warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オンシジューム属の一覧
投稿数
515枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
33
さちこ
こちら購入しました(^^) 1.赤い👅が見えます笑 何色の子かなぁ 香りも楽しみ C.walkeriana x C.intermedia 2.こちらも以前もお迎えしましたがダメにしてしまい😞 何色に咲くのか楽しみです 3.こちらもリベンジです、、 鉢に植え替えようかなぁと思います
289
福ちゃんの散歩道
オンシジウム(オンシジューム) “ビッグ・マック” 園芸品種(種間交雑種は) 京都府立植物園温室にて 1/22
86
myaon
🏷金曜日の蕾たちに参加させてください😊 1枚目:上段左👈原種シクラメン コウム 右👉デンドロビウム 原種 アフィラム シャインピンク 下段:Phal.Yaphon Yellow Bomb ファレノプシス ヤフォン ?イエローボム 2枚目:カタセタム オスカラタム×スピッツィ モジモジしていて何回目の投稿かしら❓ 3枚目:オンシジューム 花色色々…。 左側の花の色買った覚えが無い…??危ない、危ない⚠️⚠️⚠️もう少しピンク色だったような…違うような…怖いなぁ😱😱 4枚目:裸ん坊族の朝日🌅浴。みんなグリーンのビニール袋のお洋服を着てポカポカ☺️🔆 5枚目:上段 Aerides Robsan's Gem エリデス ロブサンズ ジェム ぷっくりしているところがあって 我慢できずにそっと剥いちたら新根が育っていた。 下段 セイデンファデニア ミトラタ アルバ 場所的には花芽だと思うのですが…まだ判断できませんねぇ〜 1年でいちばん寒い時期にこのような発見ができるのは喜ばしい事ですネꕀ⋆👀
107
myaon
1枚目:オンシジューム メイフェア ‘イエローエンジェル’ ドット模様がないオンシジューム。 黄緑色のストライプがチャームポイントかな。花芽がL字に折れておかしいと思ったら、青虫?に食害されたようでお花が5輪ぐらいと少なめ🤣青虫のヤツめ… 2枚目:先日、近所の魔界に行ったらヤマユリの球根がありました。毎年仕入れるそうですが、気が付かなかったなぁ〜新潟の球根農家でここの球根は品質が良いそうな。開花が楽しみ🥰 3枚目:夏越ししたシクラメン10日ぐらい前にキュリーフを与えた。 葉がピンピンしてとても元気そうに見えます。
82
野鳥大好き
オンシジューム・トゥインクルです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。 この花が上手く正月🎍に開花しましたが、これは開花時期の調整ではなく、防寒のために11月下旬に家に取り込んだのが偶然今の時期に満開になりました。4枚セットで徐々に拡大しましたのでご覧下さい。 小さな花ですが数が多いのでそれなりに見応えがあります。ランの仲間はどれもみんな素敵💓なんですが、わがままで育てるのに手間が掛かるのが難点です。 そろそろ鉢に一杯🈵になりつつあるので春には植替えですね😊。
134
ヒロン
コンバンミ〜🙏😱😵😫😰 師走(11日)水曜日(☁後☀) 日にちが変わってしまいました~アチャ〜又しても寝落ちしてしまいました~😱 が~今日のお花💐が~昨日の今日のお花💐に成りましたが~参加させて下さいネ~🙏🙏🙏すいましぇ~ん🙏🙏🙏②③④⑤デス〜💐 ①…神戸動物王国にて~ 〜娘からのLINE〜 ベニツツバナ(紅筒花) 間違ってました~😱😵😫 キツネノマゴ科 オドントネマ属 別名「ファイヤ〜スパイク ク」 ※※※〜追記〜※※※ 名前が違ってました~編集致しました~悪しからず… 花期 10〜5月 7〜8月 亜低木〜低木 分布 メキシコ グアテマ ラ ホンジュラス パナマ原産 果期 1〜5月 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️花曜日 🏷️可憐な花 🏷️可憐な火曜日 