警告

warning

注意

error

成功

success

information

月間MVP賞候補:ノミネート❣️の一覧

いいね済み
356
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:紅梅編②】 ㊗️2023年一月度月間MVP賞次点🎉 ♧紅梅の花:Red plum blossom 🗒2023年の大寒日は、昨日1月20日でした。   1月20日、二十四節気は最後の「大寒節気」となり、寒中の寒さも本格的になるこの時期に、散歩中にチラホラと、いち早く梅の花が咲いているのを見かけると、春を告げているかのようデス🐶 我が万葉の中庭の白梅と紅梅が先日17日今年は初めて開花した小寒の寒入りでは、1〜2輪開花していましたが【紅梅編①参照】 昨日20日大寒節になり、紅梅が10個ほど開花していました。 それがこの写真画像でピックアップしてみました🐶 これらは同じ1本の木のモノですが、小さな花蕾なども数えてみたら473個ありましたデス🐶 まだまだたくさん開花してくれそうで楽しみデスら😸 《一九献上》 「大寒日 紅梅咲いて 暖ったかし」 @"The flowering of red plum blossoms increased on a cold day, and I felt somewhat warm." 大意:大寒の日に紅梅の開花が増えて、なんだか暖かい感じがしました。 【豆知識】 ♡紅梅の花言葉;  赤、ピンク色の花をつける「紅梅」の花言葉は、「あでやかさ」です。
紅花の美しく、華やかな姿からつけられました。 紅花は、平安時代の女流作家・清少納言が愛した花とされ、随筆・枕草子には「木の花はこきもうすきも紅梅」という句が残されています。 ♡梅全般の花言葉; 「高潔」「忠実」「忍耐」
「忠実」の花言葉は、大宰府へ左遷された菅原道真の後を追って空を飛んだというウメの伝説にちなむといわれます。
※ 下記の「飛梅伝説」を参照ください。 ♡梅の英語の花言葉; 「Keep your promise:約束を守る」「fidelity:忠実」「beauty and longevity:美と長寿」 🗒飛梅伝説; 平安時代の貴族・菅原道真:すがわらのみちざね / 845~903)は、公卿・藤原時平(871~909)との政争に敗れ、遠く九州・筑前国の大宰府へ左遷されることになりました。
道真はとりわけ愛でてきたウメの木、サクラの木、マツの木との別れを惜しみます。
道真を慕う庭木たちのうち、サクラは悲しみに暮れてついには枯れてしまいました。 ウメとマツは道真の後を追って空を飛びます。 しかし、マツは途中で力尽き、摂津国八部郡板宿近くの丘に降り立ち、この地に根をおろしました(飛松伝説)。 ウメは一夜のうちに大宰府まで飛んでゆき、その地に降り立ったと言い伝わっています。 🗒過去の梅に関する投稿は下記の【キーワード】選択で【梅シリーズ 和堂】をタップすると、情報満載の全てがご覧になれます。 どうぞ是非覗いてみてくださいマシ)^o^( ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Red plum blossoms Jan 21,2023:am 08:00’;📱shooting Jan 21,2023:12:00';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
426
Kazyan
【Kazyan's Collection flowers:Saintpaulia】 🏆2022年12月度月間MVP賞🎊 ♡アフリカスミレ:African violet //セントポーリア:Saintpaulia…We are brother and sister 学名:Saintpaulia:イワタバコ科の属 セントポーリア属の総称 英名:African violet 和名:アフリカスミレ//(セントポーリア) ☆ケニア南部とタンザニア北部の山地に生息する非耐寒性の多年草。 属名は発見者であるドイツ人「ヴァルター・フォン・セントポール=イレール:Walter von Saint Paul-Illaire」に献名されている。 ♧書斎の窓辺で、小生の好きな青紫の可愛いセントポーリアの花が5割・半分ほど咲きました🐶 花は全部で16個、蕾が15個ほど付いています🐶 《一九献上》 『可愛げな青紫の花咲くや』 @"A small cute blue-purple Saintpaulia flower is blooming like it's in full bloom." 大意:小さな可愛い青紫のセントポーリアの花が満開のように咲いています。 《memo》 ♡花言葉は『小さな愛』デス🐶 🗒一昔前、とても人気があったセントポーリアですが、管理が比較的難しく、ルーツがアフリカで非耐寒性だからなのか? 15℃以下の温度では生育が思わしくなく、冬越しの低温度では室内でも管理が難しく枯らしてしまうこともありますデス😸 ♡一世を風靡したセントポーリアですが、今では店頭の販売も少なくなりましたけども、可愛らしさは「スミレ」や「パンジー」などと比較しても、決して見劣りはしていませんので、同じセントポーリアでも写真画像のような、ミニチュア種の「ミニセントポーリア」が好きで、特にブルー系をコレクションにしています。 ✍️今はまだ元気に咲いていますが、特にミニセントポーリアは寒さにはデリケートなので、年末から正月を経て春のお彼岸迄が、目の離せない冬越しの厳しさになりますデス🐶 過去には何度も、沢山枯らしてしまった苦い経験がありますが…さて、この可愛いセントポーリア、この冬越しは如何なりますでしょうか? 優しく管理して冬越しを無事にしてあげなくちゃデス😸 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Saintpaulia Dec7,2022:past am 10:00;📱shooting Dec7,2022:past 18:40’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
358
