警告

warning

注意

error

成功

success

information

峰の原高原の一覧

いいね済み
138
いいね済み
らな
おはようございます😊 Mr. マーさんの 🏷️ドラマチックな土曜日 🏷️おしゃれな土曜日♪ に参加させていただきます 今週は 峰の原高原で出会った植物たち‎ܾ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その⑤ 「ヤマウドの実🎇⚫️〇⚫️〇 / スズランの実🟠🔴」 1枚目 ヤマウドの実はまるで宇宙🚀🌏°.✧⚡︎💫 野山にある宇宙のჯ ιı र ιı星たち✩.*˚ニ ミエル😁 植物って 本当に不思議✨️ 自然の造形美✨️✨️ ウコギ科タラノキ属 2〜3枚目 タチコゴメグサを探しているとき 🟠🔴の実を見つけました🧡♥️ かわいかったので 触ってしまいましたが 実も猛毒☠️で鳥も食べないとか💦 もう少しすると真っ赤🔴🔴🔴に 色づいてきます それが熟れて地面に落ち 葉を枯らし 次の年に新しい芽を芽吹く準備をするようです あの可愛らしい白いお花が全部 実にはならないみたいですが とにかく視覚的には 乙女心?!😅😁をくすぐる 色と形ですね✨️ また春になったら お花‎🤍✨️を見に来よう🎶 キジカクシ科 4枚目〜5枚目 オマケ🤗 まだ頑張って咲いていた ウメバチソウ‎🤍✨️ やはり美しい✨️です 渡り鳥ならぬ 「渡り」蝶のアサギマダラ🦋.*˚と ノハラアザミ 峰の原高原で休憩して また南下して行くんだろうなぁ🤔 あんなに飛べる1つの理由は 幼虫のときに毒を含む植物を食べ 成虫になっても 好んで毒を吸うため 鳥が襲わないからだそうです😳 スモールライトで 小さくしてもらって 背中に乗って 一緒に旅したいなぁ🦋.*˚✈️ 😁😂 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日も ステキな1日を お過ごしください🍀✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
109
いいね済み
らな
おはようございます😊 Mr. マーさんの 🏷️煌めく金曜日の花 🏷️キュートな金曜日 🏷️煌めきの金曜日 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️ちっちゃいものクラブ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 峰の原高原で出会った植物たち‎ܾ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その④ 「タチコゴメグサ‎🤍✨️🩷💛🌿.∘」 このお花に気がついたときは 嬉しかった〜(≧w≦)♥ﻌﻌﻌ あまりの小ささに 何枚撮っても マクロレンズを使っても うまく撮れませんでしたが💦 ご笑見ください😁 葉は長さ6-10mm 幅4-8mmの広い卵形 縁に鋭い鋸歯が4-7対あり 鋸歯の先が尖ります 花冠は長さわずか5-6mm 花冠の下唇は上唇よりも長く 紫色の条斑があり 中央に黄色い斑紋があります 上唇は湾曲し 雄蕊4個がその中に入っています 上唇は普通 白らしいのですが 上唇が明るい紅紫色のものもありました (4〜5枚目) 亜種があるお花のようで “トガクシコゴメグサ”なるものがあるらしい😄 いつか見てみたいです👀 そして面白いのが こんなかわいらしい顔をして😁 葉緑体を持ち自分でも光合成を行うけれど 根の一部を他の植物の根に食い込ませて 養分を奪う性質も併せ持つ 半寄生植物だというのに 驚きました😳 ハマウツボ科 分布 本州 四国 九州 日照の良い山地〜亜高山の草地 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日を お過ごしください✨🍀 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
116
いいね済み
らな
おはようございます😊 爽やかな秋風が吹いています🍁🍃 Mr. マーさんの 🏷️素敵な水曜日 🏷️オシャレな粋曜日の花 🏷️青い花マニア ジュリアーノさんの 🏷️水曜日は水色 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます♪ 今週は 峰の原高原で出会った植物たち‎ܾ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その③ 「キキョウ💜 / オヤマリンドウ💙💙💜 / マツムシソウ💜‎🩷🤍✨️🟢」 何度か登場している子たちですが そろそろ終わりに近づいてきていたので 精一杯 咲いている勇姿をご覧ください😊 1枚目 キキョウ💜 花言葉に”気品”という言葉があるそうですが まさにその通り! 凛としていて 美しく咲いていました✋ 2〜3枚目 オヤマリンドウ💙💙💜 色の濃淡がありますね☺️ ちょこっとだけ開くところもかわいらしい😆 ちなみに リンドウは長野県花です❁⃘*.゚ 県関係の建物に リンドウやライチョウ(県鳥)が 描かれていたのを 子どもながら 覚えています✋ (今はもうないかな〜) 4〜5枚目 マツムシソウ💜🩷‎🤍✨️ 倒れながら 懸命に咲く姿 そして 海坊主になった姿🟢 どちらもかわいらしい😆ですね 今年は (いや年々…(´・ ・`)՞ ՞) 花期が早まっているので 10月まで見られるかどうか…?! それではみなさん♬.*゚ 今日もステキな1日を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
137
いいね済み
らな
