warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
純白ファンクラブの一覧
投稿数
1603枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
180
Kevin
ガウラ(白蝶草)が ゆらゆらと風に揺れる姿は とっても優しく風情があります。花びらは4枚で長い雄蕊がよく目立ちます。 1つの花は 3日位で萎みますが 花付きがよく 途切れることなく咲き続けます。 株分けや挿し木で増やしますが こぼれ種から発芽することもあります…。🤗 北アメリカ原産。 アカバナ科ガウラ属の宿根草。
181
Kevin
カンパニュラ グロメラータは 真っ直ぐに伸びた茎の先にリンドウに似たちっちゃなベル型の花を密に咲かせます。 リンドウ咲きカンパニュラとか ヤツシロソウ(八代草)の別名でも呼ばれます。 カンパニュラとは ラテン語で"釣鐘"の意味で基本的には下向きの花が多いですが 横向きやこの花のように上向きの品種もあるようです。 花色は ピンク 白 薄紫 青紫があります。🤗✨ ヨーロッパ 日本原産。 キキョウ科カンパニュラ属の宿根草。
194
Kevin
この花は シロバナハマナス(白花浜茄子)と呼ばれるハマナスの白花で とっても清楚で綺麗です。 ハマナスは 日本では 北海道と本州の島根県以北の日本海側と茨城県以北の太平洋側の海岸の砂地に自生しているのだとか…。 冷涼な気候を好み 昨今の猛暑で南限が徐々に北へ移動しているかも…。 特に北海道では 自生地が多く 石狩市 稚内市 北見市などたくさんの市町村の花として採用されています。🤗✨ 日本 東アジア原産。 バラ科バラ属の落葉低木。
181
Kevin
オカトラノオ(丘虎の尾)は 花穂の先端が虎の尻尾のように垂れ下がっていることから その名前が付きました。 茎の先端に真っ白なちっちゃな花を総状に付けて 茎に近い下の方から上に向かって順次咲いていきます。 日当たりのいい低い山地などに自生し 冬は 地上部が枯れますが 地下茎で冬越しし 群生していきます。 サクラソウ科オカトラノオ属の多年草 日本 朝鮮半島 中国 ロシア東部原産。
192
Kevin
カンパニュラ ラクチフローラは 背が高くなる大型のカンパニュラで 長く伸びた花茎の先端に星型の可愛い花をまとまって咲かせます。 花色は 白 淡紫色 淡いブルー ピンクなどのパステル調の色合いです。 冬は地上部が枯れますが 春になると芽吹き また 綺麗に花を咲かせます。 ヨーロッパ トルコ コーカサス原産。 キキョウ科カンパニュラ属の多年草。
212
Kevin
今日のお花ナシ(梨)は 桜から1週間位遅れて咲き 葉っぱもほぼ同時に展開します。 同じバラ科ですが 花びらの先端が少し縮れ 赤紫色の雄蕊の葯が目立ちます。 昭和40年頃までは 梨と言えば 二十世紀などの青梨が主流でしたが 幸水が開発され その後 豊水が生まれてからは 赤梨が人気となり 今では 幸水 豊水の2品種でシェアの半分以上を占めているのだとか…。 中国 朝鮮半島原産。 バラ科ナシ属の落葉中高木。
173
Kevin
旅先のレストランの庭で出会った初めましてのこのお花は アネモネ カナデンシスです。 カナダシュウメイギクとかメドウアネモネなどの別名でも呼ばれるようです。 北米原産で アネモネの原種の1つで 白い清楚な花びらのように見える部分は 萼片なのだとか…。 耐寒性 耐暑性もあり 驚くほど丈夫な性質で 地下茎で伸び広がるので グランドカバーにお勧めのようです。 なお 北海道東部に自生するフタマタイチゲ(二股一華)によく似ていますが フタマタイチゲは 蕾や萼片の裏側が薄紫がかっているので区別出来るようです。 北アメリカ原産。 キンポウゲ科イチリンソウ属の耐寒性多年草。
15
花音♪
12
花音♪
10
花音♪
10
花音♪
14
花音♪
179
Kevin
メラレウカ スノーインサマーは 真夏に純白の雪が積もったような花姿から そう名付けられました。 白いブラシノキのようにも見えますが ブラシノキ(ブラシノキ属)とは属が違います。 葉は 細長く繊細で 涼しげなシルエットを醸し出します。 メラレウカは ティーツリーとも呼ばれ 葉や茎から爽やかな香りのするエッセンシャルオイルを採取する品種もありますが このスノーインサマーは観賞用で精油は採れません…。 オーストラリア原産。 フトモモ科コバノブラシノキ属の常緑中木。
182
Kevin
街中散策で出会ったカノコソウ(鹿の子草)は 初めましてのお花です。 蕾の時期に上から見ると鹿の子絞りのように見えることからその名前が付いたのだとか…。 5〜7月に茎の頂部にオミナエシに似た花姿の小花を密に咲かせることから ハルオミナエシ(春女郎花)の別名でも呼ばれます。 根や根茎には 鎮静作用があり 神経過敏や睡眠の改善 リラックス効果などがあるようです。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国 台湾原産。 オミナエシ科カノコソウ属の多年草。
