警告

warning

注意

error

成功

success

information

守護鳥:福郎君の一覧

いいね済み
340
Kazyan
📝 【Artistic: Owl & flowers】 @:renewal version #050//Instagram 【万葉の中庭シリーズ:大手毬&羽衣ジャスミン編⑪】 ♧オオデマリ:大手毬:Japanese snowball ♧羽衣ジャスミン:Pink Jasmine ♡この写真画像は、玄関先の万葉の中庭で、今年最初に開花して満開になりはじめた「羽衣ジャスミン」の一枝を頂いて、「オオデマリ」の青々とした緑色の🍃葉っぱや花に絡ませて、このようにコラボして生花としてみたものデス🐶 📝写真の額装の中の画像は"nart_6/Instagram"さんの描かれた🖋ペン画の、森の守護鳥・夜の見廻組の番鳥の長:オサで、福来郎老翁(勝手に命名)の絵画に添えて、見廻組の一員の守護鳥の福郎君が見守る中で、「布袋竹:ホテイチク」の古い仕掛け竿に焼きを入れて作った花器に、白いジャスミンと緑のオオデマリの花華たちを生花として活けていたら、紫陽花の花を思い出して、俺流に楽しみながら一句詠んでみましたデス🐶 《一九献上》 『大手毬紫陽花に似て雅かな』 @"The flower of Odemari:Snowball similar to the flower of hydrangea and is an elegant, lovely and beautiful flower. 大意:大手毬の花は紫陽花の花に似て、雅やかで麗しく美しい花です。  『羽衣の舞見せるかやジャスミン』 @"It is Jasmine who plays Hagoromo's dance while snuggling up to the Odemari:Snowball ...Isn't it⁈ 大意:大手毬に寄り添いながら羽衣の舞を演じるのはジャスミンです…そうではありませんか⁈ ✍️こんな「一九献上」のイメージを思いながら、生けた生花デス🐶 福来郎翁や福郎君も喜んでくれるかな? 📝ようやく【Artistic: Owl & flowers】//Instagramの方では、記念すべく50回目の投稿となりましたデス🐶 📝Googleで【kazyan47228】で検索すると、Instagramの投稿が全て観られます🐶 どうぞ覗いて見てくださいマシ)^o^( こちらGSの皆さまには、ご覧くださいまして誠にありがとうございます🙏 今後ともご贔屓賜りますよう御願い奉り候🙇‍♂️ 🌸Carpe Diem:Seize the day❣️ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 藪中和堂 Artistic:Pink Jasmine & Japanese snowball April 8,2022:past 18:00’:📱shooting April 8,2022:past 19:05':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
302
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:明けの明星⑫編】 ♧花桃:Hana peach ☆明けの明星:Lucifer/金星:Venus:Morning star ♡この写真画像は、今朝19日の早朝、遠方に観える「明けの明星:ルシファー」を白い花桃の枝越しに万葉の中庭から撮影したものデス🐶 《一九献上》 『東雲の明けの明星暫時由』 @"Lucifer: The Star of the Dawn" will appear in the sky of Shinonome for a while, and I can enjoy the beautiful scenery. 