🏷️あっ火曜日 🏷️あ、火曜日 に参加させて下さいネ~🙏🙏🙏 夜分に失礼致しました~🙏🙏🙏 オヤスミ💤💤💤なさいネ~🙏🙏🙏🥰😍🤩😉👍✌️ ②…オンシジウム(オンシジ ジュ〜ム) ラン科 オンシジュ〜ム属 着生植物 洋ラン 切り花 ダンシングレディオ〜キッ ド バタフライオ〜キッド 和名 「雀蘭」「群雀蘭」 花期 12〜1月 4〜6月 9〜10月 今年の4/25日(洲本市ウェルネスパ〜クにて~) ③…一昨年の11/27日🤳📱 ④…一昨年の9/21日🤳📱 ⑤…一昨年の5/24日🤳📱 ご近所さんのお写ん歩にて~パシャリ〜 姿形が~大好き💛💛💛カワイイ〜💃 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ビタミンカラ〜 に参加させて下さいネ~🙏 今日も〜ヨロシクで~ㇲ🙏
89
myaon
1枚目:カトレア ワルケリンター1輪開花❣️2輪目もあすはパッカーンと開花してくれるでしょうꉂ🤭 2枚目:オンシジューム ソトアナム オンシジューム ピンク色系の親になっている原種。 甘い香りもあります。 3、4、5枚目 ユーザーさんから“蘭の別荘”と嬉しい言葉を頂いたプチプチラック。その中身はこんな感じです。比較的耐寒性のあるランを入れてありますが、そろそろバンダ ピンキー ニュースターは室内に入れないと無理かもしれない。
80
myaon
1枚目: セロジネ コビアナCoel.cobbiana 家の中に取り込んだら花芽が出てた❣️バルブ元から新芽が出てきてるので時間差でお花が2回楽しめるかも❣️ꉂ🤭 2枚目:オンシジューム リトル エンジェル 満開になりました。ダンサー💃が沢山いるねꕀ⋆ 3枚目:換気扇のスペースも軽い鉢なら置いてもいいかなꉂ🤣w𐤔 ファレノプシス (ドリテノプシス)パープルジェム パープルジェムの花のバリエーションは豊かですね💜
89
myaon
1、2枚目:モニエララ ミレニアムマジック‘ウイッチクラフト’ / Monn.Millenium Magic’Which Craft’ゆっくり、ゆっくり黒いお花が開花中...🐌もうしばらくお付き合い下さいね 3枚目:オンシジューム ソトアナム Onc. sotoanum 1輪開花した❣️ 4枚目:あーあ( ・᷄д・᷅ )やっちゃった…水(分)不足だよねぇ😭油断した…モジャモジャのリップといい香りに会えると思ったのに残念(´・ω・`)ショボーン
85
myaon
寒い1日になりそうですね。札幌の最高気温より東京の最高気温の方が低いとか…体調に気をつけてお過ごし下さいこんな日はにゃんこず&ワンコずとまったり過ごすのが最高の幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ 1枚目:モニエララ ミレニアムマジック“ウィッチクラフト” やっと、やっと開き始めたね~金曜日の蕾たちレギュラーメンバー、咲かないので、卒業できない… 2枚目:オンシジューム ソトアナム 先日、昭和記念公園で購入した株もう少しで開花するよ🌸 3枚目:今朝、孫と一緒に登園する途中に見つけた紅葉🍁
83
myaon
先日、昭和記念公園 花みどり文化センターで開催されていたJOGA秋の洋らんフェアで購入した蘭たち。 朝日が当たるラックで撮影しました。 1枚目:パフィオペディラム ヘンリーアナム 前日、お水を上げたので少しピシットしました。 2枚目:オンシジューム ソトアナム 色が濃いかな? 3枚目:カトレア ラブノット セルレア いつ見ても素敵な色と香り💜 ワルケリアナ セルレアはとても高価なお花なꉂ🤭ので手が出ませんが私はこのお花で十分かな〜
92
myaon
立川の昭和記念公園 花みどり文化センターで開催されているJOGA秋の洋らんフェアに行ってきました。 戦利品です。 1枚目:オンシジューム ソトアナム“スティンキー ピンキー” ピンク色のお花。 2枚目:リンカトリアンセ モーニングコール “ピノキオ”やまはる園芸さんの“蘭クジ”の景品 3枚目:カトレア ラブノット セルレア 4枚目:ファレノプシス スチュアーティアナ 5枚目:パフィオペディラム ヘンリーアナム お花の容姿が愛嬌アルアルらしい…整ったお花はこのお値段の5倍❣️ 以上今回の戦利品ですꉂ🤣w𐤔 さーてどこにどう置くか、オーキッド テトリスを考えようっと…
