warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
★ 野菊の仲間たちのんちゃんの一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
82
のんちゃん
10月の満月 Hunter’s Moon ハンターズムーン 狩猟月 昔々のネイティブ・アメリカンたちにとって 秋は大事な狩猟の季節。 冬に備え たくさん食べて肥えてくる動物たちを 狩り 自分たちも冬に備えます。 そして!今夜の満月は 今年 最も大きく見えるスーパームーンです ♫ Hunter's Moon ♫ Andy McKee 撮影 2024 10/17 20:35 2つ目 お月さまに 野菊を 添えましょう 今日のお花 シオン 紫苑 別名 ジュウゴヤソウ 十五夜草 オモイグサ 思い草 花言葉 あなたを忘れない 遠くにある人を思う 追憶 撮影 2024 10/6 赤塚植物園 ★ 野菊の仲間たち 3つ目〜5つ目 お月さまに杜鵑草を添えましょう ユリ科ホトトギス属の多年草 ① ヤマホトトギス 山杜鵑草 在来種 北海道(西南部)〜本州九州に広く分布 お花は茎頂や上部の葉腋に散房状に枝分かれして数個、上向きにつくので、茎から離れて咲いてます 花びらが 強く反り返るのが特徴 ② ヤマジノホトトギス山路の杜鵑草 在来種(日本固有種) 北海道(西南部)〜九州に広く分布 お花は 上部の葉脇に 上向きに単生 (ときに2~3個) 茎にピッタリくっついてるように見えますね。 花びらは 反り返らず、平開します。ヤマホトトギスとは ここで見分けられますね。 ③ タイワンホトトギス 台湾杜鵑草 在来種 日本では西表島、台湾に分布 茎頂又は葉腋の集散花序にまばらに複数のお花をつける。お花は少し大きく トランペット形、花びらは 斜め上向きに開く。 お花の色が 不思議な輝き! 花言葉 永遠にあなたのもの 秘めた意志 ♬ ほととぎす 杜鵑草 ♬ 桑田 佳祐 撮影 2024 10/6 赤塚植物園 ★どうぶつシリーズ
67
のんちゃん
今日のお花 ヨメナかな? 植物園の名札にはヨメナと書かれていますが 私は カントウヨメナかなぁ?と思ってます。 違っていたら 教えてください 撮影 2024 10/6 赤塚植物園
98
のんちゃん
1枚目 10月の満月 Hunter’s Moon ハンターズムーン 狩猟月 昔々のネイティブ・アメリカンたちにとって 秋は大事な狩猟の季節。 冬に備え たくさん食べて肥えてくる動物たちを 狩り 自分たちも冬に備えます。 ♫ Hunter's Moon ♫ Andy McKee 撮影 2023 10/29 18:07 2枚目 お月さまに 野菊を 添えましょう。 シオン 紫苑 別名 ジュウゴヤソウ 十五夜草 オモイグサ 思い草 花言葉 あなたを忘れない 遠くにある人を思う 追憶 撮影 2023 10/8 都立光が丘公園 ★ 野菊の仲間たちのんちゃん 3枚目 お月さまにホトトギスを添えましょう。 ★どうぶつシリーズ タイワンホトトギス 台湾杜鵑草 花言葉 永遠にあなたのもの 秘めた意志 ♬ ほととぎす 杜鵑草 ♬ 桑田 佳祐 人は何故 戯れに 叶わぬ恋に 身悶えて せつなさと 虚しさに 心を 乱すのでしょう? 逢いたくて 恋しくて あなたと 共添い遂げて もし夢が 叶うなら 生まれ 変われますように 撮影 2023 10/18 都立舎人公園野草園
81
のんちゃん
★ どうぶつシリーズ クマノギク 熊野菊 別名 ハマグルマ(浜車) キク科ハマグルマ属の多年草 在来種 本州の伊豆半島・紀伊半島以西〜四国,九州、沖縄に分布 イソギクなど同じく海岸や湿った草地、水田脇に生育。 葉っぱは キクっぽくない感じ。 茎が地面を這い 斜上した茎の先にお花を1個ずつつける。高さは20cm 前後。 お花の大きさ 2~2.5センチ位 舌状花(=花びら)の枚数は 個体差があり 7〜15枚。 花びら かじられちゃったの?って思ったけど 調べてみると 花びらが 整ってない感じのものが多いようです。 花期は 5~9月 ところで あなたは、どーして熊なのかなぁ? お名前の由来は、 和歌山県の熊野地方で発見されたからだそうです。 撮影 2023 9/17 小石川植物園 ★ どうぶつシリーズ
