warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
珍しい山野草の一覧
投稿数
682枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
165
まこちゃん
苔とコバノイチヤクソウ 苔の森を歩いてると白いお花が、よく見るとコバノイチヤクソウでした。 シロバナを見るのは初めてです。
145
まこちゃん
シュロソウ(シュロソウ科シュロソウ属) お花畑の中にスッと伸びたシュロソウ、お花がたくさんついて綺麗です。 和名の由来は葉の付け根にシュロのような毛があることから。根茎に毒性の強いアルカロイドを含み、注意が必要だそうです。 🏷 真っ赤な火曜日
149
まこちゃん
イヌゴマ(犬胡麻)シソ科イヌゴマ属 イヌゴマのシロバナがありました。 木道の下に咲いているので、かがみ込んで撮るのが大変でした。 イヌゴマ(犬胡麻)」の名は、種子や植物体全体の姿が食用のゴマに似ているが、食用にはならないことから、ゴマそのものとは異なる(異な=イヌ)ということで、名付けられたとされます。しかしイヌゴマの種子は丸っこく膨らんでおり、あまりゴマ(の種子)には似ていません。植物の姿は花の付き方などに違いはありますが、確かにゴマに似ています。
151
まこちゃん
上 コゴメバオトギリ(小米葉弟切) 下 オトギリソウ(弟切草) 車山高原で見かけた黄色のお花、どちらもオトギリソウだと思ってました。 よく見ると、上のお花は葉と花弁の形が違うので、コゴメバオトギリだと思います。 🏷 日曜ビタミンカラー♪
131
まこちゃん
チングルマ お花も綺麗ですが綿毛の群生も綺麗でした。 7月21日栂池自然園にて 🏷木曜モフモフ
173
まこちゃん
タテヤマリンドウ(リンドウ科リンドウ属) 水色のタテヤマリンドウ、とっても綺麗でした。 あちこちにたくさん咲いていて、色の違うお花探しも楽しかったです。 栂池自然園で見たお花達をみどりのまとめにしました。 お時間のある時、見て下さいね。 🏷 水曜日は水色
148
まこちゃん
ミヤマツボスミレと教えていただきました。 栂池自然園の上の方でまだスミレが咲いていました。 お花は1、5cmくらい、側弁に毛があります。 🏷 白い水曜日♡
220
かたかご
🌼今日のお花カンパニュラ 🏷白い水曜日♡ 真っ白なシマホタルブクロの花が沢山咲いて綺麗です♡🌿 ホタルブクロの変種で、伊豆七島に主に生息しています。 斑点が殆ど無くて、葉は卵形です。 学名カンパニュラ・プンクタータ キキョウ科 カンパニュラ属(ホタルブクロ属)
193
まこちゃん
タマゴタケ(テングタケ科テングタケ属) 森を歩いていると木の下に赤いトマトが落ちてると思いました。 よく見るとキノコ🍄でした。か タマゴタケは見た目は毒キノコのようですが、実は食べられる美味しい食用きのこです。しかし、外見の特徴が毒キノコのベニテングタケヤタマゴタケモドキに似ている為、食べる場合には誤食への注意が必要です。 🏷 真っ赤な火曜日
186
まこちゃん
上 昨日1時頃の富士山 久しぶりに綺麗に見えました。 今日はいま雷⚡と強い雨が降ってます。 下 ナツズイセン(ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 和名は、葉がスイセンに似て、花が夏に咲くことから。 また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリとも呼ば れます。
152
まこちゃん
車山高原で茶色のホタルブクロを発見。 よく見ると蔓で巻きついています。 皆さんにヒメツルニンジン(バアソブ)と教えていただきました。 ありがとうございます。
172
まこちゃん
アカモノ(ツツジ科シラタマノキ属) 栂池自然園の手前の道で会いました。 真っ白なベル型のお花がとっても可愛いです。 別名はイワハゼ。北海道、本州、四国の低山帯〜亜高山帯の日当たりのよい場所に生えます。 高さは10〜30cm。花は白〜淡い桃色。花の大きさは6〜8mmで釣鐘形、縁が小さく5つに裂け、軽くカールしている。萼はあざやかな赤色をしている。花期は5〜7月。
172
まこちゃん