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:キリシマギンリョウソウ編】 🏆12月度月間MVP賞候補ノミネート❣️ ♧新種:キリシマギンリョウソウ発表❣️ 📝昨日30日、宮崎県立総合博物館と神戸大学の共同研究グループにより、報道関係・新聞紙上などで、「新種のキリシマギンリョウソウ」が発表されました。 霧島山で最初にみつかったのでこの名称になったという。 DNA解析でも新種として確認されており、また自生地としては霧島山の他に、静岡県、岐阜県、和歌山県、大阪府にも存在が確認されているという。 ♡この投稿している報道写真をみると、薄紅色した可愛らしい姿がとても綺麗デス🐶 私観・私感デスが、一見したニュアンスとして何となく「ヤッコソウ」に似ているかな? 参照:2021年11月26日に投稿していますので、見比べてみてくださいマシ)^o^( 似ても似つかないかも知れませんが…? 📝宮崎県立総合博物館学芸課長の黒木秀一さんは『霧島山の自然の豊かさを示す発見。個体数が限られており、環境を守ることが保全につながる。もし見つけてもそのままにして見守って欲しい。』と話されている。 ✍️珍しい植物として、30日報道発表等より、写真画像と掲載記事の抜粋を投稿して紹介しています🙏 《報道ニュースより》 宮崎県総合博物館などの研究グループが、「銀色の竜」に見立てられる植物「ギンリョウソウ」に、世界で初めて新種が確認されたと発表しました。 森の落ち葉の上などに生え、地表から10センチほどに育つ「ギンリョウソウ」は、退化したうろこ状の葉に覆われた真っ白な姿が「銀色の竜」に見立てられることから、その名がつけられています。 きのこなどの菌類を根に取り込むことで、養分を吸収して育つ植物で、日本や東南アジア、中国などに広く分布していますが、これまで世界に1種だけと考えられていました。 こうした中、宮崎県総合博物館や神戸大学、東北大学などの研究グループは、花びらが紅色で同じ特徴を持つ植物が、ギンリョウソウの新種であることが確認されたと発表しました。 この新種は、1998年に霧島連山で発見したことをきっかけに調査が進められてきたことから、「キリシマギンリョウソウ」と名付けられています。 研究グループによりますと、1種類とされてきたギンリョウソウで新種が確認されたのは世界で初めてで、生態などを明らかにした重要な発見だとしています。 研究者の1人で、宮崎県総合博物館の黒木秀一さんは、「20年以上、自分たちなりに蓄積してきた研究が報われた気持ちです。また霧島連山で新種が発見されたことは、霧島連山の自然の豊かさの証しとしても考えられるのではないか」と話しています。 世界でも2種目!  新種の「ギンリョウソウ」を発見 2022/11/30理学研究科:研究ニュース 植物を定義づける重要な形質として「光合成」がありますが、中には光合成をやめ他の生物から炭素源を含む養分を略奪して生活する「光合成をやめた植物」が存在します。 このような植物の中で里山のような身近な環境でもよく見られ、私達も親しみ深い植物として「ギンリョウソウ」があります。このギンリョウソウは、日本全国のみならず、東南アジア、中国、台湾、ヒマラヤ、ロシアと広範囲に分布していますが、世界的に見てもギンリョウソウ属は、1種のみだと考えられてきました。 神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授(兼 神戸大学高等学術研究院卓越教授)と東北大学大学院農学研究科の陶山佳久教授らの研究グループは、およそ20年にも及ぶ調査を行い、「ギンリョウソウ」の中に名前がついていない種が含まれることを解明し、最初の発見場所である霧島の名を冠し「キリシマギンリョウソウ」と命名しました。 またキリシマギンリョウソウは、寄生相手である菌類の種類を変えることで、ギンリョウソウから種分化したことが示唆されました。 本種は、花びらが薄紅色でガラス細工のような幻想的な姿の美しい植物です。 本研究成果は、11月30日に、国際誌「Journal of Plant Research」にオンライン掲載されました。 Dec1,2022:past am 08:00’;upload
いいね済み
384
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:コリウス&サルビア編】 🏆11月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ 📝この花華たちは、近くのクリニックの花壇で、プランターに植栽されていたどちらも同じシソ科の「コリウス」と「サルビア」で、秋の昼下がりの陽射しの下で、とても綺麗で満開になっていた様子を撮影したものデス🐶 【詠歌献上】 『サルビアの真っ赤な炎燃える由   コリウス同じシソ科の花よ』 @"A salvia flower that looks like it's burning like a bright red flame. The coleus of the same species grows thick like Shiso-leaves." 大意:サルビアの花が真っ赤な炎のように燃えてるようだ。 同じ仲間のコリウスが紫蘇の葉っぱのように萌えている。 🗒皆さんは「サルビア」と「コリウス」が同じシソ科とご存知でしたかな? 花の大きさや色は違いますが、よく観ると花の形状が似ています🐶 ♧コリウス:Coleus シソ科 コリウス属:ソレノステモン属の総称 和名:金襴紫蘇//錦紫蘇 📝花名の由来; 属名の学名「Coleus(コリウス)」は、ギリシア語の「Koleos(さや)」を語源とし、花序が刀のさやに似ていることにちなむといわれています。 シソに似て、葉に赤や黄色など多彩で鮮やかな斑模様があることから「錦紫蘇:ニシキジソ」や「金襴紫蘇:キンランジソ」の和名があります。 英語では学名と同じ「Coleus:コリウス」や「Painted nettle」と呼ばれます。 ♡花言葉; 「かなわぬ恋」「健康」「善良な家風」 夏になると穂状の小さな花を咲かせますが、花が咲くと葉の色があせてくるので花はつみとられます。 花言葉の「かなわぬ恋」はこれにちなむともいわれます。 📝サルビア:Salvia:来路花; より正確にはサルビア・スプレンデンス :Salvia splendensは、ブラジル原産のシソ科アキギリ属の1種で俗にサルビアと呼ばれる。 標準和名としてはヒゴロモソウ:緋衣草がある。 スカーレットセージ:scarlet sageとも呼ばれ、ここでのセージとはアキギリ属のことである。 【サルビア:📕豆知識】 シソ科アキギリ属(別名:サルビア属) 学名 Salvia splendens 和名 緋衣草(ヒゴロモソウ) 別名 サルビア//セージ 英名 Scarlet sage 「サルビア」は南米が原産のシソ科の植物です。 📝サルビアの名前の由来 「サルビア」は英語名ですが、その由来はラテン語の「salvus」からきています。 この「salvus」は「健康」や「良い状態」という意味の言葉。 これはもともと、「サルビア」がヘビに噛まれた傷を治す効果があるとされ、ローマ時代から薬草として使われていたため、つけられた名前だそうです。 その後、「サルビア」がフランスやイギリスなどの国々を渡るにつれて名前が変化していき、「salvus」→「sauge」→「sage」となりました。 ハーブやアロマテラピーにも使われる「セージ」を知っている方も多いと思いますが、この「セージ」と「サルビア」は同じ植物デス🐶 暑さに強く、開花するのは6〜11月頃。 長くその開花を観賞できるのが特徴です。 本来は同じ株で毎年花を咲かせる多年草ですが、寒さには弱く、日本の冬を越すことができないため、一年で枯れてしまう一年草として扱われる品種もあります。 「サルビア」は、主に観賞用のほか、食用としても栽培されています。 一般的に観賞用であれば「サルビア」、食用であれば「セージ」と、用途によって呼び分けられているようです。 ハーブとしての「セージ」は、肉の臭み消しとして、ヨーロッパでは昔から一般的に使われています。 