warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユニークな実/種子の一覧
投稿数
81枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
80
Cimarron
この白いものは何❓ ナンキンハゼのようで、ちょっと違うかなぁ〜😅 目をキョロキョロして見ていたら「シロマユミ」というプレートがありました。 シロマユミ?、全く初耳です❣️ マユミといえば、茜色の皮に赤い種だと思いますが、シロマユミさんは白い皮から赤い種が飛び出すようですぅ〜😱 白い皮と赤い実のコントラスト、一体どんな姿になるのかなぁ〜👀 今回は見れなかったので、来年は是非見たいですネェ〜😎
74
Cimarron
今頃、果実がぶら下がっている「獅子柚(シシユズ)」その大きさにびっくりですぅ〜😱 直径20㎝、赤ちゃんの頭くらいありました。ミカン科ブンタン類、ゴツゴツとした異様な見た目で食べてもまずい! お正月に魔除けで玄関に飾るのが精一杯ですかネェ〜😅🥹
83
Cimarron
「ツクバネウツギ」さんの実は何度も見ましたが、「ツクバネ」さんの実は初めてですぅ〜😘 同じような羽根が付いていますが、ツクバネさんの方が一回り大きく、実もでっぷりしていて羽子板の羽根にそっくりですネ❣️ この時期、綺麗なお花には出逢えませんが、植物さんの冬の姿を見るのも楽しいですよ👀😙
90
Cimarron
コウヤボウキ(高野箒)のお花は昨年見ましたが、綿毛はイメージが違っていたのと、似たような他の綿毛と勘違いしていて、分からなかったのですが、これがそうなんですネ😊 写真を撮ったら、たまたま種を付けた綿毛が飛び立つ瞬間が撮れました! ラッキー❣️
76
Cimarron
お花がほとんど咲いていない真冬に珍しいものが見つかりました。😘 コウヤマキ(高野槙)の松ぼっくりです。 てっぺんから一本の葉っぱがピィよぉ〜んと飛び出している姿がユニークですネェ〜😁 開花から1年以上経った翌秋に褐色に熟すようです。😊 コウヤマキは一種一属一科で、今では日本にしか存在していない珍しい植物らしいですよぉ〜🥸
65
Cimarron
ナンテンの実がたわわになっているそばで、殻から顔🥸を出しているオレンジ色の可愛い実は「マサキの実」のようです。😙 オレンジ色の実は仮種皮と呼ばれる皮で、その中に白い種が入っています。この種はヒヨドリ、ムクドリ、ツグミさん達の大好物のようですよ❣️
63
Cimarron
これは花か実か?、ユニークでちょっと可愛い姿の雑草「カナムグラ」です。😊 道端や空き地など何処でも見かける繁殖力旺盛なツル性の雑草で、蔓にトゲがあるので、うっかり触ると怪我をします。😎 おまけに、アレルギー性鼻炎を引き起こす大変厄介な雑草なんです!😱
69
Cimarron
枝に付いたまま落ちることもなく、誰も採ることもなく、そのまま化石のようになってしまったザクロの実です。😮💨 ルビーのような赤い粒がぎっしり詰まって、ほんのりとした甘みと酸味が口に広がり、種子も一緒に食べるのがお薦め、でも実を包む花被や薄皮は食べられないらしい。🥹 でも、トベラのように異様なほど赤いこの実❣️、まだ食べたことないです!🤭
59
Cimarron
花屋さんの店先で「薔薇ぽっくり」として売られていました。薔薇の花に似た「松ぽっくり」なので、薔薇ぽっくりです🌹 正式な名前は「シダーローズ」、ヒマラヤ杉の実の先っちょです。😽 ヒマラヤ杉の実(球果)の鱗片の隙間にある種子は風に飛ばされ、鱗片は重たいのでパラパラと木の根元に落ちます。 しかし実の先っちょ(頭頂部)は固まったままポテっと落ちてきます。😘 これが「シダーローズ」ですが、ヒマラヤ杉は樹齢30年を超えないと雌花を付けず、数も雄花に比べずっと少ないので、入手が非常に難しいようですネ。😮💨
56
Cimarron
先月にアップした緑色のジュズダマが黄色や淡いブラックに色付いて来ました❣️ 不思議な構造のこのお花、壺型の膨らみは実でも蕾でもなく苞鞘なんです!🙂 苞鞘とは苞が変化して壺状に硬化したもの。苞とは花の根元に付く小さな葉のことです。😽 ややこしいですよネェ〜😅 苞鞘から出ているのが雄小穂、雌小穂はこの苞鞘内にあり、糸ブラシ状の白い花柱だけを出します。 雌性先熟のため、雄花が咲いているときは雌花の柱頭は茶色くなって枯れています。😆 ということは、ジュズダマの実は何処にあるの?、苞鞘の中に隠れているんでしょうか❓🧐
67
Cimarron
赤くてシマ模様、少し異様な雰囲気も漂う愛らしいこの実は「沖縄スズメウリ」です。😽 実は有毒で食べれませんが、高温乾燥を好み生育旺盛なので、夏はグリーンカーテンに、夏から秋にかけては可愛い実がたくさんできるので、フェンスに巻き付かせて鑑賞するのもイイですネ😻
62
Cimarron
