warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラの植え替えの一覧
投稿数
47枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
53
yamacci
バラの植替え🌱 とても良いお天気なので、恒例のバラの植替え作業をしました(⁎˃ᴗ˂⁎)🌹✨8鉢の植え替えはなかなか大変で💦1月のお天気の良い日にやってへたばります🤣🤣🤣でもこれで春の芽吹きを待つのみとなりましたヽ(=´▽`=)ノ💚✨
34
moku
年の瀬になってやっと重い腰を上げました。今日は風がなかったですしね。 薔薇の植え替え。 春に買ったマチルダ、秋に買ったノヴァーリス、コルダーナシリーズのミニバラの3鉢を植え替えました。 みんな春にちゃんと咲いてお花を見せてくれますように。
23
ピオニー
暖かったので午後から大小6鉢のバラを少し大きい鉢へ植替えました。ゆっくり効く有機肥料も混ぜました。春が待ち遠しいです。🌹明日はつるバラさん達を植替えを予定していますがなんだか予報は雨です☂️😭
77
ケイ
ベランダ 剪定植え替え後 ローズスティックに誘引 ジュードジオブスキュア アシュロップシャイアラド ウォルトンオールドホール
57
ケイ
部分的ですが 剪定植え替え後の フェンスの誘引。 アントニオガウディ ソニアリキエル ペッシュボンボン オデュッセイア レイニーブルー ローズポンパドール エドアールマネ ローブアラフランセーズ ロココ
63
ケイ
隙間横からの 剪定植え替えご マイスタージンガー ブリーズ
54
ケイ
木漏れ日の当たる場所 レンゲローズ パウルクレー モーリスユトリロ レモン
50
ケイ
室外機のうえ組 剪定植え替え後 デスデモーナ リラ エマハミルトン
40
yamacci
バラの植え替え🌹✨ 今日も良いお天気です🌱✨午前中は予定通りバラの植え替え作業をしました😉🌹✨7鉢終わらせましたが、土が足りなくなったので残りの鉢はまた今度😅凄く疲れました😆💦腕と肩に披露が・・・マグネループ着用しましたっ(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
12
ピオニー
葉っぱをむしり取り🌱今から冬剪定と植え替え…頑張ります💪
70
keiko
明けましておめでとうございます㊗️ ガーデニング初めはミニバラの植え替え✨昨日は強風でしたが今日の日中は暖かかったです☀️ 今年もよろしくお願いいたします☺️ 🌹メモ🌹 草花培養土に赤玉小粒を2割ほど。元肥はマグアンプを控えめに足しました。結構、根っこは崩しました。 かなり鉢が大きくなった(5号→7号)ので、水やり頻度を減らします👆 鉢いっぱいに細い根が広がっていたので、窮屈だったんだろうな🙄水切れも早かったし。春に葉っぱが出て来るのを期待します♡ ※2〜3週間後に、寒肥としてバラ用の肥料をあげたいです。
84
tamagopan
バラの一斉入荷の予告を見ながら、どれしようか1ヶ月悩んだ末に、デビットオースチンのヴァネッサ・ベルに決定🔔 ネットで選ぶのと、店頭で選ぶのとは一味違って、店員さんに聞いたり、回りのお客さんの会話を聞いたり、楽しいひと時を過ごせました☺️ なぜかこの苗だけ深植えになっていたので店員さんに聞いたら、やはりもっと引き上げて植え替えてあげてと言われたので、早速植え替えました🪴 レモン色の花に会えるのが楽しみです💕
91
tamagopan
ツルバラ・紅玉の植え替え、誘引をしました🪴 行燈型のトレリスに仕立てていたものを外して、フェンスに這わせることに🌿 ちょっと陽当たりが悪くなりますが、イメチェンです😊
4
茶色い熊
2021.10.24 この秋にやりたいな、と考えていた植え替えを、数日前にようやく出来ました。 玄関ポーチの近くの、この花壇に植えてあったカシワバアジサイの一株を抜き、空いたスペースにシモツケとバラを植えました。 シモツケは日当たりが良くなるとイイな。バラ(品種不明)は風通しが良くなるとイイな。 新しい場所を気に入ってくれるとイイな。 植え替えるときに根っこが傷ついたので、枯れてしまわないか?も心配です。
98
まーちゃん ✿
