警告

warning

注意

error

成功

success

information

★ 野菊の仲間たちのんちゃんの一覧

いいね済み
82
いいね済み
のんちゃん
10月の満月  Hunter’s Moon ハンターズムーン 狩猟月 昔々のネイティブ・アメリカンたちにとって 秋は大事な狩猟の季節。 冬に備え  たくさん食べて肥えてくる動物たちを 狩り 自分たちも冬に備えます。 そして!今夜の満月は  今年 最も大きく見えるスーパームーンです ♫ Hunter's Moon ♫       Andy McKee 撮影 2024  10/17   20:35 2つ目 お月さまに  野菊を 添えましょう 今日のお花 シオン 紫苑 別名 ジュウゴヤソウ 十五夜草    オモイグサ 思い草 花言葉 あなたを忘れない     遠くにある人を思う     追憶 撮影 2024   10/6 赤塚植物園 ★ 野菊の仲間たち 3つ目〜5つ目 お月さまに杜鵑草を添えましょう ユリ科ホトトギス属の多年草 ①  ヤマホトトギス 山杜鵑草 在来種 北海道(西南部)〜本州九州に広く分布 お花は茎頂や上部の葉腋に散房状に枝分かれして数個、上向きにつくので、茎から離れて咲いてます 花びらが  強く反り返るのが特徴 ②  ヤマジノホトトギス山路の杜鵑草 在来種(日本固有種) 北海道(西南部)〜九州に広く分布 お花は  上部の葉脇に 上向きに単生  (ときに2~3個) 茎にピッタリくっついてるように見えますね。 花びらは  反り返らず、平開します。ヤマホトトギスとは  ここで見分けられますね。 ③  タイワンホトトギス 台湾杜鵑草 在来種 日本では西表島、台湾に分布 茎頂又は葉腋の集散花序にまばらに複数のお花をつける。お花は少し大きく  トランペット形、花びらは  斜め上向きに開く。 お花の色が  不思議な輝き! 花言葉  永遠にあなたのもの      秘めた意志 ♬ ほととぎす  杜鵑草    ♬          桑田  佳祐 撮影 2024 10/6 赤塚植物園 ★どうぶつシリーズ
いいね済み
99
のんちゃん
野菊 たぶんカントウヨメナ 関東嫁菜 キク科ヨメナ属の多年草 在来種  関東〜東北南部に分布 公園駐車場の片隅。 オヒシバや エノコログサたち いろんな ざっ草がワサワサに茂ってる所で 一緒に咲いてました。 もしかして〜カントウヨメナちゃんかしら? ( 実際の見た目はもう少し紫色でした ) えーっと、 君の葉っぱはどこだーい。 どれが 本人の葉っぱなのかわからないくらい の ワサワサをかき分け 手繰って確認。  おぉ〜 けっこう長いね。 長く伸びた茎は ヒョロヒョロなので 真っ直ぐ立っていられず 倒れて 周りの皆にもたれかかってます。あははっ  バッサリーノ刈り込まれて あまり背が伸びてない子も よく見かけます。 ヨシ!本人の葉っぱ見っけ。 うん、ザラザラじゃないね OK! ボケてますね。スミマセン。 茎上部のお花に近い所の葉っぱは 小さく細くギザギザは無いけど、下の方の葉っぱは 切れ込みの深くないギザギザ。 カントウヨメナだろうと 思いますが、違ってたら教えて下さい。 撮影 2021 9/17 スマホ 公園駐車場 …………………………………………………… 私の住む地域では ヨメナには出会えません。ヨメナは、本州中部以西〜四国〜九州に分布。 コヨメナも、四国〜九州南部〜琉球列島、小笠原諸島に分布。 他に よーく似た野菊たちを 見比べて 行くことになります。 去年 野菊のくらべっこをしてみたので ご興味があれば どうぞ。 ★ 野菊の仲間たちのんちゃん タグに まとめました。 ユウゼンギク 2020 10/26 ノコンギク 2020 10/27 カントウヨメナ 2020 10/28 おまけ シラヤマギク 2020 10/29 もう一つ よーく似たユウガギクにはまだ出会えてないですよね〜 ◇ 草丈が40~150cm位まで伸び 茎はしっかり直立して上部でよく枝を広げる。 ギザギザの切れ込みの感じが違うんです。うまく言えないなー ( 実物見たことないです。ネット調べ ) 
いいね済み
107
のんちゃん
野菊の見分けに 自信ないので、間違ってるかも。。。 教えてください。 たぶん カントウヨメナ 関東嫁菜 ?! キク科ヨメナ属の多年草 中部地方より西に自生するヨメナに似て、関東地方以北に自生する 野菊。 日本固有種 コスモスを見に行った 河川敷で 咲いてました。 皆さんの お目当ては 当然 コスモスなので コチラの方は 誰も見向きもしません。 うひゃー み~っけ! もしかして~ もしかして~ あなたは、カントウヨメナ?! ジロジロ 見ちゃうわね。 葉っぱも 触らせてね。 うひひ お日さまが キラキラあたって 見た目通りの色が 出せず、白っぽく見えていますが、実際は 薄青紫色の 花びらです。 特徴 覚え書き ノコンギク との くらべっと ・地下茎でふえ 茎は細長く、分枝するが 横広がりにはならず、 倒れやすい。 うん。うん。 倒れてるのあったな。 ノコンギクみたいなほど まとまったモサモサに なってなかったな。 ・茎の先は 分岐せず 1本の茎先に お花は 一つ 。 うん。うん。 お花1つ! ・葉は互生。披針形~卵状長楕円形で、粗い鋸歯があるが、 花に近い上部の葉は被針形で鋸歯がない。 ノコンギクのザラザラ ガサガサを 先に触って体験済みだから コッチが ツルツルなの よくわかる! ・冠毛は 極短く ノコンギクと比べると 無いように見える。花後は ノコンギクとは明らかに違い ふわふわにならない。 よーし! 環七ぶっ飛ばして また 花後の姿 見に行こ! 撮影 2020 10/25
いいね済み
119
のんちゃん
ノコンギク 野紺菊 キク科シオン属の多年草 日本固有種 本州から九州に 広く 分布 このノコンギクと ヨメナ、よく似ていて 両者共に 野菊の代表。 どっち? どっち? まだ見分けられません。 堂々と 宣言しちゃう! ぷぷぷっ 見分けられない自信、満々なくせに、この子は ノコンギクですと ハッキリ 言えるのは 植物園のおかげです。 名札が 付いてますから! 小説 『野菊の墓』の 野菊は このノコンギクだろうと言われてるそうです。 撮影 2020 10/24 ……………………………………………………… いつか、サラ~ッと 迷わず お名前言えるようになりたいから… 特徴 覚え書き ・地下茎が横に這い、あちこちから枝を出すので、まとまった群落を作りやすい。 うん!そうそう まとまってモサモサしてた! ・茎先が 沢山 分かれて 花が散房状につく うん。うん。この写真は 3つに分かれて 付いてる。他のは 4つとかも あった。 ・葉っぱが ザラザラ 触ってみましたよ。 確かに、ザラザラ ガサガサ。 ・花を切って見ると 冠毛が見え 冠毛が長いのが ノコンギクなのだそうですが、さすがに 植物園のものを 切るわけには行かないので 遠慮しました。 花後、種は ふわふわさんになります。 よし、コレを 見に行こ!
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
20件中 1-20件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部