警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヤマハギの一覧

いいね済み
54
悪代官
No.928 ヤマハギ(山萩) マメ科ハギ属 その2 ヤマハギの3出複葉の葉です☺️ 葉先は丸いかやや凹みます☺️ 📕📚️📕📚️📕📚️📕📚️📕📚️ 南北朝時代、京に中納言の万里小路藤房(までのこうじふじふさ)という公卿がおり、「萩姫」という美しい一人娘がおりました🎵 藤房は、後醍醐天皇のブレーンの三人の公卿の一人で、三人とも「房」の文字が入っていることから、「後三房」と呼ばれていました🎵 あとの二人は、内大臣の吉田定房、大納言の北畠親房です🎵 この萩姫はのちに北畠親房の子どもの顕家に嫁ぎます🎵 藤房の娘は不治の病に苦しんでおりました🤮 萩姫の乳母はこれは悪霊の仕業に違いないと思い、比叡山で一か月の護摩祈祷を行っていました🎵 満願の日、不動明王から「都から東北の方向に向かって、五百本目の川岸にある霊泉に一年浸かれば、病は完治する」とのお告げがありました🎵 萩姫は京から東北の方向に、五百番目の川を求めて旅立ちました🎵 この時、陸奥国に向かう道は三つありました🎵 東海道、東山道、北陸道です🎵 萩姫たち一行は、一番安全な東山道路を辿りました🎵 白河の関を過ぎ、ようやく、五百番目の川に着き、里の者に尋ねると、「五百川」とのこと🎵 これには萩姫たち一行も驚きました🎵 早速、湧き出る湯に浸かると、やがて病は完治しました🎵 萩咲る山辺の石は心ありと人や見るらむかりに置しを 田安宗武
いいね済み
16
草香
判別が難しいものの1つ😔まぎらわしい3種の情報を整理比較し、見分けるときのポイントをまとめてみる。 1. まず、花序が葉身よりも長いか短いか。今回、確認し忘れたところです。短い場合はマルバハギと判別できます。 2.竜骨弁の長さ。 ・マルバハギ : 短い。翼弁とほぼ同長。 ・ヤマハギ : 長い。翼弁から突き出る。 ・ミヤギノハギ : 長い。翼弁から突き出る。 3.翼弁の形状。 ・ヤマハギは開花時に斜上しないか、少しする程度。 ・ミヤギノハギは開花時に著しく斜上する。 4.茎や枝の毛の有無。あれば、ケハギ。葉裏は観察したけれども、茎は観察していなかった😔💫 ①と④を確認していなかったため少し心もとないが、竜骨弁が翼弁から突き出ており、翼弁は斜上しないところから、ヤマハギと判断。 ケハギの花は野生種のハギの中で一番大きくなるようなので、たぶん違うかな…。よく見かけるハギの大きさでした。今度は忘れずに茎を観察しよう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ メモ マメ科 ハギ属 ツクシハギは旗弁の裏側と竜骨弁の基部が白っぽく、全体的に見たときに花色が淡くなる。 ミヤギノハギは枝先が垂れ下がるため、全体の写真もほしいところ。 またミヤギノハギの萼歯は萼筒よりも長くなるが、ヤマハギは短くなるので、ここも確認したい。
759件中 625-648件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部