warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アカバナ科の一覧
投稿数
828枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
103
na.ta.ne
コマツヨイグサ ご近所夕方散歩にて 空き地や道端で鮮やかなレモンイエローのお花が咲いていました✨ 萎れると赤く色が変化する特徴があるそうです☺️
26
イッコ
🌸ヒルザキツキミソウ 昼間から咲く月見草です。しかも夜になっても咲き続けます。ヒルカラザキツキミソウってことですね♪ ⚫︎アカバナ科 マツヨイグサ属 ⚫︎原産 北アメリカ ⚫︎花期 5月〜7月
219
肉球
こんにちは🍀 ツキミソウの雨滴散布です💧 雨滴散布とは、雨の水滴の衝撃などによって種子を散布する方式です。 普段は上段のような果実が、 雨の日にたまたま見たら、果実が大きく開いていました(中段)。 前に花友さんに、ハルリンドウの雨滴散布を教えて頂いたので、ツキミソウもかなと調べてみたらそうでした。 開いた状態が、まるでベージュのお花が咲いているようでとっても可愛いです😍 ツキミソウは、少雨乾燥の地域原産なので、発芽に必要な水分がある時(降雨時)に種子散布をする工夫であると考えられています。 花は夜に咲き、白から萎れるとピンクに変わり、雨の日には果実が広がり種を撒くという、とっても不思議で興味深い可愛いお花ですね😳💕 ツキミソウ (月見草) アカバナ科 マツヨイグサ属 二年草または多年草 帰化植物 北アメリカ南部~メキシコ原産 花弁が白から淡紅色になる一夜花で、月が現れる時間に咲くので月見草と名がついた。 環境にあわず野草としては全滅。 丈30~60㎝。 花期は6~9月。 花径約4~5㎝、4弁花で雄しべ8個、雌しべ1個、柱頭は十字状に裂ける。 花は白で萎むと淡紅色になる。 夕方から翌朝まで開花。 虫媒花だが、虫による受粉がなされない場合、自家受粉する。
113
サラダばぁ
こんにちは😊 2年目ガウラさんです💞 去年は長く伸びて咲きましたが今年は低く咲いて穏やかで様子がステキです😍💓
256
トマト
balconyに花を ꒒ ০ ⌵︎ ୧ ࿐♡︎🌸 pic又屋根です. . . じゃなくて⤴︎⤴︎ エンジェルス♡イヤリング 植え付け完了〜🙌 ♪🎵 何にもいわない 六月の空は ぼくの好きな みずいろです b y G線上にひとり🕶️ 🌞夏に強いフクシア キラキラ揺れて秋まで楽しめるそうなの ピンクオパールヨ♡
29
mossmoss
咲き始めのガウラってほんとキレイ✨ 花芽の色合いも洒落ているし、花殻もまだ落ちていないし、無駄に丈が伸びすぎていないし😉 我が家には3種類いるはずだけど(ソーホワイト、フェアリー、リリポップピンク)今年も全部残ったかな〜🎵
75
猫きらり
径6cmほど 一日花💛 花弁はハート形で 4枚ある🎶 夕方に開花 翌日の朝には 黄赤色に変わって萎む😹 大待宵草(おおまつよいぐさ) アカバナ科
69
猫きらり
野に咲く花(空き地道端) 帰化植物のガウラの一種🎶 夏 花茎先端から複穂花序を出し 白〜淡紅色の小さな4弁花💕 夜咲いて〰︎早朝に閉じます🤗 犬山桃草(いぬやまももそう) 別名 小花山桃草 アカバナ科
139
むらさき
💗💗ヒルザキツキミソウ🌿🌿 北米原産の帰化植物💗 大正時代末期頃、観賞用に渡来し、野生化したものがあちこちで自生しています 💗🌿アカバナ科の多年草
111
りょうま726
紙細工のような花びらの ピンク色のゴデチア(イロマツヨイグサ)が咲いていました🪷
28
cotaQui
砂利敷きの駐車場の片隅に 目を引くピンクの小花が咲いていました。 待宵草の様な草姿にピンクの花
89
にじまき
ガウラ アカバナ科ガウラ属 白のガウラ。
65
luna
🪴草花たち その398 ガウラ 歩道脇の花壇に ガウラが綺麗に咲いていました。 ガウラはギリシア語で「華麗な、堂々だる」を表す「gauros」に由来しているとか。 長いシベと、蝶のような花びらが華麗な雰囲気を醸し出しているでしょうか♡ ヤマモモソウ(山桃草)、ハクチョウソウ(白蝶草)とも呼ばれるようです。 今年は台風も梅雨入りも早送りです🌀☔️ ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
132
ひめだか
ヒメツキミソウ(姫月見草) 🌼☘🌼 …ちっちゃ可愛い💕 ヒナマツヨイグサとも…
76
ひめだか
里山を歩いてみれば… コマツヨイグサ(小待宵草) が咲いていました☺️
45
にじまき
コマツヨイグサ アカバナ科マツヨイグサ属 マツヨイグサの小さいやつ。
129
のん
コマツヨイグサ(小待宵草)💛🌿 昨年 あぜ道から連れて来た花。:.゚ஐ⋆* 夕方から花が開き 朝はしぼんでしまう一日花♡ でも 早朝や曇りの日は 花がまだ開いています… しぼんだら オレンジ色のくしゅくしゅ姿に🧡🌿 今日は曇りのち晴れ☁️☀️ 朝は肌寒いです〜
66
ひめだか
ガウラ 🌼☘🌸 ガウラが風の中で輝いて見えました☺️ 白蝶草とも…
216
まあみ
↖️【ローズゼラニウム】《フウロソウ科》 ↗️【夕化粧】《アカバナ科》 ↙️【立葵】《アオイ科》 ↘️【アストロメリア】《ユリズイセン科》 🏷19日はピンクの日!に参加します。
68
猫きらり
野に咲く花 茎の上部の葉の脇に 淡い桃色の花を付けます🎶 花径10~15mmほど 4弁花 花びらには濃い紅色の筋が入り 雌蕊の先端は紅色で4つに裂け 十字状になります😻自宅の庭 赤花夕化粧(あかばなゆうげしょう) アカバナ科
64
mK
雨降る前に 庭パト 増え過ぎて 友達にもご近所さんにも🎁 抜いてしまうのも 可哀想 と 我が家にも 彼方此方に 細い 茎に沢山の花姿 見せてくれました🎶💕 ユラユラ可愛い😍 ガウラ(白蝶草)
44
にじまき
ヒルザキツキミソウ アカバナ科マツヨイグサ属 こちらも野生です。
190
まあみ
【昼咲月見草】《アカバナ科》 花言葉 「無言の愛」 「自由な心」 「固く結ばれた愛」 「奥深い愛情」 別名 エノテラ 名前の由来はツキミソウ(月見草)が昼間しぼむのに対して、ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)が昼間にも開花していることから名づけられました。 北アメリカ原産で、大正時代に鑑賞用として持ち込まれ、野生化しています。
136
のん
花壇に咲いてるユウゲショウ🤍💗🌿 白花も赤花も可愛いです⋆*❁*⋆ฺ。* 昨年…あぜ道の咲いていたお花を 刈られる前に少しだけ取って 家の花壇に植えていました。:.゚ஐ⋆* 今日は 昨日よりさらに暑くなりそうです☀️
前へ
6
7
8
9
10
…
35
次へ
828
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部