warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
実りの秋の一覧
投稿数
1972枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
236
カコ
今日のお花 クリ🌰 お花から実りまずご飯🍚に たくさん頂いたクリ🌰は 冷凍庫😅渋皮煮にする予定?
36
robo
おはようございます。 気温が1桁の朝が続いています。 そろそろ防寒対策が必要かな⁉️ 今年はキウイ🥝たくさんなっています。
118
リリー
道路脇の小粒の柿がすずなりでした。 4枚目は、普通サイズの柿です。
82
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎クリ🌰 08月25日、近所の生産緑地の栗の木のイガがかなり大きくなってきた。アレレ💦一本だけ花も咲いている❓どうやら異常気象のせいらしいデス😱 09月28日、曼珠沙華祭りの巾着田に向かう細道の露店の毬栗ピカピカ✨🌰 10月06日、神楽坂の青空イベントの露店でむき栗を発見(☆∀☆)即ゲット( *˙ω˙*)و グッ!栗ご飯🍚😋
177
GreenMania
鮮やかな朱に色づく「唐橘(カラタチバナ)」の実で、おはようございます✨🍒❤️ྀི 唐橘は、日本や台湾、中国に自生する常緑低木🌳🇯🇵🇹🇼🇨🇳 熟すと赤い実をつける似たような仲間に、ヤブコウジ科の”万両(マンリョウ)”や”十両(ジュウリョウ)”、センリョウ科の千両(センリョウ)等がありますが、この唐橘はサクラソウ科で、”百両(ヒャクリョウ)”という別名も❣️ 他に、鋭い棘を持つ”アカネ科の一両(イチリョウ)”(別名は”蟻通し”)というのもあり、一、十、百、千、万…と、赤く美しい実を価値のあるものとして、様々な「両」を名付けられた古人の識別の工夫を感じました🔎🍃 唐橘のある道の反対側の茂みには、群生するまだ青い実の万両の実も💚👀 東京は、土曜の夏日をピークに、昨日から一気に冷んやりとした空気感に。 実りの秋は同時に、確実に冬支度へと向かう移行期でもありますね✨️🍂🗓☔️ _唐橘(百両)の花言葉は、「富」、「財産」…他。
94
mK
今日の散歩 1️⃣タンキリマメ 今年も可愛い艶々お目々 何度でも逢いに行きたい🎶 とっても 癒されます⚫️⚫️ 2️⃣イヌマキ グリーンの実と 赤く熟した花托、果托 寄り添う様に仲良く🟢🔴 🟢は毒性あり 🔴は松ヤニ臭いものの甘い 3️⃣アカギ グリーンの🟢から 黄色🟨に色づき初めていました やがて 真っ赤な🔴に 落葉して 沢山の赤い実が ぶら下がると 目を引きます🎶 4️⃣オキナワスズメウリ 小さなスイカの様な模様 グリーンに白いライン やがて オレンジ色や 赤い実に 一つだけ赤く色づいていました 我が家のフェンス 散歩に出る前に🔴見つけました🤗
268
ひみつのアッコちゃん
足柄ふれあい公園の手前の畑で柚子が良い色に 昨年も枝ごと折っていただき、今年も実りの時 先日はカボスをやはり枝ごといただきました 青空に映えて、眺めているだけで酸っぱい🟡
179
GreenMania
お散歩コースに旺盛に咲いていた、「雁金草(カリガネソウ)」で、おはようございます💜 私にとっては、初めて登頂した谷川岳の一ノ倉沢沿いで出逢えた、想い出深い植物🌱✨️ 今季も出逢えて嬉しいです📷💭💓 ”雁金草”の原産は、日本や朝鮮半島、中国等の東アジア。 秋の低山でもお見掛け致します⛰ 花図鑑や園芸書等の系統分類によっては、”カリガネソウ”を「クマツヅラ科」と表記するものと「シソ科」とするものがあって、その分類の曖昧さに困惑してきましたが、最近の研究では、”シソ科”で帰着する結論となったことが分かり、スッキリ致しました😆‼️ この他にもクマツヅラ科とされていた多くの植物がシソ科に移された例として、”ムラサキシキブ”や”クサギ”、”ゲンペイカズラ”などがあることや、逆にシソ科に分類されていたものでクマツヅラ科に移されたものはく、現時点では皆無であることも学びました。 別名は、「帆掛草(ホカケソウ)」_⛵️✨️ _花言葉は、「楽しい思い出」、「誠実」…他。
