warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
音ノ葉の一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
112
くるみるく
昨日は寄せ植え教室に行ってきました。 うーん、大人色のオステオが目立たないな〜( ´︵` ) 配置が難しい😓 たんぽぽ咲きマーガレットの可愛さ、 エレモフィアのフワフワにキュン💘でした🥰 【花材】 たんぽぽ咲きマーガレット ぽぽたん キャンディーピンク オステオスペルマム パティエシリーズ 花カンザシ エレモフィア スノークリスタル 斑入りワイヤープランツ
176
Etsu
夕方のクリローㄜԽ𓆸⋆*❁⃘*.𑁍 昨年の夏にダメにしたクリローが多く 持ち株で我慢してましたが… 半額セールのお知らせにお迎えしちゃいました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 共に夏を乗り越えようね ๑•̀֊•́)و ①グリーンブロッチ ②リバーシブル ③ピンクダブル
74
まきちゃん
クリスマスローズ 17多弁ホワイトピコティ 吉田園芸 今季お迎え6個目です。もうこれが最後です。半額からさらに30%オフというびっくりするようなコスパでうちのメンバーになりました。記録のために金額も一応書きます。1,050円でした😳 持ち株の多弁は今年咲かなかったので、最後にフリフリの子に出会えて良かったです😊
89
おかーしゃ
投稿しそびれてました(^◇^;) おかーしゃ専属バイヤー長男、今季も音の葉さんに出動!長男のお見立て株3人が届いております📦 ①②パステリッシュストレインイエロー (大和園) か…可愛い💕まろやかなイエローの花弁に一本ずつ入ったピンクのライン。これは、何ていう模様なのかしら?ぼかしでよいのかな? 蕾はコロンとカップで、お花が開くと、結構平咲き。カップのままでも良いのだけれど、開かないとこのラインは見えないから、開いてヨシ! ③ピンクヒデコート系sd (吉田園芸さん) ネクタリーがピンクとグリーンで可愛い💚🩷 息子が送ってきた写真ではネクタリーほぼ無くてsdには見えなかったけど、届いてみたら、蕾だった次のお花が開いてsdになっていました👏すごいわ、息子よ、蕾買いできるんじゃないか⁈ ④⑤ホワイトピコティsd多弁 (吉田園芸さん) モリモリギュウギュウのネクタリー😍息子よ、よくぞこの子を見つけてくれた! 長男、早起きして頑張ってくれたためか、30分経ったら「そろそろ疲れてきた〜」…耐久性が… 動画で見ると、息子の背後にはまだまだクリスマスローズがあるんだけれどねƪ(˘⌣˘)ʃ しかし、可愛い子を選んでくれたものだわぁ✨ ありがとう長男。 いい子を産んだわ、ワタシ( ̄▽ ̄)✨ 2025-11,12,13
75
koyomikko
前々から気になる 原種交配 緑の花…好きです💚💚💚 高橋さん Littlebeast ムルチフィダス系 新芽モリモリの頼もしいこ 泉佐野 金久さんより 連れ帰りました
116
こぼれだね くん
【クリスマスローズ】 個人的には今いちばん可愛いと思う子 「パステリッシュストレイン」✨✨ 丸弁、コロンとした優しい雰囲気、白地に淡いピンクの模様が可愛い 我が家のパステは淡いピンクが薄すぎるのが唯一の難点… (ᵕ ᵕ̩̩)🌸⋆* 2月末に大和園・佐藤さんに会えるので淡いピンクをくっきりさせる方法がないか聞いてみたいと思います。
117
wako
日曜日は音ノ葉さんのフェアへ この前行ったばかりだからなぁと思いつつ、インスタでウィンターシンフォニーが入荷されていると言っていたので、行っちゃいました。 去年も一昨年も音ノ葉さんでウィンターシンフォニーは毎回数株しか見かけなかったので、フェア2日目だしあるかなぁ?と思ったら、たくさんある〜♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ こんなにたくさんのウィンターシンフォニーを見たのは初めて🤩 前日に白のミッションを果たしたので今回は思いっきりぶりぶりのピンクのダブルを探しました。 ところでずっと疑問に思っていたのですが、札のセレクトダブルとベーシックダブル、何が違うのかしら? セレクトの方が高級そうだけど値段はどちらが高いとも安いともなくまちまち。 今回は持っていないのでベーシックダブルをお迎えしました。タグの種類とかあるとなんとなくコレクションしたくなる私。 お花はピンクのリバーシブル。 内側が白で外川がピンク🩷 蕾が可愛いです。 最後の写真は前日の野田園芸さんのピンクダブルと並べて。ぜんぜん違うと思ってたけど良く似てる‥かも‥。
117
wako
もう一つ、こちらも大和園さん。 下側の網網模様がちょっと‥で迷ったのだけど迷ったもう一つのパステリッシュそっくりさんは色と模様は可愛いけどパカッとアネモネのような咲き方。 クリスマスローズはカップ咲きで俯いていて欲しいと思うので、開ききってないこちらにしました。蕾の色が可愛いし😍 バラでも同じ事思ってるかも。 どうやら、カップ咲きで抱え込む形が好きな様です😊
