warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
STOP WAR ❗️の一覧
投稿数
1004枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
105
ichi
〈 ラベンダー 〉🪻 〜 今日のお花 〜 ●イングリッシュラベンダー シソ科 多年草 別名 コモンラベンダー 花色 紫、ピンク、白 ラベンダーは大きく分けて6つの 系統があります イングリッシュラベンダーは アングスティフォリア系で耐寒性が あり、香りが強いことから香料の 原料として使用されます ◎ 朝から強い日差しがジリジリと 照りつけています 🥵 日中は とても外に出れそうに ないので 昨年のpic で!
67
ichi
●サルスベリ(百日紅) ミソハギ科 落葉中高木 花色 ピンク、赤、白、紫 樹皮が白くなめらかな手触りを しているのが特徴です ●ニチニチソウ(日々草) キョウチクトウ科 一年草 別名 ビンカ 花色 白、赤、ピンク、紫、複色 一重、八重咲きのほかフリンジ咲き 小輪種など咲き方も様々です 新しい花を次々と咲かせます❣️ ◎高気圧の影響で暑さが厳しく 気温も上がっています 🥵
64
ichi
●アドロミスクス ベンケイソウ科 多肉植物 品種名 永楽 葉形は ヘラ状のもの円盤状のもの 卵形のものなど 質感も ツルツルやボコボコ 白い粉に覆われていたり、産毛が 生えていたりと個性的です 色は 薄緑やグレー、赤褐色 まだら模様が入る品種もあり 葉姿のバリエーションが豊富です❣️ ◎曇り空で ムシッと暑い天気でした 最近、庭でよく見かける蝶 モンキチョウからクロアゲハまで 大きさは 様々です!
61
ichi
↖️アサリナ オオバコ科 多年草 つる性 花色 青、紫、白、ピンク 花径は4〜5cmほど 夏から 秋の終わりまで長く咲きます ↗️ザクロ(実) ミソハギ科 落葉小高木 球形、淡黄褐色〜赤橙色 熟すと不規則に裂開する 甘酸っぱく、ジュースなどの 食用とされる ↘️ランタナ・カマラ クマツヅラ科 常緑低木 ブルーミファイ・シリーズ(レッド) 花色 赤、ピンク、オレンジ、黄、白 開花期が長い ↙️ゴーヤ ウリ科 つる性 別名 ツルレイシ、ニガウリ 独特の苦味を活かし様々な料理にも 使われます 色や形も多種多様です ◎ブルーミファイシリーズは世界初の タネができないランタナです レッドは花の色が咲き進むにつれ黄色 から赤色(赤褐色)に変化します トロピカルでカラフルな花色です❣️あ 💚ゴーヤも 収穫できるようになり 今も 可愛い小さな実が付いています 今日は 日差しが強烈でした ☀️ 今月初めての 工芸館の体験受講へ ステンドグラスのクラスへ行きました
63
ichi
↖️ゼラニウム フウロソウ科 多年草 花色 白、赤、ピンク、オレンジ 紫、複色 一重咲きから八重咲きまであり 星形やカップ状の小花が集まって 花茎の先につきます 葉に斑が入るものやモミジに似た 形の品種があります ↙️ヤブミョウガ(藪茗荷) ツユクサ科 多年草 葉はミョウガに似ています 同じ株に両性花と雄花がつき 白花を多数付けます ▶️カラスウリ(花) ウリ科 つる性植物 雌雄異株です 花は夕方から開き始め 夜明けには しぼんでしまう”一夜花”です ◎やっと、カラスウリの花を見る ことができました 縁が糸状に裂けて レースのように 見える白い5弁花です❣️
62
ichi
●琉球朝顔(オーシャンブルー) ヒルガオ科 多年草 つる性 花色 青、紫、白、ピンク 別名 ノアサガオ(野朝顔) シュツコンアサガオ(宿根朝顔) アサガオの仲間ですが 生命力が強く つるを伸ばし繁殖力旺盛です ◎先日、アサガオが咲いていましたが 風雨で傷んでしまいました 琉球朝顔は開花期も長くグリーン カーテンに向いていますが 経験上、すさまじい繁殖力なので 定期的にお手入れする事をお勧め します❗️
64
ichi
●ハマユウ(浜木綿) ヒガンバナ科 多年草 別名 ハマオモト(浜万年青) 花が神事の時 榊につけて垂れ下げた 木綿(ゆう)という布に似ている ことから 名付けられました ◎picは 少し咲き終わった状態です 花色は白でクルクルとユニークな 咲き方をします 九州北部地方に線状降水帯が発生して います 安全にお過ごし下さい
67
ichi
〈 セダム 〉 〜 今日のお花 〜 ⚫︎セダム(マンネングサ) メキシコマンネングサ ベンケイソウ科 多年草 花色 黄色 花期になると 伸びた茎の頂部に 小さな黄色い花を多数咲かせます たくましい強さでグランドカバーや 葉の形や美しい色を生かして 寄せ植えで楽しめます❣️ ◎セダムは丈夫で ほぼ根がない状態で 土の上に置いておくだけでも発根し 根がつきます トラデスカンチィア・シラモンタナが ぎっしりと 囲まれています!
