warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
色の変化の一覧
投稿数
1164枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
106
ブンブン
色が変わっていき表情が違うのを楽しんでいます🧡
66
みみ
鉢にモリモリになりました!! 見事です☻
55
みみ
咲進むにつれてピンクへと色が変わるグラデーションの美しい品種。 名前の『きまぐれロージー』とつけられた方、ナイスセンス👍
189
ルンコ
バラのようなラナンキュラスさん に惹かれました😍🎶 夕焼け色が あったかそう~😆💞
82
Tom
12/2に投稿したビオレッタさん、こんな色になりました💜🤍🧡 花びらが、少しだけ反ってる…? モリモリ咲いてくれて、寒い今は花がら摘みも忙しくなくて、ありがたい🤭 ①②1/28、③12/24
145
ひまわり
マーガレットストロベリーホイップ、花数が増えて大きくなりました🌸 色の変化も見れてグラデーションを楽しんでいます😊
232
としえちゃん
① 冬の訪れを感じる頃、お花の少ない時期にパッと鮮やかな目を惹く〜サザンカちゃん🌺✨ ② サツキがグリーン🌿から紅葉したように黄色、オレンジ色、赤に染まり色変化しています🍁✨ 見てるだけで楽しめるんですね♡
80
くぅちゃん
ビオラさん✨ えーーーっ😱✨ 寒くなって来たら 色がブルー💙に 変化して来ました😃✨ 我が家ではお初✨ 嬉しい〜😱💕 ⤴️11月18日 ⤵️12月現在
55
みみ
一カ月でだいぶ成長してきました。 色の変化も楽しんでいます☻
51
くみちゃん
①滋賀のGS友さんから頂いた苗のグリーンアイス元気で可愛いミニバラつけてくれてます🌸 白、ピンク、グリーンへの色の変化もかわいい😍 ②私の周りでは今、お孫さんラッシュですー この前一緒に旅行した友人にも今年の年末に2人目のお孫ちゃん誕生のご予定で早速、布のキットを渡されて作ってと頼まれて久しぶりにスタイ作成👶 型紙を貰ったのでまた作ろうー お天気は今日までの様で貴重な1日ですね〜
69
みみ
淡いオレンジから パープル、ローズ色に色変わりするそうです。 1株でも複数の色を楽しめますね☻
88
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 🏷️火曜はマクロの発表会 夏の間、ツユクサが群生していた場所です。 マクロレンズで、様々な姿を撮ってみました💙🤍🤎 ①〜⑤ ツユクサ(11月7日)
152
スエチャン
ノブドウ フェンスを覆うような、一面の野葡萄が色付き始めていました。 また見に行くのが楽しみです🍀
95
のんたん
野性の色んな朝顔🩵💙💜🩷 1️⃣マルバアメリカアサガオ(丸葉亜米利加朝顔) アメリカアサガオの変種で、花色は水色🩵葉はハート型💚 2️⃣アメリカアサガオ(亜米利加朝顔) 花色は水色🩵葉はハート型が3深裂 3️⃣ノアサガオ(野朝顔) オーシャンブルー💙の色で6月頃から咲いています 葉は心形💚や3深裂で湖周りの林縁や草地に群生しています 12月頃まで開花 暖地の海岸や林縁 別名 琉球朝顔 晴天☀️10時 4️⃣ノアサガオ 曇り☁️16時 5️⃣ノアサガオ 曇り☁️16:30 アメリカアサガオの花は小ぶりで、3cmくらいでノアサガオは10cmくらい 時間によるノアサガオの青💙→紫💜→ピンク🩷の色の変化を見るのも楽しいです 花は色んな場所のものを撮っています 天気の具合でも色が変わります
123
♬ちぃ
アレチヌスビトハギ(近所の大通りにて) ① 8月26日 ☀10:47 チョキチョキ ✂ ハサミに見えます。 ②〜⑤ 9月18日 9月に入ってから、アレチヌスビトハギの夕方の姿に興味を持ち始めました。 5枚の写真のうち1枚だけは昼間のものです。 順不同ですが、時刻は記しました。 来年も同じ場所にアレチヌスビトハギが残っていれば、8月頃に観察したいですねぇ♪ ② 15:31 ③ 15:44 ④ 上 ☀ 12:11 下 15:38 ⑤ 15:57
46
みみ
ピンクから 初雪の名の通り白色に染まりとてもきれいですね。 その後は濃緑色になり 変化もら楽しめますね☻
86
スイート
こんばんは😃 🍀 ランタナ七変化 🍀 3枚投稿♪ 今年は可愛らしいランタナを 見る事が出来て良かったです🥰 もう少しは咲いてくれそうかな?
120
♬ちぃ
🏷️火曜はマクロの発表会 🏷️碧い軌跡 💟アレチヌスビトハギの夕方の顔💟 白い花が咲いているのかと思いました。 撮って見てみると、青みがかってます。 調べたら、アレチヌスビトハギのようです。 夕方になるにつれて、 色が抜けていくのですね。 💟9月9日💟 花のアップ ① 16:44 ② 上 16:52 下 16:49 ③ 上 16:45 下 16:46 2日後、また同じ場所に行き、 少しだけ早い時刻に撮りました。 💟9月11日💟 ④ 花のアップ 上下とも 16:27 昼間の顔に近い色合い♪ 黄緑色の斑がハッキリ♪ ⑤ 16:24 葉っぱからも、間違いなく アレチヌスビトハギと確認。 種鞘が……惜しい! 本当は3〜5連のはずが、 2連しか無い状態。 ちぎれてしまったみたい。
115
Lucy
ハツユキカズラ とてもステキな色です✨🌟✨ 優しい感じの色合い(*´˘`*)♡ いつ観ても楽しめる子です⋆⸜💚⸝⋆ お花が咲かなくても充分 ずっと🤍ずっと元気でいてね🤍꙳☄︎
110
Lucy
ランタナ 丸いカラフルなお花🌈 可愛らしい子⋆⸜💚⸝⋆ 色の変化が楽しみです🧡💛💗🤍꙳☄︎ しかも丈夫で元気❣️ 私の味方です✨🌟✨
104
Lucy
おたふく南天 鮮やかな色々に変化してます🍂🍁 少し前は💚グリーン1色でした 秋が近くに来てる様です🍁🍂🍃
138
ナナ
散歩道のお花 近くのおうちのスイフヨウ 白 9:30 薄ピンク 14:30 ピンク 15:30 赤17:30 酔芙蓉の名前の通り白からしだいに赤に染まって行きました✨🤍💗❤️ 🏷️純白マニア 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️赤い花 🏷️色の変化 🏷️コラージュ仲間達 に参加します🎵
98
あーちゃん
朝顔の色の🩵→💗変化 夏休み前に孫が学校から持って帰ってきた朝顔の色に変化が…⁉️ 今朝咲いた朝顔午前中は🩵色の 花びらだったのに 夕方見ると👀 ⁇⁇なんと花びらの色が🩷に 目の錯覚かなぁと‥ 写メ📸っていたのを見ると やはり色が🩵→🩷に初めて見ましたびっくり‼️ 夏休み中に咲いていた時には色の変化は無かったのに不思議⁉️ こんな事ってあるんですね
38
栗 かのこ
スイフヨウ 酔芙蓉 花色の変化で二度楽しめます
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
1164
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部