また、抗菌作用やイライラを鎮める作用が期待できるため、ハーブティーやアロマテラピーでも親しまれているようです😸 ♡サルビアの花言葉と由来; 「サルビア」全般の花言葉;「知恵」「尊敬」「家族愛」「良い家庭」 ☆サルビア」は「賢人」を意味する「sage」が英語の名前です。 そのため、「知恵」や「尊敬」という花言葉がつけられたのでしょうか? また、家庭に関する花言葉「家族愛」や「良い家庭」の由来は明らかになってはいませんが、家族のいる友人や、両親への贈りものにもぴったりな花言葉です😸 「サルビア」の英語の花言葉は、日本の花言葉とほとんど同じで、「wisdom(知恵)」、「esteem(尊敬、尊重)」、「domestic virtue(家庭の徳)」です。 「サルビア」といえば、燃えるような赤い色をイメージする方が多いのではないでしょうか。 一般的なのは赤ですが、そのほかにも青や紫など、さまざまな色のものがあります。 花言葉も色別にあるようデスら😸 ♡赤いサルビアの花言葉; 赤い「サルビア」の花言葉は、「燃える思い」です。 「サルビア」は長い穂に連なるように小さな花をたくさんつけて、一見燃える炎のようなので、「燃える思い」という花言葉がつけられたのには納得デスら😸 ♡青いサルビアの花言葉; 青い「サルビア」の花言葉は「知恵」や「尊敬」です。 一般的に、青色は知的なイメージがあります。 そのため、賢さに関連する花言葉がつけられたのかな? 【豆知識】 シソ科の植物はシソ のほか、バジル 、ミント 、ローズマリー 、ラベンダー、セージ、マジョラム、オレガノ、タイム、レモンバーム など多くのハーブを含むほか、サルビア、ムラサキシキブ、アジュガ など非芳香性の品種も園芸品種として栽培される。 一般にシソ科植物は茎は四角く葉が対生で特有の香気を有する。 多くは草本であるが低木や高木の種もある。 葉 は対生で精油を含むため香気に富むものが多い。 茎の断面は正方形のものが多い。 花 は合弁でふつう左右相称、花冠 は唇形で、普通、両性花をつける。 果実 は4個に分かれ、種子 を1個ずつ含む。 📝人に与える影響 芳香成分として、セスキテルペンのパチョロールを主成分として含む事が多い、これらの成分はストレス軽減などの作用を示す。 また、抗変異原性(細胞に変異をおこさせる物質。 即ち、変異源(突然変異誘発物質)に対してその活性を抑制する作用をもつ物質)があるものが多いと報告されている。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:”Miyazaki Jingu” Festival Oct 31,2022:past 15:00’;📱shooting Nov 1,2022:past am 10:10';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
397
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:秋の野芥子編】 ㊗️10月度月間MVP賞:次点🎉 ♧アキノノゲシ:秋の野芥子/秋の野罌粟:Indian lettuce 別名:クレイトニア・ペルフォリアータ 日本では、「パースレインウィンター」という園芸名で流通しています。 スベリヒユ科クレイトニア属の一年草 英名:Miner's lettuce//Indian lettuce 目・科・属名:キク目・キク科アキノノゲシ属 学名:Lactuca indica :Lactuca は、葉や茎から乳:lacを出すことに由来する。 📝また、野菜のレタスも同じように乳:lacを含んでいるので、根元の方の茎を切ってみると、滲み出てくるので確認できます🐶 英語のLettuce:レタスはラテン語名Lactucaに由来する同じキク目・キク科デス😸 別名:チチクサ/ウマゴヤシ/ホソバアキノノゲシ/チチクサ:乳草 英名:Indian lettuce:インドレタス ♡花言葉;幸せな旅、控えめな人、*謙虚など 《詠歌献上》 『藪中に可憐な花を見つけたり   さりげなく咲く秋の野芥子や』 @"I found a pretty flower in the bush, It's a humble Indian lettuce blooming casually. 大意:藪茂みの中で可愛い花を見つけました. さりげなく咲いている*謙虚な秋の野芥子デス🐶 【豆知識】 東南アジア原産の一年草(または二年草)で、日本では帰化植物として全国各地に分布しています。 ノゲシ(ハルノノゲシ)に見た目が似ており、秋に開花することからその名が付けられました。 また茎を切ると白い液体が出ることから、チチクサ:乳草と呼ばれることもあります。 人も食用として食べられるのですが、今ではもっぱら🐇兎の餌に利用されたりしています、兎の好物なのか? 中高生の頃に飼育していた🐇兎がよく食べていました🐶 《memo》 *秋の野芥子は食べられます🐶 若芽、若葉:おひたし、和え物、サラダ、漬け物、天ぷら、煮物、スープなど レタスはアキノノゲシと同属。 仲間であるアキノノゲシも味は非常に淡泊デスら😸 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Indian lettuce Oct 20,2022:past 11:00';📱shooting Oct 20,2022:past 18:00';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
355
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:金木犀編②/2】 🏆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ ♧キンモクセイ:金木犀:fragrant orange-colored olive 📝この写真画像は、我が万葉の中庭で満開に咲いている金木犀を撮影したものデス🐶 【編1/②】と同じ金木犀の木ですが、撮影するポジションを変えて、違ったアングルで写してみました。 撮影した時間帯によって、陽射しの角度が違って、花の色がはっきりとしていましたデスら😸 玄関先のドアを開けると直ぐに、庭の周辺を優しく甘い香りが漂って包み込んでいますデスら😸 【詠歌献上】 『藪庭に金木犀の香りくる 得も言われぬ優雅なりしか』 @"In the courtyard garden of the bush, the sweet and gentle scent of the osmanthus in full bloom drifts. I feel like I'm getting drunk with the indescribable elegant scent 🐶 :藪の中庭には、満開の金木犀の甘く優しい香りが漂っています。 何とも言えない優雅な香りに酔いしれそうです🐶 🪄Abracadabra chichin puipui❣️ Deliver the scent‼︎💝 📶ネット通信で、花のの香りが届くとイイのデスが…⁈ 📝三大香木:沈丁花・梔子・金木犀;三大芳香花+1;四大香木; ・春の沈丁花(ジンチョウゲ) ・夏のクチナシ(ガーデニア) ・秋の金木犀(キンモクセイ) ・冬の蝋梅(ロウバイ) ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic: fragrant orange-colored olive Oct 18,2022:past 14:00';📱shooting Oct 18,2022:past 21:55';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
