警告

warning

注意

error

成功

success

information

古い物の一覧

いいね済み
38
ケイト
コミュニティガーデンからのお花たち。 カットして来てアレンジするのが楽しい😊 以前投稿したダリアにノラニンジンとパースニップ。後はアスター。 パースニップはガーデン中に広がって雑草化していますが、お花は面白いアクセントになるしミツバチもこのお花が大好きなんです🐝 このお嬢さんは日本製。 青い目をしたお人形は、アメリカ生まれのセルロイド🎵ってありましたよね。この子の場合は、日本生まれのビスクドール🎵ってことになります。1915年生まれだそうです。 今のノリタケの前身のモリムラブラザーズという会社があって、ビスクドールをアメリカに輸出していたそうなんです。 その頃ビスクドールはフランス製の高価なものから、安価で品質も良いドイツ製が主流になりつつあったそうです。でも第1次世界対戦が勃発し、ドイツからの輸入は途絶えて日本製のビスクドールの需要が伸びたとか。でも「モリムラドール」は7年間しか生産されず、数が少ないので珍しいと何かで見ました。 そのお人形をネットオークションで見て、おっ❗️と思ったんです。 25ドルからスタートなので賭けてみた。古いのに状態も良いようで、そういうのはどんどん値が上がるので まさか手に入るとは。 賭けたのは私だけだったんです😳 そんなわけで家に来てくれました。 ご対面して、改めて日本の物作りの技術ってすごいなって感心しました。 モリムラドールにはこの子の様に 西洋人のお人形から、どことなく東洋風の顔立ちをしたお人形もいます。東洋風のお人形の方が高値がついているようでした。 日本製のお人形には日本的なものを期待するものなのかも🤔 この子にはどんな物語があるのかな。
いいね済み
31
ケイト
キュピちゃんとお花💐 私お人形が好きでして💓 キュピちゃんも大好き💓 特にGSを始めてから皆さんの可愛いキュピちゃんを見て、キュピちゃん熱 に火が🔥 それで先日オンラインを見ていたら、このキュピちゃんを見て気がついたらポチッていました。 いや〜、ポチッはいけません💦 カンタンすぎるからアカン💦 お店に行ってウロウロして店員さんに声をかけられ、あれ見せて下さいとか。あれ見せて下さいは、けっこう本気で買う気じゃないと言えない。声かけられても、ただ見てるだけです〜って😅 でもポチッは、そういう手間がない分カンタンに買えちゃう💦 大した値段じゃないしいっか〜、 でもチリも積もれば山となる⛰️ でゲットしちゃったんです😅 で、この後は長くなるので面倒だったらスルーしちゃって下さいね😅 気になるのは、このキュピちゃんの素性でして。 シノワズリ風デルフト風、陶器製キューピードールって出てました。 シノワズリって、17世紀にヨーロッパで流行した中国趣味のことですよね。中国の景徳鎮の焼き物がデルフト焼きに影響を及ぼしたって何かに出てました。どちらも濃い青と白が特徴ですね。 この子の商品説明には、シノワズリ、デルフト風キューピードールとしか出ていなく、ビンテージなので服が若干色褪せてます、くらいしか書いてありませんでした。 一体いつ何処で作られたかは不明。 キュピちゃんはアメリカ人の ローズ•オニールという人が生み出して20世紀初頭に「コスモポリタン」にイラストが載ったのがデビューだそう。 人気が出て立体化してほしいと要望が殺到して、まずビスクの人形が出来て日本にも輸出され人気を得たそうです。それで日本でも作るようになったとか。 世界中で人気を博したキュピちゃん。 同じオークションのサイトに、幾つか陶製の似た感じのシノワズリっぽい服のキュピちゃんが出てました。 いくつも見ていたらよく似た子の商品説明に、正式にKewpieのライセンスを得たフランチャイズによって 中国で1990年代に制作されたと書いてありました。今から30年以上前か〜🤔 一体どこで生まれて、どうやってアメリカに来たのか🤔 色々ありそうだな。 出来たら自分で語っていただければ嬉しいんだけど、無理そうだな😅
