warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
われら樹木探検隊の一覧
投稿数
1695枚
フォロワー数
23人
このタグをフォローする
43
CIITA GARDEN
【ciitaの樹木一年シリーズ】1️⃣6️⃣🌿コウヤボウキ🌿高野箒 キク科コウヤボウキ属の落葉小低木 (高さ50〜100センチ) 🏷️11/23はコウヤボウキの日 🏷️コウヤボウキマラソン 皆さ〜ん 明日23日はコウヤボウキの日🧹 コウヤボウキマラソンも開催されます🏃🏻🏃♀️🏃🏻♂️💨 上記の🏷️をつけ、ご自由にご参加くださ〜い📣🤗🎶 日本ではキク科の木本はコウヤボウキとナガバノコウヤボウキだけ。 山地の日当たりのよい林縁などに生えています。 ①花後と冬芽 花が終わって冠毛がのびてきました。普通白ですがピンク色になる子もいて可愛いです🩷 枝と花首についている白いのが冬芽。 冬芽は丸く、白っぽい長い毛に覆われています。 2022.12.25撮影 ②冬芽と果実(そう果) 冬芽が少しほころんでヨモギ色になりました。 果実(そう果)は長さ約6ミリ。毛が密生し先端には冠毛があります。 2023.3.9撮影 ③芽吹き 新葉が芽吹きました。 これは「2年枝」といい、細長い葉が数個ずつ束生します。 秋には枯れ、これを束ねて箒🧹にしました😊 2023.4.3撮影 ④本年枝の芽生え コウヤボウキの枝は2年で枯れて更新します。 本年枝が草のように土中からニョキニョキと出て来ました🌱 この枝の先に花が咲きます。 2023.3.22撮影 ⑤花 本年枝の先に頭花を1個ずつつけます。 頭花は白い筒状花が10数個集まったもので、筒状花は長さ約1.5センチ。 筒状花の花冠は5裂し、クルリンとそり返り可愛いです🩷 2022.10.27撮影
109
かし
アキグミ(秋茱萸) *グミ科グミ属 花期は4〜6月 果期は9〜11月 北海道南部〜沖縄の日当たりの良い河原や海岸沿いに生える落葉低木! カラフルな果実が目に入りました♪ ③秋田県男鹿半島で見た花! 咲き進むと次第に白〜淡黄色に変化! 🏷️木曜日は木 11月16日撮影
74
マッシー
トチノキ 栃の木 ムクロジ科 カツラ 桂 カツラ科 こんにちは 真ん中にまっすぐに伸びて、黄色く黄葉したのが、カツラの若い木です💛🌳 トチノキは常緑高木ですがこちらもまだ若いですので、カツラより背が低いです💚🌳 カツラはハートの葉が可愛いですしトキノキも大きな葉っぱが魅力的ですがかなりの高木になるのでお庭に植えると大変💦🌳 カツラが黄葉になる頃4枚目の看板が立ちます💛🥰 🏷 木曜日は木に参加します 🏷 われら樹木探偵団に参加します
130
かし
今日のお花 シロマユミ(白真弓) *ニシキギ科ニシキギ属 花期は5〜6月 果期は10〜11月 マユミの白い実の品種! 基本種に比べて果実は小さめで成長も遅いそうです! 近くの公園に3本ほど植栽されていますが、春の花をいつも見ていまん。 この白真弓は果実が白いのでそう呼ばれるようですが、赤い種が見えてくると、その存在に気づかされます❣️ 🏷️木曜日は木 11月20日撮影
147
CIITA GARDEN
【ciitaの樹木一年シリーズ】1️⃣5️⃣ 今日のお花🌿マユミ🌿真弓 ニシキギ科ニシキギ属の落葉小高木 マユミの赤くなった果実🟥も可愛いけれど、私は葉っぱがうっすらピンクに色づいた姿がとてもマユミらしくて好きです🩷 ①紅葉と果実(蒴果) いかにもマユミらしい色づき方 果実は直径1センチほどの倒三角形で4個の稜があり、秋に淡紅色に熟します 2023.11.22撮影 ②果実(蒴果)と種子 果実が熟すと4裂し、橙赤色の仮種皮に包まれた種子が顔をのぞかせます 2024.11.8撮影 ③冬芽 なんだか人の顔にも見えますね 誰かに似てる⁈ 2023.1.30撮影 ④芽吹き 芽吹いたと思ったら、葉っぱといっしょにもう花芽も見えています 2023.3.14撮影 ⑤花 集散花序に緑白色の小さな花を1〜7個つけ、花の直径は約1センチ 花弁は4個 おしべ4個は緑色の花盤の上につきます 花柱は長短2タイプあり、これは花柱が長いタイプです 2022.5.2撮影 枝がよくしなうので弓を作ったから「真弓」 材が緻密で、こけしや将棋の駒などの木工品に適しているそうです