101
wako
音ノ葉さんへ行ってきました。 まだクリスマスローズは少なめでした。 蕾を見ていたら、白っぽいのばかりなので今回こそは!と濃い目を選んできました。 なかなか可愛い😍と思う。
176
くるみるく
先日、園芸店の寄せ植え教室に行ってきました🎶 『ガーデンシクラメンのリース』です🌸 たくさんの苗の中から好きなガーデンシクラメンを4苗選び、プラチーナを2苗、シロタエギクを2苗合わせました。 初めてのお教室参加でドキドキでした〜💗 寄せ植えは苦手でしたが、苗の扱いなど先生に教えていただき、楽しく作ることができました😊 これは立てて飾ることはできないタイプのリースだそうです。 もうちょっと対角線上に綺麗に植えたら良かったな〜そうしたつもりだったのだけど、出来上がってから見たら曲がってました〜それも私らしいかな🤣 リースなんだけど、モリモリで真ん中の空間が見えないし😅 1枚目はお店のベンチで 2枚目は持ち帰って飾った様子 3枚目は少し斜めに置いて 4枚目は真上から 撮ってみました🤳 機会があればまた習ってみたいです❣️
101
まきちゃん
クリスマスローズの一種のアゥグチフォリウス この大株は文京区の音ノ葉の外で咲いています。毎年、見事な姿と感心しながら見ています。 もうクリスマスローズも最後で値札から50%オフになってました。値札はすでに50%になっているものもあるので、75%オフもあり。 一枚前のpicはそれです💕
212
Etsu
日差しは暖かでしたが….⋆*🔆 明日は雨予報 |•ɞ•₎☂⋆̩*̣̣̥⁎ クリスマスローズ𓂃 𓈒𓏸𑁍 イエローダブル💛💚 今季最後のお迎えです(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷
96
まきちゃん
首根っこつかんでるみたいで、嫌なんですがどうしても上手く撮れないので、こんなことになりました😆 多弁で尚且つスポットかプロッチみたいなのでお迎えしました。 吉田園芸のクリスマスローズです。 夏越し頑張って来年も花を見たいです❣️
200
Etsu
どんより寒い日です 雨がポツポツ降って来ました☂⋆̩*̣̣̥⁎ ダーク系ダブルのクリローㄜƕ ₊✼̥୭* 葉もダークでいい感じ🖤🤎 ꒰ꕤ ૢᵕ̴̤ ᴗᵕ̴̤ ૢ ꒱𓈒𓂂𓂃♡₊⁺
200
Etsu
今日は久しぶりの晴天.⋆*🔆 日差し浴びてお花も嬉しそうꕤ♪̆̈♪̆̈ꕤ ホワイトブロッチダブルのクリローㄜԽお迎えしました₊˚⊹ᡣ𐭩
121
おかーしゃ
先週、息子が音ノ葉さんから送ってくれたクリスマスローズ2種 ❶〜❹広瀬園芸さんのピンクオーレア なんて美しい✨✨神々しいほど✨✨ 儚げな色素の薄いピンクのお花を、赤い軸が引きたてていて、毎日毎日うっとりと眺めています。 3年前、初めて音ノ葉さんに一緒に行った時、クリロは全て同じ花に見えると言っていた息子。少ーしずつ「あ、コレ、綺麗」って感じるお花ができてきたようです。ちなみに、ウロウロしてる彼に、このお花、薦めてくださったのは店長さん。さすがです✨ ❺❻大和園さん グリーンパステリッシュストレイン ほぼグリーンだからか、午後なのに残っていたグリーンパステ。コロコロしたカップのグリーンってだけでも私の大好物。来季、ここにほんのりとピンクのぼかしが入れば嬉しいよね♡ 実はこの子は、息子が大和園さんのコーナーをビデオ通話で見せてくれてた時に、画面の隅っこで私の目を釘付けにした子。その時はパステだとは気づいてなかった。 「息子よ、さっき画面の下にいた、グリーンのコロコロの子をカゴに入れて〜!」 息子がヨイショと持ち上げた時に、黄色いあのタグがあることに気づいたというオチが🏷️ だって、午後の音ノ葉さんにパステ残ってるなんて思いもしなかったのよ。 息子に感謝╰(*´︶`*)╯♡ 音ノ葉さんに感謝╰(*´︶`*)╯♡ そして、先週店長さんに「来週入荷あるよーおいでよー」と、お声がけいただき、 今日も息子は音ノ葉さんに…(ΦωΦ)
286
❀すず❀
【クリスマスローズ】 横山園芸 『プチドール ピンクリバーシブル』 お花よろこぶチカラコブ〜💪😙 多花性と聞き、前から気になっていた『プチドール』1つ欲しいなぁと思っていましたら… 先日の『音ノ葉』さんで可愛い子に出逢いお迎えしました😊 ①②枚目(先週) 1番花は尖った感じで ネクタリー閉じてる… ③④枚目(本日) 2番花は少し丸くなり ネクタリー開いている… コレはシングル?セミダブル?? うちの庭植えしてある 『チェリーシフォン』や『眉ひき』風な子のちっちゃいバージョンみたいで連れてきてしまいました😊 (花径 約3cm) *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー追記ー(2/25) こちらは横山園芸 横山直樹さんにより 『シングル』認定されました☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 〜余談〜 今日の最高気温予想24℃ えっ⁉️ お花達、急に暑くて蒸れないか心配すぎる💦 既に18℃(am10:45)