大意:「ルシファー:明けの明星」は、東雲の空に暫時現れて、その美しい光景を楽しみながら観ることができます🐶 🦉夜の守護鳥福郎君が、我が万葉の中庭や藪庭を夜通見守ってくれていたようデスが、☀️お陽さまが水平線から昇ってきて、明けの明星:ルシファーが見えなくなったら、ようやく無事に夜が明けて、任務が終了して山へ帰って行きますら😸 そしてまた、お陽さまが西の空に暮れゆく頃になると、任務開始となります🐶 このようにして、我が万葉の庭は守られていますデス😸 ☆実際には写真画像とは違って、白い花桃が少し開花して花蕾がたくさんあり、とてもイイ感じで、早朝の美味しい清浄な空気を頂きながら、光り輝く「ルシファー:明けの明星」との語らいを楽しむことができます🐶 ♡皆さまどうぞ、早朝の"一番星⁉︎"のメルヘン風な光景をお楽しみくださいマシ(^_-)✨ 📝「ルシファー:明けの明星:Morning star」も一番星で、このシーズンでは早朝に、東の空に見られます。 夏を過ぎる頃になると、夕方の西の空に、「宵の明星:Evening star」の一番星となって見られますデスら😸 ✍️Works:Poetaster Kazyan://筍歌人 藪中和堂 Artistic:Lucifer in the early morning March 19.2022:past am 06:00’:📱shooting March 19,2022:past am 08:30':upload
いいね済み
423
Kazyan
🌸月間MVP賞:次点候補ノミネート❣️ 【万葉の中庭シリーズ:明けの明星③編】 ♧センダン:栴檀:chinaberry ♧クズ:葛: kudzu‐vine; Pueraria lobata; arrowroot ✨明けの明星・金星:Lucifer・Venus 🌗下弦の月:Waning crescent ♡この写真画像は、今朝6時半頃、わが万葉の中庭の出入り口から、南東の空に観えた栴檀の枝先の遠望の「明けの明星:金星」と「🌜下弦の三日月」を撮影したものデス🐶 ♧栴檀の枝木に「夜の見廻組の守護鳥・福郎君」が来て、万葉の藪庭の様子を見守ってくれていたようデス😸 枝木には葛カヅラの蔓先が絡んで枝垂れ下がっています🐶 ☆時は曙の刻、天空は青く美しく晴天なり、やがて☀️お陽さまが昇って来る様子の地平線は曙の朝焼けのほんのり赤みがかった空の色が観られましたデス🐶 ✍️ちょっと*メルヘン的に表現するために、写真画像を加工して、心の内を一句添えてみましたデス🐶 《一九献上》 「曙にヴィーナス(金星)光るいと嬉し』 @"When I see the beauty of the shining spring light of the *Lucifer at the early morning time of Akebono, I am very healed and happy." 大意:*曙の夜明けの刻に、輝ける美しい"明けの明星"を見つめていたら、とても癒されて嬉しかったです。 *曙とは⁈ 暁(あかつき)→東雲(しののめ)→曙(あけぼの)の順に夜明けの空は、時間と共に変化しています。 その変化していく様子は、本当に自然の美しい七変化で神秘的です。 *英語では、(a)dawn,daybreak//the dawn,the beginning などの表現がありますが、"Akebono”で括りました。 :まさに夜が明けようとしている様子の刻が「曙:あけぼの」です。 *Lucifer: morning star Venus:明けの明星:金星は「ヴィーナス」のカタカナ表現で一括りにしましたデスら😸 【豆知識】 《メルヘンとは⁉︎》 ♡メルヘン、メルヒェン(独: Märchen)は、ドイツで発生した散文による空想的な物語。 非常に古くて重要な文学形式の一つであり、英語ではフェアリーテール(fairy tale)、フランスではコント(contes de fée)と呼ばれるものに相当する。 そのルーツを説話(おとぎ話)、口承文芸に持つフォルクスメルヘン(Volksmärchen、民話、民間メルヘン)と、それらを元に創作したクンストメルヘン(Kunstmärchen、創作メルヘン、創作童話)がある。 ♡ポータル 文学 メルヘンの特徴として、動物が話をしたり、魔女や魔法使い、巨人といった魔法の助けを得るなどの空想的な要素がある。 メルヘンにおいて、善悪は、喜びや怒りの形で明確に分離される。 その中ではヒーローは、喜びと怒りの対立、自然と奇跡的な強さの中心にいる。 