526
Kazyan
【可憐な雑草の花花華シリーズ:継子の尻拭い編】 《Kazyan’s Collection 》 🏆10月度月間MVP賞🎊 ♧ママコノシリヌグイ:継子の尻拭い(和名)  *訳名:Wipe stepchild’s ass   学名:Persicaria senticosa    タデ科イヌタデ属の1年草。      別名:トゲソバ:棘蕎麦 ♡花言葉:「変わらぬ愛情」 ✍️Let’s protect the cute children with unchanging love❣️ 【comments】 「ママコノシリヌグイ:継子の尻拭い」いけませんデス😸 名前の由来では、イジメの意味を含んでいますので、今どきにこんな命名をしたら問題になって名称登録は却下されるではないでしょうか? 「血の繋がりのない憎い継子のお尻を、トゲのある葉や茎で拭いていじめた」ことから、現在の名前になったようです。 和名は、この草の棘だらけの茎や葉から、憎い継子の尻をこの草で拭くという想像から来ている。 韓国では「嫁の尻拭き草」と呼ばれているそうです😸 何とも可愛そうな名前の由来ですね… 子供のお尻を拭くなんてもってのほかです🐶   ♡花言葉は何故か「変わらぬ愛情」です。 名前の由来となってしまった子供が、その後愛情を注がれて成長した…と信じたいものです🐶   ☆薬効もあるようデスがあまり知られていないようデス🐶 葉や茎を乾燥させたものは、血行促進・腫れ物・痔などに効果があるそうです。 救いなのは花言葉「変わらぬ愛情」がイイですネ ピンクと白の可愛らしい花を見ていると、癒されます😸 登録の名前を変えてはどうでしょうか? 例えば「カワイゲナコ:可愛げな子」 ♡花言葉は「変わらぬ愛情」は、そのままで… 可愛らしい小さな花のイメージとしては、「可愛げな子」には、いつまでも「変わらぬ愛情」を注ぐべきだ。 ということでどうでしょうか? 📝この写真画像では、花蕾も開花した様子もとても可愛らしく可憐な花華たちデス😸 どこにでも見かける雑草の花デスが、今が旬なので探してみては如何でしょう? Have a nice beautiful days and enjoy your happy flowers life with your love💐 Ciao🌹❣️👋 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Wipe stepchild’s ass《Kazyan’s Collection》 Oct 14,2022:past 21:45';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
382
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:柿編】《Kazyan’s Collection》 🏆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ ♧カキ(カキノキ):柿の木:Persimmon tree 学名:Diospyros Kaki 英名:Kaki Persimmon 📝この柿の木は、よく通る道路沿いの高い土堤に植栽されている小さな木でしたが、枝先に17個の実が成っていました、富有柿だと思われます🐶 秋の風情を撮影してみましたデスら😸 《一九献上》 『涼風に秋の気配や柿の色』 @"The persimmons are starting to change colors as the cool breeze feels like autumn." 大意:涼しげな風を感じる秋の気配に柿も色づきはじめています。 @"The persimmons are starting to change colors in the cool breeze and signs of autumn." 【豆知識】 ✍️柿は英語でPersimmon。その言葉の由来とは? ☆インディアンの言語の1つが語源で、ドライフルーツという意味のPersimmonが変化し、Persimmonという英語になりました。 英名では「Kaki Persimmon」とも称されています。 ☆柿の和名は、柿(かき)その言葉の由来とは? 熟れた柿の実の色は赤色っぽい色で、「赤き実」と呼んでいました。  それが変化し、柿(かき)という名称になりました。 ♡柿(カキ)の名前の由来は、いくつかの説があります。 ☆一つ目は秋の山や丘などに自生し、赤い実をつけることからアカキ(赤木)、アカツキ(暁)が徐々に省略され言いやすくなったというもの。 ☆二つ目は完熟していない柿(カキ)の実が固いことからカタキ(堅)が徐々に省略され言いやすくなったというもの。 ☆三つめは柿(カキ)の実がツヤツヤしていて輝いているように見えたことからカカヤキ(輝)という呼び名が徐々に省略され呼びやすく変化していったというもの。 ☆他にも柿の学名はDiospyros Kakiといい、これはギリシャ語のDios(神)とpyros(穀物)という意味から付けられています。 南蛮貿易でヨーロッパに伝えられ、実がとても甘いことから神から与えられた極上の果物という風に思われ、このような学名がつけられたのではないでしょうか? 🗒 柿の花言葉は「自然美」「優しさ」「恩恵」「優美」「恵み」「*私を永遠に眠らせて」です。 ♡柿の花言葉の1つに「自然の美しさ」という言葉があります。 ありのままで気取っていない人に贈ると良い花言葉だと思います。 ♡また、「恵み」や「恩恵」「優美」といった柿の花言葉もあります。 これらの花言葉は、人間にとって柿の実というのが、天の恵みに当たるということから生まれた花言葉です。 恵まれた環境を褒める言葉として利用したいものです。 柿は、花よりも果実としての方が有名なので、柿の果実をプレゼントとして贈る場合に花言葉を添えると良いでしょう。 ✍️ After eating persimmons on the end of my life,    *Please let me sleep forever🙏 ♡柿は9月26日、10月24日の誕生花です。 ☆柿は中国や日本などの東アジア固有種で、日本では10世紀には栽培されていたと言われています。 熟した実は食用に、幹はの木材に、葉はお茶などに利用するなど、とても利用性の高い果樹です。 ☆渋柿から作られる「柿渋」には、防腐、防虫、消臭効果があると言われていて、布地を染めたり、日本酒の製造工程で使われたりと、幅広く利用されています。 ☆柿は栄養豊富な果物として知られていて、ビタミンCを始め、ビタミンB1、B2、カリウム、タンニンなどが含まれています。 