81
のんちゃん
今日のお花 キク ♬ 花一色 野菊のささやき 松田 聖子 黄昏は花の色 ひそやかな心の色 逢いたくて逢えなくて 〜 人の夢と ペンで書けば 儚くて 〜 野菊手に駆け寄った 夏の日はもう陽炎 ………………………………………… カントウヨメナ 関東嫁菜 キク科シオン属の多年草 在来種 関東地方周辺に分布 野原、あぜ、水辺 などに自生 6月初めの写真です。 カントウヨメナの花期は 7月〜10月となっていますが、今年は6月初め頃 見っけちゃいました。 植物園ではいろんな野菊を見せてもらえますが 私の行動範囲で身近な野菊は このカントウヨメナかなぁと思ってます。 撮影 2023 6/3 公園の階段隙間
114
のんちゃん
今日はシオン属の野菊達を連投しちゃいました。これでラストです。 ノコンギク 野紺菊 キク科シオン属の多年草 日本固有種 本州、四国、九州に分布 カントウヨメナ(私が目にしたことあるのはカントウヨメナなので)と似てるけど、ちょっぴり違うかなぁ~ カントウヨメナ 茎は分かれるけど 花柄が長いから ひと茎にお花1つって感じ。 そして 冠毛はとても短く目立たないので ふわふわさんにならない。 こちら、ノコンギクも茎はよく分岐して花柄が短いから 1つの茎にお花がいくつもワサワサって咲いてる印象。あ、お花のサイズはカントウヨメナよりちょっと小さいかな~ ふわふわさんになりましたね。 (冠毛の様子投稿 2021 12/14) 花言葉 忘れられない想い 守護 長寿と幸福 撮影 2022 11/3 赤塚植物園
101
のんちゃん
シラヤマギク 白山菊 キク科シオン属の多年草 沖縄以外の北海道〜九州まで分布 野菊たちを見分けるのは難しく、まだまだ名札頼みですが 先に投稿した背の高いシオンと、このシラヤマギクは わかるようになりました。 シラヤマギクは 背が高く まばらで不揃いな白い花びらが特徴よね。 花言葉 丈夫 撮影 2022 9/23 赤塚植物園
97
のんちゃん
シオン 紫菀 別名 ジュウゴヤソウ 十五夜草 オモイグサ 思い草 オニノシコグサ 鬼の醜草 キク科シオン属の多年草 在来種は中国地方以西九州に分布 栽培種は朝鮮・中国から渡来 花期は8月〜10月 いつも 何故か花期終わり頃にギリギリセーフで撮影してましたが、今年こそは!と、彼岸花の頃に撮影。 花言葉 追憶 君を忘れない 撮影 2022 9/23 赤塚植物園
95
のんちゃん
ミヤコワスレ 都忘れ キク科シオン属の多年草 本州、四国、九州に分布する 在来種 ミヤマヨメナ の 栽培種 花期は5〜6月です。 ゴールデンウイークに撮影したのに うっかり忘れてました。 シオン属の野菊たちをチョイスしてたら 出て来たので… 一緒に見てやってください。 花言葉 しばしの憩い しばしの慰め しばしの別れ 撮影 2022 5/3 赤塚植物園
123
のんちゃん
今日のお花 アキノノゲシ 秋の野芥子 キク科アキノノゲシ属の一年草または二年草 私の周りでは アチラコチラで咲いてるって感じじゃないんです。 秋の野芥子に会える場所は 数少なく… 居場所は覚えたので 今年も会ってきましたよ。 花言葉 控えめな人 幸せな旅 謙虚 本当は心優しい 撮影 2022 10/9 都立光が丘公園
96
のんちゃん
カントウヨメナ 関東嫁菜 キク科ヨメナ属の多年草 在来種 関東地方~東北地方に分布 十三夜のお月さまに 野の菊を添えましょう。 ♬ 十三夜 ♬ 鈴木雅之 十三夜の月が 東の空に昇る 黄昏ゆく海が見える 南の空へ向かう 流れ星がひとつ 少し風が吹いていた 幸せですか、 元気でいるねきっと どこかでこの月をみてる 撮影 2022 10/3 スマホ ヒミツの楽園近く
101
のんちゃん
シオン 紫菀 キク科シオン属の多年草 中国北部、朝鮮半島、シベリア原産 去年 出会った時 背の高さに びっくりしたのを 思い出しました。 今年もまた 同じ花壇で同じように見上げて 大きいねーって 呟いてしまいました。 ( 草丈は、1.5 〜 2m ) シオンの後ろ姿 見つめる秋の午後 花言葉 : 追憶 君を忘れない ♫ 君を 忘れないよ 互いの道 歩こうとも どこかで 逢えるといいね 松山千春 撮影 2021 10/30 都立光が丘公園ボランティア花壇
99
