warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オモト✽の一覧
投稿数
29枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
94
秋草
最強寒波予想に 心配しましたが 今日は風はありながら 良いお天気です 大雪の地方の方には お見舞い申し上げます 1️⃣ 枯れ葉を払うとチューリップ鉢の 4人兄弟も元気! 2️⃣ 冬景色の斜面ですが 大木の栴檀には 下の方だけに未だ実が少し… 3️⃣ 上の庭のコンクリの上には ヒヨさんの食べ残しが沢山! 4️⃣ 斜面の藪蘭に赤い蕾が… 5️⃣ イロハもみじ下の万年青の実が 減っていました 食べたのは… こちらもヒヨさん??
96
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ デッキ下の白花沈丁花の蕾達が 少し分かれて来ました 庭の奥の赤はどうかしらと 行ってみるともう既に いちごの様な色味が出ていました こちらは寒さで葉っぱが大分 傷んでしまっていました 4️⃣ そばの色の抜けたアナベルには 黒い実(種?)が随分目立って いました 5️⃣ イロハモミジ下の万年青には いつまでも赤い実が… 鳥さんには人気が無いかしら?
95
秋草
こんにちは☀ 午前中は箱根駅伝に釘付け… どの学校を応援…は無いけれど 毎年感動 往路からして波乱万丈でしたね〜 明日の復路が楽しみです!📺️🏃🏃🏃 昨日の庭パトで… 1️⃣ 斜面の柏葉紫陽花の冬芽が 眩しい日差しでシルエットに… 王冠みたい!🤭👑 2️⃣ 別の冬芽は存在感ある もふもふに見えました 葉痕もくっきり! 3️⃣ 葉っぱはもう僅かしか… 4️⃣ 実はもう1枚の花後の カサカサ写真が消えしまい 代わりに昨日消えてしまった庭の雰囲気とチロがベンチに先に座った写真をこちらに…😸
123
秋草
🎍明けまして おめでとうございます🎍 今年もどうぞ宜しくお願い致します 2025年が皆さまに良いお年になりますように! 今日も良いお天気 午前中チロ助手と庭パトに… 🚶🐈️🐾🐾 未だ旅立たず残っている白い秋明菊の綿毛がもふもふです イロハモミジの根元の万年青の赤い実が残っていました 寒さで?乾燥で?大分前から葉が細っています
83
秋草
こんにちは☀ 今日は火曜日なので 🏷️火曜ベンチ…に お世話になります♡🎶 1️⃣ 先日手前の赤く紅葉した イロハモミジの枝の額縁で 飾ってあげた我が庭第1号の ベンチです ここに越して来て間も無く 近くの幹線道路沿いのコメリの 店頭の見切り品を 一人で車の後部座席に積み込んで 持ち帰りました 枠が鋼鉄製なので崩壊を 免れていますが 夫の部屋の丈夫な板が提供されて どうにか命拾い… 場所を少し変えて 第2の人生が始まりました イロハモミジを眺めるのに その後の新しいベンチも こちらもとても具合が良く その他の季節でもチロ助手と よく一緒に過ごしています 2️⃣ 少し前になってしまいましたが 斜面のサークルベンチそばの 背高泡立草は未だ綿毛に なっていませんでした 3️⃣ 朝一番小屋に朝日が当たって いました なかなか全貌が見えず 写せもしない榎木さんが 写っていたので上げさせて下さい 小屋のデッキの夏の暑い日差しを 和らげてくれるので そもそもそれでここに小屋を 造ってもらいました 4️⃣ イロハモミジ下の半日陰花壇下の 万年青の実がイロハモミジの 落ち葉の下で色づいていました 5️⃣ デッキの鉢植えの 紫陽花ディープパープル 葉が全体に色づいて 下葉が落ち始めました 本当は地植えにして あげたいけれど うっかり寒さに強く無いらしい のをお迎えしてしまったので 来年はもっと大きくなるでしょう しどうしようかしら?
80
秋草
1️⃣ 先日気付いたアプローチ沿いの 花壇奥の真弓さんの赤い実… 中途のこちら側から未だ1m程の 小さな木の姿を写しました 2️⃣ 昔植えて頂いた木に付いて来た 熊笹… 手を焼いてはいますが 今素敵な色合いになっています 3️⃣4️⃣ 庭の奥の大きなイロハもみじ下の 半日陰花壇に数日前 あらっ吉祥草が2株! むか〜し素掘苗を1株(2株?) 植えたのですが その後音沙汰無し… 半信半疑でググっても確かに! 今まで土の中でよく生きていてくれたものです… 良い事をもたらしてくれるという 吉祥草 初めてお花を見せてくれただけで 私には充分慶事です 来年も会いましょうね! 5️⃣ 同じ花壇の万年青の実はこれから 赤くなってくれるかしら?
