warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フラワーディスプレイ♡の一覧
投稿数
14枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
94
COCOA
プランツギャザリングお手伝い🌿 今回は好きな色目のお花を集めて花材等自由で作らせていただきました。 個人的に好きなお花ではあるトレニアですが、丈の長さと茎の多さで他の花材と組もうとすると上から重ねるとわかっていてもなかなかうまくいきませんでした。 青木先生に伝えたら、あっという間に解決して上向きにトレニアが入り、全体の華やかさが増しました。 お花を入れる角度って重要だけど、自分の思い込みでうまくいかないこともあるんですよね💦 before afterはインスタで動画投稿してます。 先月は、本校のスキルアップレッスンにたくさんの先輩方がいらっしゃってました。 人の真似などではなく、個性のある作品はしなやかで綺麗な作品がいっぱい✨✨ 素敵な先輩方の周りにはさわやかな風が吹いてるように優しく穏やか… たくさんの素敵なギャザリストさんに会えて勉強になりました。
147
COCOA
プランツギャザリングレッスン🌿 これから始まる梅雨時期を乗り切ることを考えてリーフのみでアイアンのウォールバスケットを作ってみました。 アイアンの網目の場所と入れる向きを考えて細かくパーツを作り、なんとか丸く仕上げました。 ヒューケラの葉の裏側のピンク色も可愛いなぁ🥰 まだまだ制作に時間がかかってしまいますが、ウォールバスケットは絶対作れるようになりたいと思っていたので作っててとっても楽しいです。 またまた、green増殖中の我が家💚 こちらの作品も立体感がわかるようにInstagramで動画投稿中です。 ウォールバスケットの動画が上手く取れなくて苦戦しながら編集しました💦 ご覧いただけると嬉しいです✨✨
212
COCOA
プランツギャザリング自主練習🌿 ペチュニアとカリブラコアを使い夏らしいひと鉢作ってみました。 こちらは、鉢の前面に3ヶ所穴をあけて植え込んでます。 自宅用なので、アイビームーンライトとスマイラックスの一部は再利用して制作。 梅雨時期は雨にあてないよう屋根付きの場所で管理します。 プランツギャザリングを勉強する前からガーデニングはやっていたのですが、管理が大変で夏場はお休みしていることが多かったんです。 夏花を育てた経験が少ないので、今年はしっかり勉強しようと思います😊 Instagramでは動画で全方向からの雰囲気を紹介してますのでよろしければご覧ください🌿
165
COCOA
プランツギャザリングお手伝い🌿 卒業生の先輩と一緒にカフェに飾る寄せ植えを作らせていただきました。 初めてお会いした先輩でしたが、作品だけでなくいろいろなお話で盛り上がりとっても楽しかったです。 合作は、話し合いながら協力して作業を進めていくので、ひとりだけでは作れないような作品ができるのが魅力です🌿 ペチュニアをメインにユーホルビアやたくさんのリーフを使って夏に向けて爽やかな作品になりました✨✨ インスタでは動画にて投稿中です😊
156
COCOA
プランツギャザリングお手伝い🌿 先輩とふたりで松原園芸さんのぽぽたんとネメシアの寄せ植えを作らせていただきました。 ぽぽたんはたんぽぽのように咲くマーガレット。 花の雰囲気が3段階で楽しめるので1株で3種類のお花がついてるように見えます。 ピンクの発色のいいネメシアに最初は白のぽぽたんを合わせていたのですが、ピンクのぽぽたんを見つけて先輩に相談して変更しました。 白も清楚でいいけど、ピンク✖️ピンクもキュートさ抜群‼︎ 素敵なお花に出逢えました🌿
277
COCOA
プランツギャザリングレッスン🌿 今回は綱木紋のS字の鉢に初チャレンジしてみました。 最初はぞうさんビオラ、クリームからピンクのグラデーションのアリッサム、落ち着いたピンクのアネモネ、白のハーデンベルギアを選んでいたのですが、青木先生から全て紫にこだわりなさいとアドバイスをいただき、紫系にチェンジしてみました。 初めてのS字は、悩むことやうまくいかないことも多かったけど、次回に繋げようと思います。 【使用花材】 ぞうさんビオラ x4 バコバスコーピア x2 ネメシアピンクレモネード x3 アネモネ八重咲きブルー x3 ネメシアニモ x1 ハーデンベルギア x2 アリッサム花越 x6 斑入りホワイトフェアリー x6 スマイラックス x6 オステオ八重咲き x2 合計35ポット (手直し分で葉物2種追加)