のんちゃん
野菊 たぶんカントウヨメナ 関東嫁菜 キク科ヨメナ属の多年草 在来種 関東〜東北南部に分布 公園駐車場の片隅。 オヒシバや エノコログサたち いろんな ざっ草がワサワサに茂ってる所で 一緒に咲いてました。 もしかして〜カントウヨメナちゃんかしら? ( 実際の見た目はもう少し紫色でした ) えーっと、 君の葉っぱはどこだーい。 どれが 本人の葉っぱなのかわからないくらい の ワサワサをかき分け 手繰って確認。 おぉ〜 けっこう長いね。 長く伸びた茎は ヒョロヒョロなので 真っ直ぐ立っていられず 倒れて 周りの皆にもたれかかってます。あははっ バッサリーノ刈り込まれて あまり背が伸びてない子も よく見かけます。 ヨシ!本人の葉っぱ見っけ。 うん、ザラザラじゃないね OK! ボケてますね。スミマセン。 茎上部のお花に近い所の葉っぱは 小さく細くギザギザは無いけど、下の方の葉っぱは 切れ込みの深くないギザギザ。 カントウヨメナだろうと 思いますが、違ってたら教えて下さい。 撮影 2021 9/17 スマホ 公園駐車場 …………………………………………………… 私の住む地域では ヨメナには出会えません。ヨメナは、本州中部以西〜四国〜九州に分布。 コヨメナも、四国〜九州南部〜琉球列島、小笠原諸島に分布。 他に よーく似た野菊たちを 見比べて 行くことになります。 去年 野菊のくらべっこをしてみたので ご興味があれば どうぞ。 ★ 野菊の仲間たちのんちゃん タグに まとめました。 ユウゼンギク 2020 10/26 ノコンギク 2020 10/27 カントウヨメナ 2020 10/28 おまけ シラヤマギク 2020 10/29 もう一つ よーく似たユウガギクにはまだ出会えてないですよね〜 ◇ 草丈が40~150cm位まで伸び 茎はしっかり直立して上部でよく枝を広げる。 ギザギザの切れ込みの感じが違うんです。うまく言えないなー ( 実物見たことないです。ネット調べ )
103
のんちゃん
十三夜 今月の始め 十五夜 中秋の名月 美しかったですね。 今夜は 十三夜。( 旧暦 9 月 13 日 ) 「後の月」とも呼ばれ、十五夜と対をなし、 両方とも見るのが 風流なんだそうです。 今、家の3階東の窓から キレイに見えてます。 平安の頃から 十三夜には 菊の花を飾り 月を愛でていたそうです。 その頃は、どんな菊を 見ていたんだろう なぁ~んて 想像してみるのです。 今月半ばから、今夜の為に キク科を 集めていました。 ( 2つ~3つ キク科じゃないのも 混じってますが… てへ ) 今夜 投稿する 野菊は、 シラヤマギク 白山菊 別名 ムコナ 婿菜 キク科シオン属の多年草 在来種 北海道〜九州の 山地の 乾いた草地や 道ばたなどに ふつうに見られる 野菊。らしいのですが、私の行動範囲では 出会えません。 植物園のおかげで 会えました。感謝。 わりと背が高いんです。ヒョロヒョロ~っと 1 〜 1.5m 位。 野菊を代表する ヨメナ嫁菜に対し ムコナ婿菜と 呼ぶのだそう。 撮影 2020 10/24
107
のんちゃん
野菊の見分けに 自信ないので、間違ってるかも。。。 教えてください。 たぶん カントウヨメナ 関東嫁菜 ?! キク科ヨメナ属の多年草 中部地方より西に自生するヨメナに似て、関東地方以北に自生する 野菊。 日本固有種 コスモスを見に行った 河川敷で 咲いてました。 皆さんの お目当ては 当然 コスモスなので コチラの方は 誰も見向きもしません。 うひゃー み~っけ! もしかして~ もしかして~ あなたは、カントウヨメナ?! ジロジロ 見ちゃうわね。 葉っぱも 触らせてね。 うひひ お日さまが キラキラあたって 見た目通りの色が 出せず、白っぽく見えていますが、実際は 薄青紫色の 花びらです。 特徴 覚え書き ノコンギク との くらべっと ・地下茎でふえ 茎は細長く、分枝するが 横広がりにはならず、 倒れやすい。 うん。うん。 倒れてるのあったな。 ノコンギクみたいなほど まとまったモサモサに なってなかったな。 ・茎の先は 分岐せず 1本の茎先に お花は 一つ 。 うん。うん。 お花1つ! ・葉は互生。披針形~卵状長楕円形で、粗い鋸歯があるが、 花に近い上部の葉は被針形で鋸歯がない。 ノコンギクのザラザラ ガサガサを 先に触って体験済みだから コッチが ツルツルなの よくわかる! ・冠毛は 極短く ノコンギクと比べると 無いように見える。花後は ノコンギクとは明らかに違い ふわふわにならない。 よーし! 環七ぶっ飛ばして また 花後の姿 見に行こ! 撮影 2020 10/25