90
秋草
斜面を歩いていて可哀想だけれどこれは抜かなくちゃ…と思うものもあります 1️⃣でも抜き切れないし よく見ると魅せられてしまう ものも… 小栴檀草の引っ付き虫さん! 引っ付くぞ〜と云う意欲満々の この機能美には参っちゃうんで す 2️⃣こんな所にこれは万年青?! 鳥さんの落とし物? 上の庭に移植しようかしら? 3️⃣一見同じように見えてこちら は棕櫚… 時々芽生えてしまい ますが これはすぐ抜かない とそのうちスコップを使わない といけなくなってしまいます
85
秋草
今日の庭の赤い実達… ①いろはモミジの下の万年青 3株のうち1株だけに赤い実が ついていました ➁アプローチ沿いの花壇のお隣さんとの境の万年青にも赤い実 発見!葉が大分傷んでいました ③いろはモミジの根元の藪柑子には未だひと粒実が残っていました ④小屋横の段々花壇の小さな万両にもちゃんと赤い実が… 赤い実 色々なアクセサリーが作れそう?! 🏷グリーンアクセサリー♪ 🏷あっ火曜日 🏷真っ赤な火曜日 🏷ちっちゃいものクラブ
63
秋草
庭の奥のいろは紅葉の下の半日陰花壇では 万年青のお花が段々萎びて きれいな新葉を出しています
57
秋草
イロハもみじの下では万年青の蕾がひっそりと咲いていました …でいいのかしら…?😅
90
秋草
おはようございます 昨夜の「お花の夢♪」… 先日庭の奥のいろは紅葉の下の 万年青のお花(蕾?)の先端に黄緑が目立って来ました これからどうなるんだったかしら? 今年も又やり直しです 追記 花言葉 長寿 長生 母性の愛 崇高な精神 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷ドラマチックな土曜日
78
秋草
庭の奥のいろは紅葉の下の花壇の万年青に 今年もかわいい蕾が出来て来ました
74
秋草
「今日のお花」♥オモト 今日は暖かく☀ 午前中静かに降った昨日の雪の庭をチロ助手と歩いて来ました ❄❄❄🐈🐾🐾 庭の奥のいろは紅葉の下の万年青の赤い実も雪に埋もれて…
63
秋草
庭の奥のイロハモミジの下の万年青の実が2週間前(11/23)にはほんのり色付き始めていただけでしたのに すっかり赤くなっていました これも鳥さんは食べるのかしら?…食べ出がありそうだけれど…
65
秋草
昨年の今日… 庭の奥のイロハモミジの枝の広がる半日陰花壇で 雪笹の赤い実と万年青の緑の実を写していました
60
秋草
朝 昨日蕾だった朝顔の開花を見に行くと 途中のサークルベンチ周りの石組みの万年青の葉両面には小さな蝉の抜け殻が… 今日も好きな木にとまって思いっ切り鳴いてね!
46
秋草
庭奥のいろは紅葉の下の 万年青3兄弟の昨日の姿です 🇺🇦🙏💧
48
秋草
今コーヒータイムのベンチの目の前のイロハモミジの下の万年青の頭に 先日からきれいな黄色が見えて来ています このトウモロコシ様のものがお花とは昨年知ったのですが この新たな黄色は何でしょう… お分かりでしたら教えて下さいね…🙇 🇺🇦🙏💧
41
秋草
昨日 イロハモミジの下の万年青のお花が咲き進んでいました 🇺🇦🙏💧
42
秋草
今イロハモミジの半日陰で万年青のきれいな蕾が上がって 新旧交代が見られます
468
ライラック
こんにちは。◕‿◕。 今日のお花 オモト(万年青)✨💚❤️ 庭のオモト、赤い実を付けています ❤️
34
秋草
半日陰花壇の万年青の根元に、つやつやした緑の実が充実して付いていました。 🏷ちっちゃいものクラブ
49
秋草
半日陰花壇の万年青に、脇芽が盛んに出ています。
34
秋草
万年青の蕾…まるでトウモロコシ!! どうなると咲いたことになるのでしょうか…。 先程違う名前をうっかり入れてしまいました。指摘して頂いて大慌て、ごめんなさい、有り難う…💦
前へ
1
2
次へ
29
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部