こんにちは😊 こちらは風があり とても涼しく 今朝は寒いくらいでした😷 Mr. マーさんの 🏷️艶やかな華曜日の花 かたかごさんの 🏷️真っ赤な火曜日 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花 ♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 峰の原高原で出会った植物たち‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その② 「オヤマボクチ♥️🌿.∘ / ワレモコウ🔴」 2つとも私の好きなお花です♥️🌿.∘🔴 1〜3枚目 先週投稿したオヤマボクチのつぼみ🟢🌿.∘ 同じ場所ではないですが 渋い赤い花が咲いたので 投稿します✨ 総苞にクモ毛があり さらに咲き進むと枯れた感じで なんとも言えない渋さ✨️✨️ 飯綱町にオヤマボクチを使ったおそば屋さんが できたとの情報をゲットしたので 食べに行ってみようと思います😊 4〜5枚目 もう終わりかけたワレモコウさんも 高原の風に吹かれて 気持ちよさそうに 揺れていました✋ 違うアングルで見ると ますますかわいらしい😆 色もオヤマボクチに似て 渋い赤 いや紅色かな〜?!🔴 高原は 日中で たぶん15℃くらい😖🍃 少しずつ秋めいてきました🍁🍁 それではみなさん♬.*゚ この後もステキな時間を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
107
いいね済み
らな
おはようございます😊 石川県にお住まいのみなさまに お見舞い申し上げます… “まこS”さんの 🏷️月曜日は元気色の花 もんもんチャンさんの 🏷️幸せの黄色いお花 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます😊 今週は 峰の原高原で出会った植物たち‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その① 「ナガミノツルケマン💛💛💛🌿.∘」 菅平高原(上田市)のすぐ下にある 峰の原高原(須坂市) 標高は1,500〜1,600mあります 菅平高原と同じく陸上部のランナーたち🏃‍♂️や ラグビー部の方々🏉が夏にやってき ます 茎の先に長さ1.5-2cmの濃い黄色花が 5-20個つき 花弁は4個 外側の2個が上下で筒状になって 先は唇形で上花弁が長く 距があって 先は下向きに少し曲がるか水平 下花弁はやや小さい 2枚目 葉は互生し 葉柄をもち 3角形から卵形になり 2-3回3出複葉になります 種子が一列に並んでいるのが 1枚目の花が咲いている後ろに見えます 環境省レッドリスト準絶滅危惧(NT)ですが 長野県では林道沿いで 普通に観察できます😁 ツルケマンの変種 ケシ科 分布 本州 四国 九州の 山地の木陰や林縁 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
いいね済み
55
らな
こんにちは😊 雨☔️が降りそうで 降らない日々が続いています…☔️⁈ みなさんのところはいかがですか? 「イングリッシュガーデンの花木たち」 その⑤ 「宿根ヤグルマギク(セントーレア モンタナ)とミヤコワスレ💜⋆͛💜⋆͛」 Mr. マーさんの 🏷️「青い花マニア」 廣花奈さんの 🏷️「秘密の花園♡」 🏷️「花咲く乙女たち♡」に 参加させていただきます(*´˘`*) ヤグルマギクはたくさん種類がありますね💕︎ このモンタナは パープルでも主張しすぎず 花びらも花火のようにシュッとしているのですが やはりガーデンに溶け込んでいました(❀╹▿╹) ミヤコワスレの色は お坊さんの高貴な袈裟の色を思い出させます🍀*゜色が濃くても嫌味がないのは 花形のおかげでしょうか? 半日陰にあっても 揃ってきれいに咲いていたのが印象的でした💜⋆͛✨️ 昨日 友だちに聞いたのですが こちらのガーデンは 私の好きなワイルドフラワーガーデン Garden soilさんの監修の元 造られたそうです🇬🇧あ〰️やっぱりなぁ🌿.∘と納得いきました(◍•◡•◍)♡♬ それでは皆さん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日をお過ごしください🍀 ̖́- ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
いいね済み
88
らな
こんにちは😊 今日は雨が降るかと思いきや 太陽☀️がのぞいています✨️ みなさんのところはいかがですか? 「イングリッシュガーデンの花木たち」 その③ 「アメリカコデマリ/ フタマタイチゲ / ハマナス‎🤍」 3つ白い‎🤍花が咲いていたので 一気にご紹介♪♪ さっちゃんさんの 🏷️「白い水曜日♡」と 廣花奈さんの 🏷️「秘密の花園♡」と 🏷️「花咲く乙女たち♡」 に参加させていただきます😊 アメリカコデマリはやっと咲いたとのことでした✨️4年くらい咲かず 銅葉は美しいけれど 普通のに比べて弱いのではないか…と仰っていました 清楚に可愛らしく咲き始めていました♡(´˘`๑) イチゲは色んな種類があるのですね‎🤍 こちらは名前の通り 二股に分かれて咲きます ほかのイチゲより 大きい感じがしました! 何よりも 山野草もガーデンに溶け込んでいて 美しかった(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 右下は昨日アップしたハマナスの白‎🤍 傷みがより目立ってしまうけど 白は珍しいと仰っていました 紅紫色のハマナスの隣りで少しだけ咲いていました😊 イングリッシュガーデンは ハーモニーが大事だなぁ とつくづく感じました〰️ღゝ◡╹)ノ♡ それでは皆さん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日をお過ごしください🍀 ̖́- ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
10件中 1-10件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部