ヒーローはしばしば、表面的には末っ子のような弱い人物である。 しかし物語の終わりには、善は報いられ、悪は罰せられる「勧善懲悪」の結末となる。 ♡メルヘンは広汎な民衆文学であり、その全てが子供向けの牧歌的な童話とは限らない。 メルヘンが子供にふさわしいかという議論では、近代の市民社会が形成される以前と以後では、子供の概念が変化している事に留意する必要がある。 ☆ドイツではメルヘンの概念はグリム兄弟によって形作られたと言われている。 やがてその作品の多くから、ロベルト・ビュルクナー(ドイツ語版)のような、現代で上演されるメルヘン劇が始まった。 *日本ではメルヘンは、おとぎ話・童話、あるいは童話的な素朴な空想を含む物語の意味で使われることが多く、それらの雰囲気を指してメルヘンチック、メルヘンタッチといった和製語も使われている。 ✍️福郎君曰く"The early bird gets the worm:早起きは三文の徳" ♡清々しい朝の美味しい空気を味わいながら、このような美しい自然現象に遭遇することができますょ⁉︎ 日中とはまた違った、静寂な風情も感じられる早朝の散歩は、草木たちの発するマイナスイオンの美味しい空気や新たな花華たちの開花や満開にもいち早く出逢えて楽しみながら、優しい自然に癒されます🐶 ☀️お陽さまが昇ってきたら、一礼を尽くして御光の輝きを頂きながら、神道式には「二拝二拍手一拝」を以って、宗教の違いよってはその法則に従い、それぞれの方法で、心身に太陽の光エネルギーを授かりましょう‼︎ ♡今日の世界平和への「御慈愛」とご自身に関わる人々の平安な生活をお祈りし、健康第一のご自愛をも祈願しましょう🙏🙇‍♂️ 📝願いごとや最初と最後のご挨拶の一礼をお忘れなきように…自然の恩恵に感謝しましょう🙏🙇‍♂️ Have a nice beautiful Sunday🌸 Please enjoy your happy flowers life💐 Artistic:Lucifer Feb 27,2022:past 06:30’:📱shooting Feb 27,2022:past am 10:10’:upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
322
Kazyan
📝 【Artistic: Owl & flowers】 @:renewal version #045//Instagram ♧Sweet pea with two Owls スイートピーは、甘い香りがするパステルカラーをした優しい印象の花です。 その可愛らしさから花束やアレンジメント、ウェディングブーケなどに用いられてプレゼントのお花としても知られていますデス🐶 📝この写真の額装の中の画像は"nart_6/Instagram"さんの描かれた🖋ペン画の、森の守護鳥・夜の見廻組の番鳥の長:オサで、福来郎老翁(勝手に命名)の絵画に添えて、見廻組の一員の福郎君が見守る中で、「布袋竹:ホテイチク」の古い仕掛け竿に焼きを入れて作り、それに和紙の紅白紙と金紙を巻きつけ、更に、紅白と金色の水引き糸で注連飾り風にして作った花器に、「赤いスイトピー」の生花を活けて、俺流に楽しみながら歌を詠んでみましたデス🐶 【詠歌献上】 『赤々と明るく飾るスイートピー    歌を歌って生花楽しむ』 @"I am happy to decorate my room with bright red sweet pea and enjoy singing while loving the flowers. 大意:真っ赤に明るいスイートピーを部屋に飾って、花たちを愛でながら歌を歌うのが楽しくて嬉しいです🐶 【豆知識】 ♡スイートピーの花全般に対する花言葉; 『永遠の喜び』『ほのかな喜び』『優しい思い出』『門出』『別離』『私を忘れないで』『蝶のように飛躍する』 スイートピーの花言葉は、花の形が蝶の飛び立っている姿に似ていることから、『門出』『別離』という花言葉をもつようになりました。 また、別れと出会いの季節である4月頃に花を咲かせることも、これらの花言葉がついた由来だと考えられています。 