warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.135の一覧
投稿数
192枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
56
akisakura8
昨日は夕方から大粒の雨が2時間ほど振り、 ペチュニアたちは今朝もうなだれています😢 今朝も10時過ぎから降ってきました。 予報よりだいぶ早いです😰 子供達に傘を持たせれば良かった☔ 折り畳み傘は持たせていますが、 新しい傘なので持っていくのを 楽しみにしています😄 トレニアは夏の間も元気に 咲いてくれていました😄💗💜 時々水切れさせてしまいましたが、 難なく復活してくれます✨ よほど暴れない限り、 ✂️せず自然に任せています😌🌿💜💗
78
akisakura8
9月になりました😄 朝晩は少し涼しくなってきましたが、 日中の暑さはまだまだです☀️ 切り戻したお花がまた咲きはじめました。 お手入れが行き届かなくて、 細々と咲いているお花もあります😌 今咲いている青いお花を集めてみました💜 🏷️秋晴れと青い花2023 🏷️美しく青きドヨウ 💙✨参加します😌💙
81
akisakura8
今日も暑いです🔥☀️ 夕方から地域のふるさとまつりが あるのですが、行きたくないなぁ~🥵 次女は楽しみにしていますが、、 茄子の花が次々咲きますが、 なぜか実が育たず😂 暑いからかな~💦 ゼフィランサスも次々と咲いています💠 切り戻したオレガノ・ミルフィーユリーフも垂れるほど伸びてきて、小さな花が2、3咲いています😌💠🌿🌿 エボルブルス・ブルーマイマインドは 成長がゆっくりです😌💙 お花もちらほら。。 秋になって暑さが緩んだら、 ぐんぐん成長してくれるかな。。 一緒に植えているアリッサムが まだ元気にモフモフしています😄 お花はさすがにお休み中ですが😌💤💠 春のように華やかではありませんが、 ちらほらと何か咲いている うちのお庭です😊💠🌿💠🌿
86
akisakura8
毎年暑さが増している気がしますが、 梅雨が開けてからは夕方に庭に出ると 少し風が涼しく感じます🌿 家の中は日中に温められた建物の熱が内側に放熱されるためか暑い🥵のでエアコンは切れません😖 お庭に出ると蚊に刺されるので 手短に水やりをする日々です😰 サフィニア・ジュエリアが 沢山咲いたので久々に お散歩ちゃんの撮影をしてみました😄 朝顔みたいな模様なので、 和装に合うかなと思いパチリ📷️✴️
79
akisakura8
毎日暑いので、水切れ対策もあって、 ペチュニアたちは順番に✂️しています。 梅雨の間にハダニとアザミウマで ボロボロになっていたサフィニアと ジュエリアにまたお花が咲きました💜 暑すぎて虫たちは 活動できなくなったみたいです。 暑い🔥☀️なか咲いてくれて ありがとう💕✨ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルーNo.135 🏷️サントリーフラワーズ 🏷️愛しの紫
58
akisakura8
朝顔の色が少し青みがかってきました💠 朝顔はすぐに萎れるので 置場所を替えて様子を見ています。 右下の↘️リラ🌹は暑さで薄紫から、 ほぼピンクに😅 そろそろ咲かせるのは辞めて 蕾を取っていこうかと思案中です。 天敵のアザミウマも暑さで活動できなくなり、 お花もきれいになってきたというのに。。 これも秋薔薇の為ですね😂 左下↙️ラズベリーチーズさんも、 切り戻しから少しずつ咲き始め、 お花の色も濃くなってきました✨ 右上↗️は去年育てていた ペチュニアのこぼれ種だと判明しました❗ 今年はあちこちからペチュニアが 勝手に咲いていますが、みんな知らない形。 でも、この子は確かに育てていたお花です💠 雨や暑さにも強いんです💕 暑さに負けず、頑張って欲しいなぁ。。
62
akisakura8
毎日暑いです🔥☀️ なかなか投稿できず、いいねのお返しもままならず、申し訳ないと思っております😥 お花達は暑さに耐えたり、 お星さまになったり。。 朝夕水やりをしても足りず、 気がつくと萎れています😫 そんな中、ギボウシの花茎が す~っと伸びて花が咲きました💠 地植えは強い🌿✨✨ 珍しくひとつだけ上を向いて 咲いています😄 もうすぐ夏休み。 長女の夏期講習が始まります。 夏休みの間、日曜日とお盆だけお休み。 大変だろうなぁ。。😖
