warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
othonna euphorbioidesの一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
26
チノ森亜亭
少し前に植替えしたんだけども、その時からへこみがあってちょっと焦って養生 なんかちょっとへこみが消えた気がして安心 オイデス実生はこれしか残してないので大事に育てていかねば!
39
アメフラシ
町田で新しく迎えた子です。実生半年だそうです。可愛いサイズですが、しっかり特徴的なトゲトゲが出ています。葉色も好きなタイプです。 半年でこの大きさって凄い。腰水でしっかり肥培で栽培されていたそうです。確かに腰水だと成長早い気がしてました。今度試してみよう。
23
チノ森亜亭
着々と葉が伸びてきてるオイデス実生 もう少しすると秋かあ
29
チノ森亜亭
オイデス実生 3回目の秋 また週末台風とか勘弁
33
こてっちゃん
オトンナ ユーフォルビオイデス 実生株です 何度も鉢の植え替えを考えるのですが、、、成長が遅くて変化が無いので、育苗ポットのままで育てています(苦笑)
26
旦那ちゃん
ユフォッポイデスのこの辺 黒鬼城👍
34
JB
冬型はありがたいなー この季節に植物の成長を楽しめるのだから Othonnaeuphorbioides オトンナ・ユーフォルビオイデス #Othonnaeuphorbioides #Othonna #オトンナユーフォルビオイデス #オトンナ #多肉植物 #珍奇植物 #塊根植物 #コーデックス #caudex
48
メロンパイ
花序が出てキタ━(゚∀゚)━! 去年の子はもう白くなって枝みたいになってますが、新しい子はピンク?赤?色なんですねー。おもしろー(ฅ´ω`ฅ)
40
メロンパイ
黒鬼城ことユーフォルビオイデスもちゃんと目覚めてくれたようです🌿 幹に綿毛みたいなものがポツポツと生えているんですが、葉っぱもそこから出てきて、ちょっとかわいい感じでした(ฅ´ω`ฅ)
19
owllight.
オトンナの実生も中々楽しい。 成長度合いに差はあるけれど、一部は中々良い形に育ってる。 ここまで来たのに、もう少しで彼らの季節が終わるのが切ないところ。
39
cphz
他のオトンナより遅く葉っぱ出てきました
15
まっくす
もうそろそろ落葉かな。 トゲと葉のコンビネーション😍
34
チノ森亜亭
それにしてもすごい色
37
チノ森亜亭
うおおー早い! オトンナユーフォルビオイデスが! 播種3日目にして発芽! どうしようかな、あとちょっとまこうか悩み中
58
うさぎ
植え替え が進みません。
36
まっくす
友人のユーフォルビオイデス見たら、気になったこいつ。 起きてました😅
38
まっくす
おやすみ前。
112
jill
とっ散らかってる… 種を採ってからは 手の届きにくい棚の奥に置いていて 放置気味だったことを反省。 風当ててあげよう…
116
jill
可愛い〜〜〜 でもちょっと伸びちゃった 自然光でやろうと思うと 冬播きはこうなっちゃうよね。 第2弾の春播きに期待♡
103
jill
紫色のトゲが綺麗な 末っ子オイデス。
106
jill
ユーフォルビオイデスの種 発芽良好です。 羽も入れて5mmくらい。
88
jill
末っ子オイデス スーパーサイヤ人並みにボーボーになりました。
63
kemuriradio
ユーフォルビオイデスです。 大きくなったらユーフォルビアになるんだ♪
49
kemuriradio
大株のイメージが重たい感じで敬遠していたけれど 子供はどうして可愛いじゃない。
前へ
1
2
次へ
40
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部