warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春の風景の一覧
投稿数
1307枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
108
タラ
ツボスミレ(ニョイスミレ)🤍 花盛り✨ 小さくて可愛いスミレですね💕 白花が普通ですが、今年は淡紫色の個体も多いです。 🏷白い水曜日に参加します☺️
314
サカタのタネ
タマネギの茎がポキッと折れちゃった❓ いえいえ、これはタマネギが「収穫時期だよ!」と教えてくれているサインです✌ 私はそのことを知るまで、風で倒れてしまったのかと思っていました😅 収穫時期に声をかけてくれるなんて、まさに野菜の声を聞いて育てる✨ですね🕵️♀️ https://sakata-netshop.com/shop/g/g10300013/
10
candy
116
yoko
黄金葉コデマリ ツンツンの蕾〜咲いてきたところ 銀杏の紅葉みたいな黄金カラーかと思えば 下のほうはグリーンだったり(写真左) グラデーションも楽しめます🌿 新芽が黄色いのかな⁇
98
タラ
今の花壇🌷 チューリップが満開です💖 ・昔ながらの真っ赤なチューリップ❤️ ・新入りのチューリップ バレリーナ🧡 ・ユーフォルビア ポリクロマ ・ムスカリ ・ローマン系ヒヤシンス などなど 春花壇は賑やか〜😍✨
24
candy
146
yoko
🩵寄せ植え🩷 このバーベナがパフェやスイーツみたいで、可愛いです🧁 オステオスペルマムはブルーアイをお迎えしてみました🤭 春の寄せ植えは 冬を越させた子を使ったりするから、なかなか一気に作れず そんなで近年、寄せ植えスタートが遅いのでなかなか見頃も揃わないっていうか😂 特に…今年ネモフィラがめっちゃ遅いんですが、何でだろう❓ もう盛りの前にシーズンオフになりそう💦 今日は予報に反し、曇り〜薄日の天気 でも突風が吹き荒れています🌪 美・バーベナ バイカラーローズ オステオスペルマム ブルーアイビューティー 神戸ビオラ(隣の寄せ植え)
104
miko3535
【今日のお花】 水辺に咲くカキツバタ(杜若)… 鮮やかな色に目を奪われます👀
108
yoko
今日のお花 ライラック もう投稿し尽くしたんですが😅 せっかくライラックの日なので 選びきれなかったpic まだありました。 今日は GWに帰省しなかったので 実家に帰ってきました🚗💨 実家にも実はライラックの木があって🌳 花を見たことなかったせいで 実家にライラックがあるなんて何年か前まで知りませんでした(笑) それが2年前くらいから咲くようになってて 今年のお花がまだ残ってました💡なかなか時期が合わないけど 見ることができました👀 もっと濃いパープル?ブドウみたい🍇 それになんか 八重みたいなお花でした💡 もっと旬の時に見てみたい🪻
78
タラ
今日はいいお天気🥰☀️ お気に入りのビオラちゃん💕
19
candy
123
yoko
地植えのパンジー シエルブリエちゃん 冬を越したからか、とても頑丈です😂 もうしばらくは咲いてくれそう✨ 勿忘草は こぼれ種のがずっと残って毎年、あちこちで咲いています。 最初に植えたの、10年くらいは経ってるかも🤭 でも咲く感じはパラパラと、まばら ぎっしり探すにはどうしたら良いのかな❓
45
yurija
夕暮れの公園
55
タラ
ヤブイチゲ🤍 別名:八重咲きイチリンソウ アネモネ・ネモローサ 私の母はお花が大好き🌸💓 いつも色々な花苗を持ってきては、うちの庭に植えてくれます🌷 (買ってきてくれたり、株分けしてくれたり) このお花もそのひとつ🤍 私は植えた覚えのないお花が綺麗に咲きはじめました〜😆💕 🏷白い水曜日♡に参加します🎶
57
タラ
ニリンソウ🤍 もりもり💚 そろそろ終盤です☺️ 🏷白い水曜日♡に参加します🎶
68
タラ
シラオイエンレイソウ🤍💚 オオバナノエンレイソウとエゾミヤマエンレイソウの交雑種です🌿 子房より短い雄蕊と、花弁や葉が波打つのが特徴✨ この子は咲き進むと花弁がピンク色になっていきます💕 今年もその姿を楽しみにしてましたが、今朝見にいったら鹿さんに食べられちゃってましたー😭 🦌さんはエンレイソウをよく食べます💦 🏷白い水曜日♡に参加します🎶
80
タラ
オオバナノエンレイソウ🤍 今年もたくさん咲いています💕 やっぱり美しいですね〜✨ エンレイソウは種類が多いですが、子房よりも雄しべが顕著に長いのが特徴🌟
10
アカベー
八重のオダマキが、開花し始めました‼️ タネから3年目3本の株になりまました。✌️ 名は分かりませんが、他の種類もお招きしました。
19
candy
144
yoko
ある日のチューリップ🌷 とっても可愛い原種ちゃん クリサンサですが 今ではすっかりクネクネで、ずっとお辞儀しています💦 下のビオラたちは、花も大きく逞しいです😂
36
タラ
紫のフキカケスミレ💜 白花に混じってポツリポツリと咲いています。 大群落の中で見つけると楽しい🎶 外来種アメリカスミレサイシンの品種です。
40
タラ
外来種のフキカケスミレ(フレックルス) ものすごい繁殖力で年々増えています💦 どこから来たのでしょうか? 家畜の飼料に混ざってたり、鳥さんの落とし物なのかな〜🤔 在来種のスミレを駆逐しそうな勢いですが、 もうどうしようもないくらいに拡がっています😱 ひぇ〜💦 アメリカスミレサイシンの一品種です。
31
南谷西男
実家のエビネです
27
南谷西男
ウワミズザクラだと思います。 華奢な幹が素敵でした。
前へ
3
4
5
6
7
…
55
次へ
1307
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部