うので 基準が分かりにくい💦 とりあえず、えんぴつより細い枝は 切ると書いてあったので切り落とし、 半分の高さまでカットしてみました✂️ 今咲いている青いお花達です💙💜 種まきパンビオのほとんどに やっと蕾が付きました🥰✨ 寒くて成長がゆっくりですが 根っこはしっかり張っています。 どんなお花が咲くか待ち遠しいなぁ💠 🏷️(祝)青い花マニア5周年 🏷️青い花マニア 🏷️美しき青きドヨウ
60
akisakura8
秋から育てている寄せ植えが こんなに大きくなりました‼️ 9号鉢がみちみちです😅 初めて育てるミルフルが パワフルすぎてびっくりです😝 去年、ネモフィラを寄せ植えに入れて 後悔したのにまたやってしまいました😅 ペニーブラックは始めて育てますが、 やはり大きくなるのですね😂 お花が小さいので 株も小さいかと思いました💦 アリッサムも大きくなって、 押しくらまんじゅう状態です😅 寒波の間は毎晩玄関に入れました。 マイナスにならなければ このままお外で過ごしてもらいたいのですが、 もう少しだけ続きそうですね😌💠💠💠 🏷️(祝)青い花マニア5周年 5周年おめでとうございます😆💕✨ これからもゆるりと参加させてくださいね💙💜💙💜 今月もゆる~りとよろしくお願いします💖
60
akisakura8
種から育てたネモフィラが咲きました💠 ちょっと早いなぁ。。 ほかにもインシグニスブルーと ペニーブラックも育てていますが、 蕾が出てきたのはマクラータだけ。 種類によって違うのね。。 ももこさんはジミになってしまった😅
前へ
3
4
5
6
7
…
8
次へ
192
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部