60
ichi
⚫︎ハイビスカス アオイ科 ○デニムブルー アンティーク系の淡い爽やかな ブルーグレーの花色です♪ ⚫︎オリエンタル・ハイブリッドリリー ユリ科 耐寒性球根 ○カサブランカ 白色で厚弁の大輪種、横向きに咲く 花びらは徐々に反り返り 先端が くるりと丸まります 下向きに花を咲かせ、甘い香りを 漂わせます❣️ ◎午後から 強雨や雷雨の予報!☔️⚡️ カサブランカも開きましたが 雨に打たれて傾いています ハイビスカスは 交代で咲いて いますが やはり、曇り空では 映えないように思います
64
ichi
●ルリマツリ イソマツ科 半耐寒性常緑低木 別名 プルンバゴ 花色 青紫、白、淡紫色 直径2cmほどの小さな花が頂部に かたまりドーム状に咲きます❣️ ◎ルリマツリの花色は清涼感のある ブルーがポピュラーです 熱耐性の花木のため暑さには強い 反面 寒さにはやや弱いようです 今日は 七夕🎋 雨が降ったり止んだり、天の川は 見られないようです! 新暦と旧暦によって 8月に七夕を 行う地域もありますね ⭐️
63
ichi
〈 今朝のユリ 〉 ◀️オニユリ(オニユリ) 原種のユリの一つで、耐寒性、耐暑性 に優れ 至る所で野生化しています くるんと反り返った丸い花姿で オレンジに斑点があるのが特徴 ▶️オリエンタルリリー ○ジェノバ 強健で多花性 花色はピンク 良い香りがします ◎やっと、晴れました ☀️ オニユリが開き始めました 花色や形から付けられた名前です
61
ichi
〈 アンスリウム 〉 〜 今日のお花 〜 ●サトイモ科 和名 オオベニウチワ(大紅団扇) 花色(苞色)白、赤、ピンク、 緑、紫、茶、複色 ハート型のお皿のような部分は 仏炎苞と呼ばれ花ではありません ここから尾のように出ている部分が 花です ◎トロピカルな雰囲気を醸し出す 観葉植物です❣️
63
ichi
●オキザリス・トライアングラリス カタバミ科 三角形の紫色の葉っぱが特徴です 花は、薄いピンク色 ●サフランモドキ ヒガンバナ科 別名 ゼフィランサス、レインリリー 白い花を咲かせる『玉すだれ』 黄色い花を咲かせるものもあります ○オオスカシバ スズメガ科 うぐいす色の太い胴体を持ち、透明の 翅を素早くはばたかせ飛び、蜜を吸い ます 腹部に赤褐色の帯があり腹端には 黒色の毛束があります ◎雨が降らない間に パトロール 弱っていたオキザリスが再び復活 してきました♪ 薬剤スプレーの散布のお陰でしょうか 番外ですがペンタスに飛んできた オオスカシバ なかなか綺麗な色! しばらく観察していました 大雨に猛暑 ☔️ 🌞 大気の状態が不安定です 熱中症にもご警戒下さい!
72
ichi
〈 開花中のハイビスカス 〉🌺 ●アオイ科 非耐寒性常緑低木 花色 赤、黄、白、ピンク、紫 オレンジ、複色 花色、大きさや形もバリエーション が豊富で多品種です❣️ ◎↖️アイスレモンは 一重咲きで 中心部が白色で外側に向かって 白〜黄色のグラデーションになり 美しいハイビスカスです 爽やかな色合いです 💛 ⚠️県内、”線状降水帯”の発生で大雨で 川も氾濫している所もあります 河川の近くの方 ご警戒下さい‼︎
65
ichi
●グロキシニア イワタバコ科 別名 シンニンギア・スペシオサ 和名 オオイワギリソウ(大岩桐草) 花色 白、赤、ピンク、紫、複色 ブラジル原産です 花はラッパ状でビロードのような光沢 があり、葉は肉厚で表裏に柔らかい 短毛があります 一重咲きと八重咲きがあります❣️ ◎晴れ間が覗いたら 強い日差し‼︎ 夕方からは 雨のようです
56
ichi
●クロサンドラ キツネノマゴ科 常緑小低木 別名 サマーキャンドル 花色 オレンジ、黄、赤 流通しているのは 鮮やかな オレンジ色の品種です 花穂の先に咲く様子がロウソクに 例えられ濃い艶のある葉との コントラストが綺麗です ◎夕方まで雨が降り続く予報 ☔️ 気分だけでも明るく❣️ 今月もよろしくお願いします 大雨にはくれぐれもご注意下さい! 余談ですがー 『KATーTUN』の曲に“クロサンドラ“ という曲名のものがあります♪
62
ichi
●ハイビスカス 🌺 アオイ科 半耐寒性常緑低木 ○ミセスユミ 花は一重咲きで 花径9〜11cm 中心部から外側に向かって ピンク色〜オレンジ色への グラデーションをなしています❣️ ◎ 今朝、開いたトロピカルな花 🌺 雨が降り続いています ☔️ 雨足も激しくなってきたりの天候です