102
myaon
1,2,3枚目:ホヤ カルノーサ 何年か前のクリスマス🎄🎁🎅🌟頃、キラキラ、ラメラメのお化粧を施された葉っぱのホヤ・カルノーサを買いました。小さい苗だったのに…いつの間にかご立派になって…とても室内に入れないので仕立て直しました。とても柔軟性のある蔓だったので多少雑に扱ってもバキバキ折れることはありませんでしたがよく伸びたねぇ~ꉂ🤭支柱を5本立ててクルクル𖦹 ̫𖦹🌀巻き付けて何とか家の中に入れられそうな形になりました😊後回しにしてたツケが回ってきたわꉂ🤣w𐤔コレでお花が沢山咲いたら綺麗でしょうね〜 追記:この植物猫にとって毒☠️なのでプチプチでぐるぐる巻きにしてお外で頑張ってもらうことにしました。 4枚目:オンシジューム リトルエンジェルが開花しました。小さくて可愛いお花です♥️
22
てる
Trichocentrum Jason fuchs 初花の開花はじまりました。 クリーム色のリップが良いですね^ ^v
128
myaon
1枚目:🏷今日のお花 シュウメイギク ワンコずおちゃんぽんの遊歩道に咲いていました。 2枚目:yuyuさん主催の🏷金曜日の蕾たちに参加させてください😊 カトレア コクシネア かなりぷっくりして色も乗ってきたよ〰️ 3枚目:モンニエララ ミレニアム マジック ‘ウィッチクラフト’ Monn.Millennium Magic ‘Witchcraft’ ワクワク- ̗̀ ꒰ঌ(☆⚆⚆)งが止まらない😍 4枚目:バルボフィラム ボリステリ 咲いているかと思ったら蕾のままでした。モジモジしてるなぁ‧☆°̥࿐ 5枚目:オンシジューム リトルエンジェル Onc.Little Angel(Gomenkoa Little Angel, Takaki O.N.)
15
ぱんだ
ここ毎日のように我が家ベランダの多肉マンション内に不法侵入する私の苦手な色変わりカエルさんよ、、今日にいたっては、千と千尋の神隠しの風呂再現シーンか何かですか? マジでビビるから!ほんとに!何回ベランダで私絶叫してるか~😭
21
てる
Onc.pusillum 今の学名はErycina pusilla らしいです。 予想通り水苔の中の根はだめでした。 この子トルムニアやイオノプシスのような細く沢山の根のタイプですね 鉢管理が難しい。 コルク付け、水苔無しでやってみます。
85
ぱくぱく
オンシジューム フレグランスファンタジー バニラの香りのする蘭! 2週間前に買った見切り品の蘭3号(398円)。 花は少し萎れてきたけど、まだ香りがするのでそのままつけてます🌟 これで我が家の蘭は ミディ胡蝶蘭、ニ胡蝶蘭、グリーン愛 フレグランスファンタジー、スイートストーリーになりました。 一気に増やしたなぁ🫠 花が終わったら植え付けやら板付けやらやりたいんですが、ありがたいことにまだ花咲いてる。 来年もみんな咲いてくれるようにしたいねぇ。 しかしまさかの雪ですね☃
34
かるりん
先日、寒川神社⛩️に行ったのですが 周辺道路がまったく動かず、たどり着けませんでした😭 せっかくここまで来たので、近くの園芸店を探してこの子を連れて帰りました〜😊 カワイイ💛❤️😍
273
Azure Blue