📝新事実:日本人がほとんど知らない、鉄分が多い食材は柿です。 レバーよりも鉄分が多いフルーツです。 ☆柿の果実は美肌や成人病予防に、葉は止血作用や血管を太くするなどの効果が期待されています。 You should eat a lot of persimmons❣️ 📝甘柿が美味しくなるのは、冷たい風にさらされて初霜が降りる頃、グッと甘味が増してきます。 熟してしまう一歩手前で、まだ実には硬さが残っている物を捥いで、2〜3日日当たりの良い場所に干しておいて、少し柔らかさを感じるようになるとより美味しくなります。 GSの皆さま、どうぞお試しに…実感してみてくださいマシ)^o^( @"Dear GS, please give it a try and feel it for yourself." ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Persimmon《Kazyan’s Collection》 Oct ,2022;📱shooting Oct 13,2022:past am 08:15:upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
343
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:🌕狩猟月編】 ☆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ ♧パンパスグラス:pampas grass ♧ヤマモモ:山桃の木: red bayberry tree 🌕満月:狩猟月:Hunter’s Moon ✨木星:Jupiter 📝昨日11日午前5時半、まだ薄暗く夜の明ける少し前、西の空に沈み行く🌕10月の満月:狩猟月と微かに見える✨木星:Jupiter やパンパスグラスを撮影したものデス🐶 【詠歌献上】 『満月に風涼やかく沈み行く   パンパスグラス穂先ゆらゆら』 @"When the Hunter’s Moon sets in the west in the cool breeze, The tip of the pampas grass was swaying." 大意:🌕涼やかな風の中で狩猟月が西方に沈み行く頃、パンパスグラスの穂先がゆらゆら揺れていた。 《詩歌献上》 《秋風が飛んで通り抜けて行く》 "Autumn wind flies through" 温かな風が飛んで行く 涼やかな風が飛んで行く 爽やかな風が飛んで行く 美味しい風が飛んで行く 穏やかな風が通り抜けて行く。 @A warm wind flies away A cool wind flies away A refreshing breeze flies away A delicious wind flies away A gentle breeze blows through. 風を見たのはだぁれ? 僕でもない、君でもない 木の葉が落ち枝木がゆらゆら揺れるとき それは風が飛んで行く証し。 @Who has seen the wind? Neither I nor you; When the drooping leaves and branches sway Proof that the wind has gone. 優しい風が通り抜けて行く 冷たい風が通り抜けて行く 清しい風が通り抜けて行く 嬉しい風が通り抜けて行く 平和な風が飛んで行く。 @A gentle breeze blows through A cold wind blows through A clean breeze blows through A happy breeze passes through A peaceful wind flies away. 風を見たのはだぁれ? 君でもない、僕でもない 木の枝葉がゆらゆら揺れるとき 風が通り抜けて行った証し。 @Who has seen the wind? Neither you nor I ; When the tree branches and leaves sway Proof that the wind passed through. 平和な風が吹き去り、 風が通り抜けて行った証しを見たようだ。 @A peaceful winds flies away, It seems that I saw the proof that the wind passed through. ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 October 12,2022:past am 05:00' 【後記】 @When the insects sing lively, I tried to compose a poem for the first time in a long time while feeling the autumn breeze. 虫の音も酣:たけなわなれば、 秋の涼風を清しい風情と感じながら久し振りに詩歌を詠んでみた。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Pampas grass under the 🌕Hunter’s Moon Oct 11,2022:past am 05:00’;📱shooting Oct 12,2022:past am 007:20’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
375
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:花丁子編】   《Kazyan’s Collection》 🏆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ ♧ハナチョウジ:花丁子:Russelia etc., ♡この花丁字は、日南海岸堀切峠にある「道の駅フェニックス 」の駐車場の山手の土手沿い一面に咲いていた紅白の花丁字の一部を撮影したものデス🐶 今年は🌀台風の風の影響で花が飛ばされており、まばらになっていましたので、2020年、過去の撮影のコレクションの中からこの写真を投稿してみましたデス🐶 【花丁子:9豆知識】 学名:Russelia equisetiformis 英名: Fountainbush, Firecracker plant, Coral plant, Coral fountain, Coralblow, Fountain plant etc., ゴマノハグサ科ハナチョウジ属 非耐寒性常緑小低木、原産地:メキシコ
