warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
松村ナーセリーの一覧
投稿数
117枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
70
まきちゃん
クリスマスローズ カラーリーフミックス。松村園芸 もうカット✂️しないと思いながら、蕾が沢山あるので様子を見てましたが、そろそろかな😄 今年お迎えした小さな株で、うちでは異色のクリスマスローズです。
102
hiro
昨日、クリスマスローズのお花を全てカットしました✂︎ 昨年の猛暑でほとんどの株が根腐れ状態でしたが、頑張って耐え抜き美しいお花を咲かせてくれました✨ お花が咲かなかった株もありますが、来年に期待して大事に管理しようと思います😊 ①加藤農園さんのカップ咲きレッド ②吉田園芸さんのホワイトピコティ ③松村ナーセリーさんのマリアージュ ④松村ナーセリーさんのビバ
57
reikan
今日も寒い1日でした。 晴れていたのが救い☺️ 明日から新年度、忙しくなるのを前にブルーな気分で過ごしました🤣 ①②コロコロかわいいリビダスマスカット ③④⑤長い間咲いている八重咲き 花数も多く嬉しい☺️
8
たま
松村ナーセリーさんのクリスマスローズ のち紅 25-115
49
poico
松村ナーセリーさんのクリスマスローズが美人すぎる✨ 今年開花するとは☺️✨✨
79
ひろ
おはようございます(*^^*) そろそろ我が家のクリスマスローズは終盤 松村ナーセリーフルーツドロップ咲きました🍇🍓🍑🍉
52
緑のおばさん
1枚目 左→ 桃 さくひめ 右上→クリスマスローズ(松村ナーセリー) 右下→松野さんの変わり咲き桜草 2〜4枚 全てパンジービオラ 2枚目 上段→レディ 左下→ROKA’S ビオラ 右下→パピヨンワールド 3枚目 左下→藍月 右上→ルナ 左下→ジョリージョリ 右下→ピュアハート 4枚目 左→アマゾネス 右→ゲブラさんのミックスビオラ(2株) 【気がつけば春本番】 今日のお花です✌️ やっと暖かくなったと思えば、すでに色々咲いていました。 さくひめは去年はひな祭りに咲いたのですが、今年は今頃咲いているので、やはり今年の3月は寒かったのですね。 2枚目以降はパンジービオラばかりですが、もりもり咲いてきましたので、よかったらご覧ください😊 アマゾネスは1株に2つ植っているので、今回はうまい具合に高低差がつきました。同じくミックスビオラも1株に複数植っており、咲きそろうとカラフルポップでかわいいですね。
71
ゆきちゃん
リビダス3年生、もりもりに咲いてくれています✨来年は株分けしなきゃですかね。左奥に咲くのはシクラメンコウム、鉢ごと地植えで初めて夏越しに成功で、うれしいです!
54
ゆきちゃん
雨の昭和記念公園に先日行って参りました🪻 I、松村さん作の寄植え、美しさを引き立てあってなんて素晴らしい、家宝です☺️ 2お迎えしたカラーリーフシリーズ、フェチダスビューティフルシャギー(去年枯らしてしまいリベンジです。フェチダスコンプリートです😙)カレイドスコープエメラルド (これでカレイドスコープもコンプリートです✌️) お花メインの子たちもじっくり見ればよかったと後悔😢 3我が家にいるカレイドスコープたち 左からネオカレイドスコープ #ザ_ロッキーズ #カレイドスコープサンゴ 3、昭和記念公園のクロッカス、雨で閉じていますが可愛い♡色も考えて植えられていて圧巻です。 4、原種シクラメン 好きとしては流涎ものの風景、、いつまでもみてられます。 松村ナーセリー 愛について カラーリーフを楽しめるクリスマスローズを多く育種されている松村みよ子さんにお会いするべく行って参りました。ファンすぎて、(普段は卸売のみの販売なので)花友フェスタ出て下さい‼︎と図々しくもインスタコメントでお願いしておりましたが🙇♀️実際お会いするととてもステキな方でした。#野々口稔 先生も加わり松村ナーセリー愛についてお話が尽きず夢のような時間を過ごせました🥹✨(実は野々口先生の昭和記念公園のYouTubeに最後の方出ていますw急にコメントを求められてしどろもどろ、一年中ウットリするほどキレイとか、他の草花とのコラボが楽しい、、とかテイク2をお願いしていろいろ言えばよかったです🥲) 20日は#横山園芸 さんも加わり昭和記念公園で販売会、23日は智光山公園で販売会あるそうですのでお近くの方はぜひ☺️いつも長文最後まで読んでくださりありがとうございます😊
75
ひろ
おはようございます(*^^*) 昨日は時々みぞれ交じりの雪❄が振りました! 日差しは暖かく感じましたが寒かったです 村松ナーセリーのグリーンダブル咲きました🟢
71
ゆきちゃん