44
akisakura8
先ほどアップした ポンポン咲くペチュニア・ラベンダー。 すっかり大きくなりました💜 お花で埋め尽くされるほど満開、、 にはならないだろうな😅
46
akisakura8
毎日暑いです🔥☀️ 6月はカミキリムシが庭に現れたり😨 カナブンに薔薇の蕾を大きくかじられたり😱 どちらも初めて🔰体験でした😣 ポンポン咲くペチュニアは 5月末にお迎えした見切り品です。 見切り品にしては綺麗だったので、 切り戻さずそのまま育てています。 たくさん咲いてくれるようになりましたが 暑いからか、すぐしぼんでしまいます😰 優しいラベンダーカラーです💜
67
akisakura8
切り戻したニーレンベルギアに また花が咲き始めました💠💜 まん中の黄色が光って見えて 星空のようで大好きです🥰💜 💠💜💠💜💠💜💠💜💠💜💠 サントリーさんのミリオンベルも お花が増えて可愛くなってきました💜 💠💜💠💜💠💜💠💜💠💜💠 PWさんのカンパニュラ・メリーベルも お花が増えてきました😍💜 桔梗のようなお花で大好きです✨ 💠💜💠💜💠💜💠💜💠💜💠 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️愛しの紫
62
akisakura8
すぐ楽シリーズのミリオンベル プチホイップ🍑のピーチ&グレープ🍇 お迎えして約1ヶ月。 最初のピンチからようやく ポツポツ咲き始めました✨ ピンクが優勢みたい💠 カメラは紫色を上手く撮れないので 全部ピンクみたいに見えるかな😅
54
akisakura8
ブルーベリーが青くなってきて 徐々に収穫をしています。 週末になると子供達が 競って取ってくれるので楽チンです😄 前の日曜日に次女がおばあちゃんとイオンで もらってきたバルーンアートのネコ🐱さん。 少しづつ小さくなってきて、 涙ぐんでいました😢 これとそっくりなぬいぐるみが 欲しいんだって🙀😅 Amazonで探したけどないって 言ったらいつになってもいいから作ってって😭 えええ~~( ( ( 😅 🏷️にゃんにゃん祭り 🏷️お散歩ちゃん広報委員会 🏷️お散歩は季節をまとって 🏷️大人の着せ替え人形 🏷️AIチャレンジ
49
akisakura8
今日も暑い!🥵 気になっていたボサボサの ツツジを3株カットしました💦 大きなハサミは切れ味バツグンで 軽い力でも小気味良く切れてくれます✂️ チュウレンジジバチに食い荒らされた若葉も スッキリなくなって満足🎵 終わって洗面所で顔を見たら真っ赤でした🥵 もっとやりたかったけど、 今日はおしまい😅 お花の写真を見返していたら、 こんなイタズラを発見😅 犯人は次女でした😜 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️青い花で梅雨景色2023
49
akisakura8
PWさんの“カンパニュラメリーベル” 去年の3月にお迎えして、 ほとんどお花が咲かず 寂しいなぁと思っていたら、 2月ぐらいから育ち始め、 鉢をおおい尽くすモリモリ状態に😲🌿🌿🌿 花はいつ咲くんだろうと待っていたら、 ようやくポツリポツリと咲き始めました💠 ベルフラワーよりお花が大きく、 優しいパープルです💜 雨に当てなければ秋まで咲くらしいのですが、、 沢山咲いてくれるといいな~💠 🏷️青い花で梅雨景色2023 🏷️愛しの紫 🏷️癒やしの紫♡
53
akisakura8
雨上がりに撮った“霧島の恵み” 雨のせいで全体的に 花が垂れてしまいました。 でも、青いお花がお庭にあるのが嬉しくて カットせずに楽しんでいます💙 お天気がいいとすぐに萎れてしまうので、 もう少し影になる場所に 植えてあげるべきでした😩 今年はお隣のお家が取り壊しになる予定。 壁の近くなので、とっても気になります。 今のうちに挿し木しておいたほうがいいのかな😖 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️青い花で梅雨景色 🏷️美しく青きドヨウ
49
akisakura8
