warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉植物 *の一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
64
ichi
●アドロミスクス ベンケイソウ科 多肉植物 品種名 永楽 葉形は ヘラ状のもの円盤状のもの 卵形のものなど 質感も ツルツルやボコボコ 白い粉に覆われていたり、産毛が 生えていたりと個性的です 色は 薄緑やグレー、赤褐色 まだら模様が入る品種もあり 葉姿のバリエーションが豊富です❣️ ◎曇り空で ムシッと暑い天気でした 最近、庭でよく見かける蝶 モンキチョウからクロアゲハまで 大きさは 様々です!
68
ichi
⬅️⚫︎シャコバサボテン 別名 デンマークカクタス 花色 赤、ピンク、白、オレンジ 黄、複色 ⚫︎ルピナス マメ科 別名 ノボリフジ 花色 白、赤、ピンク、オレンジ 黄、紫、複色 小花が咲き上がる様子がフジを 逆さまにしたようで 『ノボリフジ(昇藤)』とも 呼ばれます ◎ 友達から 招集があり 午後から 畑へ ジャガイモ植えに行って 来ました 🥔 その後は 陽が翳らない内に ウォーキングしようかと いう事で 軽い運動を❗️ コロナ禍といえ 家の中ばかりでは 運動不足になりますね シャコバサボテンの蕾が膨らんで きました❣️ 玄関先で 元気に育ってます
51
ichi
〈 ルビーネックレス 〉 ⚫︎キク科 多肉植物 (紫月) 葉が三日月のような形、茎は紫色 秋冬には全体的に紅葉します 花色は黄色で開花時期は 9〜12月です 風通し・日当たりの良い場所を 好むようです ◎ぷっくりとした 個性的な葉が 可愛らしい 多肉植物です 花茎を伸ばした先に 小さな 黄色花を付けます❣️ 乾燥や寒さにも強く 垂れ下がる ように伸びるので ハンギングバスケットに最適です
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部