強風の中、バラの植え替えしました( ˊᵕˋ ;)💦 全て昨年の夏頃から挿木したものです。 ほぼ ミニブーケ💐からの挿木で、名前も分からないので育て方も分からないまま、育てています。 この中に実家のミニバラもあると嬉しいのですが、何せ適当な性格で、タグもつけていないので分かりません^^; 2日前にアップしたバラも植え替えしました。 適当過ぎて鉢も鉢底石も足りなくなり右のカゴの6鉢は植え替え出来ませんでした。 残りは また来週ですね🥀 何時も見て下さり、応援やらアドバイス下さり感謝しています。 ありがとうございます┏○ペコ これからも宜しくお願いします🙇🏻♀️
21
ri3
地植えだったパシュミナ🌹 ずーっと株がグラングランしていて気になってました。 これでもかーほどに黒星病にやられるし、どうも弱弱 2月に入り鉢へ植え替え。 掘り起こしたら根は太いもの数本あるだけ。 植え替え時は絡みまくった細根モサモサが普通だと思っていたので唖然としてしまいました。 かなり切り詰めた剪定をし、枯れるかもと心配しましたが新芽がワサワサ いい感じ🎶🙌🏻 モリモリに育って欲しいものです
101
ケイ
バラ剪定、植え替え、誘引。えらいこっちゃ。以前あっという間に20を超えるとある人に言われた。そうなってしまった。 去年初めての剪定は、エマハミルトン のみ。誰か助けて〜。 取り敢えず7号鉢は、8号鉢に。 8号鉢のまま行くものは一度鉢から出して、根の処理をして、土入れ替えるつもり。 高さのイメージして…置く場所…配置…あー! 取り敢えずクレマチスは、今年は、植え替えずに、上の部分の雑草取って上の土だけ変えてバラと同じ肥料入れとこう。
44
yamacci
今日は予定通りバラの植え替えしました😄🌱✨ お天気が良くて汗かきました😅💦これで、春になったらまた可愛らしい花を咲かせてくれると思います(*´∀`)♪💕💕
78
tamagopan
🌹紅玉の植え替えをしました 一昨年新苗で迎えて、今年はスクスク成長したおかけで鉢から抜くのに一苦労💦 バットグアノ入りの土で春には沢山咲いてくれますように🦇🪴
49
tamagopan
バラ フランソワジュランビル🌹 7年前くらいに挿し木をもらい、生育旺盛であっという間にたわわに咲くようになりました🌿 この3年植えっぱなしにしてしまい、今年は見るからに元気がなく、花が終わったので思い切って強剪定、根切りと荒療治😅 鉢から抜くのに小1時間かかりクタクタ💦 この子はもう大きくしないで、オベリスクに収まるよう育てたねば🌿 ちなみにこの子の実家のお庭では二階建てのお宅の壁面を覆って咲き乱れておりました🌹🌹🌹 窮屈でごめんね🙏
70
yamacci
連休中にバラたちの植え替えをしました🌱 これが一番の重労働です😆💦💦 あとは冬選定を待つのみです(*^.^*)🌱
110
hiro-151e.
バラの鉢の植え替えをしました 今年ご縁が出来たバラ屋敷の奥様に 鉢も酸素が回らないといけないのよ オススメするのはローズ用の鉢 土は素人さんならブレンドしてあるバラの土を使うのが一番よ👍 この辺りなら「とうはち」さんが一番安くていい土よ‼️ と、教えていただいたものの 実はすでにブレンドしようと何種類かの土を買ってあったので、オリジナルブレンドで植え替えしました😁 鉢を外すと今年勢いの良かったフレンチレースやティファニー、ペッシュボンボン、カクテルの根張りはすごく良くてなるほど〜👍って感じ 逆にちょっと勢いのなかったラマリエは根の張りも少なめ 根にも酸素が必要っていう意味がすごくわかった植え替えでした 根の勢いの悪かったラマリエは土が補水に傾き過ぎて腐葉土が多かったけれど、勢いの良かったバラは大玉の赤玉土が下の方に多く入れてあったので周りは空間があって、新しい根がたくさん張ってました 同じように植え替えてたつもりが、ひと鉢ずつブレンドしてた事もそうなった要因です 今年は藍を発酵するのに使った大きな漬物樽ににたくさんの土をブレンドして準備したので、ぼぼ同じ感じになりました😊 最後まで残してあったフレンチレースも植え替えとともにカッして飾りました💓
56
yamacci
おはようございます☁️ お天気は下り坂 昨日はとても良いお天気だったので、残っていた薔薇の植え替えをしました🌹🌱✨ 汗が出ましたよ😅 バラの大仕事が終わってほっとしました(*^-^*)
前へ
1
2
次へ
47
件中
25
-
47
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部