warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
75番札所善通寺の一覧
投稿数
96枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
99
ふくちゃん
"善通寺春景色" 毎年恒例、善通寺春景色をお届けします。 ①善通寺駐車場から西院に渡る済世橋を北側から見た光景:下を流れる弘田川。遠くに見える大麻山。川岸に咲き始めた涅槃桜。 ②済世橋を反対側から見た光景:芽吹き始めた枝垂れ柳と涅槃桜が美しい。 ③善通寺境内から西側の五智院を望む:涅槃桜とのコラボ。 ④済世橋の上から東側を望む:弘田川沿いの涅槃桜と医療センターが良くマッチ。 ⑤自衛隊駐屯地前のゆうゆうロードから善通寺五重塔を望む:ローズマリーとのコラボ。 📷️ 2025.3.中~下旬
109
ふくちゃん
"可憐な火曜日" 75番札所善通寺境内。 良く晴れた今朝。 早咲きの涅槃桜が八分咲きとなり、甘い香りを漂わせていました(①②③)。 甘い蜜を求めてメジロちゃんたちも楽しそうにはしゃいでいました(④⑤)。 📷️ 2025.3.18
110
ふくちゃん
"素敵な水曜日" "善通寺 早春" 善通寺五重塔との早春コラボ、何枚か切り取ってみました。 ①白梅 ②③④紅梅 ⑤山茶花 📷️ 2025.3.初旬
139
ふくちゃん
"素敵な水曜日" 75番札所善通寺境内。 遅れていた紅白の枝垂れ梅がようやく咲き始め、五重塔と素敵なコラボを見せてくれました。 📷️ 2025.3.4
135
ふくちゃん
"可憐な火曜日" 善通寺赤門筋の植え込み。 十月桜が優しい色合いで可憐に咲き(①~③)、75番札所善通寺赤門とのコラボも素敵でした(①)。 昨年末寒くなってから咲き始め、年が明けてからも長く楽しませてくれます。 📷️ 2025.2.18
116
ふくちゃん
"月曜日を爽やかに" 善通寺境内へと懸かる済世橋をロウバイの花越しに見る景色が何とも爽やかに感じられました。 📷️ 2025.2.4 🏷️百花魁、応援投稿させていただきます。
122
ふくちゃん
"木曜日は木の実" 75番札所善通寺境内。 観智院のザクロ。 たくさんの実が成って圧巻でした。 📷️ 2025.1.14
105
ふくちゃん
"土曜はお空の発表会" 善通寺さん向かいの五智院。 青空と紅葉と寺院をバックにアツバキミガヨランが綺麗に咲いていました(①)。 逆方向を見ると善通寺五重塔とキミガヨランが素敵なコラボを演出してくれました(②)。 📷️ 2024.12.3
128
ふくちゃん
"木曜日は桃色" 75番札所善通寺境内。 乙女椿さんが可愛らしく咲き始めていました。 📷️ 2024.12.2
113
ふくちゃん
"善通寺 晩秋" 今日は暖かくて快晴。 晩秋の善通寺界隈を切り取ってみました。 ①、②ゆうゆうロード、銀杏並木と五重塔 ③にぎわい広場、モミジバフウと五重塔 ④善通寺境内、山茶花と本堂 ⑤善通寺境内、仁王門と筆ノ山 📷️ 2024.12.3
118
ふくちゃん
"木曜日は木の実" 75番札所善通寺境内のピラカンサが真っ赤に染まり、圧巻でした。 📷️ 2024.11.12
116
ふくちゃん
"暑中お見舞い申し上げます" 連日の猛暑にウンザリといったところですが、75番札所善通寺のお堀に咲く睡蓮で少しでも涼しさを感じていただければ幸いです。 皆様くれぐれもご自愛ください。 📷️ 2024.7.31
111
ふくちゃん
"水辺の水曜日" 75番札所善通寺境内。 お堀のハスの花が涼しげに咲いていました。 リフレクションも素敵です。 📷️ 2024.7.9
68
とんとん