39
pecha
紫蘇の実を採って天ぷらにしました。 紫蘇はこれでおしまい。 来年も零れ種から紫蘇が沢山出てくるといいなぁ🌱
154
GreenMania
清涼感を漂わせている「アメリカンブルー」で、こんにちは✨️💙💙✨️ 桔梗や竜胆、露草、勿忘草…等、秋に咲く花には、案外青色の花を咲かせる植物も多いことに気付かされます。 観る者を鎮静させ、リラックス効果を齎すその清々しい花の「青さ」について気になり、お調べしてみました📕🔎✨️ そもそも花の色素は多様ですが、青色は"デルフィニジン系"が殆どで、複数の野菜や果物などに見られるようで、ワイン通に人気のカベルネ・ソーヴィニヨンの原料となるブドウの赤紫色を出している色素もこの仲間である他、クランベリー、柘榴、茄子の皮なんかもその仲間だそう🍇🍷🍆 一方、バラやカーネーションのように、元々青色を作る酵素の遺伝子を持っておらず、交雑を繰り返しても自然にはデルフィニジンを作る青花品種を作ることが出来ない花もあるようです🥀 先日たまたま見かけた七色のレインボー・ローズや店頭に並ぶ真っ青なカーネーション等は、遺伝子組換えで作られたいわば人工的な青さなので、商業的に目を引くことはあっても、やはり自然の色素とは異なる不自然さや違和感を感じてしまうのは、おそらく私だけでは無いでしょう。 やっぱり自然の色彩が好きです🥰 _花言葉は、「清潔」、「二人の絆」…他。
103
しゅう
雨でお庭に出られず残念…☔ せっかく外にはでたので、ハロウィン用の玄関飾りの一枚📷️ 先月収獲したカボチャにカオがつき…カボチャ型のリースは、昨年作ったモノの使い回しです💦🎃
171
GreenMania
朝散歩で出逢えた白花の藍(アイ)の花で、おはようございます☀️🤍🌾✨️ "藍"の原産地はベトナム南部🇻🇳 5000年以上も前のミイラを覆う布に殺菌効果の高い藍染めの布が使われていたことは歴史的に有名ですが、日本へは奈良時代7世紀以前に、中国経由で入ってきたようですね🇨🇳 太平洋戦争中は、戦時中の食糧増産を目的として田畑を使用する為、国策により藍の栽培は全面的に禁止された歴史があったようですが、藍染めの染料として活用されてきた他、 葉は藍葉(ランヨウ)、果実は藍実(ランジツ)として虫刺され・解熱・殺菌剤に用いられ、日本人の暮らしの身近なところにずっと寄り添って参りました🇯🇵👘☺️💙✨️ _花言葉は、「あなた次第」、「美しい装い」…他。
30
monスリウム
おはようございます🌞 庭のそれぞれの植物達🌿 秋らしい葉の彩り 子供達のママごとに必ず登場する 赤い実 それにしても、この庭先の植物達の名前すら知らない私笑🤣
260
ひみつのアッコちゃん
今朝,お隣から栗と隼人瓜をいただきました! ②昨日妹から薩摩芋のお裾分け,大きいなー ③一つだけ柘榴も見事に大きく実りました ④👜の店長からいただいたシャインマスカット ⑤妹と沼津のホテルで和食のランチしました
180
GreenMania
キュートなピンクの「薔薇(バラ)の蕾」で、おはようございます🩷 綻び始める前の、内なる意志を秘めた存在感ある蕾の段階から、心惹かれます🌹✨️ 次なるステップとなる資格試験のお勉強の合間を縫って、平日中日に息抜きも兼ねてお出かけした上野・都美術館で開催中の田中一村展を心ゆくまで満喫した帰り道で、出逢えました🥰 https://isson2024.exhn.jp/ 気がつけば、もう秋薔薇の季節が近づいてきているんですね💓🥀🍃✨️ 今季はどちらのバラ苑を楽しもうかしら🎶 心浮き立つ大好きな薔薇の香りいっぱいに包まれるシーズンを想いながら、ラストスパート頑張ります✍ _ピンクの薔薇の花言葉は、「感謝」、「可愛いらしさ」…他。
35
栗 かのこ
ザクロ 柘榴 道路まではみ出している ザクロをポチ!
