warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
瑠璃色の世界の一覧
投稿数
1032枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
586
ひーちゃん
こんにちは😃 現在お昼前の気温3度です🥶 リビングから差し込むお日様に惹かれて庭パトに☀️ 寒いのに頑張って咲いてくれてる子を見つけました💖💜💙
561
ひーちゃん
こんにちは😃 こちら現在3度🥶 足の痛みもいつもよりビリビリジンジン🥲 リビングの出窓で綺麗に咲いてくれてる子に癒してもらってます🥰
504
ひーちゃん
おはようございます😃 毎年咲いてくれてるアメジストセージさん💜 昨年の秋に満開になっていたのに投稿出来ず✂️ 新たに可愛いモフモフの子が咲き始めました♡ 2年前の20年ぶりの大雪で溶けてしまった苦い経験があるので明日からの雪予報を知り今から雪対策をします👍❄️
242
GreenMania
光に透けた「瑠璃花笠(ルリハナガサ)」で、おはようございます🦋🍃💙✨️ 美しい瑠璃色の花弁を持つ可憐なイメージの花は、眺めれば眺めるほどに不思議とファンタジーの世界へと誘ってくれました🧚♂️💞 "ルリハナガサ"は、インドやヒマラヤ原産のキツネノマゴ科の植物🇮🇳 日本には明治期に渡来🇯🇵 沖縄では、真冬期から春にかけて開花するようですね🌴🐬✨️ フィリピンでは、根や葉の部分を抗菌や潰瘍の薬として使用する伝統的民間療法が残存している事なども、知ることができました🇵🇭 _別名は、「ブルー・セージ」。 _花言葉は、「可憐の極致」、「平和」…他。
555
ひーちゃん
おはようございます😃 昨年の6月からずっと咲いてくれてるサンクエールさん💜 色が少し濃くなってます💜💜 こちらはもうすぐ☂️みたい🥲
515
ひーちゃん
こんにちは❄️ 連日投稿は久しぶり😉 今日、愛媛県松山市に粉雪が降ってます❄️めったに降らない雪にワクワクしてリビングから撮りました❄️ 左の青い鉢の白い線と右下の白い塊は雪です🧐 旦那は今日、峠を超えて出張🚙 無事に帰って来れますように🙏
70
mi☆wa
🏷今日のお花 リュウノヒゲ💙💜 我が家のリュウノヒゲ🌿 モシャモシャをかき分けたら… なんと❣️瑠璃色の実を見つけた🤭✨ きっとこの株は鉢植えだったから、太陽が届いて知らない間に花が咲いて🤍 そして念願の実がなった💙💜 うれしい〜っ🤭💙💜 PS: GS遡って見ていたら… リュウノヒゲのお花投稿❣️ 見つけました🤭✨ 2024.6.22📸 🏷付け方違っていましたら教えてくださいませ🙏 お初の投稿📝 🏷2025百花魁 応援 今年初投稿💙💜 🏷青い花で新年会2025 🏷紫Love☆ 🏷今日のお花 🏷瑠璃色の世界 🏷平和を願う🕊 📸10:28
511
ひーちゃん
おはようございます😃 昨年の夏の猛暑で我が家に居た7種類のネメシアさん達が全滅してしまいました😱 久しぶりにHCで出会いお迎えしました💜🤍 夏まで大切に育てて今年は猛暑対策をしたいです👍
500
ひーちゃん
こんばんは🌠 今日も穏やかな一日でした☀️ 先日投稿した子と色違いを見つけてお迎えしました💜
506
ひーちゃん
こんにちは😃 一年ぶりに🐞に出会いました😍 🐞は天照大御神(太陽を司る女神)の使いと言われています♡ 良い事があったら良いなぁ☺️
289
monchan
美しい、まるで宝石みたい✨ リュウノヒゲの実🔵
548
ひーちゃん
こんにちは😃 今日は最高気温7度で寒かったですが日中はお天気で洗濯物が良く乾きました😊 昨年の今頃に満開だったステラさん💜色が濃くなって、また満開になってくれました😍
533
ひーちゃん
こんにちは😃 先月の始めごろお迎えしていたビオラちゃん💜 この子のように投稿したいお花は沢山あるのですが今日も朝から頭痛と鼻水が止まりません😰 先日預かっていた孫っちは2日目の深夜に熱を出し布団に寝かすと泣くので朝までずっと抱いて朝一で嫁ちゃんが病院に🏥 インフルエンザでした😱 結局、長男一家は全滅🤣🤣🤣 私と旦那は無事でしたので良しとします😌
49
rinrin♪
アクアレールさんも とってもいいお色してて 美しいの〜🩵💙💜
536
ひーちゃん