話の流れで長女と二人で、香川県の善通寺(四国霊場第七十五番札所・弘法大師誕生の地)に行って、大楠を見上げてきました🙄🙄✨✨ 「わっ、いつ見てもデカッ!」😳😳✨✨ ①②善通寺・五社明神大楠(樹高40m)。その東にも樹高30mと言われている大楠がある。説明板には「弘法大師誕生(774年)の時より繁茂しており、樹齢は千数百年を経た大楠」とある💁🏻♀️ ③↖️御影堂 ↗️金堂(ご本尊の高さ3mの薬師如来坐像がある。) ↙️五社明神大楠 ↘️五重の塔 ④池の蓮と睡蓮が美しい🪷☺️👍 ⑤帰りは美味しいお寿司に舌鼓➰🤤🍣😋🍣🍵🍀🙌🏻🙌🏻✨✨ 好天にも恵まれ、とても楽しい旅行になりました➰🎶 2024・7・4🤳
101
ふくちゃん
"木曜日は桃色" 75番札所善通寺のお堀。 別名"盆花"とも呼ばれるミソハギさんが早くも咲き始めていました。 📷️ 2024.6.18
101
ふくちゃん
"目に青葉~2024" 75番札所善通寺境内に鎮座する大楠。 約1300年経った今も新葉が青々と繁り、お花も咲かせ(⑤)、五重塔とのコラボも演出してくれています(④)。 幹周りは12メートルもあり、根の太さにも圧倒されます(③)。 「目に青葉~2024」、4種目クスノキで参加します。 📷️ 2024.5.14
95
ふくちゃん
"日曜日は日本を感じる和の花" 75番札所善通寺境内。 サツキの花が咲き始め、五重塔とのコラボも素敵でした。 📷️ 2024.5.7
127
ふくちゃん
"木曜日は木に咲く花" 75番札所善通寺境内とその周辺。 ①境内の五百羅漢さん、綺麗に咲いたツツジを愛でてるかのようでした。 ②お寺前の五智院から見た善通寺五重塔、ツツジと素敵なコラボを見せてくれました。 📷️ 2024.4.23
154
ふくちゃん
"素敵な水曜日" 善通寺境内の藤棚。 ピークを過ぎましたが、白と薄紫のフジの花が華麗に咲いていました。 📷️ 2024.4.23
124
ふくちゃん
"木曜日は木に咲く花" 75番札所善通寺境内。 乙女椿さんが桜に負けじと可愛い花姿で咲き誇っています。 どちらを向いても可愛いです。 📷️ 2024.4.6
132
ふくちゃん
"2024年桜サクラさくらリレー" 一昨日、75番札所善通寺周辺の染井吉野が満開になりました。 ①五重塔と桜と乙女椿 ②、③五智院稲荷大明神 ④筆の山をバックに 📷️ 2024.4.7
139
ふくちゃん
"ビューティフルサンデー" "善通寺涅槃桜と春景色" 涅槃桜はお釈迦様の入滅した(旧暦2月、現在3月15日)頃に咲くことから命名され、房状に咲き甘い香りが強いのが特徴です。 この日は天気も良く、満開の桜(①、②)とともに、済世橋からの川面に映る景色(③)や川岸からの春景色(④)を堪能できました。 📷️ 2024.3.16
128
ふくちゃん
"ビューティフルサンデー" "善通寺涅槃桜と春景色" 春本番の昨日、75番札所善通寺の涅槃桜を見てきました。 ちょうど満開で、境内は甘い香りで包まれていました(①~③)。 境内へと渡る済世橋の下を流れる川岸からは桜・菜の花・枝垂れ柳の春景色が素敵でした(④、⑤)。 📷️ 2024.3.16
120
ふくちゃん
"キュートな金曜日" 善通寺境内の涅槃桜が咲き始め、甘い香りを漂わせていました。 ピンクの蕾と開き始めのお花がとてもキュートでした。 📷️ 2024.3.7 涅槃桜の名前の由来などについては、2022年3月の「みどりのまとめ」に詳しく記載していますので、この機会に一度ご覧くだされば嬉しいです。
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
96
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部