スイートピーは国によっては色別で花言葉があり、ピンクは「繊細」、白は「ほのかな喜び」と言われています。 *赤いスイートピーには、個別の花言葉はありませんが、全般的な花言葉に含まれるものと思います。 花言葉はもともと口伝えの曖昧なもので地域によっても変わります。 そんな違いを楽しむのもいいかもしれません😸 ♧スイートピーはイタリアのシシリー島が原産で、色は紫しかなく主に香りを楽しむお花でした。 学名:Lathyrus odoratus 科・属名:マメ科・レンリソウ属 英名:Sweet pea 原産地:イタリア シチリア島 別名:「香豌豆:カオリエンドウ,麝香連理草:ジャコウレンリソウ,麝香豌豆:ジャコウエンドウ」などがあります🐶 種類によっては一年または宿根草になります。 イタリアが原産の植物で、ガーデニングはもちろん切り花やブーケなどにも利用される認知度の高いお花です😸 ♧スイートピーは世界に約100種あるとされ、日本には4種自生しています。また、スイートピーは主に「春咲き」「夏咲き」「冬咲き」の3種類に分けられ、つるを生やさない矮性系もあります。 一般に切り花で親しまれているのは、温室で育てられる冬咲き種です。 ☆その中でも有名なものを幾つかあげますと、 《ロイヤルホワイト》 ドイツで開かれたIPM(国際花メッセ)で最優秀賞を獲得した日本生まれの夏咲き品種です。 純白の大きな白い花と、優しい香りが特徴です。 《ステラ》 淡いクリーム色の花をつける香りのいい品種です。 白いスイートピーでは、最も市場に出回っています。 《ダイアナ》 濃いピンクとややはっきりしたピンクの2種の花色がある人気の品種です。 《ハニーレモン》 鮮やかなレモンイエローの花をつける珍しい品種です。 黄色のばらと一緒に、アレンジメントなどによく用いられます。 《ムジカスカーレット》 2012年に開発された、赤紫色のスイートピーです。 巻きひげがなく、栽培管理が楽なので、初心者でも育てやすい。 同じムジカシリーズに、淡い紫の花をつける「ムジカラベンダー」と、真っ赤な花をつける「ムジカクリムゾン」があります。 《ビオラ》 濃い紫色の花が咲く品種で、11月~3月に市場に出回ります。 花束にシックな印象を与えてくれます。 《恋式部》 白地に淡いピンクの花をつける複色のスイートピーです。 式部の特別変異種として、2015年から市販されるようになりました。 《ブルーリップル》 爽やかなブルーの花に吹きかけ模様が入っているのが特徴の品種です。 稀に紫の花をつけることもあります。 《シルキーピーチ》 白地の花の縁が淡いオレンジがかっている品種です。 花束やアレンジメントに用いるとボリューム感を出すことができます。 《キューピットステラ》 ステラの突然変異から生まれた、変わり咲きのスイートピーです。 つぼみのような形の花をつけるキューピットは、全部で4種あるとされています。 📝甘く優しい香りのするスイートピーは、チューリップやフリージアといった香りの強いものとも相性のよい花です。 また、花びらが華やかな印象を与えてくれます。 スイートピーを使ったブーケやアレンジメントに組み合わせて、早春の息吹きを感じてみてくださいマシ(^_-)✨ *これらは「HORTI by Green Smap」情報より、参照して掲載しています🐶 ✍️コロナの渦中、今までに経験したことのないパンデミックな状況の真っ只中にあって、サバイバル的な生活環境が窮屈になって2年余り経ち、先行きの見通しも立たずの様子でありますが、懸命になって自らの健康を維持しなくてはなりませんデス🐶 既に、「立春」を迎えて、花華たちを愛でながら、近い将来の明るい希望に託してこのような投稿を致しました🐶 ♡然るに、自らの健康を第一にして、ご自愛くだされたく、又、皆さまの御慈愛とコロナの終息を祈願致しましょう🙏 “Where there’s a will, there’s a way.” Therefore now, Seize the day: Carpe Diem🌸 🌸お楽しみ頂けましたなら幸いデス🙏 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人 和堂 Artistic:Sweet pea with two Owls Feb 10:2022:past 21:15’: 📱shooting Feb 11, 2022:past am 01:50’:upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