62
ichi
◀️ペンタス アカネ科 和名 クササンタンカ 花色 白、赤、ピンク、紫 など 小さな星のような形をした花を沢山 咲かせます❣️ ▶️オキザリス 黄昏 カタバミ科 花色 黄色 ダークイエローにほんのり赤みが さす葉色です オキザリスの中では小型の品種です ◎ポット苗のまま 放っておいた ペンタスをやっと定植 今年は コナカイガラムシが大量 発生中‼︎ ピョンピョン 飛んでいます(◞‸◟)
64
ichi
◀️スカエボラ・ウィンドファン クサトベラ科 多年草 花色 紫、白、黄、ピンク、青、複色 オーストラリア原産です 扇状に広がるはなの形から ファン フラワーと名付けられました ⚫︎ゴーヤ ウリ科 一年性 別名 ツルレイシ、ニガウリ 果実の形は 紡錘形、円筒形、卵形 などがあります 果色は 淡緑色から濃緑色、白色が あり大きさも様々です 今年最初の一本❣️ ⚫︎ピーマン 🫑 ナス科 トウガラシやシシトウの仲間です 辛味のないものを 甘唐辛子🟰ピーマンと呼んでいます ◎不安定な天気でした ムシッと暑い日が続いています
80
ichi
〈 今日の庭の花たち 〉 ↖️コバノランタナ クマツヅラ科 花色 白、ピンク、黄 など ランタナを一回り小ぶりにした 匍匐性の樹形が特徴です ↗️シロタエギク キク科 多年草 別名 ダスティーミラー 寄せ植え向きのシルバーリーフでは 丈夫な種です ↘️ワスレナグサ(勿忘草) ムラサキ科 花色 白、ピンク、青、紫 繁殖力の強い植物ですが 暑さに 弱く一年草として扱われています ↙️ウチワサボテン 🌵 サボテン科 うちわのように平べったい姿が特徴 開花期になると平らな葉の先端に カラフルな花を咲かせます ◎晴れてはいますが ムシッと暑い 天気です
62
ichi
⚫︎プレクトランサス(花もの) シソ科 ⚪︎ケープエンジェル 流通名 モナラベンダー 花色 紫、白、ピンク 黒見を帯びた葉とサルビアに似た紫色 の花とのコントラストが美しい プレクトランサスは多品種で花が咲く ものと観葉植物のように葉っぱを 楽しむタイプがあります ◎葉裏は紫色を帯びて 紫色の斑のある ラベンダー色の筒状の花が咲きます
53
ichi
◀️ノウゼンズラ ノウゼンズラ科 落葉性つる性植物 花色 オレンジ、黄、ピンク 良く見かけるのはオレンジ色の花です アメリカノウゼンズラと交配した ピンクや黄色の園芸品種も見かけます ▶️カンナ カンナ科 多年草 花色 白、赤、ピンク、オレンジ 黄、複色 多品種で 夏から秋にかけ独特の 形をした花を咲かせる 葉色も変化に富み美しい品種も多い ◎炎天下の下でも 鮮やかな花を 咲かせる花たちです❣️
57
ichi
〈 アオイ科の花たち 〉 ◀️フヨウ(芙蓉) 落葉低木 美しい大輪の花を咲かせます 朝咲いて夕方しぼむ一日花です ▶️ムクゲ(木槿) 落葉低木 夏の暑い盛りに涼やかな花をつけ 街路樹としても利用されます 耐寒性も強く丈夫です ◎ムクゲとフヨウの違いは フヨウの葉は 明るい緑色で大きく 手のひらのような形をしています ムクゲの葉は 深緑、小さめで形は 鋸歯で切れ込みがあります 花の違いは 雄しべが5つに分かれカーブする ように曲がっているのがフヨウ 真っ直ぐに 伸びているのがムクゲ です 毎年、この白いムクゲを見ると 季節を感じます♪
46
ichi
↖️ホタルブクロ キキョウ科 多年草 花色 白、紫、ピンク 山野や草原、道端に自生しています 花は先が浅く5裂して下向きにつく ↙️マツヨイグサ(待宵草) アカバナ科 江戸時代後期から明治初期に園芸種 として渡ってきた気が植物です 明るい黄色の花を咲かせます 咲き終わる頃にはオレンジ色になる 一夜花です ➡️オリエンタルリリー ユリ科 多年草 ⚪︎コンカドール イエローカサブランカとも呼ばれ 香りの良い豪華な大輪の花を 咲かせます (鉄砲百合としていましたが みーさんに 教えて頂きました 訂正して再記載します! ありがとうございます) ◎昨夕のウォーキング時の花たちです 待宵草は竹久夢二の作詞『宵待草』 の歌で有名です❣️
前へ
20
21
22
23
24
…
42
次へ
1004
件中
505
-
528
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部