119
のんちゃん
ノコンギク 野紺菊 キク科シオン属の多年草 日本固有種 本州から九州に 広く 分布 このノコンギクと ヨメナ、よく似ていて 両者共に 野菊の代表。 どっち? どっち? まだ見分けられません。 堂々と 宣言しちゃう! ぷぷぷっ 見分けられない自信、満々なくせに、この子は ノコンギクですと ハッキリ 言えるのは 植物園のおかげです。 名札が 付いてますから! 小説 『野菊の墓』の 野菊は このノコンギクだろうと言われてるそうです。 撮影 2020 10/24 ……………………………………………………… いつか、サラ~ッと 迷わず お名前言えるようになりたいから… 特徴 覚え書き ・地下茎が横に這い、あちこちから枝を出すので、まとまった群落を作りやすい。 うん!そうそう まとまってモサモサしてた! ・茎先が 沢山 分かれて 花が散房状につく うん。うん。この写真は 3つに分かれて 付いてる。他のは 4つとかも あった。 ・葉っぱが ザラザラ 触ってみましたよ。 確かに、ザラザラ ガサガサ。 ・花を切って見ると 冠毛が見え 冠毛が長いのが ノコンギクなのだそうですが、さすがに 植物園のものを 切るわけには行かないので 遠慮しました。 花後、種は ふわふわさんになります。 よし、コレを 見に行こ!
117
のんちゃん
ユウゼンギク 友禅菊 別名 ミケルマスデージー 宿根アスター シノノメギク キク科 シムフィヨトリクム属の多年草 アメリカ原産。明治時代に 鑑賞目的で移入、それが野生化し 全国どこででも 見られる のだそう。 園芸品種も多く、ユウゼンギクと、検索すると この写真のような 濃い目の青紫色から 薄紫色、濃いピンク、赤紫色 色々ヒットします。どれも 華やかで 株全体にこんもり咲く印象。 お名前の由来は 花色が友禅染のように 鮮やかなことに ちなむと、言われているそうです。 お名前だけ聞くと 在来の 野菊かと 思い込んでしまいそうですよね。 撮影 2020 10/24
78
のんちゃん
シラヤマギク 白山菊 別名 ムコナ 婿菜 花期は 過ぎていますが わずかに 残った お花を。 草丈は 1~1.5 m 。ちっちゃな お花 (1.5~2cm位) を 散りばめたように たくさん咲かせます。 ぜひ 拡大して見て下さい。 別名の 婿菜 は、同じように 若葉を詰んで食べる ヨメナ 嫁菜 に対して付けられたのだとか。
83
のんちゃん
★ ふわふわ シリーズ シラヤマギク 白山菊 綿毛 キク科 シオン属 の 多年草 野菊の1種なんだそうです 花期は 8月~10月です。11月半ば、綿毛を見つけて 慌てて お花を探してみました。 ほんの わずかですが 残っていたので、お花も投稿しますね。 撮影 11月 半ば
80
のんちゃん
★ どうぶつシリーズ 長々と続いたシリーズでした。 動物がお名前についている植物は これでも まだまだ ごく一部なんですよ。 ご厚意に甘えて どうぶつの投稿をいくつか ご紹介させて頂きます。 日向夏さん の 9/1の投稿には キツネ とタヌキが います。 また、9/7には 美しいお色のキツネが! ターちゃんさんの投稿は 最近のだけでも 10/4 キリン 10/6 クマ 10/8 ゾウ がいます。 どんな お花でしょう!わくわくしますね。 ターちゃんさん 日向夏さん ありがとうございます! 私が 以前投稿した中にも 探してみると どうぶつが いました。 5/13 キツネノボタン 6/5 クジャクサボテン 7/6 オリヅルラン 8/19 サルスベリ 8/24 ハナトラノオ 9/16 サギソウ どうぶつシリーズに お付き合い下さり ありがとうございました。 あ~ 楽しかった~ 今日の写真は 左上 ユウゼンギク 右上 青いトンボ 左下 赤いトンボ 右下 ノコンギク ※トンボのお名前を教えて下さい
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部