41
niko
ヤマハゼ(山櫨) ウルシ科ウルシ属 落葉小高木 雌雄異株 落ち葉を見て木があるのが分かったのですが高くて全体が良く見えません 根元は斜面で近寄れません 雌株だと実が落ちると思うんですが 実は扁平な球形、無毛 この辺りでは珍しい木です ❤️🧡💛 分布: 日本(関東以西の本州) 朝鮮半島、中国 花期: 5〜6月
100
らな
おはようございます😊 周りの山々は真っ白です🗻🗻❄️❄️ Mr. マーさんの 🏷️素敵な水曜日 🏷️オシャレな粋曜日の花 ジュリアーノさんの 🏷️水曜日は水色 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ yoyoさんの 🏷️木曜日じゃなくても木 🏷️しべ(蕊)美人♪ 🏷️雄蕊ダンシング 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️われら樹木探検隊(初参加お願いします🙏) に参加させていただきます♪ 今週は 戸隠森林植物園の美しい実と花たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その③ 「サワフタギの実🔵🌿.∘と花❁⃘*.゚ / タンナサワフタギの実⚫️🌿.∘と花❁⃘*.゚(オマケ)」 6/19に投稿した サワフタギの実🔵🌿.∘を見たいと ずっと探していたけど 咲いていた場所に実はなく🥲 半ば諦めていました… 1〜2枚目 戸隠森林植物園のSNSで サワフタギの実が投稿されていたので (その時からだいぶ経っていたけど💦)ダメ元で サワフタギ🌳の場所を聞きました 「あの場所に残っているかも」とスタッフの方が 親切に教えてくださり 行ってみたら ありました〰️✨️🙌🔵🔵🔵🌿.∘ 瑠璃色のキレイな実🔵🔵🔵🌿.∘に やっと会えた〜(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ 3枚目 サワフタギの花❁⃘*.゚ サワフタギと タンナサワフタギの花は とても似ていて パッと見では 見分けがつかないんです💦 よーく葉っぱを比べてみて ようやく これが サワフタギ あれがタンナサワフタギと 分かるようになりました😊 サワフタギは 葉っぱの縁の先がクルンと 内側に向いています 4枚目(比較のため オマケ) タンナサワフタギの実は 高いところにあるのしか見かけなかったので これがズーム限界でした💦 確かにサワフタギと違い 黒い実⚫️🌿.∘でしたよ! 5枚目 タンナサワフタギの花 花も両方とも雄しべが長すぎて すごいですが タンナサワフタギの方が より長いようです😉 タンナサワフタギの葉っぱの縁の先は外向き ギザギザしています 両方とも ハイノキ科 広葉樹 サワフタギ分布 北海道 本州 四国 九州の山地 タンナサワフタギ分布 本州(関東以西) 四国 九州の山地 サワフタギの実 10/27 花 6/17 戸隠森林植物園にて タンナサワフタギの実 9/7 花 6/19 飯綱高原にて 撮影 それではみなさん♪♪ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
42
niko
シロダモ クスノキ科シロダモ属 常緑高木 雌雄異株 立川崖線でシラカシ、タブノキとともに常緑樹の代表的な木です🌳 今の時期は一年かけて大きくなった実が赤くなって、花も咲いています🔴 雄木と雌木の違いが良く分かるのは今の時期です🌳😃🎶 分布: 山形県以西の本州 朝鮮半島、中国 花期: 10〜11月