いいね済み
47
ケイト
当方まだ18日ですが、 19日は、いちおしキュピの日❣️ 先日お迎えしたセルロイドのキュピちゃん💕 オンラインのストアで見つけたのですが、日本製でセルロイドのお人形が作られていた期間のうち初期の物だそうです。 確かに背中にMade in Japanの刻印が。 それでググりました💪 日本で最初にセルロイドの人形が作られたのが1912年。 キュピちゃんが日本に紹介されたのが1913年とか。 そしてセルロイド製のキュピちゃんが大流行したのが1917年。 キュピちゃんがおしゃべりできれば、 どういう経緯でいつアメリカに来たのか聞いてみたいところです。 レース編みのドレスと帽子は、誰かが後から作って着せたんだろうけど。セルロイドのお人形は海外に輸出されていたそうで、それを買った人がドレスを編んだのか。 それとも日本で買われて誰かがドレスを編んであげたのが、後にアメリカに渡ったのか🤔 でもそんな昔にレース編みって日本で広まっていたのか🤔 さらにググりました。 アンタも好きねえ🤣 それが日本で初めて編み物の記号を作った明治生まれの江藤春代という女性の話が出ていて、彼女は子供の頃に親戚の女性からかぎ針編みを習って後に人に教えるまでに上達したのだとか😃 そうするとキュピちゃんがまず誰かに買われ、誰かがドレスを編んで着せたのが後にアメリカへ?🤔 何かそこにドラマがあるかも😆 セルロイドは可燃性が強く、いづれプラスチックやゴムなどに取って代わられ作られなくなったそうですが。でもこの独特の手触りが良いというか、何か紙を触っているような。そしたらセルロイドはセルロースから出来ているというではありませんか。いわば紙製のプラスチックみたいな物なんですねえ😃 壊れやすいセルロイドのお人形。 キュピちゃん頭の横にちょっと凹みがあるけれど、それ以外は壊れたところもなく誰かが大事にしていたんだろうな🥺 ストレプトカーパスのクリスタルアイスと一緒に。暑さが過ぎたせいか、最近元気でよく咲いてくれます。 ドレスの色と合っているでしょ💕
いいね済み
28
ケイト
昨日は日曜日☀️ 近所のエステートセールに行って来ました。 エステートセールって、ガレージセールとはまた少し違うんです。 その家に住んでいた人が亡くなって家を売る時、遺族が故人の遺品を売る場合。 また施設や高齢者用のアパートに移るので、持ち物を減らす場合など。 たまたま用事の帰りにエステートセールのサインを見つけて、ちょっと寄ってみました。 ちょっとした置き物からティーセット、クリスタルのワイングラスのセットに置き時計🕰️など。 家具もありました。 家の中にも入れて、もっと高価な食器やら壁にかける時計にアコーディオン🪗までありました。 私は古いものが好きなんです。 古いお家だったので家具などもアンティークのもあり、置き物や食器類もアンティークほど古くなくてもビンテージらしい物もありました。 調べたらアンティークは100年以上経ったもの。ビンテージは99年以下30年くらいまでのものを言うらしい。 それで私がゲットしたものたち。 小さなポーセリンのブタさんにリスさん🐖🐿️ そしてシカたち🦌とアヒル🐥 ニワトリの水差し🐔 良く見たらアヒルさんはシュガーポットのフタだったみたいです。 ニワトリさんもよく見たら、どうやらティーポットだったようです。 ビンテージまで行かなくても、最近のものではなさそう。 なんとなくレトロ感が🥰 全部で6ドル❣️ ニワトリさんにはお花をアレンジしてみました。 コミュニティガーデンからの、ペンステモン、マーガレット、ベンケイソウ、ニラの花にノラニンジン。 アカツメクサも飾ってみました。 こんな風に自分でカットしてきた花を飾るのが好きです💕
487件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部