別名:ラッセリア//ルッセリア 花色はピンクや白、赤色(朱色)があります。 英名などの別名では、珊瑚のように赤い植物ということから「コーラルプラント(Coral plant)」 赤い筒状の花が沢山咲いて花火のように見えることから「ファイアー・クラッカー・プラント(Fire cracker plant) 学名から「ラッセリア(Russelia)」等と呼ばれます。 トクサ(学名:Equisetum hyemale)と似た細長い茎から極細の枝を多数出して垂れ下がり、緑色の茎に多数の小さな筒状花を咲かせます。 赤が代表色ですが、園芸品種に淡黄色(R.equisetiformis cv. Yellow Gold)やサーモンピンク(R.equisetiformis cv. Salmon)があります。 花弁の先端は4~5裂します。葉は鱗片状に退化しています。 暖地では周年開花します。 繁殖は株分けや差し芽で行ないます。 属名の「Russelia」はイギリスの自然学者「Alexander Russell」氏への献名です。 種小名の「equisetiformis」は「Equisetum(トクサ属)のような形の」という意味です。 和名は花を横から見たときに「丁」の字に似ていることに因みます。 ☆晩春から秋まで、わさわさと茂って枝垂れた緑色の細い枝先に、先が4つに裂けた筒状の濃い紅色の小花がまとまって流れ落ちるような枝に咲く濃紅色の花、ハナチョウジ:花丁子です。 ♡花言葉「旅立つのは今」「旅立ち」は、しだれた細い枝先で風にゆれる紅色の小さな筒状花が今にも飛んでいきそうな様子からつけられたのでしょうか? 小さな鉢植えのハナチョウジは細長い枝が自然に流れるように垂れ下がり、晩秋まで鮮やかな紅色の花をいくつも並んで咲かせています。 ハナチョウジは葉が退化しているので、たくさんつけた花の重みで垂れさがった細い枝に葉がついていないように見えます。 ✍️Works: Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic: Red & White Russelia 《Kazyan’s Collection》 Oct 11,2022::past am 11:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
362
Kazyan
📝 【Artistic: Owl & flowers】 @:renewal version #066//Instagram 【万葉の中庭シリーズ:花丁子編】 🏆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️ ♧ハナチョウジ:花丁子:Russelia etc., ♡この花丁字は、我が万葉の中庭の出入り口に植栽しているもので、春先になると咲きはじめ、初冬の頃まで次々と咲いてくれます🐶 今年は🌀台風の風で一時期花がバラバラ飛ばされていましたが、嬉しいことにようやく回復してまた咲きはじめています🐶 《一九献上》 『赤々と旅立ちの日に花火上げ』 @"When the flower Russelia were burning red and blooming in full bloom, fireworks were going off on the day of Travelling out." 大意:花丁子が赤々と燃えて満開に咲いている時に、旅立つ日には花火が上がっていた。 ✍️花言葉を捩って詠んでみました🐶 ♡額装:フクロウ:梟:Owl  額装の中のフクロウの画像は"nart_6/Instagram"さんの描かれた🖋ペン画の、森の守護鳥・夜の見廻組の番鳥の長:オサで、福来郎老翁と勝手に名付けて呼んでおります。 花器は、真竹を乾かした後に、更に焼を入れて手作りしたものデス🐶 【花丁子:豆知識】 学名:Russelia equisetiformis 英名: Fountainbush, Firecracker plant, Coral plant, Coral fountain, Coralblow, Fountain plant etc., ゴマノハグサ科ハナチョウジ属 非耐寒性常緑小低木、原産地:メキシコ
別名:ラッセリア//ルッセリア 花色はピンクや白、赤色(朱色)があります。 英名などの別名では、珊瑚のように赤い植物ということから「コーラルプラント(Coral plant)」 赤い筒状の花が沢山咲いて花火のように見えることから「ファイアー・クラッカー・プラント(Fire cracker plant) 学名から「ラッセリア(Russelia)」等と呼ばれます。 トクサ(学名:Equisetum hyemale)と似た細長い茎から極細の枝を多数出して垂れ下がり、緑色の茎に多数の小さな筒状花を咲かせます。 赤が代表色ですが、園芸品種に淡黄色(R.equisetiformis cv. Yellow Gold)やサーモンピンク(R.equisetiformis cv. Salmon)があります。 花弁の先端は4~5裂します。葉は鱗片状に退化しています。 暖地では周年開花します。 繁殖は株分けや差し芽で行ないます。 属名の「Russelia」はイギリスの自然学者「Alexander Russell」氏への献名です。 種小名の「equisetiformis」は「Equisetum(トクサ属)のような形の」という意味です。 和名は花を横から見たときに「丁」の字に似ていることに因みます。 ☆晩春から秋まで、わさわさと茂って枝垂れた緑色の細い枝先に、先が4つに裂けた筒状の濃い紅色の小花がまとまって流れ落ちるような枝に咲く濃紅色の花、ハナチョウジ:花丁子です。 ♡花言葉「旅立つのは今」「旅立ち」は、しだれた細い枝先で風にゆれる紅色の小さな筒状花が今にも飛んでいきそうな様子からつけられたのでしょうか? 小さな鉢植えのハナチョウジは細長い枝が自然に流れるように垂れ下がり、晩秋まで鮮やかな紅色の花をいくつも並んで咲かせています。 ハナチョウジは葉が退化しているので、たくさんつけた花の重みで垂れさがった細い枝に葉がついていないように見えます。 Works: Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic: Russelia with Owl pic Oct 10,2022:past am 06:30’;📱shooting Oct 10,2022:past am 07:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
373
