警告

warning

注意

error

成功

success

information

鰐塚山の麓 和堂の一覧

いいね済み
326
Kazyan
【山小屋別荘の花シリーズ:躑躅編】《追加版》 ✍️たくさんある中で、お終いを急ぐが余り、見落としていましたデス🙏 ♧ツツジ:躑躅:Azalea ♡この写真画像は、山小屋別荘の傍らを流れる小川の、中庭から見て向こう岸の土手側に咲いている濃いピンク色の「ツツジ:躑躅」を撮影したものデス🐶 この撮影中に、小川の中に泳いでいる魚が数匹見られましたデスら😸 ここ迄遡上して来る魚がいるとは思いもよりませんでした。 この直ぐ先は、土砂崩れ防止の、頑強で大きな堤防があり、鮎止まりにもなっていますが、さすがにここ迄遡上して来る🐟魚がいるとは…当地方では「ハエ又はハヤ」と呼ばれている種類のようでした😸 📝我が家の直ぐ下の川にも、最近ようやく魚が遡上していくのが観られましたデス🐶 本格的な春が来ると、いつものように遡上して来ると、今年も川には異常無しということで、安心することができます。 🗒半世紀位前の一時期には、農薬などが流れ込んで、川自身が死んでいたようなことがあります。 川に異常があると魚は寄りつかなくなりますデスら😸 自然環境をことごとく破壊したり、汚したりするのは、自然界では人間だけデス😸 🌸草木や雑草の花々をも愛でることが、自然環境を守ることに役立つことを願わずにはいられませんデス🐶 ✍️ SDGsメンバーの自然保護観察・環境保全巡視隊員としては、鰐塚山の直下に位置する麓にある、この山小屋別荘周辺の環境を守ることに努めながら生きたい・逝きたいデス🐶 次回は、紫陽花の咲く頃に、また投稿したい思いデス🐶 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” Artistic:Azalea April 15,2022:past am 01:15’:upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
280
Kazyan
【山小屋別荘の花シリーズ:姫蔓蕎麦編】 ♧ヒメツルソバ:姫蔓蕎麦:Persicaria capitata ♡この写真画像は、直前投稿の「セッコク:石斛」が植栽されている場所から一段下の道路際沿いの土手に、点在して小さなコロニーを作っている中の一つのコロニーの様子を撮影したものデス🐶 ♧このコロニーのそばには、「ヨメナ」みたいな花と赤い色の「ツツジ:躑躅」が一輪だけ咲いていました。 また、この近辺にはスギナ: 杉菜/接続草があちこちで生えていましたデス🐶 【豆知識】 学名:Persicaria capitata Persicaria:イヌタデ属 capitata:頭状花序の *Persicaria は、「persica」(桃)に似ている、との意味。 *葉が桃に似ていることから、らしい⁈ ・ヒマラヤ地方原産、明治中期に渡来。 ・ピンク色の小さい花が、つぶつぶ状に球形に集まって咲く。 四季を通じて咲くようだが、晩秋には🍂が赤く紅葉しているのをよく見かける。 ☆庭によく植えられ、ときどき群落しているのを見かける。 どんどん伸びて繁殖力が強いので、雑草扱いされることもある。 ・葉っぱにはしましま模様が入り、秋に紅葉する。 ・別名:ポリゴナム」 *姫蔓蕎麦の学名をPolygonum chinense  で紹介しているケースがあり、「ポリゴナム」の名で呼ばれることも多い。 ✍️これで、【郷土の花華シリーズ:山小屋別荘シリーズ:花華たち編】はお終いデス😸 長々と、山小屋別荘の散歩にお付き合い頂きまして、ご覧頂きました皆様には御礼申し上げます🙏 今後とも、ご贔屓賜りますようお願い致します。🙇‍♂️ Artistic:Persicaria capitata&Other April 14,2022:past 13:30’:📱shooting April 16,2022:past am 00:20':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
346
Kazyan
【山小屋別荘シリーズ:鰐塚山の麓⑩編】 🌸桜フォトコン2022:応募❣️ ♧サクラ:桜:Cherry tree ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭の池の傍らで咲いている「桜」の花様子を撮影したものデスが、桜の木根元のそばに、古くて壊れている「水牛らしき木彫」の置物があり、面白がって"パシャリ"してみましたデス🐶 📝以下は①②③④⑤⑥⑦⑧⑨編に同文の内容デス🙏 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 08:20':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
358
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓⑨編】 ♧れんげ草 ♡蓮華(れんげ)の花言葉は「心が和らぐ(やわらぐ)」です。 蓮(ハス)の花に似ていると言われているように、蓮華(れんげ)の花は見ているだけでほっとするような可愛らしさがあります。 ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭の池の傍らで咲いている「れんげ草」の花様子を撮影したものデス🐶 池の水面が水鏡となって、大きな木が写っています。 📝以下は①②③④⑤⑥⑦⑧編に同文の内容デス🙏 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 06:10':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
314
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓⑧編】 ♧ツバキ:椿:Camellia ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭:直前投稿⑦編より、奥まった一段下で流れている小川の傍で、水面に浮かぶ花があり、花期の終わりで墜ちはじめていた、真っ赤な色に咲いている「椿」の様子を撮影したものデス🐶 🌺花は一命を成して、水面に墜ちて浮かんでいますが、その状況には、変わりゆく風情が感じられますデスら😸 📝以下は①②③④⑤⑥⑦編に同文の内容デス🙏 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 06:10':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
312
