warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
はなずきんレンガ風鉢寄せの一覧
投稿数
19枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
79
はなずきん
こんばんは~ 2022年1月に初作成、2023年5月に寄せ直し。 そして先日また寄せ直した「レンガ風鉢寄せ」です。 1-3枚目が寄せ直し後 4枚目が寄せ直し前です。 この鉢はモルタルでできていて、寄せ植え教室の先生が作ったものですが、着色は私がしています。 この鉢の寄せ植えは、常に調子よくて… 夏越しでもほぼ枯れたことがありません。 苗も締まって育つし、紅葉も出やすいんですよね。 モルタル(芯材がスタイロフォーム)なので保温、断熱性がある 底が網なので水はけや通気性が良い 土の量がそんなに多くなく、根詰まりを起こしやすい などがその理由かな… と思っていますが… 苗がコンパクトに育ってくれるので、ほぼ前の苗を踏襲しつつ、微妙に変えて引き継いでいます。 茎が伸びてくれてるので、前面への固定がしやすいです。(※横向きの苗は、針金を曲げたピンで土に固定しています) 使用した苗のメモです。 後ろから ワテルメイエリー、パンクチュラータ、天狗の舞、虹の玉、小米星、紅稚児、ブレビフォリウム レッドベリー、秋麗、ブロンズ姫、斑入りタイトゴメ、ラブリーローズ、ペンデンス、ベビーフィンガー 黄麗、名無しエケベリア、レティジア、ルビーネックレス ペンデンスを寄せ植えに使ったのは、実は初めてです。 寒さに弱いと聞いていたので、寄せ植えに入れるのはどうかと思っていたのですが、昨年は外で冬越しできたので入れてみました。 根詰まりしているほうが、寒さには耐えられるようですし…まあ、耐寒実験も兼ねてということで。 入れてみたらすごく可愛くてびっくり!単品より可愛く見えません?(笑) 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ風鉢寄せ で見られます。
67
はなずきん
こんにちは😊 この寄せ植えは、2022/1に、私が多肉を育て始めてから初めて参加したWSで作った鉢と苗を引き継いで作っています。 この寄植えは苗の紅葉の仕方や、育ち方のバランスが良くて…作ってからしばらくの間はそのままで楽しんでいましたが、 2023/5に伸びすぎたので寄せ直しをしました。 虹の玉などの下葉はけっこう落ちてしまいましたが、昨夏の酷暑もなんとか乗り越えてくれましたよ。 まだ紅葉MAXではないのですが、この寄植えの苗は色づきがいいのですよね。 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ風鉢寄せ で見られます。
94
はなずきん
寄せ植えの品種記録です。 再利用したのは 黄麗、ベビーフィンガー、レティジア、ブロンズ姫、虹の玉(一部)、ラブリーローズ、ジョイスタロック、紅稚児、小米星、ワテルメイエリー、レッドベリー、名前不明エケベリア?、ルビーネックレス 他はあらたに足したものです。 前の寄植えでかなり立派に育っていた、だるま秋麗は大きすぎて使えませんでした💦 他にも余ったものがあるので、それで販売用の寄植えを作ろうと思っています。
78
はなずきん
これは、ひとつ前に投稿した寄植えを解体して寄せ直したものです。 使える多肉は再利用して、1/3くらいは新たに足しました。 寄せ植えに入っていた多肉は、まだ紅葉が残っていたり、コンパクトにキレイに育っているのですよね。 もうすぐ梅雨入りですし、夏の間にジャングル😅になりにくいように、あまりぎゅうぎゅうには詰めず、セダムは少ししか入れていません。 この鉢、立体的にできるので、出来上がりは素敵になるのですが、多肉を固定するのがなかなか難しく、何度もポロポロさせながら作り直していました😅 次の投稿で使った品種を紹介します。
76
はなずきん
こんにちは〜 一年半前に、寄せ植え教室で作った、モルタル鉢の寄せ植え。 鉢の前に切り込みが入っていて、立体的に寄せ植えができる優れものです。 昨夏の暑さも冬の寒さも難なく乗り切り、見事な紅葉を見せてくれた、とても多肉の調子がいい寄せ植えでしたが… さすがにもう根詰まりで限界なので、作り直すことにしました。 これは解体前の様子です。 このあと、作り直したものを投稿します。 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ風鉢寄せ で見られます。