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:棚田の彼岸花編】   《Kazyan’s Collection 》 ㊗️自選10月度月間MVP賞🎉 ♧彼岸花/曼珠沙華:Red spider lily/Cluster amaryllis ♧棚田:rice terraces 📝この写真画像は、宮崎県日南市酒谷にある観光名所の「坂元棚田」という所で、稲穂が実り黄色く色づき、棚田の畦道に真っ赤な彼岸花:曼珠沙華が満開に咲いている様子を撮影したものデス🐶 🗒この坂元棚田は「日本の棚田百選」に選ばれ、その後2013年:平成25年には重要文化的景観として選定された貴重な棚田デス🐶 展望台などもあり、風光明媚な観光名所になっている。 我が家からは約50kmの距離で、自動車で約1時間ほどの所にあります。 春の田植えシーズンの前後と秋の稲の収穫前後の景観が見頃で、周辺を散策しながらの撮影ポイントの一つデス😸 《一九献上》 『ありがたき今も昔も棚田あり』 @"I am very grateful to have been blessed with terraced rice fields, both now and in the past." 大意:今も昔も棚田に恵まれて、とてもありがたいです🙏 【豆知識】 ☆日本の棚田百選  1999年(平成11年)7月16日には農林水産省によって「日本の棚田百選」が選定された。 ☆重要文化的景観  文化財保護法に基づき、文部科学大臣が選定した重要文化的景観の中には棚田を含むものがある。 ☆棚田:たなだとは、傾斜地にある稲作地:田んぼのこと。  傾斜がきつく耕作単位が狭い状態において、水平に保たれた田が規則的に集積し、それらが一望の下にある場合は千枚田:せんまいだとも呼ばれる。 英語では「rice terraces」と表現される。 ☆棚田と同様に傾斜地を段状にした畑は段々畑:だんだんばたけという。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Red spider lily & rice terraces 《Kazyan’s Collection 》 Oct 3,2022:past 12;20';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
380
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:かやぶきの里編】《第一段》 《Kazyan’s Collection》 ㊗️2022年9月度月間MVP賞次点🎉 ♧コスモス:秋桜:Cosmos ♧ソバ:蕎麦:Buckwheat 🦟かやぶきの家:thatched-roof house 📝この写真画像は、京都府美山町にある「かやぶきの里」の秋桜畑と蕎麦畑の様子を"マッケンジーさん"が撮影されたものデス🐶 秋桜の花は薄紅色に蕎麦の花は白色で満開に咲いている。 その景色は一昔前の原風景で、茅葺き屋根の家並みが思い出されてとても懐かしいデス😸 《一九献上》 『いにしえのかやぶきの里満華花』 @"In a satoyama village with thatched-roof houses that remind us of the old days, the cosmos blossoms and buckwheat beautiful flowers are in full bloom." 大意:昔を偲ばせる茅葺き屋根の家々が立ち並ぶ里山集落では、コスモスやそばの美しい花華たちが満開に咲いています🐶 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 📝この写真画像は、"マッケンジー"さんが投稿されている2つの別々の投稿写真画像を原形そのままに*スクシュして、俺流に画像加工して一つにして、《一九献上》を添えて、勝手にコラボレーションしてみたものデス🐶 【但し、"マッケンジー"さんへは、その旨コメントで連絡をしています。 然るに検証のためにこの投稿をしているものデス🐶 *しかしながら、マッケンジーさんがこの投稿を不承知でしたならば、この投稿は削除することになります。】  ✍️幸にして"マッケンジー"さんのご了承を頂きましたので、このまま投稿をさせて頂きます。 小生としましては、昔を偲ばれる原風景の観られる「かやぶきの里」の秋の風景の秋桜や蕎麦の花華たちがより一層風情のある素敵なショットが嬉しくて、お気に入りのこの写真画像を、既にプリントして額装に入れて《Kazyan’s Collection》の一つとして書斎に飾っていますデスら😸:チャッカリ猫ばばスクシュにそそのかされてしまいました🐶 "マッケンジー"さんには、心より感謝申し上げます。 誠にありがとうございます🙏🙇‍♂️ 【豆知識;*スクショ】  スクリーンショット、スクリーンキャプチャ、スクリーンダンプとは、コンピューターやパソコンや携帯端末などのディスプレイの画面に表示されている内容を、そのまま画像データとして取得する操作、および、そのようにして取得された画像データ、画像ファイルなどのこと。 略して、*スクショとも呼ばれている。 Artistic:Cosmos & Buckwheat flowers 《Kazyan’s Collection 》 Sep29,2022:past 20:30';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
364
Kazyan
【郷可憐な雑草の花華シリーズ:屁糞葛編】 9月度月間MVP賞候補ノミネート❣️ ♧ヘクソカズラ:屁糞葛:Skunk vine❣️ 📝高速道路の沿道の土手にヘクソカズラが花開きはじめていましたが、たくさんの蕾がついていましたデス🐶 【詠歌献上】 『言うほどに屁糞葛は臭わない    然るに別名語るべしかな』 @"It doesn't smell as bad as they say it is, Therefore, I think it would be better to continue to speak under a different name." 大意:言われているほどには悪臭のしないヘクソカズラだ、 よって別名で語り継げば良いと思います。 【豆知識】 ♡花言葉 『人嫌い』『誤解を解きたい』『意外性のある』 名前通りの嫌な臭いを放ち、人を寄せ付けないことから、「人嫌い」という花言葉が付けられました。 「誤解を解きたい」「意外性のある」とは、その臭いとは裏腹に、可愛らしい筒型の花を咲かせることにちなみます。 ☆別名: ・「灸花:やいとばな」 灸(やいと)とは"おきゅう”のこと。  花の内側の茶色い部分をお灸をした跡に見立てたことから。 ・「馬食わず:うまくわず」 馬が食べないところから。悪臭があるから? ・「かはらふぢに延(は)ひおほとれる   屎葛絶ゆることなく宮仕へせむ」   《万葉集:高宮王:たかみやのおおきみ》 📝♧すごい名前だが、枝や葉をもむと悪臭があるからこの名前になったとのこと。 匂ってみましたが それほどでもなかったです。 匂いのため、この植物を食べる虫はほとんどいないらしい。 秋には、茶色いパチンコ玉のような実がなります。 小生は、英名の「skunk vine;スカンクの蔓」を推奨したいデス😸 臭気のする可愛い花が蔓状にたくさんついている形状なので…如何でしょうか? 今日は🌀超大型の台風が接近しており、台風一過の後では、花も葉もボロボロになってしまうかも…デス🐶 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic: Skunk vine Sep 16,2022:📱shooting Sep 18,2022:past 13:15`;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
348
