warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
sz.広島市植物公園の一覧
投稿数
190枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
177
すずはな
秋丁字 シソ科 ヤマハッカ属 分布 岐阜県以西〜九州 花期 8〜10月 高さ 70〜100cm
149
すずはな
黄花の杜鵑草 ユリ科 ホトトギス属 分布 宮崎県 花期 9〜11月 鮮やかな黄色の花を上向きにつける。 環境省絶滅危惧II類に指定
193
すずはな
大丸葉の天人草 シソ科 テンニンソウ属 別名 ツクシミカエリソウ トサノミカエリソウ 半低木 多年草 花期 9〜10月 名前の由来は虫に食われてボロボロになった葉が天人の着物とされている羽衣にたとえられてそれを纏っているからとの説がある。
163
すずはな
山陰引き起こし シソ科 ヤマハッカ属 多年草 分布 本州(中部 近畿 中国) 九州北部 花期 8〜10月 花の大きさ 10〜15mm ミヤマヒキオコシの変種
205
すずはな
黒花引き起こし シソ科 ヤマハッカ属 多年草 分布 北海道 本州の近畿地方以北の日本海側 深山の林縁の草地に生育する。 花は暗紫色の唇形 花冠の長さ5〜6mm 萼は5裂して細毛がある。
168
すずはな
黄花秋桐 シソ科 アキギリ属 多年草 花期 8〜10月 分布 本州〜九州 一対の雄蕊の下部に紫色の仮雄蕊が一対つき先端が合着している。 花筒に潜り込んだ昆虫の背に雄蕊の花粉をつける構造になっている。
170
すずはな
引き起こし 別名 延命草 シソ科 ヤマハッカ属 多年草 分布 北海道南西部 本州 四国 九州 在来種 花期 9〜10月
159
すずはな
山薄荷 シソ科 ヤマハッカ属 多年草 分布 北海道〜九州 在来種 花期 9〜10月 丈 40〜100cm 多くのシソ科の花は 花筒の先端は5裂しそのうちの1つが植え側に位置しそこに雄蕊や雌蕊かわ守られるようにくっついている。 ヤマハッカはその天地の関係が逆になって上側が4裂 下側に1つとなっており雄蕊雌蕊も下側にある。
171
すずはな
蓮華升麻 キンポウゲ科 レンゲショウマ属 一属一種 多年草 日本固有 花茎 約4cm 分布 本州(東北地方南部〜近畿地方) 和名の由来 花が蓮に似て葉がサラシナショウマに似ていることから。 分布地ではないため自然の中で見ることはできないが広島市植物公園で咲いたというので行ってみた。
125
すずはな
西洋薄雪草(エーデルワイス) キク科 ウスユキソウ属 花期 7~9月
136
すずはな
翁草の花後 キンポウゲ科 オキナグサ属 白く長い綿毛のある果実の集まった姿を老人の頭に例え翁草となった 分布 本州 四国 九州
109
すずはな
悼沢虎の尾 サクラソウ科 オカトラノオ属 分布地 本州の愛知県 栃木県 花期 4~5月 絶滅危惧種 湿地に群生する
118
すずはな
柳虎の尾 サクラソウ科 オカトラノオ属 花期 6~7月 分布地 本州中部地方以北 山地の湿原に生育する 和名は葉が柳に花穂がオカトラノオに似ることによる
140
すずはな
西条河骨 スイレン科 コウホネ属 水中に生える多年草 花冠は黄色 径 3~5㎝ 柱頭盤は紅い 蕚片は花後緑色が強くなる 分布 本州の中国地方 九州北部 花期 6~9月 コウホネの変種とされ葉は卵形に近く葉柄も細い という違いの他 柱頭盤が紅いと云うのが最大の違いである 最初は広島県の西条で発見された為 西条河骨の和名がつけられたがその後他の地域でも発見されている
189
すずはな
片栗 古語では 堅香子(かたかご)とよばれていた ユリ科 カタクリ属 名前は鱗茎の姿が栗の片割れに似ることに由来する。 発芽一年目 細い糸状の葉 2年目七~八年ほど卵状楕円形の一枚の葉だけで過ごし鱗茎が大きくなり二枚目の葉が出てから花をつける。 複数年に渡り開花が継続する。
100
すずはな
鼠の尾苔(鼠のしっぽ苔) 蘚類 アオギヌゴケ科 ネズミノオゴケ属 九州 アジア東部 北米西部に分布する 苔輪ピック選考会 に参加します。 選手交代です。 今年は鼠歳十二支代表しての参加です。
147
すずはな
大三角草 キンポウゲ科 スハマソウ属 花期 3~4月 本州日本海側新潟以西に分布 新潟県周辺の集団には 変異が多く花弁(学術上は蕚片)の色も形も千差万別だそうだ
174
すずはな
翁草 キンポウゲ科 オキナグサ属 花期 4~5月 日本固有種 本州 四国 九州 に分布 全草が有毒 漢方にもなる 絶滅危惧 Ⅱ類(環境省レッドリスト 白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえ翁草となった
130
すずはな
都葵 ウマノスズクサ科 カンアオイ属 日本原産 常緑多年草 自生地 西日本~四国 花径 2㎝ 花長 1㎝ 開花期 4月 たごさくさんから ミヤコカンアオイは正しくはミヤコアオイだとのご指摘がありましたので訂正致しました。
169
すずはな
節分草 キンポウゲ科 セツブンソウ属 日本固有種 分布 本州の関東地方以西 広島市植物公園にて 20年も前のこと 自生地がダムに沈み絶滅の恐れがあるとのことで広島市植物公園に寄贈された2株から毎年種を採り種まきを続け株数を増やしてきたそうです。 種を撒いて花を咲かせるまで4年の歳月がかかるようです。
95
すずはな
カリアンドラ ハエマトケファラ マメ科の常緑低木 原産地 南アメリカ 開花期 冬~春 カリアンドラとは、ギリシャ語で 美しい雄蕊 という意味で化粧パフのような直径約5㎝の花は、雄しべの集合体。 世界に約200種ある。 広島市植物公園大温室にて
83
すずはな
アエオニウム 君美麗 花 ベンケイソウ科の多肉植物 原産地 スペイン領カナリア諸島 低木程の大きさになる多年草 広島市植物公園
前へ
4
5
6
7
8
次へ
190
件中
169
-
190
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部