174
Kevin
ヒューケラは 緑 黄色 赤紫などさまさまな葉色が楽しめるカラーリーフプランツです。 初夏に咲く花は 白 ピンク 赤などで とってもちっちゃな花を群れるように咲かせます。 常緑なので ほぼ1年中同じ草姿を保つため 手間も掛からずお手軽で お庭のアクセントとしてもいいですね。🤗✨ 北アメリカ メキシコ原産。 ユキノシタ科ヒューケラ属の多年草。
231
Kevin
マツバギクと言えば 紫の花が一般的ですが これは 純白のマツバギクです。 花びらのように見えるのは雄蕊が変化した仮雄蕊(カユウズイ)と呼ばれるもののようで 細い線状で綺麗な光沢があります。 中央に3〜5本の雌蕊がありその周りを多数の雄蕊が取り囲んでいます。 元々 南アフリカの乾燥地帯を中心に分布していたお花で 葉は多肉質で水分をたくさん含んで 地面を這うように広がります。 広がり過ぎたら 年1回位 切り戻しをすれば 管理も簡単です。 南アフリカ原産。 ハマミズナ科ランプランサス属 多年草
189
Kevin
純白のレース編みのような清楚なお花 オルレアです。 オルラヤとかオルレア レースフラワーなどの別名でも呼ばれます。 春から初夏の花で 夏には 枯れしてしまいますが こぼれ種からよく育ち 翌年もあちこちから芽を出して 綺麗に咲いてくれます。 パクチー(コリアンダー)の花と少し似ていますが オルレアの方が花が大きくて 葉っぱもニンジンの葉のように切れ込みが深いことで見分けられます。🤗✨ ヨーロッパ原産。 セリ科オルレア属の1年草。
187
Kevin
3年位前にホームセンターからお迎えした メラウレカ コットンキャンディです。 繊細で羽毛のようなちっちゃな花を枝一面に咲かせています。 花期は 初夏から秋までと長く 繰り返し何度も花を付けるのが特徴です。 丈夫で 比較的寒さにも強いため 地植えでも育て易い花木です。🤗✨ オーストラリア南西部原産。 フトモモ科メラウレカ属の常緑低木。
177
Kevin
いつも通っている道に ニワナナカマド(庭七竈)が咲いていました。初めましてのお花です。 美しい花飾りのようなキラキラ輝く純白のお花が綺麗です。まん丸い真珠のような蕾も可愛いですね。😄 ニワナナカマドは 葉っぱの形がナナカマド(七竈)に似ていることから 名付けられましたが ナナカマドと違い 秋の紅葉もせず 赤い実もならないのだとか…。 チンシバイ(珍珠梅)の別名でも呼ばれます。 中国北部原産。 バラ科ホザキナナカマド属の落葉低木
179
Kevin
純白のバイカウツギ(梅花空木)は私のお気に入りの1つです。 ウツギのように枝が空洞で 梅に似た花を咲かせることから その名が付いたのだとか…。 ただし アジサイの仲間で 梅とは違って花びらは4枚です。 甘く優しい仄かな香りが素敵です。 日本原産。 アジサイ科バイカウツギ属の落葉低木
177
Kevin
プリペットは 西洋イボタの木の別名でも呼ばれますが 純白の花が可愛いです。 ところで スズメバチは プリペットの樹液が好物なのをご存知ですか? 昨秋 カメムシが大量発生しましたが カメムシもプリペットの木に付着して 樹液を吸いますが その吸い跡からこぼれ出た樹液を目がけてスズメバチが飛んでくるようです。☝️✨ 吸液作業中のスズメバチは単独行動なので 人を刺すことは滅多にないようですが ちょっとイヤですよね。😆 プリペットのほか ネズミモチ シマトネリコなどにも 同様にスズメバチが集まるようです…。😅 中国 ヨーロッパ原産。 モクセイ科イボタノキ属の半落葉低木
193
Kevin
純白で綺麗なイボタノキ(水蝋の木)の花は 科も属も同じネズミモチ(鼠黐)の花に似ています。 香りは 仄かですが ギンモクセイ(銀木犀)のようです。 ただ 樹皮には イボタロウムシが寄生することがあり その虫が分泌する白蝋(ハクロウ)が 枝をビッシリ覆うことがあるのだとか…。 以前は これをイボタ蝋と呼んで ロウソクの原料や家具の艶出し 建具の滑り剤などに使ったそうです。 街中散策で 出会いました…。🤗✨ 日本 朝鮮半島 中国原産。 モクセイ科イボタノキ属の落葉低木。
38
むぎ
コミュニティーセンターの バイカウツギが 真っ白で目を引きました。
197
Kevin
このお花は シセンウツギ(四川空木)です。 真っ白な星型の可愛い花を枝いっぱいに咲かせています。純白ですが 光の加減によって 青白く見えることもあります…。 株は こんもりとドーム状に広がっていきます。 繊細そうに見えますが 耐寒性もあり 丈夫な性質のようです…。😄 中国西部原産。 アジサイ科ウツギ属の落葉低木。
前へ
1
2
3
4
5
…
67
次へ
1603
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部