158
GreenMania
残暑が戻ったかのように感じられた十月半ばの草いきれのお庭で、ひっそりと涼しげに咲く、可憐な「現証拠(ゲンノショウコ)」と出逢えました🥰🌱☀️ "ゲンノショウコ"は、日本や台湾、朝鮮、中国中部,ロシア極東に分布するフウロソウ科の多年草🇯🇵🇹🇼🇰🇷🇨🇳🇰🇵 "ドクダミ"や"センブリ"と共に、日本を代表する「三大民間薬」として、その有用な薬効性が活用されています。 花名も、胃腸薬としての即効性があり効果(=証拠)がすぐに現れる...いう意味に因んでいます。 薬効の発見された江戸時代以前には、"太知末知久佐(タチマチグサ)"という古名もあったようですね👘❣️ _他の別名は、「老鸛草(ロウカクソウ)」。 花言葉は、「心の強さ」、「憂いを忘れて」…他。
68
ローリエ
①モロヘイヤの種 あまり食べずに気がついたら立派な種だらけ💦 ②ベランダのワイルドルッコラ 今のところ順調 ③ローゼル また種抜きか〜 手首やられる💦
125
もこ
さんぽ途中で見上げた先に どんぐりが沢山なっていました
143
ななみん
秋晴れで気持ち良い1日です😊 今日のお花🌸アケビ🌸 昨年③のお花を投稿後に見に行ったらパカッと割れて食べ頃?でした(昨年10/21pic) ④少し前に見た時はまだ青かったですがいっぱい実をつけていました…今日も同じ様、もうちょい 😆 ⑤今日散歩中、突然現れたこの青い実🟢🟢 お見事❣️ 調べたらポポーと…こちらももうすぐに食べ頃かな? お隣のお家にはぶどう🍇があったり…実りの秋を実感🎃🍁🍄🌰
170
GreenMania
お日様を浴びて、艶光りする「柘榴(ザクロ)」の実でおはようございます☀☺️❣️ ザクロは、西南アジア地域でもっとも古くから栽培された果樹の一つで、庭木の観賞用のみならず食用や薬用としても栽培され珍重されて参りました🌳✨️ 古くから"女性の果実"とも呼ばれ、健康や美容に効果のあるビタミンやミネラルを豊かに含み、女性ホルモンのバランスを整えるエストロゲンが豊富に含まれていることから、更年期障害による症状の緩和、美肌作用、老化予防などの効果が昔から盛んに謳われてきましたね✨️ 中でも、良質な柘榴の育つ環境に恵まれたイランでは、昔から高品質なザクロが豊富に収穫でき、古代ユダヤのソロモン王がおよそ3,000年前にザクロの果樹園を拓いたというエピソードや、神々がこのフルーツを好んだ…と語り継がれた古代神話があるのだとか🇮🇷👑💕︎ _花言葉は、「結合」、「子孫の守護」...他。
109
ななみん
今日のお花🌼ナツメ(棗)🌼 散歩でナツメがたわわにぶら下がってるのを見てから4年弱…毎年少し欲しいなぁ😍と思ってますがお家の方と一度も遭遇出来ず(笑) いつも道路に落ちてます😢 ①小さなお花は6月に咲いていました…このお花が10月に赤い実に🔴🟠 ②9月 ③8月 色付き具合が分かります! ④黄花コスモス レモンブライト💛 ⑤クランベリー ❤️ 出先で📷
116
しゅう
…ついにこの日が…! 先月アップした時には、酸っぱかったシャインマスカット、今月ダメ元で味見したら…うわぁ、めっちゃ甘い!(´゚д゚`) 野鳥対策も雨除けの袋掛けもしてなかったんですが、充分過ぎる量になりました🍇 家族ノリノリで初収穫です〜!
35
pecha
今朝🍠を収穫 丸いのや、細長いのや色々😄 それにしても、🍠の量に対して、葉のや量の多い事😰 「飛騨娘」ピーナッツの香ばしさが、たまりません😋
前へ
2
3
4
5
6
…
83
次へ
1972
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部