warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
グレビレアの一覧
投稿数
1532枚
フォロワー数
37人
このタグをフォローする
0
あご
咲きだしました🫶 うちの花は去年と比べると、全て開花が遅い様です💡 記録を見返すのも楽しいですね(≧∇≦)
38
あご
シナフェア 色味もカール具合も最高に可愛い°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
31
あご
この子って、可愛いのに 何故か目立たない😅 何かもったいない感じ😓
26
あご
グレビレア マリーチェリー 確かに 蕾は🍒みたいではあるね😊 可愛い顔してなかなかの暴れ枝😂
37
あご
淡い色が可愛いね(*´꒳`*) しかし、直ぐに黒くなるのが~~~
33
あご
右...ファイヤーワークス 左...ボニープリンスチャーリー 並べたら違いと大きさがわかりますね😊👍 ただ、ボニープリンスチャーリーは、オージーでは珍しく、本当に低木だから 大きくならず助かってます✨🍀👍✨
21
日本花卉ガーデンセンター(本店)
グレビレア ファイヤーワークス 開花中!
54
あご
なんて可愛いのですか?(((o(♡´▽`♡)o))) 今日はワンワン🐶ニャンニャン🐱の日&いい夫婦の日💐ですね 全てに感謝して✨素敵な一日を♡
18
madsa
庭木でドライフラワー
19
madsa
背丈を超えた ロブル ワイルド
38
あご
素朴で 可愛い🩷
12
madsa
開花目前
10
KB garden
まだ小さい苗達は網棚+軒下で管理 左から プロテア スパイキーホワイト プロテア コンパクタ(小) バンクシア レマニアナ リューカデンドロン パープルヘイズ 枯れた椿 リューカデンドロン サファリマジック プロテア コンパクタ(大) グレビレア ロイヤルマントル リューカデンドロンサファリマジック(小) 上段 キングプロテア 品種不明2個 リューカデンドロン ケープスパイス グレビレア ラニゲラ 床 グレビレア ブロンズランバー グレビレア エンドリチェリアナ
12
KB garden
グレビレア キャンデラブロイデス 細く長い葉が上向きに生え そしてうねる もっと透かしてあげると葉がさらにゆらゆらした見た目になり キャンドルの火が揺らめいているような見た目に。 一説によれば花の咲かたや色がキャンドルっぽいかららしいですが 私は揺らめく葉っぱからのキャンドルという説の方が好きです🙇
44
aussiebianco
お初グレビレア咲いてくれました❣ ①リトルハニー ハニーがたっぷりです🍯🐝 ②下の蕾はネッド・ケリー(今年は5個目) 昨年は2個しか咲かなかった😅 ③シルビア 綺麗に咲いたのはお初です🩷 ④蕾がいっぱい✨ 背が高いです ⑤キングスレインボー 暑くても咲き続けてます🌈
8
KB garden
グレビレア プーリンダ イルミナ シルバーリーフで柔らかい毛の生えた葉に赤ピンクの花が全体に散らばってくれるグレビレア
98
たま
身体と気持ちがシャキーンとする方法、募集中♡ とりあえず、冷凍庫にある庭でとれたキュウリを丸かじりしといた🥒 目は少し覚めたかも……。 綺麗に撮れてないけど、咲いてます。 ちゃんと綺麗に撮れば良かったなー。 🦟 (´;ω;`):ムズムズ (´∩ω∩`)ゴシゴシ (´・ω・`)… :(´;ω;`):か、か…。゚(゚´Д`゚)゚。カユイー! ☀️(๑˟▵˟๑)՞՞アツイ
143
さーやん
昨日 咲いていたお花ちゃんたちです。 ホタルブクロちゃんたちが、とても 元気に 広がりはじめました🥰 冬越しガイラルディアちゃんも、花盛りに、なって来ました。
35
隆椛
グレビレア ココナッツアイス 今年も無事に開花しました。 このなんとも言えない花のフォルム が好きになり収集してます。
13
KB garden
グレビレア プーリンダロイヤルマントル シダレ系グレビレア 歯ブラシ系の花芽も無限に出てきて これからしばらく庭を彩ってくれることでしょう
17
KB garden
グレビレア ムーンライト やあぁぁぁっと花が咲きました 暖かくなって一気に咲いて しかもまだ10個ぐらいの花芽も控えております😂
48
slendborder
今年はピーチズがよく咲いてくれる😗 テロペアも無事に咲きました🤭
98
たま
グレビレア スピリットオブアンザック 冬も咲いていたけど やっぱり春のお花の方が立派✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨ 魔の土日、頑張ります(⚲□⚲) 多分
46
maro
グレビレアの花の鈴生り状態(画像1.2)。 環境が合うとこんなに梢から花芽を持つのですね。因みにM&Wの植栽にある木です。 画像3はうちの庭のやや大きめに伸びた草花程度のグレビレアです。右の太さも10倍は違うので鈴生りには程遠いです。
前へ
1
2
3
4
5
…
64
次へ
1532
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部