77
はなずきん
こんにちは〜 紅葉のマックスシーズンに近づいてきたので、寄植えの写真を残しておこうと思います。 これは、昨年1月に寄植え教室で作ったものです。先生が作ったモルタルの鉢に、私が着色して多肉を植えました。 この寄植えはとても調子がよく、土も少ないのに(少ないから?)昨夏の厳しかった夏越しでもどれも枯れることがなく、ここまで育ってきてくれました。 作った当初に何回か手直しして以降は、伸びすぎたルビネやリトルミッシーなどを時々カットしていただけです。 現在は相当根詰まりしていると思われるので、春になったら寄せ直しをしようと思っていますが…。 これは作ったときから可愛くて、伸びてもそれなりにいい感じで、紅葉したらさらにきれいという、寄植えはこれだけ長く楽しめる、というお手本のような鉢でした。 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ鉢風寄せ で見ることができます。 ぜひ最初からこれまでの変化をご覧いただければと思います✨✨
92
はなずきん
こんばんは〜 これは、今年の1月に寄せ植え教室で作ったものです。 だいぶ伸びてますがキレイに紅葉してきました💕 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ風鉢寄せ で見られます。 さて、タイトルの… 多肉が紅葉するのはストレスがあるから…って言い方について、なんですが。 私は最近、多肉初心者の複数の方から 「紅葉が多肉のストレスなら、なんだか紅葉させるのがかわいそうな気がして」 という話を聞きまして。 でも、なんかそれは違うのではないか、と思っています。 以下、多肉の紅葉について、私なりにいろいろ調べたうえでの持説です。 あくまでも私の考え方、ということでお読み下さい。 多肉は「これ以上もう成長できない」というような条件下で、寒さと日光に当たると紅葉をします。 根詰まりしている、水が少ない、肥料が切れている、というような時ですね。 そして成長に適しているような、ぬくぬくとした環境では、紅葉は起きません。 だから「ストレスがあると紅葉する」ということ自体は、間違いではない、とは思います。 ただ、それがかわいそうなのか?というと… 多肉は、寒さから自分の身を守るために紅葉物質を作り出しています。 それは決して『かわいそうなこと』ではないと私は思っています。 例えば、寒い地方の人は、寒さに慣れています。体がそれに適応するからでしょう。 では、寒さに強くなっている人は「かわいそう」でしょうか? 多肉が紅葉をする、それはつまり、苗が強くなっているということだと思います。 植えたばかりの苗よりも、年数が経った苗のほうが紅葉しやすいし、紅葉している期間が長いようです。 それはつまり 「身を守ることがよりスムーズにできるようになっている」 ということなのではないでしょうか。 私が見聞きしたことから推測するに、紅葉を経験している苗のほうが、そうでないものよりも、暑さにも寒さにも、いろんな環境の変化にも耐えることができるように思います。 だから、多肉が紅葉をしているのを見て 「あら、ストレスがかかってるのね、かわいそう」 と思うのではなく 「いろんなことを乗り越えて、たくましくなっているのね」 と見てあげてほしいなあ、と私は思っています…。
67
はなずきん
あの寄せ植えは今!シリーズ第2回✨ (でももうシリーズネタがないかも😅) 今年の1月に寄せ植え教室で作り、いくつか枯れてしまったので2月に手直ししたものが左上です。 そして右下が半年経った現在。 この寄せ植えはなぜかどの子も元気だし色もいいんですよね…。紅葉は冷めたものが多いですが、だるま秋麗やベビーフィンガーは作った時よりいい色になってるし。 この猛暑でも、どの子もカリカリになっていないんですよね…。 虹の玉がやや徒長してますが、他はバランス良い成長です。メンテナンスもたまーに伸びすぎた子をカットしていた程度です。 モルタル鉢がいいのかなあ? 土の量もそんなに入っていません。 つい水をあげがちな我が家では、そのくらいの土の量がちょうどいいんですかね😅 寄せ植えって、単体で植えるよりうまく育つことがままあると思うのですが… しかもわりと土が少ないものがそうだったりします。 なんでなんでしょうね、面白いですね。 これから紅葉するのが楽しみなひと鉢です。