78
なる
シロダモ 別名:シロタブ クスノキ科シロダモ属 3本に分かれる葉脈と葉裏の白さがpoint☝️ シロダモの果実は翌年の秋から晩秋にかけて熟します🔴 今見えてる赤い実は昨年の秋に咲いた花の果実です。 今咲いてる花の果実は来年ここで見られます🔴 お出かけでカメラを持たずに出かけたのが少し残念⤵︎手を伸ばしての📱撮影です。 葉の裏は粉を吹いたように白いのが和名の由来で、葉裏はロウ質で覆われて白く見えます。 📷 2024/11/17 上野にて
202
かし
今日のお花 リンゴ(林檎) *バラ科リンゴ属 花期は4〜5月 紀元前から栽培されていた果物ですが、ここ山形県は有数の生産県で、収穫前のサンフジがまだたくさん畑に残っていましたので、道沿いのものを撮らせていただきました。 ①果実の側には冬芽がスタンバイ! ②③たわわに実ったリンゴの木! ④古木には胴吹きの芽も! ⑤毛皮の冬芽はもう冬対策が万全❣️ 11月15日撮影 山形県東根市
52
niko
①サラサドウダン(更紗灯台) ツツジ科ドウダンツツジ属 落葉低木 垂れているのは、花後の花柄 この後、熟すと果実の部分だけが 上を向くと、皆さんに教わりました その姿も見てみたいです😊🧐🎶 訂正: こちらはアブラツツジでした ②ツガ(栂) マツ科ツガ属 常緑性針葉樹 果実の柄が 下向きに曲がっているので⤵️ ツガのようです🌲 ③ダンコウバイ(檀香梅) クスノキ科クロモジ属 落葉小低木 黄色くなって一段と 楽しい葉の形です💛😃🎶 ①はアブラツツジに似ていると なるさんに教えて頂きました 🏷️アブラツツジを見ると似た花後の姿がありサラサドウダンよりアブラツツジに近いので訂正しました🙇♀️ お花も見たくなりました なるさんありがとうございました💕
63
niko
ウリカエデ(瓜楓) ムクロジ科カエデ属 落葉小高木 弥三郎岳への尾根筋は黄葉の木が多くて何の木かなぁとキョロキョロ💛🧡 名札が付いていたので分かりました😊🎶
138
かし
モクゲンジ(木患子) 果実 *ムクロジ科モクゲンジ属 花期は6〜7月 本州日本海側.宮城県.長野県の日当たりの良い場所に生える落葉小高木〜高木! (自生かどうかは不明!) 黒い種子は数珠に! 薬用としても中国では利用! 初夏に初めて見た黄色い花のその後を見て来ました! ①色付いた果実(袋果)! ②完熟の種(数珠の材料になる)! ③葉が落ちて冬芽.葉痕も! ④初夏の花(7/6投稿済み) 🏷️木曜日は木 11月4日撮影 宮城県 石巻市
200
CIITA GARDEN
【ciitaの樹木一年シリーズ】1️⃣4️⃣ 今日のお花🌿ムベ🌿郁子 アケビ科ムベ属の常緑つる性木本 ムベの花は雌雄同株で、総状花序の中にめばなとおばなが一緒に咲くんですね❗️ それを知らなかった私は、あわてて写真をチェック✅ あーよかった😮💨 めばながちゃんと写っていました😊✌️ 花は花弁はなく、花弁状の萼片が6個2列に並びます。 葉は5〜7個の掌状複葉。 ①めばな(下におばなも) 外側の萼片が内側の萼片より長く、めしべが3個あります ②おばな 外側の萼片が内側の萼片より短く、合着した6個のおしべがあります ③めばなとおばな めばなとおばなが混じっています。ほとんどおばなで、めばなは1個だけ? ①②③は宮津にて 2024.4.20撮影 ④若い果実🟢 2024.5.26撮影 ⑤果実(液果)🟣 長さ5〜8センチの卵円形 果肉は白 中に黒い種子 アケビのように裂開しません 2023.10.24撮影 アケビ類は一株では結実しない(自家不和合性)ので、ふた株以上植えるそうです。
66
niko
サネカヅラ(実葛) マツブサ科サネカヅラ属 常緑つる性木本 登る木も無く伝う垣根もなく 地面に群がって沢山の実を付けていました🔴😊🎶 分布: 日本(関東以西)、台湾、朝鮮半島 花期: 8〜9月
147
かし