久々の投稿になってしまいましたが、クリスマスローズ愛について 4番目の末子は2歳、庭いじりの時間が最高にない日々。しかしそんな我が庭もクリスマスローズが咲き誇る時期になりました。特に大好きな 松村ナーセリー さんのカラーリーフのマイコレクションの一部です。 1 アーグチフォリウスサファイア 2 カラス葉銅葉交配 3 ゴールドダブル 4 月白 原種系のお花が咲くかと思いきやゴージャスでびっくりです。 5 私のコレクションの一部です☺️ 今流行りの(?)土壌改良として、米ぬかまいたところに自家製の堆肥まいて上からモミ殻もまいてのマルチングを庭の一部にしました。雑草抑制や乾燥防止の期待も大です‼︎ 2歳ちゃんは、他の家族と遊んでいても、そのうちそばに来て土をいじってしゃがむ私の膝に乗ってきたり、後ろから抱きついてきたり、、そうなると中断して一緒に遊びざるをえませんでボチボチとやっていきたいです😌
110
arisu❁
こんにちは ·͜·☀︎ どうしてこう毎日強風🌀なの‼️花粉症が辛い🤧 昨年お迎えの松村ナーセリーさんのクリロー𓍯咲きました𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 花弁の内側じゃなくて外側に色が付いた子です🌸 鉢🪴を傾けて何とか🤳✨️ ④⑤地植えの子ももうすぐ♡
23
hana.sanae
🎗️2025/03/13🎗️ ✾松村ナーセリー カラーリーフのクリスマスローズ ステルニーピンクダイヤモンド
67
ひろ
おはようございます(*^^*) 昨日は花壇のお手入れとクリスマスローズを外に出したりよい天気で気持ち良かったです そろそろクリスマスローズも終盤!松村ナーセリーダブルイエローピコティ咲きました ٩(๑>∀<๑)۶
99
マロン
( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪ クリスマスローズ✨ 咲きました♥ ①桜の花🌸みたいなdd 今年も咲きました✨ ②今年は濃い目に咲いたブロッチ✨ ③後ろ姿にキュ➸(,,♡-♡,,)➸ン♡ バックショットのピコも かわいい(*ˊ˘ˋ*) ④正面から見た感じも イイ感じ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 松村ナーセリーさんの クリローさんはオサレ✨ ⑤花壇の古株さん✨ 大人しめのsdも( ˊ꒳ˋ )ᐝ良きです 寒暖差 激しいですね😅 体調 崩さないように 気をつけて下さいね♥ お花パワー✨と癒やし♥を皆様に🤗♥ あなたに届け〜♥⸜(*´ᗜ`*)⸝♥
77
ひろ
おはようございます(*^^*) 日中は暖かくなってきました! クリスマスローズ松村ナーセリーホワイトピコティ( *´°`)💕
40
hana.sanae
🎗️2025/03/09🎗️ ✾松村ナーセリーのクリスマスローズ ニゲルダブル ✾ビオラ アール・ヌーヴォー
78
たま
松村ナーセリーさんのクリスマスローズ のち紅 園芸ネットさんでクリスマスローズのよりどりセール(現在 開催中!)で( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ お迎え 25-115 春休みが近づいてきたな (ㅇㅁㅇ;;) 家内安全 (-🙏-)
87
まきちゃん
クリスマスローズ 13カラーリーフミックス 松村園芸 2025お迎え サンシャインのクリスマスローズ展が開催されていた日に、渋谷園芸のクリスマスローズ売り場をうろうろしてました。クリスマスローズが好きな人はきっと、あっちに行くんだろうな、でもうちのバルコニーだと夏が越せないかもしれないし、お手頃な可愛い子はいないかなと。 で、このクリスマスローズを連れ返ってきました。数年前は松村園芸のカラーリーフ数種類持っていたのですが、夏に全滅してしまいました。 さて、この夏は越せるかな?
147
出目
クリスマスローズの世界展2025 東京都 松村ナーセリー 葉の美しさに注目して世界で初めて「カラーリーフ」として育種を手掛けられたナーセリー。 現在は欧米や中国の企業と連携して育種生産に取り組まれているようです。
86
ひろ
おはようございます(*^^*) 昨日の雪はすっかり無くなりました庭の雪も溶け花壇が見えてきて早く植え込みしたいな~ ❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ 松村ナーセリーホワイトブロッチシングルミックス苗だったので真っ白だと思ったらブロッチだった👀
104
anne
次々にクリスマスローズが咲いてきました♪ ①②3年目のフルーツドロップミックス✨①は夕陽の影響でピンクっぽいので②別の場所で撮ってみました。 ③こちらは4年目のピンクフロスト🩷2年目は咲きませんでしたが、3年目から沢山咲いてくれるようになりました✨
34
hana.sanae
🎗️2025/03/03🎗️ ピンクハートの寄せ植え ✾ウインティーピーチ ✾林園芸 西洋オキナグサ ✾松村ナーセリーカラーリーフのクリスマスローズ
85
むむ
松村ナーセリー さんの月白と思われる方 秋頃白い葉が出て来て春からは緑の葉が出てきます。 2023年1、2年目の苗お迎えの初開花💕✨✨ お花はベーシックなタイプかな😊 茶色くなった白い葉いい加減切らなくちゃ🤣🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
117
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部