warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マメナシの一覧
投稿数
94枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
61
Cimarron
桜のお花が満開を過ぎた頃、このお花「マメナシ」のお花が満開になっていました。😘 20世紀(梨)のお花にも似ていますが、花弁が5枚と梨より少なく、重量感があって上品な姿が素敵ですよネ😍 次ページは、遠景から見たマメナシです。
70
しのん
今朝 夜勤明けからの帰り道🚗💨 車を停めて撮影したよ❀.*・゚ 桜❓ 調べたら「マメナシの花」って。。。 ホント❓ 知ってる人いたら、教えて~(๑˃ᴗ˂๑)
232
ミンちゃん
春・果実の木も花盛り❣️ 《スライドpic》 ①マメナシ(豆梨)🤍 別名・イヌナシ レッドリストの絶滅危惧IB類の指定を受けており、東海エリアには貴重な自生地があります。 ②ナシ(梨)🤍 ③スモモ(季)🤍 ④アンズ(杏)🩷 ⑤アーモンド(扁桃)🩷
53
ejyo
🌼1012🌼イヌナシ(マメナシ) 先日(🌼1007🌼)のイヌナシさん😊 満開で綺麗でした💕 一つだけ、実が成っていました〜🍐 出勤前、職場近くの広場で🌳 🪧「イヌナシ(マメナシ)」は、 国の天然記念物に指定されています。 花言葉は『変わらぬ優しさ』
62
ejyo
🌼1007🌼イヌナシ(マメナシ) 出勤前、職場近くの広場で🌳 イヌナシが咲き始めていました✨ その隣には、花桃や桜も🌸 看板には🪧 『イヌナシは4月桜の開花と同時期に白い小さな花を咲かせる日本野生ナシの一種であり、国の天然記念物に指定されています。日本でもイヌナシの自生地は極端に少なく、この地域でも[希少植物・希少生物保全]として、イヌナシの保全活動を行なっています。4月には白い小さな花を咲かせ、6月頃には薄茶色の小さな実(栽培ナシの原種とも言われ学術的にも価値の高いとの評価)をつけます。』と書かれていました。 毎年イヌナシを見せて頂ける幸せ😊 感謝です💕 花言葉は『変わらぬ優しさ』
63
citron
公園にこんなに立派なマメナシの花の木があるなんて知りませんでした❀ 綺麗でした🌟 なんだか25℃だとか27℃が続いた2日程で、ありとあらゆる花が一斉に咲きました(笑) 特にヤマザクラが、突如満開になった感じです🌸 その後、真冬並みの寒さに戻ってアラレとか降ったりして今日も気温は1桁で、ソメイヨシノは1輪咲いたぐらいでググっと留まっている感じです(笑) 満開は今週末?来週?かなぁ。 うちの木瓜の花やモクレン等も咲きました。ヒヤシンスが綺麗だったので撮ってみました🌷 リョウブの若芽、見ると「春だなあ」と感じるしなんだか好きなんです🌱
109
かねーちゃん
すぐ近くの二十世紀梨記念館『なしっこ館』前のマメナシのお花😍🤍🤍🤍🤍 私はお仕事だったので娘が🤳カシャして送ってくれました🤗 明日あたり行ってみようかなぁ😊 今日は寒いし😓 義母のお守り😓
169
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 予報通り気温がどーんと下がり かなり寒い😨です 2月に戻った感じです😩 朝の散歩道で ①アメリカフウロ 雑草の中でもかなり可愛いコ💕 ②春らしい花たち ③何だろう?と思い検索したら マメナシと出ましたがどうかなぁ ④ナガミヒナゲシ 困った部類ですがなかなか綺麗😍 ⑤ラッパズイセン 鮮やかな色❤️💛 🏷️素敵な日曜日を✨ 🏷️春の足音 🏷️かわいい雑草 参加します 佐々木投手、泣いていたそうです ドジャース勝ったし 次、頑張ろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
92
アマリリス
ムスカリがやっと出て来たよ 山肌に暑い日の後から開花 この写真の中にハコベの白い花 ホトケノザが入ってますね ここからははっきりしないけどカンザクラ? マメナシ?の紅白の花達 野山、庭の花達、雑草(名は有る)
12
ひまわり
543
tM
マメナシの花 暖かい日が続き 満開状態でした…♡ 近くの公園で…
5
まちゃくん
マメナシ自生地にて。
58
チコ
豆梨 マメナシ レッドリストの絶滅危惧種です ドライブインで🚗見かけました🧡
