警告

warning

注意

error

成功

success

information

野生菊の一覧

いいね済み
88
花ちゃん
野紺菊❓ コンギク(紺菊)❓ 全て我が家のあちこちに咲いてる野紺菊です。 今回からは、いつの間にか増えてしまった菊シリーズ番外編です。 花店や庭園で見られるものはほとんどが花色が濃い園芸品種のコンギク(紺菊)。花は整った一重で、青紫から薄紫まで花色に幅があります。 野生種の野紺菊はかなり白に近い花色、薄紫色をしています。白色の花もあります。 日本全国秋になると、いろんな所や道端に咲いてる野菊が野紺菊のようです。 園芸店では、コンギク(紺菊)も野紺菊として売っていて、野紺菊の別名を紺菊としてるのもあります。 我が家のは、園芸品種であるか、野生種であるかで区別、花色、全体の大きさから見て、コンギク(紺菊)のようです。 調べてみた内容です。 『ノコンギク(野紺菊)は、本州~九州の広い地域にみられるキク科シオン属の草花です。2~2.5cmほどの素朴な花は、8月~11月にかけて次々と咲き、白~赤紫・青紫など花びら(舌状花)には色幅があります。 原産地 日本 形態 多年草(冬は落葉) 草丈 40cm~100cm 葉の特徴 卵状楕円形 表裏両面に短毛がある 周囲にまばらな大きな切れ込みがある 花色 白~薄紫~青紫/赤紫 開花期 8月~11月 ノコンギク(野紺菊)の名前の由来は、「ノ(野)」に咲く「コンギク(紺菊)」からきており、その名の通り、ノコンギクはコンギク(紺菊)の野生品種です。ノコンギクを観賞用に選抜したものがコンギクです。 野生種のノコンギクと選抜栽培種のコンギクは、元が同じものであるためとても良く似ており、販売されている苗でも、どちらなのか曖昧な場合が少なくないといわれています。もしどうしても見分けたい場合には、以下の2点を参考してみてください。 ★花びらの色と濃さ 選抜栽培種のコンギクの方が全体的に色が濃い傾向があります。コンギクは、ノコンギクにみられる白に近い花色は少なく、青紫や赤紫をはじめ、ピンクに近い花色もみられます。 ★葉の大きさと草丈 コンギクは若干ながら草丈が低く、葉が小さめの場合が多いとされています。しかし栽培環境によっても草姿は大きく変わりますので、参考程度と考えておくとよいでしょう。』 いつの間にか増えてしまった菊シリーズ番外編①
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部