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓⑦編】 ♧ツバキ:椿:Camellia ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭:直前投稿④編より、奥まった一段上の道路の土手の傍で、終わりかけて花が墜ちはじめていた、珍しい赤系と白系がそれぞれ単独の花として咲いている「椿」の様子を撮影したものデス🐶 🌺花は一命を成して、朽ちて墜ち始めてはいますが、元気な花と朽ちゆく花の混在一連の状況に風情を感じます😸 📝以下は①②③④⑤⑥編に同文の内容デス🙏 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 05:55':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
270
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓⑤編】 ♧ツバキ:椿:Camellia ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭:直前投稿④編より、奥まった一段上の道路の土手の傍で、終わりかけて花が落下している「椿」の様子を撮影したものデス🐶 🌺花は一命を成して、芝生の上に落ちていますが、その状況には、変わりゆく風情が感じられますデスら😸 📝以下は①②③④編に同文の内容デス🙏 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 05:15':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
284
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓④編】 🌸桜フォトコン2022:応募❣️ ♧大島桜:Ooshima Cherry tree ♧三葉つつじ:Mitsubatsutsuji Japonica azalea ♧花桃:Hana peach ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭のほぼ中央の位置に並んで咲いている「大島桜」と「三葉つつじ」、左側には赤系の「花桃」を小高い土手から撮影したものデス🐶 ♧白い大島桜の花とピンク色の三葉つつじとのコントラストが美しく彩りが映えて綺麗でした🐶 📝以下は①②③編に同文の内容デス🙏 ♧サクラの花や葉は、「クマリン」という芳香成分を含み、塩漬けにすることで独特の良い香りを放ちます。 桜葉漬け(桜の葉の塩漬け)は、主にオオシマザクラの葉を用い、和菓子の材料として桜餅や、乾燥させてお茶とブレンドさせて飲用されます。 桜漬け(桜の花の塩漬け)は、主に八重桜の花を用い、お菓子のトッピングや、お祝いの席で桜湯などに使用されます。 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 04:40':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
270
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:鰐塚山の麓③編】 🌸桜フォトコン2022:応募❣️ ♧大島桜:Ooshima Cherry tree ♧三葉つつじ:Mitsubatsutsuji Japonica azalea ♧花桃:Hana peach ♡この写真画像は、鰐塚山の宮崎市側の麓にある母方実家の従兄弟の別荘の広い庭のほぼ中央の位置に並んで咲いている「大島桜」と「三葉つつじ」を、手前にはピンク色の「花桃」が並んで、道路の右側には「花桃」が咲いているのを、出入り口の道路側から撮影したものデス🐶 ♧白い大島桜の花とピンク色の三葉つつじとのコントラストが美しく彩りが映えて綺麗でした🐶 📝以下は①②編に同文の内容デス🙏 ♧サクラの花や葉は、「クマリン」という芳香成分を含み、塩漬けにすることで独特の良い香りを放ちます。 桜葉漬け(桜の葉の塩漬け)は、主にオオシマザクラの葉を用い、和菓子の材料として桜餅や、乾燥させてお茶とブレンドさせて飲用されます。 桜漬け(桜の花の塩漬け)は、主に八重桜の花を用い、お菓子のトッピングや、お祝いの席で桜湯などに使用されます。 【豆知識:鰐塚山】 ♡鰐塚山の名称は、山幸彦と海幸彦の説話に登場する鰐(わに、短い龍)に由来するとされ、古くは鰐ノ塚山と呼ばれていた。 ☆自然環境:山腹には人工林が多いが山頂付近にはモミ、アカガシ、ウリハダカエデ、ハウチワカエデなどの自然林が残されている。 標高が1000メートル以上あるため比較的冷涼な地域の植物が多く見られ、イワザクラ、シモバシラなどここを南限とする植物が約30種確認されている。 また、世界的に珍しいキリノミタケと呼ばれるキノコが確認されているほか、テンナンショウ属のヒュウガヒロハテンナンショウはここと鹿児島県の稲尾岳でしか見られない。 ☆気候:鰐塚山の年間雨量は3000ミリを越え、日本においても特に雨の多い地域の一つである。 また、冬季の冷たく乾いた風である「鰐塚おろし」を利用して麓の宮崎市田野町では漬物大根作りが行われている。 一方で暖かい南西風が鰐塚山地を越えて吹き降ろすフェーン現象が起きると宮崎市周辺の気温が上昇する。 ☆天然の電波塔:鰐塚山は観光地であるとともに、宮崎県内ではテレビ塔のある山として知られている。 宮崎県の全テレビ局とFMラジオの中継所の親局が鰐塚山にあり、ここから発信される電波は宮崎平野や都城盆地など、同県の約75%の人口地域をカバーしている。 また、このほか、官公庁の無線設備やNTTや電力会社の中継所も置かれている。 📝小生の若かりし頃、電力会社の仕事で宮崎市内の電力会社の支店の屋上と鰐塚山の頂上付近の間において、中継局の電波塔を建設するための事前調査に参加したことがある。 その後、現在地に建設されて、現在もマイクロウェーブ無線中継局として健在である。 安全祈願のための祠の中に、青島神社のお守り札を奉納した記憶があるが、どうなっているだろうか…? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Mt. Wanitsuka, Cousin's villa garden March 17,2022:past 12:30’:📱shooting March 18,2022:past am 04:30':upload by Kazyan’s Green Studio
26件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部