367
Kazyan
【生花:紅白の梅:雅麗美編】 ♧紅梅:red plum ♧白梅:white plum ♡この写真の梅の花は、わが万葉の藪庭で満開に咲いているものデスが、早く咲いたものは、昨日の雨で既に散りはじているのも見かけられますデス🐶 ☆この小さな梅柄をした器は、香味入れを花器にして、紅白の梅の花を活けて、その周辺をキッチンペーパーで包み、更にビー玉を載せて重しにして倒れないように固定しています。 (*手持ちの小さな剣山が入らなくての措置デス🐶) ✍️いよいよ散り際になって来ましたので、最後になるかなとおもいながら、絵映りの良さそうな一枝ずつを頂き、このように生花としてみました🐶 右側の下の方の白梅は、すでに一つ花弁がいけている最中に散ってしまいましたデスら😸 この花枝には、まだ蕾がついていますが、このように花と蕾がついた花枝は他には無いくらいになって、満開が過ぎたように散り始めのものが多くなっていますデス🐶 *そのような様子を眺めながら、最後に今年の梅の花の生花納めにして、香味入れの花器とあわせて「梅見納め」の記念におめでたくしたくて、紅白の梅の花を、白い器に紅梅のデザイン柄をあしらった香味入れに生けて三位一体として、「*老痩蕾稀」の現代的な表現を試みて、このような生花とし、それを撮影してみたものデス🐶 守護鳥の福郎君も駆けつけて来て、ありがたいことに最後の一花を見守ってくれているかのようデスら😸 【豆知識: *老痩蕾稀】 🌸梅の原産中国では、最も梅の花が美しく見える鑑賞法に「老痩蕾稀:ろうそうらいき」という古い言い伝えがあります🐶   🌸梅に「四貴;しき」あり   ・若きを貴しとせず老いたるを貴しとす       ・肥えたるを貴しとせず痩せたるを貴しとす       ・開きたるを貴しとせず含みたる:蕾を貴しとす   ・繁きを貴しとせず稀なることを貴しとす   ∴つまり、「少ない花、老いた枝、細い枝、そして開いていない蕾が良い」 というのです。 いけばなでも、その風格や気品の高さなどから重んじられてきた花材だそうです😸 ✍️このようなことのイメージを意識しながら、梅の花を観賞・鑑賞してみると、また違った風情が味わえるのではないでしょうか…? そんなことを鑑みながら、その基底には俺流の「雅麗美:雅やかで麗しい美しさ」の、現代的な表現として、このような生花となりましたデス🐶 しかしながら、この蕾も明後日には開花して満開になってしまうことになるでしょう…🌸 お楽しみ頂けましたなら幸いデス🙏 Artistic:Red & White plums “Ikebana” Feb 9,2022:past am 08:00’:📱shooting Feb 9,2022:past am 09:05':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
489
Kazyan
㊗️月間MVP賞次点🎉 《新企画》 ♧松:pine ♧梅:ume:Japanese apricot ♧ユズリハ:譲葉:Daphniphyllum 【謹賀新年:特別編】 ㊗️新年明けましておめでとうございます🎊 ♡美しい花華を飾り2022年をお祝いしましょう🌸 :Happy new year. Celebrate 2022 while watching the beautiful flower decorations! 🌸 ✍️この写真の額装の中の画像は"nart_6/Instagram"さんの描かれた🖋ペン画の、森の守護鳥・夜の見廻組の番鳥の長:オサで、福来郎老翁(勝手に命名)の絵画に添えて、見廻組の一員の福郎君が見守る中で、「南天の🍃葉っぱと🔴赤い実」「松の枝」「紅梅の枝」「🍃ユズリハ: 楪・交譲木・譲葉・杠」を添えて、正月の縁起物の注連飾りとしてスワッグ風にしてお飾りしたものデス🐶 【豆知識】 Q:なぜ、ふくろうという鳥は幸運の鳥と呼ばれるのでしょう?