43
はなずきん
間が空きましたが、レールベリの棚紹介の続きです。 左の棚の一番上、小さい寄せ植えコーナーです。 我が家のジオラマではない寄せ植えの中では一番古株のハリネズミ親子と、寄せ植え教室で作ったモルタル鉢寄せと、ひな祭りの卵の殻寄せです。 ハリネズミ親子はかなり背中が重くなってきましたが…いったいどこまでいけるのか、もう少し頑張ってもらおうと思っています😄 でも、器が小さいから、植えてあるものはそこまで巨大化はしないんですね…。 卵寄せも土は少ないのに元気ですね。 少し伸びたベッラデインベルノとリトルミッシーをカットしたくらいで、そんなに手直ししていません。 多肉を始めた頃は、寄せ植えなんか、小さい器にぎゅうぎゅう詰めて大丈夫なの?と思ってましたが、器に応じて成長してくれるんですね〜。 各寄せ植えの過去の様子はタグから見られます。
72
はなずきん
寄せ植え教室で作った寄せ植えのだるま秋麗の花芽が、だいぶ伸びてきました。 花を咲かせると弱るものもあると聞いてるので、ぷちまにーに先生に 『だるま秋麗、咲かせちゃって大丈夫ですか?』 と聞いたら、 『あの子は全然大丈夫よ〜、どんどん咲かせて!』 とおっしゃっていたので、そのまま咲かせることにしました🌸 紅稚児のお花もどんどん咲いてきてますよね〜✨
50
はなずきん
記録用、真上からです。
45
はなずきん
先月の多肉寄せ植え講座で作った寄せ植え。 手直しした時に、銀月の根が大きすぎたので✂︎して挿しました。 しばらくしてから、銀月がシワシワになってるのに気付きました。 抜いて別の鉢で養生してますが、もうダメかもしれません…😅 この季節に根を✂︎してしまったのがよくなかったのでしょうね…でも他の多肉は根を切ってもわりと平気なのに💦 また買おうかと思ったのですが、ネットで見たらお値段もわりと高くて…銀月はわりとデリケートなんでしょうね💦 銀月、白くてぷくぷくなところがお気に入りだったのですが…😢 銀月を抜いたところに、うちのワテルメイエリーと姫笹に入ってもらいました。 銀月の代わりに入れるものを探していて、うちには、あまり丈が高い多肉がないということに気付きましたね😅 あと、左にあったロマンも枯れてしまったので、うちにいた名無しの子に代わってもらいました…
3
はなずきん
寄せ植えやり直し後、記録用に真上から。 銀月がシワシワ気味です… 根っこが大き過ぎたので、バッサリ切っちゃったのが良くなかったのかなあ。
3
はなずきん
寄せ植え教室で作った寄せ植え、いくつか水を吸えてない苗があったので、挿し直しました。 ルビーネックレス、火祭りは家にあったものと交換。 ロマンは違う種類の名無し多肉と差し替えました。
38
はなずきん
1月の終わりに寄植え教室で作った寄植え。 ちょっと手直しして配置が変わってますが^_^ 中央の、ミドリンだっただるま秋麗がほんのりピンクに色づいてきました。他のもなんとなく紅葉が濃くなった感じです。 紅稚児のつぼみももう少しで開きそうです。 こういう変化が楽しめるのが、多肉の寄植えのいいところですね! 今までお花を育てたことはあるのですが、花のない時期の長さがつまらなく感じて続けられませんでしたが…多肉なら、葉っぱだけでも可愛くてしょうがないです💕
2
はなずきん
寄せ植え教室で作った寄せ植え、短時間でやったのでなんか納得いかず挿し直しました。 まとまりが良くなった感じです。
2
はなずきん
寄せ植えをやり直した記録用、真上からです。
60
はなずきん
前の投稿の続きです。 教室のみなさんの作品と一緒に。 左奥がぷちまにーに先生ので、左前が私、あとは他の生徒さんのです。 さすがみなさんお上手ですね〜✨ 同じ材料でもそれぞれ個性が出て面白かったです。
57
はなずきん
昨日、初めて多肉の寄せ植え講座の体験をしてきました。 ぷちまにーに先生の講座です。とても楽しかったです😊 成形済みのモルタル鉢の彩色と、寄せ植えをしました。 この手の寄せ植えは初めてなのであまり美しくできませんでしたが😅それでも可愛く仕上がってよかったです💕 鉢の手前がわざと欠けさせてあって、そこがチャームポイントなんですね✨ 彩色も寄せ植えも、いろんな技を教えていただきました! 講座に入会してきたので、月一で通います〜
前へ
1
次へ
19
件中
1
-
19
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部