真っ赤な実が美しい「サネカズラ」❣️ 実(さね)が美しいツル植物(かずら)です。 実は熟すと緑から赤に変わり、真っ赤な実は見たことがありましたが、公園をふらふらしていたら、緑から赤へのコラボに出逢えました。😸 野生の実は食べ物が少なくなっていく冬に向けて赤く熟し、鳥さん🦅達に種子を遠くに運んで貰うためでしょうかぁ〜😙
50
Cimarron
先日投稿した「アオツヅラフジ」の垣根、その素敵な実の種子がアンモナイトやカタツムリ🐌に似ているらしいことを知りました。😎 そこで早速、その実を潰してみると、出てきましたぁ〜「アンモナイト」です!😁 似てますよネェ〜、もっとクッキリと写したかったのに、ボケてしまいましたぁ〜😂
67
Cimarron
お花のような実のような? うっすらピンクでユニークな姿が可愛いですネェ〜😻 これは「シマトネリコ」の翅花(しか)、果皮の一部が羽のように発達しています。 洋風のお家に似合いそうな明るくて清涼感ある樹木🌴ですネ。😘 この面白い名前の由来ですが、沖縄など暖かい島(シマ)にあるトネリコ(戸練子)、樹皮に付く虫が分泌する白蠟を戸の溝に塗ったものです。🙃
54
Cimarron
これは存在感のない目立たないお花ではなくて「ツクバネウツギ」の萼です。🙃 5月頃に白い花が咲き、顎は5っあり、果実になっても残ります。🥹 顎は花時には緑ですが、やがて紅紫色になり、果実を採って空中に放つとクルクル回ってゆっくりと落ちる。 顎はプロペラの役割を担って、種子を散布するんですネ!😋 顎の下にある茎のようなものが果実、空中に投げてクルクルしたくなりました。😙
68
Cimarron
ネズミの糞に似ているから「ネズミモチ」 🐀、実は熟すと粉を吹いたような黒色に、日に当たった側は紫色に変わります。😙 黒く熟す前のグリーンの姿も可愛いですネ💕 この実を煎じて飲むと、利尿・生理不順・目まい・胃腸のもたれ・若白髪・腰や膝のだるさなどを取り去る、女性の強い味方になる利用価値の高い植物さんなんですネ!😘
57
Cimarron
ご近所で見かけた素敵な垣根、ブドウ🍇のような「アオツヅラフジ」が粋ですネェ〜😘 色々な果実が美味しい季節、この実は食べれないのが残念ですが、ちょっと興味ある記事を発見しました。😎 中に入っている実が面白い形をしている。 青虫🐛とか、アンモナイトとか、カタツムリの殻のような形らしい!🤔 英語名はsnail seed(カタツムリの種)です。 アオツヅラフジの種子、見たいですネェ〜😁😽
61
Cimarron
朝の空気がひんやりと冷たくなり、公園の散策にはちょうどいい季節になってきました。😙 今が見頃のクサギの実、赤紫色のガクとその真ん中に膨らんだ瑠璃色の果実、 派手でユニークな姿が目を惹きますよネェ〜🥰 染料の材料に使用されている深い青色のクサギの実ですが、布を染めると淡い青色に変わり、赤紫色のガクは灰色に染め上がるようですよ!🤔
65
Cimarron
廃屋🏚のようなお家の前で見かけたインパクトのあるこの実は「ハイビスカスローゼル❓」 ローゼルの実を包んでいる紅紫色のガクとホウは、乾燥させるとハイビスカスティの原料になります。 ビタミンCたっぷりでとても酸っぱい😆 白くて大きい「オクラ」の花に似ており、存在感のある「ローゼル」のお花😘 まだ実際に見たことがないので、見たいですネ😙
74
Cimarron
緑のコルセットにぎゅっと絞め付けられたような「ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)」さん!😙 コルセットから解放された紅花さんが、真っ白い綿毛を解放感たっぷりに辺り一面に拡げていました。😁 この綿毛によって種子が何処へでも飛んでいき、繁殖地を拡げているのでしょうネ!🥲
62
Cimarron
この三角錐で先端トゲトゲのものは何❓ まさかこれが「キンミズヒキ(金水引)」の実だったとは?分からないですネェ!😅 オオモナモミ、盗人萩と共に、投げれば服にピッタッとくっ付きそう〜😁😎
51
Cimarron
ちょっと気になるこの植物さん❓ AIさまは「雨に濡れたタンポポ」とおっしゃってます。😽 へぇ〜、AIにもそんな粋な回答が出来るんだぁ〜(^^) でも、季節感がないですネ!タンポポはもうとっくの昔に花弁が散ってます。🤭 もう一つの答えは「行者ニンニク」(^.^) う〜ん、似てるような気もしますが、これもまた季節感が違うような〜😅 AI様にも分からない植物さん、私にも分かるはずがないです〜😮💨
55
Cimarron
いつもの図書館のいつもの机の花瓶のお花(右下)、毎週変わります。😙 その中に「ホオズキ」のような「フウセンカズラ」のような形の変な実が❣️ 蜘蛛の足のような細い萼片がちょっとキモいです。😎 これは「モミジアオイ」の実でした。20〜30cmの大きさのお花に比べると、かなり小さいですネ!😘
25
クリス
美男葛の花から面白い実になる変化 を見るのが楽しい時間です。 最終はひとつの球体に小さな赤い実が幾つも付いてて、可愛い 綺麗ですよ~🤭 😆
前へ
1
2
3
4
次へ
81
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部