オンシジューム トゥインクル フレグランス ファンタジー このタイプの蘭はまだ未体験。 実は蘭の中では1番気になっていたのがオンシジューム。 程よく可愛らしいサイズのバルブから細かくしかも豪華な花が咲く。 よく見るのは黄色い花ですね ただ菜花のようだったり 稲穂のようだったり それはそれでもちろん綺麗なんだが 買う際の決め手に欠けてまして… 3000円代超えてくると悩んで考えて買いたくなりません?価格帯的にもっと他に好みの色な形に出会わないか?好きだけに決め手に欠けて結局手を出さなかった品種です。 むしろ黄色くない色の方が決めやすいかも? またどこかで見つけたら… 思っていたところになぜかいつもの特価コーナーですね… 3ポット詰まったオンシジュームの黄色くない花畑(終わりかけ)が… 1500円でした。元値はわかんないですけど。咲き誇ってれば豪華なオンシジュームの花畑。割と高かった?値段はさておき… 1枚目 半分以上散ってますが まだ充分鑑賞できます。むしろ花が小さいことで散ったあとの部分からまだ蕾が出てきそうに見立てられる。そういう楽しみ方でもいいかなー?と思って迷う価格帯でもないし即レジへ。 2枚目 花も美しいのですが、個人的にはこのピクミンを平らに潰したような? 可愛らしい円盤が林立している様子が好みです。ここだけでも鑑賞価値はあると思う。 3枚目 全体的にはまぁ花終わってんな〜 という散り方ですが、まだ初心者の自分が見るぶんには充分綺麗。 そして夏にまた咲くんですかね?期待しつつ花茎の除去は枯れてるものだけにして様子見たいとおもいます。 夏の花?が出なかったり終わったら 解体して一つは同じような用土に植え替えて素焼き鉢で維持。 残りは板付けと水栽培など様々な育て方に挑戦して 自分のライフスタイルに合った栽培方法を探す予定です。 3ポット入りはいろいろやりたい事が出てきますね♪ 贈答品の胡蝶蘭もよく3ポット入ってますけど、実験して自分に合った栽培方法を見つけながら楽しんでもいいかもしれません。というかモロそんな株があるのでオンシジュームより先行して胡蝶蘭が先行すると思います。 胡蝶蘭は2番花の芽が出てきている状態。夏前には終わって実験に移れそう。 蘭は興味のないところから 胡蝶蘭をいただき… 調べたり育てたりしているうちに 面白くなってしまい… ミディやデンドロビウムと少しづつ増えてきています… 危険な沼なのでほどほどにしたいところですが グラマトフィラムだけはいつか購入して天井からぶら下げ、天井にラピュタをと決めている。グラマトフィラムも品種で悩みそうだなぁ…
178
kazu5hoppy
こんばんはー(^^) ✨オンシジューム ゙トウィンクル゙✨ 昨年株分けした株に…お花が咲き始めました~🎶
76
野鳥大好き
ラン科オンシジューム トゥインクルです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。添い寝暖房のトゥインクルが正月🎍に合わせて開花してくれました😊。花はラン科にしては小さいのですが、沢山咲いて小ささを補っています。 昨日は地震で元旦から大騒ぎでしたが、今年一年が平和な年であることを祈ります。 なお、今のところ、暖かいので添い寝暖房のミス(熟睡💤による室温10度以下)は発生していません😄
121
ヒロン
お早うございます〜🙏🥰 師走(11日)月曜日(☁後☔) の予報〜昨日の今日のお花に成ってしまいました〜😱 又寝落ちしてしまいました〜😱😫😵😰 毎度すみましぇ~ん🙏🙏🙏😱😫 参加させて下さいませ~ネ〜⁇ ①〜③まで前の淡路夢舞台 で🤳📱 (現在あわじグリ〜ン館) ④…は友人からのLINEにて 友人の生け花(いけばな) 活花 友人の生け花は過去picにも 📮させて頂きましたので〜 重複してる花名が有るかと思いますが…〜悪しからず〜 今週も宜しく~お願い致します~皆様又1週間のSTARTです~行ってらっしゃ〜い👋👋👋 お気を付けて〜⚠⚠⚠ 今日も〜頑張って〜行きま〜ショイ‼‼
101
myaon
🏷今日のお花 オンシジューム メイフェア “イエローエンジェル” ガクが黄緑色の虎模様(漢字の“大”みたいな外側の部分、開花の時に1番先に開くところかな?)それ以外は黄色1色💛のオンシジューム。枝分かれしてお花が咲くので、ボリュームあり切り花に使われるみたい。スッキリとしたお花。
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
515
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部