warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春の風景の一覧
投稿数
1307枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
193
薔薇のなまえ
緑鳩(アオバト) おはようございます☁️ 昨日春の陽気の公園で見かけた緑鳩は、下から見上げると木々の緑の様に青々としていました💚 しばらく見ているとこちらに気づいて挨拶してくれました (と勝手に思い込んでます😄)
83
yurija
@青梅 安楽寺 3/13の様子です。 ①②ハナモモは0.5分咲きでしたが昨日から気温が上がってるので、一気に開花するでしょう。 ③フキノトウ見頃です。 以前はもっと一面に咲いてたのですが乱獲により、周りにロープが張られるようになってしまいました😅 ④マンリョウの右下の緑は ジロボウエンゴサクが咲くはず… ですがまだ全然💦 やっぱり山里は寒いですね ⑤紅梅とナンテンのコラボ 白の枝垂れ梅は終了 現場からは以上です。
39
nobu
春の訪れ🌸
32
nobu
春の風景🌸
35
nobu
春の訪れ🌸
125
yoko
季節外れになってきましたので ネモフィラ 投稿しておきます😅 黒いネモフィラをいつもここに植えてしまいます🖤(picは5/23) アジュガとも相性が良くて そんなアジュガももう終わってるし、もうそろそろ植え替え時期です😌 前線を伴った台風2号の大雨 あちこちで被害もあったようで お見舞い申し上げます。 これからまだまだ 大雨 台風シーズンで うちも川のそばだし 人ごとではありません…気を引き締めて備えていきたいです。
122
きぃじー
こんばんは😊 皆さんお元気ですか? 遊歩道の先にある森、春には沢山の イングリッシュ・ブルーベルが咲きます💙💜 4月22日 (撮) 今はもう花は終わり種が出来ています。 可愛く力強く、たーーーっくさん咲いているので...ついつい色々撮ってしまい、 皆さんにも是非見て頂きたくて、計7枚(も)upします💦 (コラージュすると小さくなるのでしません、ごめんなさい🙏🏼) パリ郊外の森を堪能して頂ければ幸いです✨ まぁさんの 🏷 下を向いて咲くお花シリーズ♪ に参加します! (いつもながら私事🤫) 腕が痛かった仕事をついに5月26日で退職😮💨...でもお客さんとのやり取りはとても楽しかったです。腕力がないので大変でしたが、でなければずっと続けたいくらい仕事は好きでした🥲💗 今 プチ・ヴァカンス中です。 箱庭(花壇)に咲き乱れる2種類のバラに癒されながら前職の疲れをとっています。 新しい仕事は6月1日から。 ゆっくりするつもりが結構緊張していて😅 あまり気が休まりませんが、今日明日明後日、気分転換にGS三昧したいと思いまーす😆💚💚💚
109
きぃじー
こんばんは😊 ブルーベル その2 誰も踏み入れないで群生している イングリッシュ・ブルーベル💙💜と ステラリア・ホロステア🤍🤍🤍 春の森でこの光景を眺めるのが大好きです😌💗💕 ステラリア・ホロステアは 和名を「アワユキハコベ」と言い北海道で発見が報告されているそうです。 本州北部にも生息しているかもしれませんね。
103
きぃじー
こんにちは😊 ブルーベル その3 4月18日(撮) いつもの森 待ちに待ったブルーベル💙💜 今年も白いラベレラ・ホロステアと一緒に🤍 曇りがちな春4月、 貴重な陽の光に輝いていました✨
104
きぃじー