 📝ふくろうは古代ローマ神話にも登場する鳥です。
ローマ神話に登場する知恵、芸術、工芸、戦略を司る女神ミネルヴァ(ギリシャ神話ではアテナとも呼ばれています)の肩に、知性の象徴としてフクロウが止まっています。
このミネルヴァとふくろうの関係性は最近の漫画にも使われていたりしています。 ☆実はそれ以外にも世界には、ふくろうにまつわる神話や言い伝えがたくさんあります🐶 
*エジプト神話では、異界のコミュニケーションがとれるとされ「神秘の聖霊」と言われており、そんなふくろうは危険を予知できる予言者として扱われています。
 *日本では古くはアイヌ神謡集という文献に登場していたりします。 ふくろうが幸運の鳥と言われる由縁は、ふくろうは、夜行性で夜目が利くことで「見通しが明るい」と言われたり、首が非常に曲がる事から開運・招福・お金に困らない「商売繁盛」とも言われていいるところからきているようです。 
☆最近少し話題になりましたが、古来の日本ではこうした動物や昆虫などの習性から、例えばとんぼは、絶対に前にしか進まないことから、連戦連勝を願う意匠として、古くから徴用されていたりします。 
*ふくろうも、福来郎=福が来るや、不苦労=苦労しないなどの縁起の良い当て字があてられ「福が来る」「苦労がない」などを願った縁起物として、以前からふくろうのグッズを収集する方が多いものとしても知られています。
また夜に目が聞く、夜目がきく、から転じて「世間に明るい」という意味もあるようです。 ♡企業家や経営者の方や、教育者の方でもコレクションしている方が多いとか…⁉︎ ✍️ちなみに小生は、フクロウのグッズを5体ほど部屋に飾ったりして、楽しんでいますデスら😸 ☆ギリシャやメキシコでも富の象徴として、置き物を家に飾るなど縁起の良い鳥として現在でも親しまれています。 この幸運のシンボルであるふくろうは金運を上げる風水の代表格としても知られています。
金運は西の方角に黄色いものを置くことで呼び寄せることができるそうです。
ということは…西の方角に黄色いふくろうを置くと…幸せになるとか⁉︎
また、玄関にふくろうグッズを置くのも良いようです。 今も変わらず、現代の日本においてもふくろうグッズは縁起物として大切にされており、多くの人々の運気を良い方向に導き、運気を呼び込むと信じられているようです。 そんな縁起の良いふくろうグッズ、是非あなたも一つ手に入れてみてはいかがでしょうか? ♧ナンテン:南天の花言葉: ・赤い実:「幸せ」「私の愛は増すばかり」 「よき家庭」「福をなす」 ♡松の花言葉:「不老長寿」は、マツが長命なことに由来します。 「哀れみ」「同情」の花言葉は下記の*マツの言い伝えにちなむと言われています。  *マツの言い伝え:ある女神が愛する人に嫉妬をして、彼をマツの木に変えてしまいました。 女神がそのマツの木の下で嘆いていると、その姿に同情した神々の王は、彼女を慰めるためにその思い出の木が一年中緑色を保つようにしてあげたと言われています。 ♡紅梅の花言葉:赤、ピンク色の花をつける「紅梅」の花言葉は、「あでやかさ」です。 紅花の美しく、華やかな姿からつけられました。 紅花は、平安時代の女流作家・清少納言が愛した花とされ、随筆・枕草子には「木の花はこきもうすきも紅梅」という句が残されています。 ♧ ユズリハ:楪・譲葉・交譲木 別名:ユズルハ ♡花言葉:「若返り」 「世代交代」 「譲渡」 新年を迎える正月飾りとしてユズリハが用いられていることから別名ショウガツノキ:正月の木とも呼ばれています。 ✍️何気なく慣習で飾っている人もいるかもしれませんが、これらの花言葉などを知って眺めて観ると、心持ちも違って、注連飾りなどがより美しく見えてくるかもしれませんデスら😸 🇯🇵元旦の夜明けに観る初陽の☀️お陽さまは、見た目に普段の朝と変わらないのですが、状況がいつもと違うので特別な趣きが心地イイです🐶 ⛩青島神社に初詣に行って、初日の出を仰ぎながら参拝して来ましたデス🐶 参拝詣での人々の様子も、厳かにきらきらと嬉しそうな笑顔になっておられましたから、新たな年の元旦は格別に嬉しい日でありましょうか? お楽しみ頂けましたなら幸いデス🐶 コロナの渦中、皆さまのご自愛と人々への御慈愛をお祈り申し上げます🙏 本年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️ ✍️ by Poetaster:Kazyan:筍歌人:和堂 Artistic:New year decorating flowers January 1,2022;past am 11:11':11”:Postings Presented:Kazyan's Green Studio 📝 【Artistic: Owl & flowers】 @:renewal version #040//Instagram:兼用
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
7件中 1-7件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部