305
COCOA
今日はお花のメンテナンスをしました🌿 リースや小さな鉢はタライに水を入れて浸けて給水。 先日作った青い鉢のチューリップの寄せ植えは南側に移動してしっかり陽に当てます。 ビオラやアリッサムの花がらを摘み、ジュリアンの少し傷んだ花もカット。 カットした奥には、ジュリアンの蕾がたくさん付いていました。 ジュリアンをお迎えするのは、15年ぶりくらいですが今回こそうまく育てられるといいなぁ🥰
435
COCOA
プランツ•ギャザリングレッスン8回目🌿 先日投稿したセルリアの鉢の前に自宅用として作ったチューリップのギャザリング寄せ植え✨✨ お花のレンタルのお仕事に役立つよう今回は大きめの鉢のレッスンをお願いしました。 コロナ禍で輸入もままならない状況は花業界にも影響があるようで… 青木先生がレッスンのために良質な園芸用チューリップを国内で集めてくださいました。 いつも貴重な苗を使わせていただけることに感謝です🌿 もし、チューリップの入荷があったらと事前にイメージ作りをしていた私… チューリップはピンク系がいいなぁ… 淡い色の花材が引き立つように個性的な鮮やかな青で鉢ペイントしよう… 個性って大事… 駅前の青い外観のお洒落で美味しいケーキ屋さんに飾るイメージで作ってみよう… 個性•イメージ•季節感を大切に作品作りをしていきたいと思います🌿 全ての花材、使用ポット数は動画にてインスタ投稿中です。 いろんな方向からの雰囲気をみていただけると嬉しいです🥰🥰
335
COCOA
プランツギャザリングレッスン8回目🌿 お花のレンタルの鉢を先生の花材指定で作らせていただきました。 セルリア、チューリップ、ラナンキュラスラックス、ストック、シエルブリエ、ビオラ、アリッサム… たくさんの花材を使わせていただけるのでお花のレンタルの仕事を始めたい私にはとても勉強になります。 まだ固めのチューリップのつぼみも愛しい✨✨ 前から気になっていたセルリア… このお花を上手に使えたら個性的で素敵な作品が出来そう✨✨ ラナンキュラスのラックスシリーズのピカピカの花びらはやっぱり素敵✨✨ 春の1鉢を作りながら心の中でひとり言🎶 たくさんの方々のご厚意で楽しいひとときを過ごせることに感謝です🌿
432
COCOA
明けましておめでとうございます🎍 今年も植物好きなみなさんと引き続き楽しい時間を過ごせたら嬉しいです😊 よろしくお願いします✨ 新年初投稿はプランツギャザリングレッスン6回目②🌿 先日投稿した白系の鉢と共にブティック様へのレンタル品を作らせていただきました。 葉牡丹、ビオラ、アリッサムなどを使用しマウントという技法で作成🌿 こんもりと華やかな雰囲気で私が憧れていた技法のひとつです✨✨ 先輩方のように手早く形良く作るには練習あるのみですね😊
370
COCOA
プランツ•ギャザリング自主練習🌿 いつもあまり使用しない濃い目の黄色のフリルビオラでリースを作成しました。 picではわかりづらいですが、薄い黄色とアンティークっぽい薄いオレンジのビオラに葉物を組み合わせました。 こちらも全体が分かるようインスタで動画投稿中です🌿 植物好きで始めたgreen snap🌿 今年もたくさんの方と繋がることができました😊 たくさんのパワーや癒しをいただきありがとうございました。 皆様、良いお年をお迎えくださいね🥰🥰
385
COCOA
プランツギャザリングレッスン6回目🌿 今回は、青木先生の花材指定で白系の鉢を作らせていただきました。 たくさんの花材を使用し豪華な仕上がりに…✨✨ 花材の花ろまんすみれは花持ちがいいそうです。 色合わせ、花材の組み合わせの勉強になりました🌿 使用花材、動画はインスタで投稿してますのでよろしければご覧下さい。 ※5回目は完成次第投稿させていただきます。
307
COCOA
前回投稿したプランツ•ギャザリング作品の別角度からの写真です🌿 見る角度で雰囲気が変わるようになってます✨
338
COCOA
プランツ•ギャザリングレッスン2回目🌿 3人合作でディスプレイ用のギャザリング寄せ植え鉢を作らせていただきました🎶 こちらは正面右手側から撮影。 写真ではわかりにくいですが、横から後方の鉢の側面にもお花をあしらい四方八方見る方向により全然違う雰囲気となってます。
前へ
1
次へ
14
件中
1
-
14
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部