120
まきちゃん
レジ待ちの間に撮った写真です。 これが一番本物に近い色合いが出ているので😆 ヨシダ園芸のクリスマスローズ。今季6鉢目です。夏に沢山お別れした上に、生き残った子もまだ咲いていないのを理由に新しい子を次々にお迎えしています。 パープルバイカラー ダブルベイン ピコティ 音ノ葉のお値下げコーナーから半額で連れ帰りました。綺麗な色のクリスマスローズは沢山ありましたが、これともう一鉢だけがダークな色合いでした。迷った末にこちらにしました❣️ ただ綺麗、可愛いだけだと満足できなくなってるみたいで渋好みになりつつあります😆
189
Etsu
晴天.⋆*🔆穏やかな日です⸜♪.*⸝ クリスマスローズフェアの 初日に気になっていた子…🙄 ֒ 𑁍܀グリーンブロッチ֒ 𑁍܀ 💚⑅◡̈*ೄ‧͙·*♪🤎⑅◡̈*ೄ‧͙·*♪💚 まだ待っててくれたので昨日お迎えしました ꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱°꒰˻˳˯ₑ♡꒱
295
❀すず❀
【クリスマスローズ】 広瀬園芸 『ピンク バイカラー スポット 多弁』 渋い子に出逢いました〜😍 4枚目の開花始まりの姿で出逢い 1番外側のお色が緑っぽいので 深ピンクとのコントラストが素敵で… 一目惚れ💘&キープ 結局この子を連れて帰りました🤩 本日開花が進み お顔が見えてきましたよ😍(3枚目) 美しい〜♡ (5枚投稿) *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー追記ー(2/25) 昨日の講習会で写真見せて聞いてきました☺️ 『クレオパトラ』交配の子… 『クレオパトラ』認定の札は出荷当時のモノで、その後に7段以上に咲いた子も『クレオパトラ』と自分で認定して良いですと広瀬さんがおっしゃってました😍 販売時に咲いていないや 2番花開花で7段以上の子はラッキーということですね😆 ということで… 『クレオパトラ』認定して頂きました😍 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* 〜余談〜 昨晩の強風で夜中に目を覚まし… ウェザーニュース見たら12m/sぐらい吹くというので外が心配になり 午前3時台に 庭の上にあるものを降ろすという作業をしてしまった🤣 予報だとそこまでしなくていいかな?と思っていたのでちょっとしたものだけやっといたんだけど… 気になったらダメよね… まだ吹いていて戻せない(am10:45) 狭庭なので歩けない…🤣 お昼ぐらいには鎮まりそうかな。 結局7.5m/sぐらいかな? 被害なさそうで良かった😄 あ、エリスが折れてる😭 玄関入れておけば良かった💦
98
まきちゃん
一枚前の投稿のクリスマスローズが入っている寄植えです❣️ 基本、人が作った出来合いの寄植えは買わないことにしているのですがこれは別です😆 このクリスマスローズ欲しさに買ってしまいました。音ノ葉の店員さんの話しですと、日本ヘラボレス協会の会員さんが自分で育てたクリスマスローズとのことです。で、その方が作った寄植えらしいです😊 中⚪︎さんという方らしいですが、どんなところで育てているのか話が聞いてみたいものです🤔
110
まきちゃん
またまた新入りです❣️ 音ノ葉のクリスマスローズフェスタに顔出してきました。手ぶらでは帰れず、この子を連れ帰ってきました。 最近、シンプルなお顔だちの子に惹かれます。お財布👛にも優しいし🤣 ヨシダ園芸のピンクフラッシュ🩷です。
98
まきちゃん
クリスマスローズの入った寄植えです。花が10個以上咲く立派なセミダブルに誘惑されました🤣 迷い迷った挙句につれ帰ってきました。文京区の「音ノ葉」にはクリスマスローズが並び始めています。眺めに行ったんですが、それだけでは終わりませんでした。 春が終わったらクリスマスローズは別鉢にします❣️
78
おかーしゃ
音ノ葉さんにお邪魔しました♪ クリスマスローズはもはや姿が見えず…。 今年はあっという間に完売とのこと😂 クリスマスローズ人気は素晴らしいけれど、はるばるやってきたのにちょいと寂しい✈️ そんな私を憐れんで、野々口稔先生が、ラナンキュラスラックスに隠れている陳列棚の後ろから、ピンクニゲルと原種オドルスをゴソゴソと出してきてくださった🥹明日から自生地を巡る旅に出発されるのに💦こけないでくださいね💦店長さんもでできて、お2人であれやこれやとクリスマスローズについて語ってくださり、1時間も過ごしちゃったよ😆💕 クリロはほとんどいなかったけれど、今年もお二人とツーショット写真も撮って、夢のようなひと時でした✨
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部