こんにちは😊 ブルーベル💙 その4 白い子も見つけましたよ🤍✨ ブルーベルにも種類が色々あり、 『学名は Hyacinthoides non-scripta(ヒアシンソイデス・ノンスクリプタ)で、似たお花にスパニッシュ・ブルーベル(Hyacinthoides hispanica)がありますが、近年ではスパニッシュ・ブルーベルとの交雑種などが多くなってきており、純粋のイングリッシュブルーベルは数が少なくなっているとも言われます。 また、「シラー・カンパニュラータ(釣鐘水仙)(Hyacinthoides hispanica)」という名で出回るお花もあり、こちらは交雑種のスパニッシュ・ブルーベルと同じものです。』だそうです。 見分け方の1つに イングリッシュブルーベルは花が茎の片側だけに付くので開花すると重みで片側へ垂れるため花の咲いている姿が違うそうです。 仏語では La Jacinthe des bois ラ ジャサントゥ デ ボワ 「森のヒヤシンス」とも呼ばれています💙 白い子はちょーーーっぴりしか咲いていません🤍
99
きぃじー
こんにちは😊 ブルーベル その5 遊歩道の先にある森の中 4月10日頃から咲き始めました💙 イングリッシュ・ブルーベル💙 家から20分の所なんです✨ それでも毎日は見に行けないのですが、心待ちにしていました💙
101
きぃじー
こんにちは😊 遊歩道の先にある森の中 4月💙 ブルーベルが一面に咲いていました💙 ブルーベル その6
90
きぃじー
こんにちは😊 ブルーベル その7 4月の森に咲くヒメフウロ💗 (だと思うのですが) その奥にブルーベルが咲いています💙 4月から咲き始め、ブルーベルが終わった今も沢山咲いています。 華やかさはありませんが、とても可愛い花です💕 日本はますます暑いのでしょうか? 体調に気を付けてお過ごし下さいね💚
66
すえちゃん
森のガイドさんが、まだ桜が咲いている所があるので、是非見て帰って下さい、と教えてもらったエリア。まだ八重桜が咲いていました。 タンポポと新緑とのコラボ💛💚💛 今年最後の桜が咲く風景。 北国も桜が終わると初夏の到来。 季節がまた1つ進みます🌸🌸
120
yoko
春に咲いた花 何となく出しそびれを まとめました。 どれもブルー〜紫系です💜 上段真ん中 冬を室内で越させてみた オステオスペルマムのスパイダー 冬から蕾がいっぱい付いてたんですが いざ 春になってから 一気に咲くわけではなく 少しずつ開いたり 蕾だけで枯れてたり そんな感じ 難しいです💦 それに下の葉っぱ🌿黄色くなるし 蕾がまだまだあるから全部切り戻す勇気もない😂
72
タラ
🏷19日はピンクの日!に参加します🙋 出しそびれた、エゾムラサキツツジちゃん💗 今年は花つきが少なかった〜😭 虫でもいるのかしら🤔?? 祖父から受け継いで育てている歴史ある木です🥰🙏🏻 枯らしてしまったら大変💦 お手入れ頑張らなきゃ〜💪🎶 4月撮影
103
タラ
ホソバノアマナ🤍 今年も群生して綺麗でした✨✨ うちの周りでは多く咲いています☺️ 華奢で美しいお花💚
74
まな
こんにちは。 今日は春らしい温かさで お散歩日和でした。 明日もこんな穏やかなお天気だと いいなぁ。
17
candy
120
yoko
色々咲いてきて 葉っぱが鬱蒼としつつある ある日の庭😅 葉っぱたち 繁すぎてる〜🌿🌿🌿 ヒューケラチョコミント 綺麗だわぁ🤭 アジュガがピークです。
90
タラ
ドウダンツツジも咲きました〜🤍 🏷木曜日は木に参加します🎶
78
タラ
ツツジ満開❤️ 今朝からカッコウさん🐦が、囀りはじめました🎶 野菜苗植えなきゃー🍅🍆🥒✨ (カッコウが鳴いたら霜の心配が無くなり、野菜苗の露地植えを安心してできるそうな) まだ5月ですけど、初夏のはじまりです💦 あっという間に夏が来そう😅 🏷木曜日は木に参加します。
7
candy
10
candy
おはようございます
前へ
2
3
4
5
6
…
55
次へ
1307
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部