サワフタギ(沢蓋木) 果実 別名 ルリミノウシゴロシ *ハイノキ科ハイノキ属 花期は5〜6月 果期は9〜10月 北海道〜九州の山地や丘陵の明るい水辺や林縁に生える落葉低木! 鮮やかな瑠璃色の果実が仕上がっていました。 ①②③染めたような瑠璃色の実! ④福島県駒止湿原に咲いた花! ⑤尖り帽子のニコちゃん葉痕! 🏷️木曜日は木 10月29日撮影
80
niko
🌸今日のお花🌸 ガマズミ ガマズミ科ガマズミ属 落葉低木 日向と日陰で実の付き方が違いました🔴😃🎶
182
かし
今日のお花 ①ガマズミ 果実 *ガマズミ科ガマズミ属 北海道南西部〜九州の平地〜山地.丘陵地に自生! 実は楕円形! 葉は幅広く先は不規則にどがる! ②ガマズミ 冬芽.葉痕 毛が密生します! ③ミヤマガマズミ 果実 *ガマズミ科ガマズミ属 北海道〜九州に分布しガマズミよりやや標高の高い所に自生! 実は円形! 葉は幅が狭く、先端が尾状に細長くどがる! ④ミヤマガマズミ 冬芽.葉痕 ほぼ無毛! この他に❗️ ・コバノガマズミ (こちらは分布外) ・キミノガマズミ (園芸品種) ・常緑ガマズミ (園芸種で外来種) ・フウリンガマズミ (園芸種で中国原産) 10月2日.6日撮影
156
かし
ハマナス(浜茄子) 果実 別名ハマナシ(浜梨) *バラ科バラ属 花期は6〜8月 果期は8〜10月 北海道〜茨城県以北の太平洋側と山陰地方以東の日本海側に自生する落葉低!(公園やなどにも植栽あり) 今年は暑かったからでしょうか! 種差海岸では、果実を付けたまま花が元気に咲いていました❣️ ①ハマナスは海が似合います! ②ハナアブもまだ元気! ③ほとんどはこんな果実でした! 10月14日撮影
70
niko
カツラ(桂) カツラ科カツラ属 落葉高木 雌雄異株 今日はよく晴れたので☀️ 黄色がとっても綺麗でした💛💛💛😃 甘い香りもしていましたよ😊💛🎶
92
マッシー
1、2枚 ウリハダカエデ 瓜肌楓 カエデ科 本州、四国、九州(屋久島以北) 固有種 雌雄異株まれに同株 花期5〜6月 おはようございます 葉裏から葉脈が透けて美しいです💚 花期は5〜6月という事ですので見えているのは果実でしょうか😍 何だかいい感じ🥰
82
なる
今年の高尾山のもみじまつりは10月26日から始まり12月8日までです。 真っ赤に紅葉するイロハモミジ🍁はまだ緑色でしたが、シラキが紅葉し始めて秋を感じさせてくれました🍂 シラキ(白木) トウダイグサ科シラキ属の小高木 分布:本州〜沖縄の温帯 ❷樹皮や材が白いのが和名の由来です。 葉の形や紅葉の鮮やかさがカキノキに似るとよく書かれています。カキノキより葉柄が長い。 ちなみにカキノキの紅葉した落ち葉を花友さんが綺麗に並べてくれたのを比較のため❺に入れてみました🤗カキノキの紅葉も色とりどりで綺麗です←これは地元で! ❹三角形の可愛い冬芽が出来始めていました♪ 2024/10/31🤳 高尾の紅葉はどんどん彩りを増していきます。皆さん高尾山を歩きに行ってみませんか🍁🍁🍁
83
garden eiji
アオハダですかねー✨ あまりなじみが無くて。でもこの小枝②や冬芽は冬によく見かけるような🤔 ③葉っぱはほとんど落ちていて、でもかろうじて、こんな感じで残ってました🌟 ④幹 10月26日 笹子峠付近
176
かし
今日のお花 カリン(花梨) *バラ科カリン属 花期は3〜5月 中国を原産とする落葉高木で、庭木としても多く植栽されています。 ①②完熟の果実! ③木肌が美しい! ③存在感のある大きな木! 先日公園で見た大きなカリンの木ですが、皆さんの投稿を見て夕方に自分も最近見ていたのを思い出しました♪ 慌てて投稿です♪ 来年の春にはかわいいピンクの花を見てこようと思います❣️ 10月26日撮影 仙台市榴ヶ岡公園
前へ
1
2
3
4
5
…
71
次へ
1695
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部