5月24日にホームセンターで 買った値下げ苗。 ↖️PWさんの ニーレンベルギアオーガスタ ひょろひょろで水切れして カラカラだったのですが、 切り戻しをしたら難なく復活✌️ まだ小さなスリット鉢で様子見中😌 ↙️40㎝に育つカリブラコア タンジェリン💛 のびのびだったけど、 そんなに悪くない苗でした。 色が可愛い~🥰💛 ➡️DCMポンポン咲く ペチュニア ラベンダー こちらもきゅっとしまって、 全然悪くない苗でした✨ 商品入れ替えの為の値下げだったのでしょうか? 切り戻しはせず、すでについていた 蕾が咲きました💜 八重のペチュニアさん。 この後大きめの鉢に植え替えました😌
40
akisakura8
紫陽花てまりてまりが ゆっくり色づいています💠 今年は薄紫というよりは ピンク寄りかな。。 すぐに水切れを起こすので 要注意です。 クレマチスのミゼットブルーの 2番花が咲きました💜 双子ちゃんです😄 ピンクのペチュニアは 水仙を植えていた所から 生えてきました✨✨ 花は3cm。 花の色と形に覚えはないですが、 去年、種から育てたものと 葉っぱは似ています。 なぜか毎年どこかに覚えのない ペチュニアが咲きます😄
53
akisakura8
ちょうど一年目の ニーレンベルギアオーガスタ。 庭の入り口付近に植えています。 冬も難なく越してくれ、 次々と花を咲かせてくれました💠 梅雨入りしたので、 切り戻しの時期になりました。 近いうちにバッサリ✂️したいと思います😌 現在70cmほど。 雨に降られると重そうです☔
55
akisakura8
紫陽花“霧島の恵み” ほとんどの花が青くなりました💙 去年は花の重さでしなだれていましたが、 今年は枝がしっかりして ちゃんと上を向いています😄💠 いい色だなぁ💙 (祝)チーム・ブルー40000pic (祝)青い花マニア50000pic
50
akisakura8
ヒューケラの花があちこちで満開に💜 このヒューケラはうちでは一番長生き。 挿し芽ちゃんもあちこちで咲いています。 花日和さんのビオラとアリッサムの セット苗を寄せ植えしています。 種まきのビオラはのびのびだったので サヨナラしましたが、 まだしばらく楽しめそう💜 🏷️(祝)チーム・ブルー40000pic 🏷️(祝)青い花マニア50000pic 🏷️春色の青い花2023 🏷️愛しの紫
50
akisakura8
サントリーさんのサフィニア ジュエリアがたくさん咲きました✨✨ ちょうど縦に4つ並んでいるのを りりーちゃんが見つけてくれました😄 キャハッ(*≧∀≦*)って 聞こえる気がします😆
66
akisakura8
☔雨が降る前に撮りました📷️ 去年の秋にお迎えしたスカビオサ💜 なかなか咲かずに 葉っぱばかり増えて心配しましたが、 沢山のお花が咲きました✨✨ とってもかわいいです🥰💜 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️青い花マニア 🏷️春色の青い花2023 🏷️チーム・ブルーNo.135
51
akisakura8
土日の大雨から2日目。 大雨で傷んだお花、 咲き終わったお花、 散らかった花びらや落ち葉🍂 遠目にはわかりませんが、 結構荒れています😰 昨日はお庭に出られなかったので 今日は頑張ります💪 3月末にお迎えした サントリーフラワーズさんの サフィニア・ジュエリアの株が わさわさに充実してきました🌿 お花、まだかなぁ~と思っていたら 大雨の前にポツポツと咲き始めました✴️ お花は4cmぐらいで小ぶり💜 小さなアサガオが咲いているみたいで可愛い😍💠💠💠💠💠💠💠 そんなモリモリのジュエリアさんですが やはりアザミウマにやられています😂 🏷️サントリーフラワーズ 🏷️青い花マニア 🏷️チーム・ブルーNo.135 🏷️愛しの紫
67
akisakura8
私のイチオシフラワーは このベルフラワー💜です🥰💜 この時期しか咲かないけれど、 大して手を掛けてないのに 毎年沢山のお花を見せてくれます😍💜 着地した所から根が生えるので めくって水やりも難しい💦 肥料もどこへあげていいのやら。。 花のない時期が長すぎるのが残念です😂 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワー 参加させて下さい😌💜 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️青い花マニア 🏷️愛しの紫 🏷️チーム・ブルーNo.135
前へ
2
3
4
5
6
…
8
次へ
192
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部