warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アケビ科の一覧
投稿数
267枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
53
まあちゃん
🏷つる巻き月曜日参加させていただきます これはアケビかなと思いましたが、よく見ると葉っぱ(小葉)が7枚のがあったのでムベでしょうか⁉️ 風の駅さんにムベと教えて頂きました🌿
70
にじまき
ムベ アケビ科ムベ属 ムベの実。葉っぱはアケビです。
41
kunimaru
むべなるかな。という言葉の語源で有名な ムベの花。 この言葉は平安時代くらいから使われる 古語だそうです。 ✳︎諸説あり 2021/4/16撮影
168
ひめだか
今日のお花 ⁑ ムベ(郁子) 🌼☘🌸 今頃ムベの果実は紫色になっています☺️ (過去pic)
104
ひめだか
ムベ(郁子) ☘🍎☘ …熟れても割れないムベ☺️
56
まあちゃん
ご近所さんにアケビが出来ていました
166
けいちゃん
アリスは赤ちゃんポストの前に佇んでいました 仔豚ちゃんは腕の中でスヤスヤと眠っていました つい先程 アリスは隣のトトロにハロウィンパーティに誘われたのでした 仔豚ちゃんのお世話をしないといけないので諦めていたパーティでした この子さえいなければ‥ 赤ちゃんポストの赤い口が、ますます大きく開いたような気がしました 呑みこんであげるよ‥いらないもの‥ 耳元で囁かれたような気がしました 仔豚ちゃんは まだ夢の中でアリスの子守唄を聴いていました 仔豚ちゃんが嫌いでないアリスは足が棒になるまで赤ちゃんポストの前に佇んでいました どこからかパーティの音楽が流れてきました 〜アリスとあけびの実〜 ダークハロウィンに参加します *あけび 初めて食べた❣️とろり〜ン甘かった〜💕
174
トシ
ミツバアケビ 花言葉「才能」「唯一の恋」 通常のアケビと違い、葉っぱは3枚連なって付き縁にギザギザがあることが特徴
218
*naomi*
おはようございます🌄 今日のお花、アケビ😊 こちらは、ミツバアケビの実、向島百花園で成っていました🍐 アケビは実が熟すと割れて中身が見える事から「開け実」と呼ばれるようになったそうです🤗 今日も素敵な週末をお過ごしください😊💕
417
ピオニー
💠 今日のお花・アケビ 💠 *アケビのお花の瞑想的な甘い香りが大好きです。 🏷 気が付けば土曜日 🏷 おしゃれな土曜日♪ 参加させて頂きます☘️ (2022.5/7 撮影)
143
ひめだか
今日のお花 ⁑ アケビ(木通) 🌼☘🍎 果実がパックリ… (果実は10月、お花は4月頃撮影)
69
らにいー
こんにちは 昨日頂いたお口全開のアケビ8個です 只今沢山の頂き物の秋の味覚と格闘中 とりあえずグラニュー糖をまぶして冷凍しました パッションフルーツの最後のお花を花粉付け この季節に9個目の実が着くでしょうか ローゼルとつがるりんごのジャム 今日も見ていただきまして、ありがとうございました 10月もよろしくお願い致します
149
やよい
ミツバアケビ(アケビ科)神奈川県より 2022.08.19撮影📲 在来種 毎年、遥か高〜い樹上で見ましたが、 今年は手の届く橋の上に〜🙌🏻 よしっ!子供の頃以来、食べられるぞ〜🎵 もう良いかい🙈ま〜だだよ🙊9月になったら熟すかな?
58
遠州小町
『アケビの枝 アケビコノハの蛾の幼虫🦋🐛🐛』 ついつい、いたずら心が…😆✌️ 枝に蛾の幼虫を乗せて 茶色、黒の個体差を 見たくなりました🐛🐛👀🔍✨✨ う〜〜ん。楽しくなってしまう🤣 黒い個体は大きいので 幼虫の終わりの方かもしれませんね‼️
49
遠州小町
『虫シリーズ🐛🐝🐞🦗🦋』 最近は 虫シリーズ化している投稿です🤳 昨日、ルーティンの会社帰りの 咲き分けオシロイバナを見て それから気になるアケビを 見に行ったら また面白い物発見👀🔍 アケビの横にすごいものが…。 アケビコノハの幼虫でした🦋🐛 ギョロと見られてるような 目玉の柄👁👁 すごい形‼️ 幼虫の姿も、このタイプを見るのは 初めてです‼️ アケビはまだまだ 熟してはいませんでした。
74
遠州小町
『アケビの雌花🤍雄花🤍』 こちらのアケビの花は 白でした❣️ 前の投稿の花と花色が違います。 アケビの花も白と紫があるのかしら⁉️ どちらも可愛い😍 こちらも五葉アケビでした。
62
遠州小町
『アケビの雌花💜雄花🤍🍃』 これがアケビの花です‼️ 大きな紫の花💜 これが雌花 小さい白い花が 雄花🤍沢山咲いてます❣️ これがアケビの実になるのですね❣️ 3月の終わりから 4月の初めくらいの写真🤳です❣️
56
遠州小町
『アケビ』 みなさん回答 ありがとうございます💕🙏 当たりです💕 ではプレゼント🎁に アケビをあげます😁笑 と言いたい所ですが…。 アケビ じっくり実がなっているのを 見たことなかったわぁ⤵︎💦 巨大な実にビックリ👀
47
まお
アケビ アケビとゴヨウアケビは別の植物です
138
BU
散歩中の山の中で 蔓まで可愛い(⍢)
37
まあちゃん
ご近所さん、ムベの花が咲いてるよって教えてくれました アケビ科の蔓性常緑低木 本当にそうだなぁという意味の「むべなるかな」って言葉がありますが、天智天皇が近江国蒲生野で、子沢山の達者な老夫婦に出会い、長寿の秘訣を聞いたところこの無病長寿の果実を食しているからだと答え、一口食べた天皇がそこで「むべなるかな」と言ったそうです。 それからこの果実はムベと呼ばれるようになったとさ😄
2
ハジメ
110
makikom
2022/4/23 長野市昭和の森公園 ミツバアケビも咲いていました!
89
makikom
2022/4/23 長野市昭和の森公園 アケビの花も満開でした!毎年楽しみにしています!
前へ
3
4
5
6
7
…
12
次へ
267
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部