137
かねーちゃん
①〜④ マメナシでしょうか🤭 紅葉が進んでいます❤️ ⑤ 我が家の玄関先のクロガネモチ 真っ赤までのはもう少しかなぁ🥰
63
ペンギンコース
おはようございます😊 ハロウィンが何のイベントなのか未だよく分かってない💦 ①この時期恒例の大船フラワーセンターの巨大カボチャ ②春に梨のような花を咲かせる街路樹、正体不明でしたが、投票所に行く途中にあるのでこの前の日曜日によく見たら実が!ググるとマメナシとのことでMy新種 ③今週月曜朝の千歳近郊、北の大地では平地でも紅葉
39
薮山雲水
ご近所散歩の帰り道に咲いて居ました。 見た目は桜かと思いきや、梨属のマメナシの花の様ですね。 2024/10/21
105
かねーちゃん
🏷️木曜日は木の実 ①② マメナシ こんなにちっさい実が付きます😊 ③〜⑤ カクレミノ 今回初めて実を見たかも🤭 どちらも先日行った花回廊にて😊
88
ミーシー
🐸✨️高原の保養所 お庭を散策 🏷|葉裏ステンドグラス AIは、この二本の樹木 ハナミズキ マメナシ と教えてくれました🤲
275
ミンちゃん
今年の春から出会った 東海エリアの固有種たちです❣️ 《スライドpic》 ①、② シマジタムラソウ(島路田村草) シソ科、絶滅危惧II類(VU) 花は茎の先に穂状にややまばらにつき、花冠は淡青紫色で長さ8~10mm程度。雄しべは曲がらず花冠の外に突き出ています… 〇〇タムラソウ、好きなんです💜 初めての出会いに🙌 ③トウカイコモウセンゴケ (東海小毛氈苔) モウセンゴケ科 ④マメナシ(豆梨) バラ科 花後、小さな果実がたくさんついて いました。 ⑤ミカワバイケイソウ(三河梅惠草) シュロソウ科 〈4/17、撮影〉
85
hanahama
昨日の「今日のお花」 🌱 ナシ🌱 ❶➋❸❹ 絶滅危惧種のマメナシ 梨と同じ仲間のバラ科ナシ属 これは2021年の3月と12月撮影です。 初めて見た時は沢山の白い花にとても感動しました。 葉と同時に咲くそうです。 早速花を投稿して花友さんから「マメナシ」と教えて頂きました。 12月初めにこのマメナシを見に行くととても紅葉が綺麗で豆のような小さな実が沢山生っていました。 食べられるけど美味しくないそうです。 翌年の4月また花を見れると思っていましたが、大きなマメナシの木やまわりの木々が伐採されていました。 絶滅危惧種だと言うのに残念です。(>_<。) ❺投稿済みのpicもあります。 良くウォーキングに行く梨山です。 花も紅葉もとても綺麗ですが、年々梨農家さんが少なくなって荒れた梨畑が増えています。 これも残念です。( ´^` ✽ ♡投稿するにあたって、picの切り取りが上手く行かず何回もやり直しやっと出来たかと思ったら5枚の内の1枚しかUpならず50 分も掛かってしまいました。……( ・~・̀ ).。oஇ
12
たま
マメナシ豆梨 絶滅危惧種 氷河期からの生き残りで、国内では愛知、岐阜、三重県にしか自生していない。バラ科ナシ属、落葉小高木。花が終り、秋になると直径1cm程のナシの実をつけるが渋い。 梨の原種ではない。
147
selina
最近咲いてる果物系のお花を集めてみました。 ① カリンの花です。コロンと優しいピンクがカワイイ💕 ② マメナシの花です。実は渋くて美味しくないそうです😅 ③ ジューンベリーの花です。ソウルの森にも何本かあります。 ④ アケビの花です。ソウルの森の隅のスミ、人がほとんど来ない所でこっそりと咲いています。実は見たことないです😅 ⑤ナシの花です。花より青空が…💙
10
なっち
雪みたい❄ エアリスの小さな森公園にて 2024.04.09
79
とものやま
マメナシ(豆梨) バラ科ナシ属の落葉中高木 別名 イヌナシ(犬梨) 東海地方固有種 市内の植物園のマメナシの花が咲き始めたので、隣県の三重県のマメナシの自生地に出かけてみました。 少しは花が咲いていましたが、ほとんど、蕾でした(^^; 昨年ついた実が、まだ、枝に残っていました。 野鳥も食べ残すくらい不味い(・・?… ってことかな~(*´ω`)
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
94
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部