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます🎍 今年もボチボチの投稿になりますがよろしくお願いします🙇♀️ 昨年の今頃にお迎えして何ヶ月も咲いてくれたプリムラさんがずっと葉っぱだけになっているので新人さんをお迎えしました😊 私事ですが長男の次女(1歳)がインフルエンザになってしまい昨年の10月に生まれたばかりの下の子に移ったら大変と言う事で今日から預かる事になりました😱 足の悪い私は今まで孫たちの子守りをしてこれなかったので今回は頑張ってみようと思います😃 3時間毎にミルクをあげてオムツを替えるだけだから何とかなるっしょ👍何日も続いていた頭痛も気が張ったせいか吹っ飛びました😆😆😆
516
ひーちゃん
こんにちは😃 今年もカタリーナ様に癒された一年でした💜 9月頃から体調が良く無くて現在も悶々としてます😱 投稿も時々しか出来ずコメント欄も開けれなくてごめんなさい🙏 心配して下さった方々に個々にお礼のコメントをしなければ…と思いながら今年も終わりそうです🥲 来年はコメント欄を開けて以前のように楽しいおしゃべりが出来たら良いなぁと思います😃 皆様♡良いお年をお迎えくださいね 来年もよろしくお願いします🤲👋
52
rinrin♪
うちのじゃないんだけど〜 かわちいので🤭 でも、りんりんそんちのパンビオ🏷️付けちゃう〜😂 1️⃣2️⃣枚目 パンジー パルムディールさん かわちいけど、妖艶な感じで美しい〜😍 蕾の下の顎みたいなとこのぐるぐるも これまたかわちい〜💕 3️⃣4️⃣枚目 小輪バタフライ フリンジビオラ エンジェルウィングシリーズ ビオラなんだけど… しっかりしたお顔で この子もかわちい〜💜
48
rinrin♪
ケース売りのビオラさん🌸 というか、景品でもらった子🤭 他にも色々たくさんあったけど (数えてないけど40ポット近くありました) 3ポットだけ手元に残して お友達、お義母さん、姉に配っちゃいました 1〜3枚目 手元に残した3つ チューリップの球根と一緒に地植えにしました 3枚目はお花咲いてないけど… 4枚目 たまたま撮ってあった その中のかわちい子 姉のところにお嫁にいきました 5枚目 実家に持って行ったエッグタルトさん💛 🌸No.62、63、64🌸 りんりんさんちのパンビオさん とりあえず、これにて全種類かな😅
508
ひーちゃん
こんにちは😃 夏に挿し芽をした子が台所の出窓で咲いてくれました💜 このまま冬越し出来そうです😆 こちらは今日、今年1番の寒い日です🥶 庭のトレニアさん達の冬越しの準備をしようと思いましたがあまりの寒さで痛めてる足が悲鳴を上げてしまいリビングに逃げ込みました😱 トレニアさんの鉢はざっと数えて18😳どうしましょう😅🤣🤣🤣
48
rinrin♪
ケース売りのパンジーさん🌸 ケースの中には↖️のパンジーがずら〜っと その中にひとつだけ↘️のゴールドがかった子が… なのでその子とノーマルの子を ひとつづつお迎えしました しばらく玄関軒下に置いておいたけど チューリップの球根を植えた時に 一緒に地植えにしました 春までお外で頑張ってね😊 🌸No.60、61🌸
41
rinrin♪
ビオラ レディ🌸 タイミング合わずお迎え出来ないなと思ってたけど… まさかまさかのラス1に出会えて なんとかお迎え出来ました😊 咲き進むにつれて色が変化していくので 2、3株あったらさらに素敵なんだろうけど… この1株をしっかり愛でて楽しみます💕 🌸No.59🌸
517
ひーちゃん
こんばんは🌠 先日お迎えしたラビット咲きのビオラちゃん🐰 花数が増えました💜
205
Kevin
今日のお花は サイネリアです。 春に向けてこんもりとまとまり たくさんの花を咲かせます。 原産地は 平均気温が22℃位の大西洋に浮かぶ島カナリア諸島(スペイン領)なので 耐寒温度は 0℃位のため霜に当てないようにすることが大切です。 花色は 白 ピンク 赤 紫 青 水色などがあります。🤗✨ スペイン領カナリア諸島原産。 キク科ペリカリス属の1年草。
501
ひーちゃん
こんばんは🌠 今日は家事も終わり晩御飯の支度もできたので花友さんに投稿をするのを約束していた💜のシクラメンを見て欲しくて投稿しました♡ 毎年欲しかった私好みの💜の子をやっとお迎えできました♪
前へ
1
2
3
4
5
…
43
次へ
1032
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部