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:千日紅編】 《Kazyan’s Collection 》   ㊗️自選2022年9月度月間MVP賞次点🎉 ♧センニチコウ:千日紅:globe amaranth  学名:Gomphrena globosa 📝紅白の千日紅とかすみ草をドライフラワーにアレンジしたものデス🐶 色とりどりの花弁ならぬ「苞:ほう」たちが、「ボンボン菓子」のようでとても”Lovely”に見えましたデス😸 📝ちなみに、八雲製菓の「ウィスキーボンボン」「ワインボンボン」などの菓子は、見るからに美しくて、とても美味しいデスょ⁉︎ 《一九献上》 『愛らしい千日紅のボンボンや』 @"These are very lovely Globe amaranth bonbons"🐶 大意:とっても愛らしい千日紅のボンボンたちです🐶 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 【豆知識】 花言葉:『不死』『不朽』『色あせぬ愛』『永遠の恋』 千日紅は名前の由来のような「枯れない」「無くならない」という意味の花言葉を多くもちます。 「1000日間(長い間)花を咲かせる植物」という意味やドライフラワーにしても色あせないことに由来してつけられたと言われています。 花の色:白、赤、ピンク、黄、紫 別名:団子花(ダンゴバナ)達磨草(ダルマソウ) 手毬花(テマリバナ)千日草(センニチソウ) 千日坊主(センニチボウズ) ☆千日紅はアジアやアフリカなど、熱帯地域から北アメリカ南部まで自生する植物です。 花びらをつけず葉が変化した苞:ほうが白やピンク、紫などに色付きます。 もともと仏花として伝わり、開花期間が長く切り花にしても色があせにくいため、ガーデニングやドライフラワーの草花として人気があります😸 《Kazyan’s Collection 》 Artistic:globe amaranth bonbons Sep14,2022:past 12:10';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
374
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:白銀葦編③/3】 ㊗️2022年9月度月間MVP賞🎊 🗒今日から9月、秋の風情にパンパスグラスを撮影してみました、どうぞお楽しみください)^o^( ♧シロガネヨシ:白銀葦:pampas grass 学名:Cortaderia selloana イネ科シロガネヨシ属の多年生植物 ☆ 和名:シロガネヨシ:白銀葭:白金(銀)葦とも表記されているが、一般にはご存知のように英名の「パンパスグラス:pampas grass」の名前でよく知られています😸 ススキを巨大化したような高さ2~3mになる大型植物で、秋には白銀色の大きな花穂が美しいデス🐶 ☆名前の由来:ヨシの仲間で白銀色の穂を出すことからこの名が付いた。 一般に、和名のシロガネヨシよりも、南米の大草原(パンパス)で群落をつくることに因みパンパスグラスと呼ばれることが多いようデス🐶 🗒白銀色の花穂が特徴で、切り花だけでなくドライフラワーとしても楽しめます。 パンパスグラスはピンクや紫色などの品種もあり、見る人を楽しませてくれます。 花穂の美しさから公園や街路樹などでもよく見かけるようデス🐶 ♡パンパスグラスの花言葉; 「光輝」「強気な心」「風格」「人気」「雄大な愛」  光輝という花言葉は、パンパスグラスの花穂が太陽の光に当たりキラキラ光る様子が由来だと伝えられています。 また、パンパスグラスは最大3m程度まで生長し、大きな花穂が揺れるその花姿から強気な心という花言葉がつけられたとされています。 📝この写真画像は、従兄弟の家の畑の周辺の垣根の一部として植栽されているパンパスグラスを撮影したものデス🐶 ♡これらはその一部で、まさに「白銀葦」と言えるほどの豊かな花穂で、白馬の立髪や尻尾の毛のようにフサフサとして密集しており、木立の隙間からデスが、朝陽が射して最も豪華に見えましたデス🐶 見た目には、真っ白で陽射しの強い部分では白銀に光り輝いていましたが、この画像では黄色っぽく写っています。 *直前の投稿のように、この周辺には、花穂の違うパンパスグラスが4種類植栽されています。 📝パンパスグラスは、約20種類もの品種があると言われています。  草丈1m前後にしか伸びない矮性品種の「プミラ」、草丈3m以上になり花穂色が銀白色のものを「セロアナ」、ピンク色のものを「ケルメシア」、そして草丈が低くて穂色が白とピンク色が混じった「ロゼア」などがあります。 【詠歌献上】 『ふわふわとパンパスグラス華やかに   あたかもそれは白馬の尻尾』 @"The fluffy pampas grass flower is very gorgeous beautiful and looks like the tail of a white horse." 大意:ふわふわのパンパスグラスの花は白馬の尻尾のようで、とても華やかで美しい。 【豆知識】 📝パンパスグラスの品種は約20種類あり、品種によって草丈や花穂の色などさまざまです。 ☆姫パンパスグラス(プミラ) 矮性種のパンパスグラスで、白銀色の花穂がとても美しいです。 矮性のパンパスグラスは市場でも珍しく、場所を選ばず庭や鉢植えなどで楽しむことができます。 ☆ ホワイト・フェザー 花穂が白い品種で、草丈が約2m、花穂の大きさが70cm程度にもなります。 ☆ピンク・フェザー(ケルメシア) パンパスグラスと言えば白銀色の花穂が有名ですが、「ピンク・フェザー」は花穂がピンク色の品種です。 その他、花穂が紫色の「ムラサキパンパスグラス」などもあります。 ☆ゴールドバンド 黄金色の班が特徴で、日当たりが良いと葉の色が濃くなります。生長の速さは通常のパンパスグラスよりも遅いですが、最終的に大きく育ちます。 パンパスグラスをドライにして楽しみましょう⁉︎ ☆パンパスグラスは長期間観賞が楽しめる植物で、見た目も生花の時とほとんど変わりません。 草丈が高い品種が多く、ドライフラワーにしてインテリアとしても最適です。 ほかの植物と合わせてドライフラワーのリースを作れば、玄関や室内に飾って楽しむこともできます。 📝パンパスグラスのドライフラワーの作り方は難しくなく、直射日光が当たらない場所で逆さに吊るします。 秋の時期であれば、ドライフラワーは約4~5日で完成します。 思ったよりも簡単に作ることができるので、ぜひともパンパスグラスのドライフラワーをアレンジして、お家時間を楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか⁈ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 Artistic:Pampas grass August 31,2022:past 07:00’;📱shooting September 1,2022:past am 08:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
33件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部