ミズチドリ(水千鳥)ラン科ツレサギソウ属 湿原に群生してました。 香りがあるそうですが、木道から少し離れているので香りは感じませんでした。 真っ白なお花が可愛いです。 花が咲いている様子が、千鳥が飛んでいる姿に見えることから名づけられました。 花には芳香があるので、別名でジャコウチドリ(麝香千鳥)とも呼ばれます。
165
まこちゃん
ミヤマムグラ(アカネ科ヤエムグラ属) 日本全土の山地の林下に生える、草丈20cm程度の多年草です。 葉は下部では2枚が対生。中上部は4枚輪生しますが、葉の向かい合った2枚が小さく、別の2枚は大きいです。 葉柄は1cm内外、葉は長さ1~3cmの卵形で先が尖ってます。 花期は7~8月です。 花は径3㎜くらいです。 とにかく小さいです。 雄蕊は4本。 名前の由来:山奥に生えるヤエムグラやクルマムグラの仲間。ミヤマは深山、ムグラ(葎)は繁茂して薮のようになるという意味です。
155
まこちゃん
ヤマトウバナ(シソ科トウバナ属) 遊歩道の脇に咲いてる小さなお花です。 お花は8mmくらいです。
183
まこちゃん
ツルシロカネソウ(蔓白金草) キンポウゲ科シロカネソウ属 草丈10cm〜20cm、お花は1cmくらいしかありません。 白に黄色の蕊が可愛いですね。 根茎が横に長く這って増えていくことから、和名のツルシロカネソウ(蔓白金草)の名前がついています。 🏷 白い水曜日♡
158
まこちゃん
バライチゴ(薔薇苺])バラ科キイチゴ属 別名が「ミヤマイチゴ」 和名は、茎葉に鋭い棘が多いことやバラの花のようなイチゴであることに由来します。 お花は4cmくらいの大きさです。花期は6月〜7月です。 トゲは下向きです。 下の写真の右にトゲが写ってます。 かなり鋭いですね。 🏷 白い水曜日♡
168
まこちゃん
ウスベニニガナ(薄紅苦菜) キク科ウスベニニガナ属 お花は6mmくらいの小さなお花です。 ピンク色が綺麗なので、花壇で目立ちます。 花期は3月〜11月。 アフリカ、アジアの熱帯や亜熱帯に分布します。日本では本州(関東)以西から沖縄に分布します。 名前の由来は、紅色やオレンジ色のベニニガナ(紅苦菜)に似るが薄い色である事からだそうです。 🏷 ピンクワールドへようこそ
166
まこちゃん
オオフタバムグラ (アカネ科 オオフタバムグラ属) オオフタバムグラは北アメリカ原産の帰化植物です。 海岸や河川の砂浜に生育するそうです。 このお花はいつも行く湿地公園の道路脇に咲いていました。 淡いピンクのお花が可愛いです。5ミリくらいのお花なので、よく見ないと見逃します。 背丈は20cmくらいです。 花は葉腋に付き、7月から9月にかけて咲きます。 可愛いのに要注意外来生物です。
158
まこちゃん
シロニガナ(白苦菜)キク科ニガナ属 白樺のある森で白花のニガナがひとつだけ咲いていました。 名前のように花の白いニガナで、花の色と花びらの数以外はニガナとうり二つです。花びらが白色で数が5~7枚がシロニガナ、8~11枚はシロバナニガナと分類されるそうです。 これは7枚なのでシロニガナですね。 🏷 白い水曜日♡
122
まこちゃん
コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)キョウチクトウ科カモメヅル属 7月〜9月が花期ですがもう咲いていました。 アシに絡み付いて花を咲かせます。 細長い花びらが風車のようで可愛いですよね。 花が白いものをアズマカモメヅルと呼ぶことがあります。 ここで咲くのは、写真のように紫色と白色の中間型が多いですね。
172
まこちゃん
釜無ホテイアツモリソウ(ラン科アツモリソウ属) 上 幻の花と言われるお花が咲いていました。 前日の雨の為ちょっと見た目がちがいます。 下 蕾が2つ、6月9日の写真なのでもう咲いてるかもしれませんね。 6月9日、入笠山に出かけてきました。 たくさんのお花up出来ないので、みどりのまとめを作りました。 お時間のある時見て下さいね。
165
まこちゃん
キバナノアツモリソウ(ラン科アツモリソウ属) とってもユニークなお花です。 上に覆いかぶさるようになってる白色の部分は、背萼片です。 絶滅危惧種です。
223
まこちゃん
“ ヒマラヤの青いケシ ” 「メコノプシス(英語名:ブルーポピー)」 光を浴びて、とっても綺麗でした。
前へ
24
25
26
27
28
…
29
次へ
682
件中
601
-
624
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部